ぽけりん> 「マップを3D化したポケモンDP」が凄い ポケモンBDSPもこっちの視点の方がいいんじゃないか?

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「マップを3D化したポケモンDP」が凄い ポケモンBDSPもこっちの視点の方がいいんじゃないか?

21/03/15 11:35
ゲーム 103コメント
スポンサーリンク
1:メガヤンマ@ヤチェのみ投稿日:2021/03/07 14:42:56 ID:ZBKI0rXU
ダイパ、カメラの位置を変えるだけで随分マシになることが判明!!!

時期的にグラフィック改善は無理だろうけども
視点は変更して欲しい
DPのカメラアングル関係のデバッグコードを利用とのこと
コトブキシティ クロガネシティ ヨスガシティ ミオシティ
スポンサーリンク
10:パッチラゴン@デボンスコープ投稿日:2021/03/08 14:21:31 ID:uxpQK6qw
なにこれすごい
4:ドデカバシ@ぼうじんゴーグル投稿日:2021/03/07 14:50:05 ID:wClUJOtw
こういうシンオウ地方を別のアングルから見てみたかった
グラもそうだけど相変わらず俯瞰視点なのも残念
6:ザマゼンタ@ライボルトナイト投稿日:2021/03/07 14:50:53 ID:DSIoCk2k
>>4
HGSSもORASも基本的に俯瞰視点だったしな
2:チルタリス@ようせいジュエル投稿日:2021/03/07 14:46:47 ID:TNQUAdrI
酔う
5:ゲコガシラ@ニビあられ投稿日:2021/03/07 14:50:36 ID:Tdispm2c
>>2
これで酔ってたら剣盾とかまともにプレイできないだろw
11:キノガッサ@ねばねばこやし投稿日:2021/03/08 14:27:28 ID:FDYEPqtQ
みづれー
7:タツベイ@おいしいシッポ 投稿日:2021/03/07 14:53:00 ID:Z.aYAbq6
別に酔うこたないけど俯瞰の方が良い
美麗なグラフィックとか重視なんてしてないんだから視認性が良い方がいい
9:クチート@たつじんのおび 投稿日:2021/03/07 15:08:37 ID:Z.aYAbq6
あと十字キー使えるから見下ろしマス目のが良いのもある
62:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2021-03-15 17:08 ID:ODU0Nzhl
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     21-03-15 11:37 ID: 6430a

    他人の動画こんなにスクショして掲載していいの?動画主に了承得た?

  2. ▼返信 ななしさん    21-03-15 11:38 ID: 9ad0e

    一般人以下か…

  3. ▼返信 名無しさん     21-03-15 11:40 ID: 8ef1a

    いやこれ見づらくなるやろ・・・

  4. ▼返信 名無しさん     21-03-15 11:41 ID: 03431

    あんま変わんないだろって思ったけど、建物の奥が見づらいなこれ

  5. ▼返信 名無しさん     21-03-15 11:42 ID: d7b5d

    めちゃめちゃ良いと思うけど、見える範囲が狭くなってるから見慣れてくると不便さを感じてしまいそうかなあ

  6. ▼返信 名無しさん     21-03-15 11:46 ID: 5be7d

    絶対見にくい

  7. ▼返信 名無しさん     21-03-15 11:46 ID: ce323

    もうちょっとカメラ引けば良くなるだろ

  8. ▼返信 名無しさん     21-03-15 11:47 ID: 7f21f

    これ出すくらいなら最適化したvcで良くね?

  9. ▼返信 名無しさん     21-03-15 11:47 ID: 6e8d9

    これに関しては俯瞰の方が見やすい

  10. ▼返信 名無しさん     21-03-15 11:48 ID: d1007

    とりあえずイルカ製ダイパもどきはゴミ

  11. ▼返信 名無しさん     21-03-15 11:50 ID: b7304

    だいぱおやじ

  12. ▼返信 名無しさん     21-03-15 11:50 ID: 2888b

    これBWですよね?

  13. ▼返信 名無しさん     21-03-15 12:00 ID: eeed5

    どんだけ無い物ねだりしても出てくる物がゴミである事は変わらんのやぞ

  14. ▼返信 ななしさん    21-03-15 12:04 ID: e0b5f

    ※1
    動画主だってチート使ってんだよ

  15. ▼返信 名無しさん     21-03-15 12:09 ID: 3e9b6

    これチートコード使える奴だったら
    みんな体験できるで
    平面にもなるコードもあった気がするが思い出せない

  16. ▼返信 名無しさん     21-03-15 12:15 ID: 99d37

    違うそうじゃない

  17. ▼返信 名無しさん     21-03-15 12:20 ID: f6c68

    これでも公式のアレより何百倍も良く見える

  18. ▼返信 ななしさん    21-03-15 12:21 ID: 5359b

    この視点って最初だけすげーーーーーーーんだよね
    やってる内に意外と視界が狭くて疲れる

  19. ▼返信 名無しさん     21-03-15 12:25 ID: d44b2

    3D化は地雷だと良く分かるな
    そして3D化で面白くなる要素皆無

  20. ▼返信 名無しさん     21-03-15 12:26 ID: dd411

    もうあきらめろ

  21. ▼返信 ななしさん    21-03-15 12:27 ID: cc157

    ファンメイドPVを出したときに現れた「PVだけなら誰でも作れる!中身作れない奴がうんたらかんたら」とか言う意味不明なリメイク擁護にファンが応えつつあるのヤバいな

  22. ▼返信 名無しさん     21-03-15 12:28 ID: d76fc

    既視感あると思ったらヒウンシティだ

  23. ▼返信 名無しさん     21-03-15 12:32 ID: e784f

    絶対探索しづらいわ

  24. ▼返信 名無しさん     21-03-15 12:33 ID: a27fc

    もこっちの視点?

  25. ▼返信 名無しさん     21-03-15 12:39 ID: 444f5

    BW感あるな

  26. ▼返信 名無しさん     21-03-15 12:39 ID: 98915

    これでまともな3Dなら文句なかったな

  27. ▼返信 名無しさん     21-03-15 12:40 ID: 26332

    あつ森やってる人ならわかるけど
    結局見下ろしが型に落ち着くよ

  28. ▼返信 名無しさん     21-03-15 12:42 ID: 011cb

    見辛いわ

  29. ▼返信 名無しさん     21-03-15 12:43 ID: 2f2d4

    この人の他の動画も凄く面白いよ。第三世代の改造ポケモンブームを思い出す

  30. ▼返信 ななしさん    21-03-15 12:46 ID: d9776

    雰囲気はBDSPよりいいが視認性が低すぎてゲームとしてほぼ破綻してる
    かと言ってBDSPが正解とは思わんぞ
    BDSPの問題はやはりグラフィックのデザイン性やセンスの低さかな

  31. ▼返信 名無しさん     21-03-15 13:01 ID: 52993

    正直BDSPはドット絵でこの動画視点と俯瞰視点を切り替え出来るようにして2000円位のダウンロードソフトにしてほしかった。
    そうすればクソグラ作り直しもしなくていいし、
    なんだったら2頭身3Dより懐かしさもあるから親しみやすいし、購入も(値段安いから)しやすかったのに…
    値段高いだけで期待と不満が出やすいんだからさ…

  32. ▼返信 名無しさん     21-03-15 13:02 ID: 3e5a5

    ※27
    忠実に再現()しちゃったからな
    さすがに公開された俯瞰視点の方が良いけど

  33. ▼返信 名無しさん     21-03-15 13:02 ID: 5e746

    いやBDSPはあかんがこれも奥行きくっそ見辛いだろ、単に3D風にしたらいいってもんじゃない、建物の配置やスケールを大きくしなきゃ煩わしいだけやぞ

  34. ▼返信 名無しさん     21-03-15 13:07 ID: d8e59

    一瞬いいと思ったけどただ見辛いだけだな

  35. ▼返信 名無しさん     21-03-15 13:10 ID: 4908f

    DPの段階でこれを作ってたってすごいわ
    人がドラえもん並に浮いてるの笑ってしまうけど

  36. ▼返信 名無しさん     21-03-15 13:18 ID: 7295d

    ピカブイ枠であってくれ。

  37. ▼返信 名無しさん     21-03-15 13:20 ID: ff62b

    見づらいからキャラを小さくしてもっと引きの構図にしよう
    結局俯瞰になるやんけ!

  38. ▼返信 名無しさん     21-03-15 13:25 ID: 6f161

    だから洞窟マップが攻略できなくなるっつってんじゃねえかよ(棒読み)

  39. ▼返信 ななしさん    21-03-15 13:30 ID: c76ff

    こういうのって探索感は出るけど全体を把握しづらいし結局めんどくさくなる

  40. ▼返信 名無しさん     21-03-15 13:33 ID: d214e

    うーんイマイチ!

  41. ▼返信 ななしさん    21-03-15 13:34 ID: 67ef9

    あきらめろ、リメイクはゴミだと

  42. ▼返信 名無しさん     21-03-15 13:35 ID: 38700

    奥行きよく分からんくて速攻で見下ろしに変更するタイプのゲーム

  43. ▼返信 名無しさん     21-03-15 13:41 ID: 6ad88

    いやいや、流石にこれはナシやろ
    賞賛してる人間もいるあたり、切り取りだと感じにくいのか知らんが滅茶苦茶見にくいだろ

  44. ▼返信 名無しさん     21-03-15 13:47 ID: 03f4f

    こんな感じでブラッシュアップしてオクトラみたいな方向性でリメイクすれば良かったのに…

  45. ▼返信 名無しさん     21-03-15 13:49 ID: 77316

    奥が黒くてなぞのばしょみたい

  46. ▼返信 名無しさん     21-03-15 13:56 ID: 6f190

    これで映えるところだけそうして、基本は操作しやすい見下ろしがいいバランスかね
    BWの進化版みたいな

  47. ▼返信 名無しさん     21-03-15 13:59 ID: af4b1

    これは少しズレてる
    まだクソグラ二頭身の方がマシ

  48. ▼返信 名無しさん     21-03-15 14:00 ID: 97b8d

    これ本気で良いと思って紹介したんならセンス無さすぎて引く

  49. ▼返信 名無しさん     21-03-15 14:07 ID: 6dca9

    こんなのだったら二頭身にした意味全否定じゃん
    当時の面影を残すことに意味があるのでは

  50. ▼返信 名無しさん     21-03-15 14:09 ID: f31fc

    新鮮ですげーってなるだけで慣れたら俯瞰一択では

  51. ▼返信 名無しさん     21-03-15 14:13 ID: afb09

    視える範囲せまくてクソやりにくそう
    XYの無駄に疑似3Dっぽくした街でキレてやめたわ

  52. ▼返信 名無しさん     21-03-15 14:21 ID: 6d377

    見下ろしと切り替えできるなら神

  53. ▼返信 名無しさん     21-03-15 14:30 ID: f4d49

    あとは二頭身を変えてグラフィックを向上させれば完璧だな

  54. ▼返信 ななしさん    21-03-15 14:33 ID: 0c795

    もしかして、最近の人は上から見下ろし視点って嫌いなの?

  55. ▼返信 名無しさん     21-03-15 15:32 ID: 4ced2

    老害「見下ろしの方がいい」

  56. ▼返信 名無しさん     21-03-15 15:38 ID: a1257

    ファンが作ったから絶賛されてるだけで公式がこれ出したら手抜きって言われるよ

  57. ▼返信 名無しさん     21-03-15 15:46 ID: 22bc0

    レジェンズおじさんが来るぞ。

  58. ▼返信 ななしさん    21-03-15 15:51 ID: 8abdd

    マップ切り替えても持続させる方法が知りたいわ

  59. ▼返信 ななしさん    21-03-15 15:54 ID: 277ed

    BW感強い

  60. ▼返信 ななしさん    21-03-15 15:59 ID: 6d713

    剣盾も視点固定だし大して変わらなくね

  61. ▼返信 名無しさん     21-03-15 17:05 ID: 748c5

    普通に見辛い

  62. ▼返信 ななしさん    21-03-15 17:08 ID: 55a4f

    ポケトレ勢全員敵に回しそうな視点だなw

  63. ▼返信 名無しさん     21-03-15 17:27 ID: f0588

    攻略本買ったことなかったからミオシティの下にアイテムあるの知らなかったわ

  64. ▼返信 ななしさん    21-03-15 17:27 ID: 77c86

    没入感はあるけどクッソ見づらいなこれ

  65. ▼返信 名無しさん     21-03-15 17:52 ID: 2652d

    ※21
    ゲームを作って売るのが目的で、PVはその手段だからな
    PVを作るのが目的ではないのだよ、ニートには分からんかも知れんが

  66. ▼返信 名無しさん     21-03-15 17:55 ID: 2652d

    てかDPで既に出来る状態にあって、その上で採用されていないということは、それ相応の理由があるって事なのよ

  67. ▼返信 ななしさん    21-03-15 18:03 ID: f8b03

    ちょっと遊ぶにはいいけど、ガッツリやるなら、見下ろしでいいや

  68. ▼返信 ななしさん    21-03-15 18:06 ID: 7d2e0

    クラッシュ・バンディクーの手前スクロールと一緒で
    カメラが水平に近いと手前の情報量が極端に減るからストレスになるんだよな

  69. ▼返信 ななしさん    21-03-15 18:11 ID: 15d85

    >>68
    ずぶぬれクラッシュとかか

  70. ▼返信 ななしさん    21-03-15 18:29 ID: f8b03

    これやるなら、画面の回転も必要になって、ドラクエ7の悪夢思い出すわ

  71. ▼返信 名無しさん     21-03-15 18:32 ID: 7e8d9

    ※12
    これの何がいいんだろな
    ダイパリメイクと比べてんだろうけど

  72. ▼返信 名無しさん     21-03-15 18:34 ID: 6f4c4

    製品にできないのは何かしらの事情があるのに
    一部分をちょっと作ってこっちの方がいいこっちにしろというんだから簡単な作業だよな
    これは見辛すぎて論外

  73. ▼返信 名無しさん     21-03-15 19:07 ID: 6e207

    ちょっと発表されただけでこんなにユーザー側から改善案出されちゃ、プロのプライドはズタボロですわ
    あるか知らんけど

  74. ▼返信 ななしさん    21-03-15 19:43 ID: 3da54

    BWやん

  75. ▼返信 名無しさん     21-03-15 19:51 ID: 199ca

    ※72
    なにか事情ある(希望的観測)
    客が勝手に妄想して擁護してくれるんだから楽なもんだよな

  76. ▼返信 ななしさん    21-03-15 19:58 ID: b6b8f

    もともとDSの時点で3Dマップだろ

  77. ▼返信 名無しさん     21-03-15 19:59 ID: 908a9

    こういうのでいいんだよ

  78. ▼返信 ななしさん    21-03-15 20:00 ID: 6ff5c

    視点回転するならこれでもいいけどね
    RPGで採用する視点じゃないわ

  79. ▼返信 ななしさん    21-03-15 20:11 ID: 3da54

    ※75
    消費者が企業に配慮するのはおかしいよね
    強者に優しく、弱者に厳しい日本(の中でも特に吹き溜まりまとめサイトの米欄)らしい

  80. ▼返信 名無しさん     21-03-15 20:14 ID: 0679f

    BDSP超えてて草

  81. ▼返信 名無しさん     21-03-15 20:45 ID: 88143

    切り替えできないのがゲーフリ

  82. ▼返信 名無しさん     21-03-15 21:54 ID: 8d1f9

    ダイパリメイクとかいうゴミはどうでも良いから早く新作出してくんね?

  83. ▼返信 名無しさん     21-03-16 00:27 ID: 8ca81

    すまん、どう考えても俯瞰の方がいい

  84. ▼返信 ななしさん    21-03-16 05:07 ID: 23e6c

    こんな視点ストレスしかないだろ

  85. ▼返信 ななしさん    21-03-16 07:16 ID: a8441

    この立体視点と俯瞰視点の良いとこどりをしてるのが10年以上前のBWじゃん

  86. ▼返信 名無しさん     21-03-16 07:24 ID: 3d2e9

    この視点距離感わかりにくくてNPCと話しかけたくても1マスずれたりマス数を数え辛かったりするんだよな
    結局見下ろしに戻すことになるからあんま必要ない。あっても記念撮影時の時くらいかな

  87. ▼返信 名無しさん     21-03-16 07:50 ID: f1510

    ※79
    声大きい客の意見聞いたら他の客逃げて
    店潰された飲食店みたいやな

  88. ▼返信 名無しさん     21-03-16 09:13 ID: 69048

    他人の動画で金儲け

  89. ▼返信 名無しさん     21-03-16 09:20 ID: 298ce

    こういうDPアンチの立てたスレまとめなくていいから

  90. ▼返信 ななしさん    21-03-16 10:14 ID: a9f34

    ※56
    ファンが作った…?
    チートで視点変えただけでゲーム自体は公式だけど?

  91. ▼返信 ななしさん    21-03-16 12:16 ID: bff9e

    確かにBWだな
    ただドットと3Dを組み合わせたオクトラ方式のポケモンも見たい

  92. ▼返信 ななしさん    21-03-16 14:02 ID: 0e241

    ※87
    ペルソナの対戦ゲーも少数が「PC同士戦ってるの見たくない!」とか騒いで
    2作目その通りに作ったらポシャったしな

  93. ▼返信 ななしさん    21-03-16 16:26 ID: e23e7

    ※92
    そのあたりを見極めて、踊らされなかったからこそ不動の人気ブランドになれたんだろうね

  94. ▼返信 名無しさん     21-03-16 17:24 ID: 2815b

    仮にBDSPがこれでも大荒れだったわ

  95. ▼返信 ななしさん    21-03-16 19:45 ID: 26014

    BWっぽいな。
    これが良いなら一生DS遊んどけやw

  96. ▼返信 ななしさん    21-03-16 22:12 ID: 23aec

    まあ公式もこのアングルは検討したと思う

  97. ▼返信 ななしさん    21-03-16 22:32 ID: 952f1

    おもろいけど、この視点用のマップじゃないから絶対に建物の陰とかでトラブル抱えてる

  98. ▼返信 ななしさん    21-03-17 08:18 ID: 6e740

    すごいけどこんなん見づらくて無理や

  99. ▼返信 名無しさん     21-03-18 00:37 ID: c54a0

    あつ森くらいの簡易的な視点切り替えはあってもいいかもね
    常にこれは嫌だわ

  100. ▼返信 名無しさん     21-03-18 14:13 ID: 92925

    いい加減にしてください。
    目を覚ましてください。

  101. ▼返信 名無しさん     21-11-01 03:28 ID: a9f66

    近すぎなのか酔ったわ。これは駄目だわ。

  102. ▼返信 名無しさん     21-11-04 13:57 ID: 233d7

    見づらいし酔うわこれ

  103. ▼返信 ポケさん    23-04-24 16:35 ID: a0a37

    酔いそう

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved