スポンサーリンク
1:ゼルネアス@かえんだま投稿日:2022/06/30 13:51:58 ID:iPUAs/UM
お前らが押すからHGSSやったけど、辛すぎワロタ
再々リメイクしてくれんとできんわこれ
再々リメイクしてくれんとできんわこれ
2:カクレオン@むしくいぼんぐり投稿日:2022/06/30 13:52:31 ID:drhIokv.
今の仕様に慣れると流石にちょっとキツイな、楽しいけど
3:メガヤンマ@がくしゅうそうち投稿日:2022/06/30 13:52:29 ID:DZjIMpOQ
まあ今よりレベル上げ大変だしな
49:ブニャット@やけどなおし投稿日:2022/06/30 15:49:39 ID:wQ1Aa0sc
昔のゲームだからしゃーない
俺は今でも楽しんでプレイしてるけどね
俺は今でも楽しんでプレイしてるけどね
37:デンリュウ@フェザーボール投稿日:2022/06/30 15:16:29 ID:OsRgR59g
今から過去作やる人はbw2より過去の作品は苦痛に感じると思う
38:スボミー@たべのこし投稿日:2022/06/30 15:17:42 ID:7RNg3atw
RSから金銀やったら建物入ったときの暗転なくて早!ってなったわ
6:ギアル@しあわせタマゴ投稿日:2022/06/30 13:54:06 ID:EGUoOu/.
よく褒められる部分クリア後のやりこみ要素だし
11:ペリッパー@おおきなマラサダ投稿日:2022/06/30 14:14:29 ID:0bbknd4Y
こおりの抜け道だけ本当に分からんかったわ
50:ラッキー@ヒールボール投稿日:2022/06/30 15:53:37 ID:43mA/xXo
12:ルギア@ポロックキット投稿日:2022/06/30 14:14:51 ID:GOZ6V5.o
歩く速度も演出も何もかもがユックリで超キツい
13:ビッパ@たいようのいし投稿日:2022/06/30 14:15:42 ID:odz2hqTo
草むら走るとエンカウント率上がる仕様だけは擁護できん
36:バンギラス@くれないのミツ投稿日:2021/01/30 15:06:22 ID:jDfgzBqM
この時点でシンボル採用してたら神だったのに
なんだよ歩くとエンカ率下がるって舐めてんのか
ランニングシューズ常時オンにできるようにした意味が薄れるじゃんって思った
なんだよ歩くとエンカ率下がるって舐めてんのか
ランニングシューズ常時オンにできるようにした意味が薄れるじゃんって思った
36:カエンジシ@あかいウロコ投稿日:2022/06/30 15:15:32 ID:KFNYnMoE
久々にやったけど楽しかったぞ
全狩しても殿堂入りでレベル40くらいだったけど
全狩しても殿堂入りでレベル40くらいだったけど
スポンサーリンク
39:メガリザードンY@アクアカセット投稿日:2022/06/30 15:21:28 ID:EGUoOu/.
ストーリーが薄味過ぎてね
54:ミロカロス@てつのかけら 投稿日:2022/06/30 16:05:19 ID:3Z92GkOE
HGSSの良いところって
初代からのゲームコーナーやサファリ、ピカ版の連れ歩き
金銀の2地方ボリュームやエメラルドから出たバトルフロンティアと
それまでの世代の要素てんこ盛りなのが1番の推しポイントなのかなって
・金銀特有の2地方16ジム(再戦あり)とかじゃないの?こんだけ盛り盛りなのは他の作品でないし
・バトルフロンティア
・ポケスロン
・ゲームコーナー
・連れ歩き(サイズ感再現)
・カスタムサファリ
初代からのゲームコーナーやサファリ、ピカ版の連れ歩き
金銀の2地方ボリュームやエメラルドから出たバトルフロンティアと
それまでの世代の要素てんこ盛りなのが1番の推しポイントなのかなって
63:ウツボット@しあわせタマゴ投稿日:2022/06/30 18:31:40 ID:80GE0umk
>>54
下画面と十字ボタンで基本完結する操作性もある
ダウジングも走りながらできるし
逆にバッグとかボックスの整理はしづらいという難点もあるが
下画面と十字ボタンで基本完結する操作性もある
ダウジングも走りながらできるし
逆にバッグとかボックスの整理はしづらいという難点もあるが
1:ヤクデ@ジュペッタナイト投稿日:2021/10/16 13:35:03 ID:zyPkhxBg
HGSSってトレーナーのレベルバランス悪すぎない?
フスベ付近はジム外のトレーナー24でジムに入った途端に37~41とか
フスベ付近はジム外のトレーナー24でジムに入った途端に37~41とか
2:コバルオン@ロックカプセル投稿日:2021/10/16 13:35:46 ID:4TrM19dg
四天王からレベル爆上がりするのやめて
10:ナエトル@こおったきのみ投稿日:2021/10/16 13:39:47 ID:VucI8.kU
グリーン倒した辺りで60超えてるかどうかくらいなのに次に戦うレッドがバカみてえにレベル高いの笑う
14:ムウマージ@にがいきのみ投稿日:2021/10/16 13:42:32 ID:b3SkZgaY
野生ポケでレベル上げする前提なのかなって思う
古き良きRPGの残り香
古き良きRPGの残り香
5:ゲノセクト@すごそうないし投稿日:2021/01/30 08:08:42 ID:KAzYHVB2
ボックスが歴代最悪
19:サシカマス@ウルトラボール投稿日:2021/01/30 09:59:32 ID:yD9c8p3A
>>5
これ
もっさり感なんかどうでもよくなるレベルで最悪
これ
もっさり感なんかどうでもよくなるレベルで最悪
20:ネオラント@ふといホネ投稿日:2021/10/16 13:50:24 ID:WCZ2xuv6
HGSSのダメな点
・DPtに合わせたせいか全体的にもっさりしている
・レポート以外はプラチナより挙動が遅い
・連れ歩き強制のせいで建物入るときや自転車乗るときにワンテンポ遅れる
・梯子上り下りすると強制的に自転車降りる(FRLGは降りなかったのに)
・下画面にしたせいでボックスが余計使い辛い
・伝説イベント強制化&飛ばせないイベントムービー
・親が勝手にお小遣い使う(しかも弱点対応木の実ばっか)
・時間・曜日イベントがあまりにも多すぎる
・秘伝技が多すぎて鬱陶しい(渦潮は余計面倒になってるし)
・ポケギアはわざわざ開く必要があり、使い辛い(下画面表示にしときゃいいのに…)
スポンサーリンク
19:ウオノラゴン@あついいわ投稿日:2021/10/16 13:46:32 ID:DAGs/sBU
これとボックスぐらいしかHGSSの欠点で挙げられないよな
欠点以上に良いところが多すぎる
欠点以上に良いところが多すぎる
28:ラティアス@するどいツメ投稿日:2021/10/16 13:56:09 ID:WCZ2xuv6
ポケギアは結構デカいと思う
あれランニングシューズの下あたりにポケギアボタンつけるとかすれば良かったんだよな
着信とか野生ポケモンとか徘徊確認とか、色んなとこで弊害出てる
あれランニングシューズの下あたりにポケギアボタンつけるとかすれば良かったんだよな
着信とか野生ポケモンとか徘徊確認とか、色んなとこで弊害出てる
30:ウデッポウ@みどりのはなびら投稿日:2021/10/16 13:58:11 ID:DAGs/sBU
>>28
あ~たしかに
当時はあんま気にならんかったけど今やるとやっぱ気になりそうだな
色々惜しいところ直したリマスターとか出たら最高なのに
特に言われてるとこがレベルデザインとかUI周りばっかだし
あ~たしかに
当時はあんま気にならんかったけど今やるとやっぱ気になりそうだな
色々惜しいところ直したリマスターとか出たら最高なのに
特に言われてるとこがレベルデザインとかUI周りばっかだし
33:マダツボミ@カセキのクビナガ投稿日:2021/10/16 14:00:59 ID:WCZ2xuv6
>>30
今リマスター出してもどうせ一画面だからなぁ
二画面をもうちょっと生かして欲しかった
HGSSで下画面が役に立ったのって道具欄くらいだし
今リマスター出してもどうせ一画面だからなぁ
二画面をもうちょっと生かして欲しかった
HGSSで下画面が役に立ったのって道具欄くらいだし
27:ヒートロトム@きいろビードロ投稿日:2021/10/16 13:55:45 ID:qHckLBHo
金銀だと連絡先削除できたのに……
13:モジャンボ@バコウのみ投稿日:2021/01/30 08:32:56 ID:prhQqWwA
とはいえ電池切れ起こさない金銀として十分に価値はあった
1:ネクロズマ@チルタリスナイト投稿日:2021/01/30 07:40:22 ID:3fgoeMWE
もっさりのプラチナがベースだからただでさえ戦闘がもっさりしてるのに、連れ歩きオンオフ出来ないせいでフィールド移動ももっさりしてる(自転車に乗る時とか建物入る時とか先頭が秘伝使う時とか)
あと伝説捕獲が強制になった
あと伝説捕獲が強制になった
7:ケムッソ@みどりのバンダナ投稿日:2021/01/30 08:10:45 ID:WGEgi0ro
ストレスたまるようなもっさりではないのでね
曲があまりで好みでないくらいで良作だよ
曲があまりで好みでないくらいで良作だよ
5:サイドン@フォーカスレンズ投稿日:2022/06/30 13:53:07 ID:z1xInYX.
今の神ゲーの水準でリメイク楽しみだ
44:レアコイル@いいカンポーやく投稿日:2022/06/30 15:35:37 ID:3u3EXf6E
思い出補正とかそういう話じゃなくてリアタイのほうがゲーム外イベントとかもあって面白かった部分間違いなくあるよな
関連
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ダイパキッズの難癖
HGSSは最高のリメイク作品
ガンテツボールが作り放題なだけでも神ゲー
わざわざ問題点挙げられるまでは気にしないかもしれない
四天王強かったぐらしじゃね
クリスが出ないうえに何の色気ない女の子主人公男主人公は裸足で気持ち悪いから金もらってもやりたくない
俺が女の子主人公なら素足パンプス履くし男なら自殺して素足履きの女の子にさっさと生まれ変わる
去年化けの皮が剥がれたダイパポケスナパワポケと一緒
所詮はネット上の年季が入ったオタクに持ち上げられているだけで、実際は大したことない作品の典型例
↑で例に出した3作品も散々持ち上げられてたにも関わらず、いざリメイクや新作が出たら散々な評判
HGSSも同じ。世代の懐古が神格化してるだけ
記事内には「今の神ゲーの水準でリメイク楽しみだ」とか言ってるやつもいるが、いざリメイクが発売されても世間の反応は冷ややかなもの。それが現実
bdspの方が上だよな
まあ昔のゲームだししゃーない
神格化されすぎてる所はある
ダイパキッズの嫉妬や
リメイクに期待……?妙だな
13年近く前の作品に今更文句言ってもねww
子どもの頃ってゲームに不満とか出ないからな
大人になってやり直したら違う感想もつのも普通だよ
※6
なんか果てしなくキモいな
ワイの知り合い金銀で止まってる奴多いから
今バッチ集めるのすげえ大変だろとか言ってる
倍々で地方ジム増えてくもんだと思ってるから
大人になった今でも楽しめるし、
乱数調整器具になってる
※8
下だよな
クリア後のやり込み要素結構しょぼくて草。過大評価バレちゃったねえ
HGSSは(手探りで雑にやってた当時は気づかなかった)カーネル狩りの情報を1つ知ってるだけで、快適にプレイできるようになる
・アサギの灯台でカーネルと電話番号交換
・シナリオをラジオ塔局長救出まで進めておまもりこばん入手
・3DSの日付を火曜の昼に設定
・カーネルに電話→2階(再戦)→1階(電話)→2階(繰り返し)
・ヨルノズクを1時間倒すだけで小遣いカンスト、レベルも上がる
HGSSより金銀クリスタルの方が楽しめるのは確か
追加要素は良いんだけど既存部分は全部改悪されてる
買い切りだったHGSSをアップデートしたのが後継作品だから比較したら不満でるのは当然
今の物差しで見られてもな
ガキの頃にやってたハートゴールドが四天王前で止まってたからクリアしようとしたけどレベル60のカイリキーがやられて勝てる気しなくなってやめた
ボックスが使いづらかった思い出
もうそろそろ金銀の再リメイクが出る頃か
※6
うるせえ雑巾の臭いのするマリルぶつけんぞ
金銀の再リメイクって出てもピカブイ形式だろ
イルカ「任せとけ」
※26
クリスタルリメイク来たらダイパ
ミオダっすのフタナリチ◯ポデカすぎ
HGSSのリマスターとか本当にやりたいか?
今プレイするには薄味すぎるだろ
HGSS買おうとしたら高くて辞めた
BDSPは安いのにな
さすがにDSのポケモンは古過ぎてちょっと遊べんわ
目が肥えたキッズにはクソゲーに見えるんやろな
かわいそうに
当時から秘伝技の多さはどうかと思ってた
シロガネ山のレッド戦にすらロッククライムが必要
わざマシン無制限化は次のBWでやっと叶ったけど
こういうのって当時の基準にするから相対的にHGSSは良ゲーだった
BDSPは現行の剣盾はおろかバグややり込み要素の少なさ、ポケモンの総数的にUSUMとかにすら劣ってるのがなぁ
※13
レビューサイトなんか見ないし買ってもらえる数にも限りがある
よっぽどのクソゲーでもなきゃどれもやり込んだ
※8
具体的に頼むわ
無料でできる娯楽が多くて一つのコンテンツにかける時間が少なくなってる今と違って、一つのソフトで飽きずに長く遊べることは価値があったからな。
そういう意味では最近のコンテンツは印象に残りにくいかもしれない。
おっさんキレてて草
※6
ならはよじさつしろ
HGSS神作品だけど、ボックスの使いずらさは歴代最悪で擁護不能のゴミだわ
せめてプラチナと同じまとめ移動出来たら評価もう一段上がるレベル
※38
・バグの充実度
・不満度
・クリア後ならいいけどクリア前に理想個体投入してくる頭の悪さ
・手抜き度
・がっかり度
・中古下落速度
・ユーザーへの裏切り度
色んなものが上だ素晴らしいなぁ
※43
つまんな
ボックス使いづらすぎてイライラした
それ以外はよかった
ライト勢ワイ
当時はめっちゃ楽しんだもよう
HGSSのせいでリメイクの期待が過度に大きくなってしまった
ORASもそんなに悪くないリメイクだったのに(ミツル君とかやりすぎだったけど)叩かれてた印象
そんで挽回するかと期待してたBDSPがアレ
なんか不満点観てもボックスの使いづらさガ―しかない時点で無理矢理文句言ってる感じだな
ボックスに関してはBW2になるまでDSポケモン全部がやり辛い印象しか無いわ
※47
ORASはエピソードデルタ関連なだけでは?
ミツル君廃人化はネタになるだけでヒガナよりヘイト稼いでなくね?
ゲームあんま買わん家だったからルギア爆誕公開中からRS発売まで、ずっと金バージョンで遊んどったな。今考えたらあの不便性とバグの多さでよく2〜3年もプレイできたもんだ。
そりゃ今やるとそんな楽しいもんじゃないが
最近の作品と違って手抜きを感じさせない出来だったのは間違いない
BW2も
ポケモンの厳選とか個体値なんかもいつかは
「こんなんキツすぎるわ、昔の人はニートだったんかよ!」←正論、ニートです
と言う時代が来て欲しいものだ
BDSPの壁に引っかかるモッタリ感やボックス・地下の発掘の従事操作のレスポンスの遅さに比べりゃHGSSは数段マシだわ
※47
HGSSはクリスタル要素あったけど
ORASはエメラルド要素が無くて手抜き
はっきり言ってBDSPと同類でプラチナ要素が無い手抜きと同じ
ピカブイもだけど一度リメイクされた作品を再リメイクする必要ある?
むしろこんなことくらいしか文句言われないのは良作たる証
見てみろよダイパリメイクの有り様を
野生のポケモンのレベルが低すぎて戦力に入れにくい
ボックスが使いづらかったのは確かだな
難易度に関してはあのくらいがコシがあって良い
※47
ORASへの不満はBDSPに反映された
BDSPの不満はBWリメイクに反映されると見て良い
どんな形であれ
※55
HGSSをやったことがない世代のプレイヤーはジョウト地方を冒険したことがない、とかかな
もしアルセウスでヒノアラシが好きになった人は初登場の世代やってみたいとかなるかもしれないし、今更HGSSはモッサリすぎてできないからSwitchでやりたいとか?
過大評価作品
未だに中古がめちゃ高い
これが4世代以外で出ていたらもっと神ゲーだっただろうなと思う
四世代特有のもっさりが残念すぎる
フィールドはもちろん戦闘もダイパの後だからマシに見えただけで高レベルになるにつれてhp減るの遅くなってレベル上げも時間かかるのはきつい
定期的にやりたくなるネ申ゲー
神ゲーというかリメイク作品として大正解叩き出したから評価されてるんだと思う
改変なしブリシャイも剣盾グラフィックで作ってたら神ゲーになってたよ
結局リメイクって昔のゲームをそのまま現代のグラフィックで見たいって人が多いから
ポケウォーカー
連れ歩きが嬉しかったのとBGMが好きだったな
ドット絵時代のゲームって懐かしくてすごくやりたくなる時がある
HGSSできついってポケモンコロシアムとかやったら阿鼻叫喚レベルやろ
HGSSは老害が持ち上げてるだけのゴミゲー
それに対してBDSPは本当に素晴らしいリメイク
連れ歩きが出来る+8386944691825731798
2つの地方と聞くとボリューム多く感じるが
カントージョウトは街や道路も少なくマップも狭いからね
今のキッズに昔のゲームやらせてもなんにでも文句言うだろ
いや近作の全体的な粗さとくらべれば枝葉末節だろ
当時の基準で考えんのか
別にDPやプラチナと比べて大きく劣化してるわけでもない
当時としては最高のポケモンだったろ
ボックスは俺はそんな酷かった記憶はないな
遺跡のパズルとか氷の抜け道とか
確かにそれと比べたら今のポケモンって難しめの謎解き要素なくなったな
メロボ乱数SSやってるけど、イツキ倒せないからポケウォーカーでレベリングしてる。クソ楽しい。
よしじゃあイルカにブリリアントハートゴールドシャイニングソウルシルバー作ってもらうか
レベル上げするのが普通だったし、なんならそれまでのよりレベル上げしなくても良かった記憶がある
剣盾はそこらへんぬるすぎると思うけど、色んなポケモン育てやすい
寧ろHGSSはヌルすぎるわ
ポケウォーカーのガルーラ 連れてりゃ楽勝だし
頼らなくてもワニノコ単騎でも終盤まで無進化でいけたわ。
けろちゃんの好物はミオダっすのフタナリチ◯ポ
残当
最近リメイク始めて旧金銀と比べて進化してるとこ多くて感動したよ
楽ばかりを覚えたクソどもには一切楽しめへんやろ
逆にワイは本編やるのがしんど過ぎて
アルセウスとスナップとダンジョンやGOの外伝作品しかやってない
メロボ乱数で誰でもお手軽に正規のオシャボ色違い乱獲出来るのも強みだな
少なくともリメイク作品の中では一番出来が良いだろHGSSは
HGSSはポケモン最高傑作なんだけど、そう感じるのは初代、金銀直撃世代なんだよね
とは言え最高傑作だわ
リーリエリーリエムービーマラサダガイジで殆ど自由に旅できないSMが一番苦痛定期
カントージムリーダー戦の曲が好きだった
ストーリークリアするだけならXYかORASくらいあっさり遊びたいわ
最近のポケモンはくどすぎる
※20
金銀のガンテツボールにデザインとか無いからオシャボ要素にならなくて明確にHGSSの劣化だし
まずそれ以前に互換切れのゴミ世代の自覚あるかな
バトル施設も無いしクリスタルでもほぼ機能してないし明確にバトルフロンティアの劣化
通信ケーブルの通信とか論外で連れ歩きも出来ない
レベル上げも四天王が強化されないからゴミ
HGSSで改善されたカントーも金銀ではスカスカントー
しかも金銀は電池切れでセーブデータがすぐに消えることで有名
※55
むしろ1度リメイクしたから再リメイク必要ないって意見がよく分からん
そのリメイク作品より新しい作品がリメイクされるぐらいなら必要やろ
確かにレベル上げがしんどい
※54
フォルムチェンジとか知らないのかな
ダークライとシェイミのイベントも起源はダイパでも公式にはプラチナ要素だわ
ボックスの操作性のクソさ以外は文句ない神リメイクだった
あとサファリパークのカスタマイズシステムが攻略見ないと無理なところくらいか。
ポケスロンは今やっても普通におもろい
伝説捕獲が強制って言ってるやつエアプ?
当時じゃなくて今で考えたらそりゃそうだろ…
※93
プラチナ要素メインはギラティナのストーリーやろ
バトルフロンティアでもいいけど
それすらないから呆れられてるんじゃん
けろちゃんの好物はミオダっすのフタナリチ◯ポ
※6
キャラゲーでもやっとけ。ポケモンなんかに手出すな
※55
そういや金銀ってHGSSから10年以上リメイク出てないんよな。初代は4年前くらいにピカブイ出たってのに…
元スレはポジティブ意見のほうが全然多かった気がする
ワイも今年に入って今更やったけど、あり得ないくらい面白くてびっくりした
不満点どれも論破できて草
ボックス使いづらいって思ったことなかった むしろタッチペンで移動が楽で助かってたんだけどな 使いづらいのはdpt複数選択のない十字キー移動はやっぱ大変
※44
つまんないのはBDSPやぞ
HGSSはゴミゲー
BDSPの売上の前ではなにも言えない
6匹ならあっという間に100レベだし平均80にしておこ!
バトルフロンティアがあるだけでも、かなりの評価点になる
結局買われるかどうかってゲーム自体の面白さとか関係ないんだってことが証明されたな
プレイ時間あんまり取れない勢からしたらBW(2)の方が神ゲーに見えるww
連れ歩きとガンテツなかったらただのグラフィックゲー(御三家の色狙いの点は高評価)
いくらHGSSをネガキャンしてもORASはゴミのままだぞ
まぁ金銀再リメイクはたぶんないな
ミルクがタイプ詐欺ジムリーダーになるし
それ以前にセクハラの塊みたいな設定だからコンプラ的にもアウト臭いし
※112
誰…???
何年前のゲームやねんwww
チャカチャカした音楽が嫌い
ミオダっすのフタナリチ◯ポは臭い
パッケージ伝説はホウオウルギアが個人的には一番カッコいい
※13
俺もポケモンダッシュを楽しんでやってたわ
クソゲーって言われてて草生えた
ゲーム難易度で言わせてもらうと最近のポケモンは強制的に全員経験値入る上に経験アメとかあるせいでレベル上げ楽すぎでストーリー簡単すぎ。色々なポケモン育てて欲しいから育成楽なんだろうけどクリア難易度新作発売につれてどんどん下がってる感あるなあ。古参みたいなこと言うけどXY以降から正直かなりヌルゲー感がある。剣盾はバトルタワーもつまらん上にランクマッチ用の育成とか道具で全部すんじゃうし、新作はどうなることやら
いやそれでも数匹に絞ってレベル上げないと倒せないようなゲームバランスは無理があるし楽しくない
hgssはその点では今のゲームには劣ってるな
※112
アカネのことを言いたいんか?
あの頃からすると今はだいぶ快適になった
hgssだけで見れるリザードンのドットがかっこよすぎる
HGSSでトレーナーのレベルを余り気にしてなかったなーと思ったけど、よく考えたら映画館アルセウスを送り込んでシント遺跡イベントでLv1パルキアをゲットし御三家扱いで攻略していたからか
理不尽連続急所 アホ共の執拗な(ボスポジションキャラやフロンティア全般の)影分身 あやぴか 催眠術 ちいさくなる でんじは レベル上げだるい(学習装置とか以前にタブンネポジすらいない) 登場ポケモンが今となっては少なすぎる 技変更めんどくさい 秘伝要員 曜日限定イベント リアル100日かかるイベント 思い出補正が吹っ飛ぶくらいだるいわ