スポンサーリンク
1:ヒスイドレディア@キラーメのけっしょう投稿日:2023/02/17 23:26:29 ID:.t3IECvU
2:ゴリランダー@みどりのプレート投稿日:2023/02/17 23:26:51 ID:jCW2ADto
あっ…
12:カクレオン@フシギバナイト投稿日:2023/02/17 23:32:15 ID:9/V.fpd2
ポリコレ配慮やで
15:ウオノラゴン@ユクシーのつめ投稿日:2023/02/17 23:35:03 ID:tScQFXpQ
いつもいつでも上手く行くなんて保証ないんやで(泣)
7:ニューラ@ホシガリスのけ投稿日:2023/02/17 23:29:54 ID:7mfAflFQ
公式絵をそのままトレースしただけじゃね?
…と思ったけどヨルノズクがOPに登場した時はどうだったっけ?
ちゃんと色違いになってただろうか
…と思ったけどヨルノズクがOPに登場した時はどうだったっけ?
ちゃんと色違いになってただろうか
17:ヒトカゲ@れいせいミント投稿日:2023/02/17 23:38:25 ID:.t3IECvU
>>7
アニポケさん、残念ですが さようなら
アニポケさん、残念ですが さようなら

25:インテレオン@ニビあられ投稿日:2023/02/17 23:47:37 ID:7mfAflFQ
>>17
サンクス
ヨルノズクが色違いなのはちゃんと反映されてるのかよ草
あとジュカインは枝くわえてたっけ?
これは細かいことだからそこまで気にすることでもないかも知れんが?
サンクス
ヨルノズクが色違いなのはちゃんと反映されてるのかよ草
あとジュカインは枝くわえてたっけ?
これは細かいことだからそこまで気にすることでもないかも知れんが?
スポンサーリンク
8:ツボツボ@キョダイパウダー投稿日:2023/02/17 23:29:58 ID:0jKUZxjY
どこかを直すとまた別の場所間違えちゃうアニポケ公式たそ

10:メガラティアス@ネクロプラスルナ投稿日:2023/02/17 23:31:49 ID:7mfAflFQ
ゲッコウガはどうなるんだろう
通常ゲッコウガなのかサトシゲッコウガなのか
ワルビアルがサングラスかけてない、くらいならまだいいけど
ルガルガンがもし黄昏ではなく真昼の姿だったら炎上不可避だな
通常ゲッコウガなのかサトシゲッコウガなのか
ワルビアルがサングラスかけてない、くらいならまだいいけど
ルガルガンがもし黄昏ではなく真昼の姿だったら炎上不可避だな
16:コロトック@スピーダー投稿日:2023/02/17 23:35:17 ID:7mfAflFQ
DPで導入された性別による微妙な姿の差異って今じゃもう完全に足枷でしかないよな
こう言うミスの温床になるし
BW以降はケンホロウやブルンゲルなどの明確に姿が異なるポケモンを除けば微妙な姿違いはほぼ実装されてないし、
公式としても黒歴史なんだろう
こう言うミスの温床になるし
BW以降はケンホロウやブルンゲルなどの明確に姿が異なるポケモンを除けば微妙な姿違いはほぼ実装されてないし、
公式としても黒歴史なんだろう
21:ゾロアーク@ハスボーじょうろ投稿日:2023/02/17 23:40:58 ID:t5R6lRe.
>>16
しかも立体物やイラストがどちらかの性別に偏るしな
しかも立体物やイラストがどちらかの性別に偏るしな
23:メガバンギラス@しんせんクリーム投稿日:2023/02/17 23:43:33 ID:9/V.fpd2
>>16
ハートピカとか花模様のイーブイも好きじゃないから元に戻してほしいなぁ
1番嫌いなのはドードー族だけど
ハートピカとか花模様のイーブイも好きじゃないから元に戻してほしいなぁ
1番嫌いなのはドードー族だけど
24:ルガルガン@タツベイのウロコ投稿日:2023/02/17 23:45:59 ID:n7UAn3J.
26:ジュラルドン@ザロクのみ投稿日:2023/02/17 23:50:39 ID:7mfAflFQ
>>24
第3世代からパルパーク経由でソーナンス連れてきたら、
「あれ?何で口紅つけてるの?」なんて思ったのを思い出した
アニポケのムサシのイメージが由来なのかね
第3世代からパルパーク経由でソーナンス連れてきたら、
「あれ?何で口紅つけてるの?」なんて思ったのを思い出した
アニポケのムサシのイメージが由来なのかね
19:ヒスイニューラ@イナホよせだま投稿日:2023/02/17 23:40:05 ID:hIvQbQzc
あれだよ 正直スタッフには同情するよ
30:ゴース@スペシャルガード投稿日:2023/02/18 00:01:32 ID:/LfElsrk
これのオマージュだから・・・
スポンサーリンク
33:メガエルレイド@マクノシタのあせ投稿日:2023/02/18 00:13:06 ID:hqi29hSo
ガブってシロナ準拠なのか切れ込み入れるのが手間なのか知らんが基本メディアに出るのはメスだよな
37:ムーランド@ズピカのねんえき投稿日:2023/02/18 00:22:39 ID:DrZgZbYk
38:ヒスイダイケンキ@とくせんリンゴ投稿日:2023/02/18 00:24:28 ID:nmok.fRo
>>37
ウララのガバイトってメスだったんだ!意外!
ウララのガバイトってメスだったんだ!意外!
34:クレセリア@マケンカニのから投稿日:2023/02/18 00:14:51 ID:B2vAPWMo
公式「シロナのフカマル♀の切れ込み忘れて叩かれたなぁ…。忘れんように復唱しよ、フカマルは切れ込みいる、フカマルは切れ込みいる、フカマルは切れ込みいる、フカマルは切れ込みいる、フカマルは切れ込みいる……」
公式「サトシのフカマル登場!?切れ込み書かなきゃ」
公式「サトシのフカマル登場!?切れ込み書かなきゃ」
36:オニシズクモ@ていこうのハネ投稿日:2023/02/18 00:19:54 ID:nmok.fRo
>>34
逆や
逆や

40:コジオ@ゴールドコロン投稿日:2023/02/18 00:27:39 ID:1V02uRBE
毎回疑問なんやがアニポケって誰か設定資料集とか作ってないもんなのか?
長寿アニメなんやしレギュラーやその手持ちの設定くらいつくられててもおかしくないやろ
長寿アニメなんやしレギュラーやその手持ちの設定くらいつくられててもおかしくないやろ
41:ハヤシガメ@ふしぎなきのみ投稿日:2023/02/18 00:50:20 ID:sJesKoh.
♂
カズナリ
サトシ
アイリス
ルイ
ウルトラガーディアンズ
シンジ
♀
シロナ
ウララ
プラターヌ
サマーキャンブのはどっちだったかなぁ
カズナリ
サトシ
アイリス
ルイ
ウルトラガーディアンズ
シンジ
♀
シロナ
ウララ
プラターヌ
サマーキャンブのはどっちだったかなぁ
39:メガスピアー@ホイップクリーム投稿日:2023/02/18 00:27:18 ID:DrZgZbYk
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
さすが最終章
確認1つで済むことを何度ミスするんだ
良い加減だなぁ
だよな
ウルトラワープライドでタマゴは孵らないもんな
確認だいじ
色ヨルノズクのサイズ設定忘れたりタケシのフォレトスのボール間違えたりしてる連中が有終の美なんて飾れるわけないだろ
マジで言われないと分からないくらいの違いを何故作ってしまったんだ
LGBTQ配慮かな?
こいついつも間違ってんな
さすが新無印
愛のなさが伝わる
クソシリーズのポッと出キャラの設定なんていちいち覚えてるわけないだろ
ポケモンって世界でも屈指の人気コンテンツなのにそのアニメがこうもスタッフから情熱感じられないの凄いよな
ソーナンスだのヘラクロスの♀は俺も嫌いだわ
さすがデコロラアドベンチャーの劣化版
このようなことが起こらないようにリコは長期化しないでほしい
タケシのフォレトスはモンボ入りだし、サトシのフシギダネはフシギソウに進化してるしフカマルもメスだよ。因みにソースは公式な
まぁここまでの徹底は大変だとも思うが、けど公式なんだからやらなアカンわな
ややこしいなるよやめてほしい。
ここまでやるのが冨安だ
シロナの時も間違えてたよな?
アニポケにフカマル出すのやめたら?
それで代わりにポリゴン出せ
トゲピー2体画面に居たこともあったしそんな細かいこと気にすんなよ
一番悪いのは自分達で作った設定を把握しきれない制作陣の怠慢だけど
そりゃ制作陣もさっさとサトシ降ろして世界観リセットしたいよな
過去の脚本家がその場のノリで適当に作った設定を全部把握してないとこうやって叩かれるんだから
もっとも過去作要素出しますってコンセプトで作ってるシリーズなんだから擁護のしようがないけどな
製作陣が一番のエア視聴なのほんと草
そもそも主人公がゴールに向かって旅を通じて成長する物語を原作無視したアニオリで展開して
なおかつアニメ監督や脚本家すら頻繁に入れ替わって最早初期のスタッフなんてほとんど残ってないのに
主人公を固定して世界観も共有しておきながら矛盾もない一貫した物語を描けってのが無理ゲーなんだよ
じゃあなんでこんなになるまで主人公降板させたりスタッフに過去作勉強させなかったの?って話なんだけど
初期の頃から残ってる脚本家って冨岡と米山の2人だけであとは大橋、園田、藤田、そして悪名高い武上と全員もうとっくにアニポケ制作から消えてるのになんで設定引継ぎしてないんだよって話
米山じゃない、米村な
※22
アニポケスタッフが一番エアプなのってもう20年近く前からあるサトシアンチスレで散々ボロクソ言われてたからな
AG内で何度サトシに同じ間違いをやらせたのかアンチスレどころかアニメ本スレですら叩かれてた
まぁその程度のノリで適当に仕事こなしてた連中しかいないからアニポケだけこんな有様なんだが
このオスメスの差初めはなかったんだから一々付けなくて良いだろと思うわ
俺のピカチュウはメスでもハートの尻尾じゃねえよ
細かい部分ではあるけど公式だからな
過去ポケ出すなら設定は守らないと文句言われるでしょ
船降りろ
タケシのフォレトスのボール←有名だし分かる
OPでサトシのジュカインが枝を咥えてない←キモリ時代から咥えてたしまあ分かる
サトシのフカマルの性別が間違ってる←???
サトシのフカマルって性別に関する回なんて無かったし言うほど悲報か?
※29
それが成立するのは一話完結の前後で話が続いてない単発物の作品だけだ
アニポケはストーリー作品だから全話との矛盾が指摘されるのは当たり前
どんな些細な内容でも矛盾すればそれまでの冒険の否定につながるというだけ
フカマルで何やと思ったら15年以上前のポケモンで草
こんなんまともな奴は知らんわ
※31
そのまともな奴でない奴を宣伝で呼び込んでるのがアニポケだからな?
話も世界観も地続きにしてる作品で過去に作った設定を把握してないことの方がおかしいんだよ
こうやって揚げ足取る奴がいるから、サトシ降板させて扱いが面倒くさい歴代ポケモンリセットするのは賢明な判断だと思う
ソーナンスのメスの姿は今出したら確実に炎上するだろうな
ピカチュウもメスだからハートとか安直すぎるし人間の持つ概念を生物のデザインに落とし込むの違和感ありまくりだからさっさと消してほしい
間違えたのはアニメスタッフだけど、元はゲーフリがややこしい要素入れるからだよな
※29
ダイパ時代に明確にオスの姿で出続けてたのに、いきなりメスになったら悲報過ぎるだろ
そんなとこ普通気にしない。厄介オタク
何だこのリアクション、もしかしてこんな下らない事で怒っちゃってるの?
何か最近のオタクって変に冷めてて余裕ないな
くだらないとかそんなこととかこういった連中とおんなじやる気やこだわりがない連中が作ってるんだろうな
過去作見てた連中に媚びうるような作品づくりしといてこれなんだからほんとどうしようもねえわ
アニポケって子供向けのアニメだろ?
10年単位で卒業出来ないオッサンの為に作ってねえんだわ
それならそれでいいけどなら過去作要素で釣ろうとするなよ…
やるならまじめにやってほしいだけなんだよ
※40
過去のキャラ出てるから俺達に見てもらいたいんだなと勘違いしてる痛いおっさんばかりだからなアニポケ民は
なんかしょっちゅう何かしらを間違えてるけど制作会社が限界なんだろうか
カルネの声で喋るシロナとかああいうの他じゃ聞かないよね
DVDで修正されるだろ
ここまでやるのがアニポケだ
スプリンクラーでイワーク倒すアニメだぞ、細かい事は気にするな
※38
冷めてるどころかこんな細かい指摘するとかめっちゃ熱量あるだろ…
こういうのがあるからサトシ引退して新キャラでリセットしたんやろ
20年以上も蓄積された設定に社員も入社と退社繰り返して
流石に無理がある
※35
カバルドン♀もゲーム以外では存在抹消されてるしな
とりあえずポリコレって言っとけば面白いと思ってる奴つまらんな
なかなか なかなか なかなか なかなか大変だからしゃーない
ゆうてポケモンに関わらず長寿アニメってこんなもんだよね。原作あってもこんなミスや設定違いは沢山でてくるのに特に原作がゲームで物語が別物のポケモンだと尚更こうなる
終わって正解だった
愛がないんだよなあ
愛があったら絶対間違えないもん
過去キャラ噛ませにするわ、過去キャラなどの設定間違えるわ
懐古を釣りたいのか離れさせたいのかどっちだよ
流石新無印って感じだな
今度ミスしたらそのスタッフ逮捕な
ソーナンスの口紅は普通に個性として面白いから好きだけどヘラクロスのメスの角は形が弱そうで使いたくないな
ピカチュウのメスのシッポの形かわいくないしな
完全に導入して失敗した要素
※46
一人が上げたキャプチャ画像に乗っかって好き勝手言ってるだけやん
ゲームだと、エメラルドでバクーダの姿が微妙に違うようなきがするんだけど同じなの?
こないだのフォレトスとかヨルノズクはアニポケ把握してなかったけど
これはもはや原作把握してないやんけ販促アニメなのに
タケシのスピードボールやらサトシのヨルノズクの大きさといい杜撰だなあ
これでサトシの旅終了って残念だわ
コメ欄が煽り合っている地獄のような光景
どうでもいいと思ってるのならどうしてこんな無駄設定追加したのか
※64
そういうときはまあ作品側に圧倒的な非がある場合だからわかりやすいわ
※2
ポケモン知らないスタッフなら何を確認すべきなのかもわかってないやろ
そもそも知ってないと気づけないミスなんよ
カスミは虫ポケモンの中でもいけるいけないがあったのに一括りに苦手にさせたりとか本当に制作に愛が無い
過去作引用するならその辺の監修はちゃんとやれや
管理人さんいくら大好きなゴウきゅんが消されてサトシが最終章設けられてるのがムカつくからってこういう揚げ足取りやめなよ
公式絵トレス絵、いわゆるグッズでも使われてる「図案イラスト」は
商品で使う時にイラスト弄る事はよくあるけど(セレナのヤンチャムのサングラスとか)
商品展開以外で色替え以外の弄りはしちゃダメなルールなのかも
それなら図案イラストも最初から♂♀両方用意しとけよって思うけど
ファンの方が知識上とかそりゃ世界観リセットしますわ
最終章くらいは気合い入れて作らないもんかね
まぁなんの思い入れもなくむしろさっさと終わらせたいだろうからしゃーないか
こういう意見を真摯に受け止め、DVDではちゃんと修正入れてくれること、期待を込めて
願います。
ずーっと同じミスをグチグチ叩いてオタクってしつこい
※6
これのせいで♀設定だったイーブイが♂だったことになってしまうのとかほんときらい
※70
こういうことだうな
アニメの資料が片方の性別しか用意してなくて特別に規定でもしない限りアニメでは片方の性別ばかり登場する
これはアニメ以外でも多くの関連メディアでも同じでキチンと区別されてるのはゲーム本編くらいだろ最早
※74
同じミスしてるからなんだよな…
こんなどーでも良いとこまで…真剣に見過ぎだろw
子供が見てるのを横で流し見するようなアニメやろ。
メスのヘラスロスとかソーナンスとかダサいよね正直
オスメスの微妙な差分要らない
一世代に一種類だけ残して廃止でいいよ
※43
だから俺はずっと前から東映に特許渡せって
言ってるんだよな
・アゴジム、シヤングース
・ウォーターメモリ
・ジュカインキングナイト
・ブレバいぶバード
・ウルトラワープライド孵化
・特別なわざ「なかよくする」ピカチュウ
・ディアンシーとマギアナを間違える
・ヒスイモンスターボールとオリジンボールを間違える
お前が言えたことか?
イワークのスプリンクラーのくだりは
今の基準で考えるとポケモンの技の
水浸しで相手のイワークが水タイプになって
電気技効く様になったって解釈だよ
※77
いちいちずーっとフォレトスやらヨルノズクやらしつこいって話
正当化すんな厄介オタク
ショータくんのペロリームのエレキボールも謎だし
ベストウィッシュのゼクロムも謎のままだし
その厄介オタクに食わせてもらってんのはどこのどいつでしょうねぇ
別に偉そうなことなんて言ってないのに発狂してんのほんとわかりやすすぎる
※84
「作画ミス」という点では同じミスだがそれぞれ違うミスを何度もやってるんだよなぁ
そらピジョット再登場なんてするわけないわ