ぽけりん> 【ポケモン】お前初代から存在するのかよ…ってなる技第1位、「かまいたち」「たたきつける」説 もっと地味な技ある?

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ポケモン】お前初代から存在するのかよ…ってなる技第1位、「かまいたち」「たたきつける」説 もっと地味な技ある?

22/04/26 18:25
ゲーム 165コメント
スポンサーリンク
1:ププリン@ドラゴンメモリ投稿日:2021/01/02 18:23:24 ID:r3XEIfNo
かまいたち説
異論は認める
2:モクロー@ペアチケット投稿日:2021/01/02 18:24:03 ID:efxUfjHw
あくまのキッスやろ
19:レパルダス@のんきミント投稿日:2021/01/02 19:51:27 ID:tVjQcWUM
>>2
最強ポケモンの専用技だからそれはない
4:フワライド@しろいハーブ投稿日:2021/01/02 18:24:55 ID:6a1gHX/A
まわしげり
ヘドロこうげき
23:ハガネール@ぼうじんゴーグル投稿日:2021/01/02 20:04:00 ID:.ewQDFZ.
>>4
回し蹴りって影薄くね
ドラクエのイメージしかない
8:ゴチム@かくとうジュエル投稿日:2021/01/02 18:25:59 ID:cxekGI2g
きのこのほうしは完全にキノガッサから始まったと思ってた
12:タツベイ@ゴーストZ投稿日:2021/01/02 18:30:57 ID:WQM6sRsM
はなびらのまい
15:メガヤドラン@メガチャーム投稿日:2021/01/02 19:22:31 ID:pD5oHRMU
いやなおと
あやしいひかり

逆にこわいかおは金銀からってのに驚いた
18:トドグラー@とんでもこやし投稿日:2021/01/02 19:48:00 ID:bh5.SUuk
まもる、みきりよりも先にみがわりが登場していたという事実
22:ズルッグ@パワーバンド投稿日:2021/01/02 20:03:17 ID:iVpQTDok
ヨガのポーズの3世代から登場感
大体チャーレムのせい
スポンサーリンク
1:リオル@フィラのみ投稿日:2015/11/26 22:05:42 ID:mOPjvkrg
「たたきつける」じゃない?

泡とか火の粉って序盤の技として存在感あるし突進、タマゴ爆弾も技マシンがあったけど
たたきつけるってレベルアップでしか覚えないし効果も威力80しかない割に命中75で
追加効果も何もないし一体何のためにあったの?
たたきつける 物理ノーマル 威力80 命中75 PP20 通常攻撃・接触
物理・特殊分離と接触要素追加以外初代から一切変更無し
2:ヤヤコマ@ピジョットナイト投稿日:2015/11/26 22:06:31 ID:SQD6yuuE
育成中のハクリューのメインウェポン
8:キリンリキ@キラキラメール投稿日:2015/11/26 22:09:00 ID:.xFiFkKA
かいりきの方がマシというね
15:ハリボーグ@くろいビードロ投稿日:2015/11/26 22:12:01 ID:mF1RkjoM
たたきつけるは命中不安やったけど活躍したで
5:オーダイル@ナモのみ投稿日:2015/11/26 22:07:56 ID:.xFiFkKA
中途半端なタイミングで覚えるくせにクソみたいな性能
22:スターミー@ダークボール投稿日:2015/11/26 22:14:45 ID:k7rMQwSs
たたきつけるはなんかピカチュウのイメージがある
26:けつばん@せいなるはい投稿日:2015/11/26 23:07:21 ID:IWQIBz/k
>>22
わかる
補正かかってたら万ボルより相手にささることあるし
13:エモンガ@こないれ投稿日:2015/11/26 22:10:54 ID:scKERnX.
これは「かくばる」
16:コジョフー@スピーダー投稿日:2015/11/26 22:12:24 ID:lbkcMKSQ
ふきとばしだろ
23:トリデプス@ブロムヘキシン投稿日:2015/11/26 22:15:14 ID:mOPjvkrg
>>16
技マシンであっただろ
17:ギャラドス@いましめのツボ投稿日:2015/11/26 22:12:50 ID:SQD6yuuE
スプーン曲げの初代エフェクト見たことねぇ
初代は覚えることができるポケモンが一匹もおらず、ゆびをふるでのみ使用可能な技
28:ユキノオー@ふうせん投稿日:2015/11/28 17:02:11 ID:hLuENqt.
覚えるポケモンがほとんどいないのと性能がクソすぎるせいで本家では名前の割には地味なメガトンパンチ
12:サンダース@きあいのハチマキ投稿日:2015/11/26 22:10:37 ID:EsM3oj06
初代特有無駄に多いノーマル技
たたきつけるのしかかりメガトンパンチかいりきかみつくetc
29:ゾロア@シルフスコープ投稿日:2015/11/28 17:19:40 ID:VaOXgM0U
トゲキャノンだろ
20:カイロス@ダイブボール投稿日:2021/01/02 19:52:08 ID:pRuQbmFo
なんだかんだたきのぼりだと思うよ

初代:トサキント系統専用技

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     22-04-26 18:29 ID: 922e3

    これは飛び蹴りかな
    叩きつけるはピカチュウバージョンでピカチュウが覚えるようになったりかまいたちもわざマシンあるからプレイ済みなら知らないわけない

  2. ▼返信 名無しさん     22-04-26 18:32 ID: cf052

    メガトンパンチが覚えるポケモン少なくて地味ってのは確実に初代やってない側の感想だわ
    お月見山で技マシン拾えてリザードに覚えさせた人も多いだろうに

  3. ▼返信 ななしさん    22-04-26 18:33 ID: b1c5a

    この中ならかまいたちしかないな

  4. ▼返信 名無しさん     22-04-26 18:35 ID: 8d443

    たきのぼり金銀だと思ってたわ

  5. ▼返信 ななしさん    22-04-26 18:36 ID: b1c5a

    ※1
    初代は使わなきゃ技名わからんし全く印象ないわ

  6. ▼返信 ななしさん    22-04-26 18:38 ID: 831da

    俺は何でか知らんがどの技がどの世代から出たかは何故かわかる
    ポケモン自体の初出の記憶は危ういのに

  7. ▼返信 ななしさん    22-04-26 18:42 ID: de838

    サワムラーのまわしげりなら相手2体とも蹴れそうだ

  8. ▼返信 名無しさん     22-04-26 18:43 ID: 6df37

    いや、もう滝登り優勝だろ
    ストーリーで見れないし、存在すら知り得ないわ

  9. ▼返信 名無しさん     22-04-26 18:45 ID: 5072b

    そもそもかまいたちなんて技あったっけ?!ってなったのでかまいたちが優勝

  10. ▼返信 名無しさん     22-04-26 18:47 ID: 5072b

    ※2
    手前にいるロケット団のラッタのひっさつ前歯がなかなか痛かった記憶もセットで

  11. ▼返信 名無しさん     22-04-26 18:49 ID: 01fd9

    ヘドロこうげきとか技自体が存在感ないしな
    金銀でヘドロばくだん出てからは完全に空気と化したし

  12. ▼返信 名無しさん     22-04-26 18:52 ID: 2e29d

    メガトンパンチよりはメガトンキックの方が空気じゃない?

  13. ▼返信 名無しさん     22-04-26 18:55 ID: 82d46

    サイコウェーブ

  14. ▼返信 名無しさん     22-04-26 18:56 ID: a4faf

    たたきつけるはポケダンピカチュウで使った

  15. ▼返信 ななしさん    22-04-26 18:56 ID: d28b6

    ロケット頭突きも空気だなぁ

  16. ▼返信 名無しさん     22-04-26 18:56 ID: 66b3f

    たきのぼりしかないわ
    金銀で秘伝化してメジャー化となみのりあったら覚えさせないってのがあるし

  17. ▼返信 名無しさん     22-04-26 18:56 ID: f2b9d

    たたきつけるはアニメでフクジのウツドンが使ってたから覚えてる

  18. ▼返信 名無しさん     22-04-26 18:58 ID: a5fe8

    たたきつけるはピカチュウ版やってるかやってないかで印象結構変わるな

  19. ▼返信 ななしさん    22-04-26 19:03 ID: 860c0

    かまいたちはポケスペでキョウが使ってたから知ってる

  20. ▼返信 名無しさん     22-04-26 19:07 ID: 09354

    かまいたちは技マシンで落ちてるし知らんって奴はエアプ

  21. ▼返信 名無しさん     22-04-26 19:12 ID: 0f536

    そもそもまわしげりって技を知らなかった

  22. ▼返信 名無しさん     22-04-26 19:14 ID: 922e3

    ※5
    使わないと中身わからんから逆に確認するために起動するだろ
    当時はインターネットの普及率もまだまだで検索なんて出来なかったんだぞ

  23. ▼返信 名無しさん     22-04-26 19:27 ID: 1369a

    ※6
    俺は逆だな
    ポケモンはわかるが技があやふや

  24. ▼返信 名無しさん     22-04-26 19:28 ID: df8ad

    とひひざげりも割と忘れられてないかな?

  25. ▼返信 名無しさん     22-04-26 19:29 ID: 35d2f

    技自体の知名度まで考えれば滝登りかな?
    完全に金銀からだと思ってた

  26. ▼返信 名無しさん     22-04-26 19:35 ID: cf3ad

    初代こそ数合わせのための地味な技多い気がする。あとから追加された技ほどバランス調整のためとか専用技とか有意義なの多い

  27. ▼返信 名無しさん     22-04-26 19:41 ID: 5d239

    たたきつけるはピカチュウが覚えるからピカチュウ版が初めてって人は覚えてるかもな俺がそうなだけか

  28. ▼返信 ななしさん    22-04-26 19:43 ID: a8b45

    とんでもないクソ技だった初代岩落とし

  29. ▼返信 ななしさん    22-04-26 19:44 ID: 13cec

    まわしげりって初代からあるんだ…

  30. ▼返信 名無しさん     22-04-26 19:47 ID: 31553

    そもそもまわしげりって技の存在を忘れてた
    使ったことも見たこともない

  31. ▼返信 ななしさん    22-04-26 19:50 ID: 76c77

    むしろかまいたちとたたきつけるは初代おなじみの技だろ

  32. ▼返信 名無しさん     22-04-26 19:58 ID: 01c80

    ※11
    みずでっぽうとかひのことかねんりきとかと同じくストーリー用の下位技ポジションなのにこいつだけストーリーでも妙に存在感ないよな

  33. ▼返信 ななしさん    22-04-26 19:59 ID: a7745

    スプーン曲げとか?
    大体覚えてるからピンとこねえ

  34. ▼返信 名無しさん     22-04-26 20:00 ID: 08bc8

    たきのぼりはコイキング系の専用技にすればネタ感だせたのになぜトサキント系?

  35. ▼返信 名無しさん     22-04-26 20:02 ID: 3197c

    2015年のスレで草

  36. ▼返信 名無しさん     22-04-26 20:04 ID: ec182

    とびげりかしめつけるかな

  37. ▼返信 ななしさん    22-04-26 20:08 ID: d385c

    たきのぼりだわ

  38. ▼返信 ななしさん    22-04-26 20:18 ID: 9991f

    鎌鼬かぁ

  39. ▼返信 名無しさん     22-04-26 20:21 ID: 043d1

    たきのぼりは知らんかった
    たたきつけるはにわかすぎやろ

  40. ▼返信 名無しさん     22-04-26 20:24 ID: 142c2

    名前は上がってないけどガルーラ専用技だったピヨピヨパンチはどうなんだろう

  41. ▼返信 ななしさん    22-04-26 20:28 ID: 87aaa

    スプーン曲げはピカチュウ版で野生のユンゲラーが覚えてたし、捕まえた人はなんだかんだ覚えてそう
    専用技ではあったけど習得者がどマイナー+第二世代の秘伝マシンということで滝登りかな

  42. ▼返信 名無しさん     22-04-26 20:34 ID: 9e95b

    ※4
    秘伝技になったのが金銀からだから勘違いされやすいとこよね
    同じく金銀からフィールドで使えるようになったずつきとか金銀から悪タイプになったかみつくとかも立場近いけど、やっぱり専用技だった滝登りが頭ひとつ抜けてるイメージ

  43. ▼返信 ななしさん    22-04-26 20:39 ID: 9991f

    キネスィスッ

  44. ▼返信 ななしさん    22-04-26 20:41 ID: 31001

    初代でたきのぼりを使うトレーナーがいなかった気がする

  45. ▼返信 名無しさん     22-04-26 20:45 ID: e4bb6

    挙がってる中ではかくばるとまわしげりが初代からあると知らんかった

  46. ▼返信 名無しさん     22-04-26 20:47 ID: 3b41c

    しめつける アーボ
    あやしいひかり ズバット
    いやなおと イワーク
    しめつけるにいたってはハメ技で有名だったろ

  47. ▼返信 ななしさん    22-04-26 20:50 ID: 02f83

    たまなげや、からではさむとかは初代からあるが地味過ぎて…

  48. ▼返信 ななしさん    22-04-26 20:51 ID: 21579

    まわしげり、とびげり、とびひざげりは初代サワムラーの専用技

  49. ▼返信 名無しさん     22-04-26 20:52 ID: cab1e

    「たまなげ」って結論出たやろ
    もう忘れたんか?

  50. ▼返信 ななしさん    22-04-26 20:53 ID: b8e4f

    クラブハンマーも初代からあるんだよな

  51. ▼返信 ななしさん    22-04-26 20:55 ID: 39c87

    初代からあるスモッグは今でも必要性がわからない

  52. ▼返信 名無しさん     22-04-26 20:56 ID: 13b23

    たたきつけるはピカチュウ版のピカチュウが覚えるからなあ
    それと誰でも育てたがるであろうカイリューも覚えちゃう
    初代からやってるとマジで何も浮かばない

  53. ▼返信 名無しさん     22-04-26 21:06 ID: 82770

    ※8
    なみのりの劣化というのもポイント高い

  54. ▼返信 名無しさん     22-04-26 21:08 ID: 4af60

    リメイク前だと秘伝技としてもないしな
    わざわざトサキントを育てる人もそんなにはいなさそうだしたきのぼりで

  55. ▼返信 名無しさん     22-04-26 21:14 ID: 1369a

    ※36
    しめつけるはシバのイワークでイメージ強いだろ

  56. ▼返信 名無しさん     22-04-26 21:16 ID: 27eac

    初代はやり込んでたからこういうのはないな

  57. ▼返信 名無しさん     22-04-26 21:16 ID: 1369a

    ※45
    かくばるはポリゴン専用技だったからな

  58. ▼返信 ななしさん    22-04-26 21:27 ID: 4c087

    「けたぐり」に一票
    効果は全然違うけど

  59. ▼返信 名無しさん     22-04-26 21:32 ID: 053c9

    とびげりはそもそも存在を知らなかった
    技の存在を知ってる上で「初代からあるのかよ」って思うのならやっぱりたきのぼりかな

  60. ▼返信 ななしさん    22-04-26 21:37 ID: acdf2

    ここまでタマゴ爆弾なしとかマジかよ、あと弾投げな
    初代はミュウのぞいてナッシーとラッキーしか覚えられないのに
    技マシンあるんだぞ、枠の無駄遣い過ぎるw

  61. ▼返信 名無しさん     22-04-26 21:39 ID: 15106

    記事の中に間違いがあるので指摘
    スプーン曲げは「初代」ではユンゲラーが覚えてる
    「赤緑」では野生で出現しないしケーシィから進化させた個体では覚えられなかったので幻の技だったが、「ピカチュウ」では野生のユンゲラーが出るのでその個体がスプーン曲げを使えた
    なので「初代で使えるポケモンがいない」は誤り

  62. ▼返信 ななしさん    22-04-26 21:49 ID: d596e

    かまいたちのあの性能は初代以外で許される時あったか?

  63. ▼返信 名無しさん     22-04-26 21:54 ID: b3e95

    たまなげはグリーンのナッシーが使ってきたからわりと記憶にある

  64. ▼返信 ななしさん    22-04-26 21:56 ID: ed2bb

    とびげり、かくばるのどっちかだな。
    それ以外は全て見覚えがある

  65. ▼返信 ななしさん    22-04-26 22:02 ID: 9991f

    タマキン投げ投げな

  66. ▼返信 名無しさん     22-04-26 22:04 ID: 3c581

    かくばるはポリゴン専用技でNPCで使ってくる奴がいなかったはずだから、ポリゴンを使わないとわからないよな

  67. ▼返信 名無しさん     22-04-26 22:04 ID: 12a7e

    ※49
    それは存在自体忘れてるパターンの方でしょ
    初代からいるポケモンの専用技やぞ

  68. ▼返信 名無しさん     22-04-26 22:05 ID: 96089

    ※60
    たまごうみはナッシーすら覚えない完全にラッキー専用なのにわざマシンあるぞ

  69. ▼返信 ななしさん    22-04-26 22:15 ID: 5f5ff

    ソニックブーム
    なんかネーミングが初代っぽくないんだよ

  70. ▼返信 名無しさん     22-04-26 22:19 ID: 27bd8

    かまいたちとたたきつけるは初代の印象強いわ
    たきのぼりだな

  71. ▼返信 ななしさん    22-04-26 22:23 ID: 66af7

    ここまでからみつくなし

  72. ▼返信 名無しさん     22-04-26 22:26 ID: 4af60

    ※49
    さいみんじゅつ
    ふみつけ
    たまなげ
    (笑)

  73. ▼返信 名無しさん     22-04-26 22:28 ID: f10d8

    みがわりが1番びっくりしたけどそうでも無いのか
    ポケスペでも使われてたしマイナーってわけでもないのか

  74. ▼返信 名無しさん     22-04-26 22:52 ID: 9e95b

    あやしいひかりはガチで金銀からだと思ってたなぁ
    赤緑では使われた記憶なかった

  75. ▼返信 ななしさん    22-04-26 22:53 ID: 8f105

    ※15
    アニメOPの歌詞に入ってるから印象強くないか?

  76. ▼返信 名無しさん     22-04-26 22:55 ID: 0781e

    いかり
    やろ

  77. ▼返信 ななしさん    22-04-26 23:01 ID: ed2bb

    なんか人によって受け取り方が変わってきそうなスレタイだな
    逆に初代にしかない技ってあるの?

  78. ▼返信 名無しさん     22-04-26 23:10 ID: b3f40

    ※2
    激しく同意

  79. ▼返信 名無しさん     22-04-26 23:31 ID: 9aba4

    身代わりかな

  80. ▼返信 ななしさん    22-04-26 23:35 ID: 4f1c8

    まわしげりかとびげり辺りかなぁ

  81. ▼返信 名無しさん     22-04-26 23:35 ID: 0faa5

    からみつく
    はい解散

  82. ▼返信 名無しさん     22-04-26 23:49 ID: 745bb

    アブソルがよく使ってきたかまいたち、あの技は初代からあったのか…

  83. ▼返信 ななしさん    22-04-26 23:58 ID: 9991f

    激しくドォーウィン

  84. ▼返信 名無しさん     22-04-27 00:06 ID: d5385

    しろいきり

  85. ▼返信 名無しさん     22-04-27 00:20 ID: 51df9

    ガチで忘れてたのは回し蹴り
    滝登りはギリギリ覚えてた

  86. ▼返信 名無しさん     22-04-27 00:24 ID: 3184a

    金銀以降で知名度上がったのに初代からあるのかってなるのはたきのぼりだけどヨガのポーズは誰が覚えたかすら覚えてる人少なそう

  87. ▼返信 ななしさん    22-04-27 00:42 ID: d69bd

    ※81
    は?

  88. ▼返信 名無しさん     22-04-27 00:56 ID: 86f54

    たきのぼりだな
    後のは技名さえ思い出せれば初代って分かりやすい

  89. ▼返信 名無しさん     22-04-27 01:01 ID: 25077

    どくガスとスモッグもだいぶ影が薄い
    と言いたいところだけど威力、命中共にゴミカスすぎるのな逆にインパクトデカくて覚えてる人多そう

  90. ▼返信 名無しさん     22-04-27 01:02 ID: 0b1fe

    かまいたちといえばアブソル

  91. ▼返信 ななしさん    22-04-27 01:02 ID: 2b5b3

    ヨガのポーズは初代じゃ誰が覚えんねん

  92. ▼返信 名無しさん     22-04-27 01:36 ID: a161d

    さすがに滝登りかな
    技マシンあるのは覚えてるし、からみつくとかも威力が特徴的で逆に覚えてる
    ピヨピヨパンチやまわしげりのような如何にもなポケモンの専用技でなく、そもそも専用技のイメージもないのにトサキントのみというのが輪にかけてる感じ

  93. ▼返信 名無しさん     22-04-27 01:43 ID: 8bad8

    からではさむ ← ふむふむ
    タイプ:みず ← !?

  94. ▼返信 名無しさん     22-04-27 01:45 ID: 8bad8

    連投すみません。
    あと、ようかいえき(溶解液)がエフェクトの気持ち悪さで妖怪液だと思ってた初代

  95. ▼返信 ななしさん    22-04-27 01:45 ID: 40e1d

    「地味な技」だけ読んで「初代からあるのかよ」のところ読まない人多すぎ

  96. ▼返信 ななしさん    22-04-27 02:01 ID: dbc69

    むしろ「かまいたち」みたいな使い所よー分からん技ほど、初代からありそうなイメージ
    あったことをしっかり覚えてる人は少ないかもしれんが、「初出いつだと思う?」って聞かれたら多くの人が初代って答えるんじゃない?
    やっぱ意外なのは「たきのぼり」だな

  97. ▼返信 名無しさん     22-04-27 02:20 ID: 5a1ae

    ※12
    メガトンキックは一応ノーマル技の中で破壊光線の次に火力あるから知ってる人は知ってる
    俺は滝登りは知らんかったわ……

  98. ▼返信 名無しさん     22-04-27 02:46 ID: f635f

    ※62
    1ターンためて2ターン目で攻撃するくせに威力、命中率がアレすぎるし初代でも許されなかったと思う。みんな空を飛ぶを使っただろうね。タマムシデパートでわざマシン02を買った人0人説。
    滝登りはトサキント、アズマオウの固有技だったから逆に印象に残ったかもだけど、旅パや対戦でこの2匹を使う人はあまりいなかったろうから地味な技になったのかな

  99. ▼返信 名無しさん     22-04-27 02:55 ID: a4fff

    ※91
    バリヤードとサワムラー

  100. ▼返信 名無しさん     22-04-27 03:04 ID: 1c35d

    クラブハンマーはキングラーが初めて覚えた技らしい
    GBAでは
    シザリガーが習得されてたんだよな

  101. ▼返信 名無しさん     22-04-27 03:19 ID: 4d2e7

    中途半端なストーリー専用技よりも対戦で使われる技の方が初代からあることに気付かないパターンが多そう
    たきのぼり、とびひざげり、いかりのまえば辺り

  102. ▼返信 名無しさん     22-04-27 03:30 ID: 8569c

    かまいたちって1ターン置くのにクソ弱い技で逆に印象に残ってるんだがな

  103. ▼返信 ななしさん    22-04-27 03:49 ID: ac712

    ※56
    わかりみが深い…おっさんになってもガキの時に覚えた事は意外に忘れんから
    挙げられてる技全部誰が覚えてどこで使ってくるか説明できるものばっか
    初代の技載ってるサイトで見てきたけど初代からあるの?となるものは一つもなかった

  104. ▼返信 ななしさん    22-04-27 05:17 ID: f6831

    初代からやってるおっさんだからマジで共感ないな、、

  105. ▼返信 ななしさん    22-04-27 06:19 ID: 78f23

    ※40
    言われて思い出したわ
    ガルーラ自体がレアだしな

  106. ▼返信 名無しさん     22-04-27 06:45 ID: 4b6f5

    >>22
    わかる
    補正かかってたら万ボルより相手にささることあるし
    なんの補正?

  107. ▼返信 名無しさん     22-04-27 06:51 ID: 5e3bf

    ※2
    激しく同意、カスミのスターミー攻略の救済措置でもあるよね。

  108. ▼返信 名無しさん     22-04-27 07:00 ID: 3184a

    ※91
    スリープ系、サワムラー、バリヤード

  109. ▼返信 ななしさん    22-04-27 07:17 ID: 78f23

    ※108
    沢村以外見事に特殊系だな
    そら使われんわ

  110. ▼返信 ななしさん    22-04-27 07:21 ID: 78f23

    ※89
    敵が使ってきてウザい技NO1だから影薄いはないわ

  111. ▼返信 名無しさん     22-04-27 09:49 ID: 36ef0

    かくばるは出るのにテクスチャーは出ないんだな

  112. ▼返信 名無しさん     22-04-27 10:31 ID: 006b0

    ※81
    これ そもそもレベル次第では見ないし2世代初出に見える

  113. ▼返信 名無しさん     22-04-27 12:01 ID: 9461f

    弱すぎる技は逆に存在感あるよ
    いかり、かまいたち、サイコウェーブ

  114. ▼返信 名無しさん     22-04-27 12:11 ID: 29bcf

    対戦の環境はしらんけどきあいだめ出てないとこを見ると割と使われてるのか

  115. ▼返信 名無しさん     22-04-27 12:38 ID: e37ae

    ※34
    ヒント:ゲーフリ

  116. ▼返信 ななしさん    22-04-27 12:39 ID: cda48

    かまいたち、叩きつける、かくばる、たまなげとか言われてるけど、
    地味な技ってだけで「初代から存在するのか」とはならないなぁ

  117. ▼返信 名無しさん     22-04-27 12:41 ID: daf49

    ※114
    覚えるポケモン多いし初代は仕様ミスで急所率が下がるからネタ的な意味でも有名

  118. ▼返信 名無しさん     22-04-27 13:10 ID: 67f42

    ※2
    しかもタマムシデパートで帰るしな。

  119. ▼返信 名無しさん     22-04-27 13:20 ID: 2e389

    ※100
    クラブの時点であるぞ

  120. ▼返信 名無しさん     22-04-27 15:35 ID: 9e790

    これは流石に滝登り優勝
    他は全然馴染みあるけど滝登り初代で見たことないかもしれないくらいに記憶がない

  121. ▼返信 名無しさん     22-04-27 16:13 ID: 74596

    ※111
    知名度高いからね

  122. ▼返信 ななしさん    22-04-27 16:34 ID: 7e039

    最近みない初代の技。はさむ、ようかいえき、オーロラビーム、じごくぐるま、オウムがえし、とげキャノン、ヘビにらみ、とける

  123. ▼返信 名無しさん     22-04-27 18:22 ID: 5f32b

    ※81
    モンジャラがしてくるだろ

  124. ▼返信 名無しさん     22-04-27 18:38 ID: bc5b7

    ソニックムーブは?ソニックブームだっけ?

  125. ▼返信 ななしさん    22-04-27 19:24 ID: 27b59

    メガトンパンチって技マシン01だからな
    印象に残らないわけがないんだよ

  126. ▼返信 名無しさん     22-04-27 20:16 ID: 650e1

    まわしげりってなんだ…

  127. ▼返信 ななしさん    22-04-27 21:12 ID: c811d

    つのでつく、たまなげ、どくガス、タマゴばくだん

  128. ▼返信 名無しさん     22-04-28 01:48 ID: 0be34

    え?滝登りって初代からあるの?

  129. ▼返信 名無しさん     22-04-28 08:18 ID: a69a2

    フォトンゲイザーでいいよ

  130. ▼返信 ななしさん    22-04-28 09:45 ID: 5f84b

    たたきつけるは初代から印象あるな
    かまいたちはRSで野生のアブソルがなんかすごい事やって着そうな行動のイメージ強い

  131. ▼返信 名無しさん     22-04-28 10:15 ID: db97c

    コメント欄もまとめも誰一人「からではさむ」挙げてる奴いないってことはこの技が王でいいか?
    この技初代からusmまでずっと存在してるけど俺以外誰一人知らないだろ

  132. ▼返信 名無しさん     22-04-28 12:01 ID: fecc0

    ホネこんぼう

  133. ▼返信 名無しさん     22-04-28 12:05 ID: aa0fa

    ※131
    マジレスするとからではさむはメジャー過ぎて挙がらない方

  134. ▼返信 名無しさん     22-04-28 12:36 ID: bf575

    ※131
    そんなあなたに※93
    ※132
    カラカラの頃にお世話になる技やぞ?

  135. ▼返信 名無しさん     22-04-28 13:26 ID: 65ea1

    特にレアでもないポケモンの専用技でわざマシンにもなくてなおかつ敵が使ってこないたきのぼりが最強か

  136. ▼返信 ななしさん    22-04-28 16:14 ID: 4bbfd

    黒い霧は近年詰み技対策で見るけど、アレも初代からあった

  137. ▼返信 名無しさん     22-04-28 17:47 ID: f27f1

    これはようかいえき

  138. ▼返信 名無しさん     22-04-28 19:10 ID: e386c

    お前ルビサファから存在するのかよ…ってなる技第1位、「ねっぷう」説

  139. ▼返信 ななしさん    22-04-28 23:45 ID: 0415c

    かくばる
    誰が覚えたかすら忘れた

  140. ▼返信 ななしさん    22-04-29 00:35 ID: 53751

    俺は「からみつく」「しめつける」辺りかな
    あの辺は「まきつく」の下位互換にしか思えん

  141. ▼返信 名無しさん     22-04-29 08:18 ID: 92730

    ※138
    ハイパーボイスじゃない?
    第6世代まで見向きもされてなかった

  142. ▼返信 ななしさん    22-04-29 10:16 ID: 40836

    初代のたきのぼりはアズマオウしか覚えないから見たことなかった人が多そう
    似た理由でかくばる、へびにらみ、ヨガのポーズ、グラブハンマーあたりも知名度低い
    逆にタマゴうみが第二世代からだって知らなくてビビったわ

  143. ▼返信 ななしさん    22-04-29 10:18 ID: 40836

    ※142
    よく読んだら第一世代でタマゴうみあったけどレベルで覚えないだけだった

  144. ▼返信 ななしさん    22-04-29 13:03 ID: b8514

    かまいたちは初代やってるならワザマシンかつ名前の癖にやたら使いにくいので印象に残るから選外、叩きつけるは1位行けるけどピカ版含むとピカの貴重な攻撃技だから命中不安でもなんだかんだ使うからかなり印象強い、微妙な毒技はロケット団や暴走族が散々使ってくるし単なる低威力ワザは野生捕まえる時散々使われる
    滝登りは自分でアズマオウ育てるかわざわざハナダ洞窟で高レベル野生を捕まえようとして使われる・捕まえた後に確認でもしないと目にすることないからねえ
    実は初代からあるってのがもはや有名になってるから逆にインパクト薄いのは分かる、1位じゃなくて殿堂入りポジ

  145. ▼返信 ななしさん    22-04-29 17:29 ID: 3e5c5

    たたきつけるは悪技に変更してもらいたい
    かみつくだって悪技なんだしさ

  146. ▼返信 ななしさん    22-05-01 06:12 ID: 581e5

    格闘道場でサワムラーを選ばないと見ることすら難しいまわしげり一択だろう
    たきのぼりはアズマオウ系専用技としてシールやカードでピックアップされていたから、初代リアルタイム世代は普通に知ってる

  147. ▼返信 ななしさん    22-05-01 16:59 ID: 472b9

    ※146
    とびひざげりもな

  148. ▼返信 ななしさん    22-05-01 17:02 ID: 472b9

    ※131
    トラウマのカンナ戦でパルシェンが使ってくるから印象強いだろ

  149. ▼返信 ななしさん    22-05-01 17:04 ID: 472b9

    ※114
    敵がやたら使ってくるから印象強い
    完全に無駄行動だから
    (きあいだめ使え・・・!使え・・・!)
    って念じることあったし

  150. ▼返信 名無しさん     22-05-03 01:06 ID: b36e8

    クラブハンマー

  151. ▼返信 名無しさん     22-05-04 10:15 ID: 3b2bb

    トレーナー戦で見る、捕まえたら覚えてる、メジャーな旅ポケ、特徴的な専用技
    とか除いたらたきのぼりだろうな

  152. ▼返信 ななしさん    22-05-04 23:57 ID: ebdc1

    たきのぼりは初代で見かける度「そういえばお前初代からあったな…」ってなる

  153. ▼返信 ななしさん    22-05-06 23:09 ID: 4a804

    たきのぼりがダントツ優勝だな
    他の候補は上げられる理由が「上位互換がある技」「使い手が少ない」「弱い技」「ストーリーでも使い勝手が良くない技」ばっかで今という神目線が入りすぎてる、それらの技はストーリーで頻繁に出てくるしそもそも後の世代でも空気なわざばっかだから特段「この世代で出た」ってのがない
    たきのぼりは存在意義のない技だし覚えるのがトサキントアズマオウというこれまたよほどの物好きじゃないとわざわざ育てない雑魚(ざつうお)ポケモンだし何よりも2世代で一気に重要技にグレードアップして存在感が出たから誰もが2世代からだとしか思わない

  154. ▼返信 ななしさん    22-05-07 00:15 ID: 3c48e

    満場一致で滝登り一択やな
    散々言われてるが

  155. ▼返信 ななしさん    22-05-07 11:11 ID: c8213

    滝登りには負けるけどミサイルばりもなかなか

  156. ▼返信 名無しさん     22-05-08 12:58 ID: 7aff4

    ※155
    初代サンダースのサブ技として有名

  157. ▼返信 ななしさん    22-05-08 21:55 ID: 0184c

    ※131
    これは「初代からあったことに驚かれる技」で「初代からあるのに空気な技」決定戦ではないからな
    からではさむは空気だけど初代からあったことに驚かれるものではないだろう各地のシェルダーのからではさむ攻撃に苦戦した人は多いはず
    ※140
    しめつけるはまきつくと同様に初代は強力な拘束技だったしからみつくはその2つと似てるけど普通のわざって点で有名
    ※120
    ほんとこれなんだよ、3世代までは徹底的に遊び倒したから全部の技よく知ってるけど初代のたきのぼりだけはマジで1回も見たことないと思うわ

  158. ▼返信 ななしさん    22-05-12 10:09 ID: cdfed

    とびげりだよなぁ
    他の専用技は各ポケモンにつき一つなのにこれだけとびひざげりの影に隠れているし
    スプーンまげやたきのぼりは珍しいから逆にエフェクトを見るために粘った記憶がある

  159. ▼返信 名無しさん     22-05-12 23:25 ID: 1370f

    たまごばくだんやろ

  160. ▼返信 ななしさん    22-05-13 08:52 ID: e33f2

    同意できるのはかまいたちとたきのぼりくらいやな
    あとは初代からやってれば絶対そんな認識持たないくらい有名なのばっかやんけ

  161. ▼返信 ななしさん    22-05-18 21:54 ID: db6d8

    かまいたちはカッコよさげな名前からのクソ技すぎて印象残ってた
    たきのぼりはガチで今知ったわ
    コメざっと見ても圧倒的な印象

  162. ▼返信 名無しさん     22-05-19 01:40 ID: 934b4

    ※9
    技マシンあるやつは初代やってりゃみんな覚えてるよ
    たきのぼりはガチで初代では見たことなかった

  163. ▼返信 名無しさん     22-05-21 14:02 ID: c7c2a

    「いかり」みたいな、今でも影薄い技はむしろ今回のテーマに合わないだろう。
    ようは「たきのぼり」みたいにある世代で目立って存在感が出たけどじつは初代からあった(初代では覚える機会が少なくて影が薄い)みたいな技ってことやんね。
    かまいたちは技マシンがあるから他の世代より初代の方が存在感あったまである。初代からやってる勢からしたら今回のテーマにはあってない気もする。このスレ主は多分ポケモンやり始めたのが2世代以降で初代はFRLGで補完してやった気になってたんじゃないかな。
    威力弱くて今では影薄い技も、初代ではそもそも強い技があんまなかった(あっても覚えるポケモンが限られてたりする)し、相手が使ってきたりするから初代ではあんまり影薄くないんだよなぁ。
    まああんまり影薄くもないけど、強いて言うならしろいきりとへびにらみとかかなあ。どちらも初代よりものちの世代の方が影が濃いってだけだけど。

  164. ▼返信 ななしさん    22-05-21 14:17 ID: afaf8

    あやしいひかりはキクコの手持ちのうち4匹も思いっきり使ってくるやんけ
    まぁ個人的には初代感ないのは専用技から次作で秘伝技化したたきのぼりだな

  165. ▼返信 ななしさん    22-05-21 18:59 ID: e5f0f

    かまいたちもたたきつけるも初代でそれなりに存在感あったと思うけどな
    ストライクが使ってたりイワークが使ってたの覚えてるよ
    たきのぼりは記憶にないけど

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved