スポンサーリンク
1:デスバーン@すごそうないし投稿日:2023/06/16 00:24:57 ID:22tgoNY.
Which Game Mechanic had your Favourite Anime Introduction by a Trainer? #anipoke pic.twitter.com/NxOpODzSZ4
— ElectriK (@electri_kevin) June 10, 2023
Game Mechanic had your Favourite Anime Introduction by a Trainer?
53:ヒンバス@れいかいのぬの投稿日:2023/06/16 12:58:56 ID:Dl/wzLaM
変身と必殺技のメガZはアニメとの相性ええわ
47:ネオラント@はいぶくろ投稿日:2023/06/16 12:27:29 ID:xlfUUPNc
世代とか抜きにメガ一択だわこれは
次点でZ
次点でZ
57:イーブイ@シャドーメール投稿日:2023/06/16 13:02:03 ID:OSVwg5LE
でもダンデさんの前ではメガシンカなんて雑魚でしか無かったからな
63:ムクホーク@ライブキャスター 投稿日:2023/06/16 13:18:56 ID:mL0ETosA
Z技とかいうアニメ映えに極振りしてる奴
83:ジュナイパー@サファイア投稿日:2023/06/17 16:49:52 ID:Lk4IVLtE
キーストーンの付け方がトレーナーごとに違うのもオタクが好きな要素だろうな
65:オオスバメ@ゴールドスプレー 投稿日:2023/06/16 13:27:01 ID:feowNaYc
一時的な強化形態自体バトルモノと相性良いしアニメ映えするからな
スーパーサイヤ人然りギア2然り
ダイマックスはポケモン自体が派手に動けない分アニメとの相性が悪い
スーパーサイヤ人然りギア2然り
ダイマックスはポケモン自体が派手に動けない分アニメとの相性が悪い
スポンサーリンク
66:パピモッチ@あかいいと投稿日:2023/06/16 13:37:17 ID:y.UMnGm.
そこいくと期待の新星テラスタルは今までで一番メガシンカに近いシステムだからアニメ映えという点に関しては期待できると思うよ
72:ヤナッキー@カチコールのこおり投稿日:2023/06/16 15:55:40 ID:YHp.pV1.
>>66
頭にオブジェクト生えただけやん
ポケモンは何も強さ変わってないし無理やろ
頭にオブジェクト生えただけやん
ポケモンは何も強さ変わってないし無理やろ
71:ニャルマー@ヨクアタール投稿日:2023/06/16 15:45:18 ID:l3h.mHEE
Zは物によるけど1000万ボルトとかは演出良いしめちゃくちゃカッコよかったからな
ダイマは誰だろうと微妙
ダイマは誰だろうと微妙
68:パフュートン@ノーマルZ投稿日:2023/06/16 15:04:21 ID:Z7eMpq4U
それまでの流れとかスピード感とかぶったぎってバンクに入ってポーズ取って口上入れて技名演出入れて
大体爆発して終わりだから正直好きじゃなかったわZ
大体爆発して終わりだから正直好きじゃなかったわZ
80:タタッコ@まんぷくおこう投稿日:2023/06/17 15:23:53 ID:5tkcKeX.
そりゃメガシンカは演出時間も短時間で尚且つ派手でカッコいいからな。設定もカッコいい
9:トリトドン@ヤゴのみ投稿日:2023/06/16 00:55:37 ID:yoPY9Fvc
ダイマックスとかいう迫力ありそうでそんなないやつ
16:テツノコウベ@みずのジュエル投稿日:2023/06/16 01:26:11 ID:YHp.pV1.
アニメのダイマは単調過ぎる
34:エネコ@ドンメルのようがん投稿日:2023/06/16 02:40:57 ID:OZd.gT0M
キョダイマは結構好きやで
ダイマはただデカくなるだけだから、うん
ダイマはただデカくなるだけだから、うん
35:ミノムッチ@メェークルのはっぱ投稿日:2023/06/16 02:42:44 ID:YHp.pV1.
アニメ映えはメガシンカ一強過ぎる
ポケモンがカッコいいのは勿論だけど、演出面もメガストーンポチ→ピカーンはみんな憧れたやろ
ポケモンがカッコいいのは勿論だけど、演出面もメガストーンポチ→ピカーンはみんな憧れたやろ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
この手の新システム系の投票いっつもメガシンカが1位固定だよな
結局みんなシンプルかつ王道なシステムが良いんだなってのがよくわかる
純粋に一番最初に出たからっていうのもあるだろ
それもなくはないけど明らかに他がダサいしアニメ映えがしなさすぎる
Zワザはワンチャンあったけど使い方下手だったし
対戦したことない奴らからしたらメガが一番好きやろ
対戦やってたらダイマックスが一番糞定期
お前対戦やった事ないだろ
トップがダイマ、次点でテラスタルが糞だぞ
メガシンカは一部のポケモンの救済だけとか強いポケモンがさらに強化とか言われてるけどそれぞれのポケモンに対策があるし
メガガルだって対策されまくってたわ
お前こそ対戦エアプかよw
ダイマ糞言うのははsv復帰勢の半エアプ。テラスタルがあまりにも微妙なシステムなもんだから好みでなかったとしても糞までは言えん。
メガはできるやつが限られてたこともあってちゃんと読み合い成立してたから対戦としても一番できいいんだよなあ。テラスタルとかガチの運だけじゃんけんの場面多すぎる
マイナーを一番救済してたのはZだな
あきらかに数値の足りないポケモンすら一撃必殺のアタッカーになれた
時点でダイマ、数値低くても適性高いポケモンは結構やれた
メガ進化は一部のポケモンのみの救済なのと、強すぎるヤツと枠を争わないといけないのがキツい
最低なのがテラスタルで、相性関係を無視して数値ゲーを加速させて完全にマイナーを切り離した
そりゃ1番手の込んだシステムだったからな人数分のグラ作ったり
だが一部のポケモンしか出来ないのがシステムとして致命的だったなぁ
『メガヘンカ』的なステ上がって外見変化ない奴も全ポケモン同時に実装すべきだった
まぁそこを反省してZ技以降の全ポケモン対応するよう心がけるようになったのだろう
その一部のポケモンだけってのが対戦的には良い塩梅だったと思う
メガ進化を与えられてるのってマイナーポケの割合が大半だし
7世代以降の環境見たら分かるけど、全員が強化可能なシステムだと元が強いポケモン程恩恵がデカくて、そっちの方が格差が大きいと言えなくもない
それじゃ元から強い奴が暴れるだけだよ
メガシンカもリザードンとか第四進化とかこれまでの枠に捉われないとことか、進化までのモーションに謎のメガ進化マーク出るところとかかっこいい要素しかない。メガ進化の姿が嫌って人でもメガ枠に入れなきゃいいだけっていう。
個人的にZ技はモーションが低学年向きで、技名ドカーンもイナズマイレブンみたいでちょっと無理だし、ダイマもキョダイマックスの姿は結構好きだったけどデカボール投げるモーションが無理だった。それにメガ、Zみたいに進化する個体、キノコ集めるの面倒で途中で投げた。
テラスはZよりいいけど、何でトレーナー殆ど苦しそうな顔すんの?って気になっちゃった。後ポケモンがステンドグラスみたいに綺麗になるのはいいけど、あれでヌルヌル動かれると質感、、、えっ、、。ってなる。王冠?のデザインもポケモンによってはあうけど、組み合わせによってはえぇ。。ってなったりするし、次の新作、リメイクはメガシンカ使えるようにしてくれ(絶対無理)
でもXYは売れてない雑魚だけどなw
SVのほうが売れてるぜw
誰も売上の話なんてしてねーよ論点をずらすな
俺もメガシンカに1票
オープンワールドのXYリメイクが出たら絶対買うと決めてるくらいにはメガシンカ好きだわ
ダイマックスは主人公のモーションがダサいからしゃーない
テラスタルは謎の体幹発揮しててそれはそれで草だけど
ダイマックスのボール投げる動きはわりと好きだけどな
いったんしまうところとかかっこよくない?
自分の好きなポケモンがメガシンカしてたらメガシンカ選ぶだろうな 1000匹の中で50くらいしかないわけだしメガシンカに選ばれたという特権感が生まれる
全体としての人気は意図的に格差を生み出した方が上がる
メガシンカって当時こそ一部のポケモンが優遇だのなんだ言われてたけど今じゃメガシンカどころかゲームそのものに登場すら出来ないポケモンが出てきてる始末だしなあ
一番好きなのメガもらったけどメガ嫌い
特定のポケモンだけ優遇が無いテラスタルは発想はいいんだけどテラピース50がクソすぎるからクソ
おもっくそ妖怪意識してたZわざ意外と人気あるんやな
アニメだとリーグでマオが使ったブルームシャインエクストラのところ好き
あれは妖怪じゃなくてイナイレだろ?
まだ2回しか出てないテラスタルがダイマより上…?
妙だな…
ダイマックスは画面映えするけどアニメのバトル形式との相性が悪すぎる
ゲームではダイマが一番好きだわ
観客の歓声がスタジアム中に轟いてるのも胸が熱い
ダイマックスは作画良くないと巨大感じゃなくてただのモッサリモーションでしかないからな
最初のピカチュウキョダイマックスは前並作画でそれなりに見応えあったけど他はだいたいダメ
薄明の翼最終話くらい凝ってれば話は別だけど新無印に期待できるわけもなく
ゲームやったら
演出 ダイマ>>>メガ>>>>>>Z>>>テラス
システム テラス>>>>Z>メガ>>>>>>>>ダイマ
やな
これわかるかも
アニメ映えするのにメガシンカ廃止したゲーフリはバカ
別にアニメ映え気にして作ってるわけじゃねーだろ
なんで原作側がたかがアニメ創作に配慮して作らにゃならんねん
そんな身の程を弁えないからアニポケのファンがポケモン界隈で馬鹿にされるんだろ
お前のせいでな。謝れよ、今ここで。
お前もキモいわ
集大成とはいえ新無印でメガシンカしてたじゃん
テラスタルダサすぎてほんと嫌い
なんだよ頭の上から宝石生えるって…
変なポーズのZ技とデカくなるだけのダイマックスよりマシ
メガ>>>>>越えられない壁>>>>ダイマ>>テラス>Zって感じ
これに関してはZ一択だよな
ゲームだとダイマ一択だな、アニメのダイマは論外だけど
アニポケは「避けろ!」とか有名だけど巨体キャラは攻撃当たりやすくなったりするし
バトルアニメとしてゲームにない巨体故の強さや弱点を描こうとするところあるから
いきなり巨大化して順当に無双したらズルに見えるし、逆に負けたら馬鹿みたいに見える
でもこれってつまり、「何か流行ったから」ってだけの理由で皆ポケモン好きなフリしとるけど、
結局は『デジモンの方が良かった』って事になっちゃうのがどうもね
デジモンに限った話でもねーだろ
ドラゴンボールでも何でも戦闘中に強化形態になるのはバトル物の定番
頭おかしいんかこいつ
そんなこと思ってんのはこの世でお前だけだよクソ馬鹿
つまりメガシンカした奴がテラ化ダイマックスしてZ技を3回打てばみんな不公平感なくなるんだ(メガシンカない奴は知らん)
デカくなるとかつまんねー上にテンポ悪いからな
メガシンカ次にキョダイマックスかな
Z技はふざけてるようにしか見えなかったし誰か書いてるけど妖怪の後追いにしか思えなかった
まあ妥当やな
演出やビジュアルはメガが頭一つ抜けてるけどそれ以上に不公平さが目立つんだよなあ……
対戦とアニメだったら圧倒的にZ
ダイマックスは単純に一部を除けばデカくなるだけだから演出としては少し地味だし、出来る場所も限られているからアニメで使うとしたら結構難しいんだよな
ダイマはあのダサさ含めて任天堂系列らしくて好きなんだけどな
ルーツとも言えるカプセル怪獣オマージュとしてはかなり良いよね
初期は特撮オマージュ多かったからある意味原点回帰だし
だからこそダサいけど
メガシンカはメガシンカポケモンのデザインも好きな奴いるんだよな
個人的にはメガリザX、メガデンリュウ、メガクチート、メガチルタリス、メガアブソル、メガミミロップ、メガディアンシーにもう一度会いたい
マイナーを一番救済してるのもメガなんだよな
ガルーラやクチートみたいな魔改造されたのもいるけども
ダイマとテラスは厨ポケの更なる強化にしかなってない側面が強い
タブンネやヘルガーとかアブソルみたいな性能面でも全然救済されないどころか追加進化の芽ごと潰されたやつも多かったんだが…
そいつらはダイマでもテラスでも救われないからセーフ
メガ進化は他と違ってポケモンの基本的な設定の延長だから納得感が全然違うのが自分の印象。そらもう一段階進化したっておかしくないわなって感じで異物感がない。敢えて言えばメガ進化って名称が微妙なのと図鑑説明が嫌いだったくらい
打ち捨てられてるのが勿体ないわ
メガとZ技あった時は環境としては好きだった。変なとこでZ技仕込んでみたりとかは楽しかったよ。
ダイマとテラスはクソ
テラスは完全にゲーム向けのシステムでどう考えてもアニメ映えする要素じゃないから仕方ない
あとここではなぜか「ダイマックスがでっかくてかっこいいし一番アニメ映えするよね!」って言われてたけどどう考えても無理
「ガタイがでかいやつはカマセにされる」ってアニメの法則があるから絶対に映えない
でかくなるだけだから、まともにやったらただ巨人が人間を一方的に潰してるみたいな感じになるから結局ダイマしてない側が如何に粘るかみたいな展開になってぱっとしない
メガシンカは戦闘中の変化としてスーパーサイヤ人化っぽくてカッコ良い。
テラスタルはアニメ調と相性が悪い
Zワザはバンクで作画コスト抑えられるしな
アニメ映えは流石にメガシンカ一強過ぎる
メガシンカはちゃんとシンカ後に新デザインになるからな
演出だけなら確かに俺もメガ好きだな
でも限られたごく一部以外はそもそもメガシンカ不可能でそこから更に一部だけメガ2種持ちとかいう格差があったりしてなんだかなあ…ってなる
メガシンカは格差あるからとか言い出す奴いるけど
別にメガ無くても死ぬほど格差あんだからきにするんなよって思う
むしろダイマックスのほうが元が弱いやつと強いやつで差が開くからな
それを知らないのはエアプ
いや、それはないだろ
ダイマ実装した結果ランクマにいるのはザシアンサンダーエースバーン等という元から強い奴とそれを対策出来るやつだけになりました
テラスタルもタイプと技範囲、型が読めないウーラオスや高火力高耐久の四災だらけになりました
でも売れてるから良いんだろ?
本当にこの「売れてるから」って言葉は作品も会社も潰すヤバい言葉だわ
>> ダイマ実装した結果ランクマにいるのはザシアンサンダーエースバーン等という元から強い奴とそれを対策出来るやつだけになりました
テラスタルもタイプと技範囲、型が読めないウーラオスや高火力高耐久の四災だらけになりました
でも売れてるから良いんだろ?
本当にこの「売れてるから」って言葉は作品も会社も潰すヤバい言葉だわ<<
その程度で潰れると思ってんのは、お前みたいな自分の意見が全てだと思い込んでるカスだけだよ
単純にキャラが増えてるんだから好きなやつ多いんだろ
ダイマは巨大化してからの攻撃が飛び道具一辺倒で取っ組み合っての戦いが絶対にできないのも低評価の後押ししてるんじゃないかな
メガシンカは人気ポケモンが、基本的に元のデザインから大きく崩さずかっこよくなったり可愛くなってるから演出だけでなくデザインとかもかなり優秀
必殺技って感じのZ技もいいけど、ダイマとテラスは普通にそういう面でも完全に負けてるしゲームバランス的にもクソ
メガ叩いてたやつが如何に何もわかってないノイジーマイノリティのクソかがわかる
メガシンカ→Z技はわかるけどテラスタルよりダイマックスのほうが好き
アニポケのダイマは最後まで微妙だったな 薄明は良かったんだが
Z技のイナイレとかの人気に乗っかってみました感、嫌い
z技はクソダサダンスとポーズが無ければもっと人気出た
クソダンスは妖怪ウォッチの便乗だからな
仕方ない
アローラ!といい子供に流行らせようとしてる感がキモすぎた
んで結局滑ってるという
サンムーンとかいう妖怪に媚びまくった真の黒歴史
BW以上にリメイクご遠慮願いたいわ~
アニメも映画も下手くそな絵でメガシンカまでだろ
Zはダンスもアニメでのセリフもクソダサ過ぎてアカンかったな
テラスタルやダイマックスは全ポケモンを対象に強化って感じだが対戦相手を考慮しながら育成するポケモン対戦で一発逆転できちゃうクソシステムだからな、対戦に奥深さが出てくるかもしれんがランクマ潜ってるやつが全員HOMEのデータを見てダメ計してなんてする訳ないんだからそういう人以外排除しちゃってるよな
ウルトラか無印サンムンか忘れたけどボールの投げ方選べるのはよかったわ。
でもレベルなんとかって会社と同じでいいシステム続投出来ないのよなぁ笑
ホントにポケモンってだけで立ってられるんだから良くも悪くもアレよな
Zは全体的に妖怪のパクリでダサかったけど、それでもここ一番の必殺技って概念が最高だからなんだかんだ熱いんだよな
メガシンカって毎回同じやつしか出さなかったから宝の持ち腐れって感じだったな
メガシンカて当初はむちゃくちゃ叩かれてたのに
今では誰もが再来を切望する神システムだからな、わからんもんや
当初てか発表された時ぐらいじゃね?
メガミュウツーはダサいし、メガシンカというネーミングセンスのなさ
まあメガミュウツーは双方ダサいは今も変わらんが
Zポーズはゲームだとダサかったが、アニメだとそこまででも無かった印象
カキのホノオZは普通にカッコ良くて好き
システム的にはダイマが1番やけどやっぱりメガシンカを超えるカッコ良さは今後も出ないと思うわ
ゲームの演出だけ考えればダイマだけど
システムとして考えたときにダイマックソすぎたからなあ
総合するとメガ>Z>>>>>>>>>>>>>テラス>ダイマ
結局余計な要素足してもろくなことにならないからシンプルなポケモンバトルやらせてほしいわ
メガシンカ君のせいでヤミラミ、クチート、アブソル等の無進化ポケモンの追加進化の希望が絶たれたんだが
最終進化だけに配っとけや
今なら通常進化扱いだっただろうにな
ゲームの演出だったらメガシンカ一択だなあ
メガストーンの殻に覆われてそれを破って強化形態になり咆哮あげるって演出は格好良かったからなあ
システム的には一部優遇すぎて一部はあってもなくても変わらないしそもそも大半はメガシンカすら与えられてないってあまりバランスがいいもんではなかったが
強いキャラを強化、弱いキャラを更に弱体化するゲームでメガ復活させようとするメガ信者は消えろ
今ならメガミミッキュとかコピペロス等の準伝でメガとか出しそうだわ
それでいて2,4,5世代御三家とかは放置でメガリザZとか出る
そんなんだったらメガガブメガバンギ辺りが環境トップ取ってたんだよなあ…
メガ環境エアプなのバレバレで恥ずかしいから黙ってた方がいいぞ
メガシンカは純粋にカッコいいしZワザもダサいポーズはアニメだとグラジオみたいに上半身だけ写すとかカプZのククイみたいにポーズアレンジするとか色々目立たない工夫出来るしな
ダイマテラスは誤魔化し効かないから仕方ない
メガシンカを人気ポケモンに出すとか馬鹿の極みだろ
まず追加進化させてやれよ
しかも中途半端に使えるのは少数とか何考えて実装したんだか分からんわ
テラスタルはまだこれからリザ以外もあるやろし…あるよね?
Zは幼稚、ダイマはしょぼい、テラスは頭に何か付いただけ
これはメガ一択ですね…
メガ進化唯一の不満点と言えば全部のポケモンが出来ない事だろうな。後元から強いポケモンが更にメガ進化するのはなぁ。まあガルーラはそういう意味では救済されたポケモンだろうが
やっぱテラスタルはテラ廃るだわw
演出でいったらやっぱメガシンカだな
ただ、ゲーム起動して最初の一回しか主人公のモーションが無いのと、主人公以外のネームドトレーナーのモーションが無いのがちょっと残念だった
Z技は主人公の動きも技の演出もコミカル寄りで好みじゃなかったけど、ウルトラネクロズマZ使った時に主人公がぐったりする演出は厨二感あって好きだった
ゲームシステムの順位としてもこんな感じやろな
てかテラスタル評価してるやつ意味分からんわ
運ゲー要素強すぎて対戦ゲーとして終わってる
せめて選択画面でテラスタイプ分かれば大分違ったけど
それこそ意味ねーだろ
馬鹿じゃねーの
技構成とか持ち物とか努力値振りも見えないが見えた方が良いと思うか?
別に全部見えた方が良いとは言っていない
既存の運ゲー要素に加えてテラスタルのは過剰すぎるんだよ
ならテラスタルを評価してる人にとっては過剰ではないというだけのことやん
単に技構成、持ち物、努力値といった要素と同様に評価してるに過ぎん
テラスタルが成功だったら対戦もっと盛り上がってたやろなあ
ゲーム自体の売り上げは良いのに
アニメのテラスタルダサすぎたな
ポケモンでトップクラスの人気を誇るリザードンであのダサさはやばい
>>ダイマはただデカくなるだけだから、うん
「うん」がくっそ気持ち悪い
「どのポケモンにも平等に」をやろうとしたら結局Zワザ以降のやり方にするしかない
んで結局種族値ゲーになる
…あれ、メガシンカの方が良くない?これ
ダイマは種族値ゲーじゃないのでメガシンカより良いな。てかメガシンカ環境でメガ無し低種族値とかほぼいなくないか?
推しポケがブリムオンだからキョダイマックスも好きやで
メガシンカ復活させろ
SMのZ技が一番丸かった事実
しかもお前らの大好きなメガも入ってるから尚更対戦の完成度高い
テラスタルは運ゲに見せかけた種族値ゲー
ダイマックスもほぼ同じ、強いて言うならダイジェットゲーだった
Zが特定の技優遇しなければ一番バランスよかったんじゃないのかな
10世代はメガシンカとキョダイマックスみたいな図鑑に載るようなフォルムチェンジするポケモン出そう
ブイズのフォルムチェンジ来たらど
最初の1年やるならメガ
2年やるならZ
3年やるならダイマ
1ヶ月で良いのはテラス
ダイマックスはダイマックスvsダイマックスじゃないと絵にならない
ダイマックスしない方は時間稼ぎ優先になる塩試合製造機
Z技は一回きり
やっぱりメガシンカよ、限界を超えたパワーアップで新しい姿と特性、種族値見直し
弱ポケにいくらでもフォローが入れれる親切仕様
テラスタルはタイプ変わるだけだからパワーアップって感じでは無いよな
ノーマルテラスダイマックスメガガルーラのダイアタック早く使わせろ
メガシンカが一番好きだけど公平性が無いしなー
「全ポケモンができない」を悪かった点と捉えてしまったのが間違いの始まり
メガシンカは特定のポケモンしかできなかったからこそ対策のしようがあってバランス取れてたと思う
(ガルーラとかマンダとか一部の調整はうんちだったが)
ダイマとテラスは全員できるなら種族値高いやつでいいよねってことで結果的に平等じゃなくなってる
メガシンカはアレ自体の見栄えに加えて
サトゲコ(絆現象)っていう上位互換にして
今までになかった絶対的な主人公補正の権限
ともいえる専用の存在があったのもデカいと思う
ダイマはアニメ調だとどうしても映えないよな
あれはモンハンやFFみたいな超リアル型のグラ
でこそ真価を発揮できると思ってる
分かりやすい例だと今作ff16の召喚獣バトルとか
そういやテラスタル以外は特定のポケモン贔屓があったんだな
ダイマはアニメと相性悪いからな
ゲームだと演出がいいから好きだけどアニメのダイマックスはうーん…
逆にアニメだとZワザは良いけどゲームだとうーんって感じ
メガシンカはメガガルーラがとんでもなく糞だっただけでメガシンカ自体はよかったと思う
メガは演出的にも優れていたがポケモンの格差に繋がっていたのでシステム要素としてはよろしくなかった
かといって全ポケモンに専用進化を用意するなんて現実的ではない
そういうメタ的な理由からしょうがないんだがテラスタルのデザインはいくらなんでもないやろ
間抜けか
ダイマうるさ過ぎんねん
調整機能使って尚うるさいってどういうことやねん