ぽけりん> 【衝撃】リーリエ、とうとう「100万円」の大台へ【ポケモンカード】

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【衝撃】リーリエ、とうとう「100万円」の大台へ【ポケモンカード】

21/03/06 20:25
ポケモンカード 103コメント
スポンサーリンク
1:サニゴーン@すごいキズぐすり投稿日:2021/03/01 20:27:35 ID:IaQ2tp8E
はえー、ヤフオクすげえ
がんばリーリエも20万円台に突入。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x759931521

▼上とは別の商品
リーリエ エクストラバトルプロモが100万円でSOLD OUTとなりました🎉
エクストラバトルのリーリエSRが100万円になってて大泣きしてる(昔20万で売った)
じゃんけんで勝つだけで貰えるカードが100万になるなんて誰も思わんやん
リーリエエクストラとうとう100万か…5年後は500万やね(笑)
スポンサーリンク
ポケカの通販眺めてたけど、リーリエ100万でしかもすでに完売とかヤバい…
ラッシュの998000のエクストラリーリエ売れたのかよ…このままだとマジで買取そのうち100万越えるぞ
エクストラバトルのリーリエ100万、がんばリーリエ20万↑ってキチガイすぎる値段 エクストラバトルはプロモだから100歩譲るけど、がんばリーリエはパックから出ていい値段じゃねえだろ
リーリエ欲しいけど100万円なんて無理だよ〜(><)

って人は中国版を買うんだ。
アセロラも
#ポケモンカード
#ポケカ 買取情報①】
高額シングル買取POPを更新しました!

リーリエ(エクストラプロモ)¥600,000
アセロラ(エクストラプロモ)¥350,000
リザードンV(SR)¥140,000
アローラの仲間たち¥100,000など

状態や在庫状況によってお値段変動する場合がございますので予めご了承ください
#ポケモン
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     21-03-06 20:26 ID: c54c9

    ただの紙じゃん

  2. ▼返信 名無しさん     21-03-06 20:26 ID: 6b9be

    誰が買ってるんだ…

  3. ▼返信 名無しさん     21-03-06 20:28 ID: d21d2

    ポケカって今後遊戯王みたいに爆上がりするのかな?

  4. ▼返信 ななしさん    21-03-06 20:29 ID: 61fce

    ポケカブームの末路がこれか

  5. ▼返信 名無しさん     21-03-06 20:30 ID: d814f

    ※1
    紙幣もただの紙だがな…

  6. ▼返信 名無しさん     21-03-06 20:33 ID: 81d6d

    遊戯王といい転売屋とショップが値段釣り上げてるだけやろ。大迷惑や

  7. ▼返信 名無しさん     21-03-06 20:34 ID: 7fef8

    世界的な金融緩和がここまで影響きたのか
    まるでビットコインやな

  8. ▼返信 名無しさん     21-03-06 20:34 ID: 374b7

    こういうのに100万出しちゃうやつの思考回路はわからん。
    だめとかバカにしてるとかじゃなく価値観の差ってすごいなと思う。

  9. ▼返信 ななしさん    21-03-06 20:35 ID: 58814

    やべーな

  10. ▼返信 名無しさん     21-03-06 20:37 ID: 1e8ba

    ※8
    欲しいから勝ってると思ってるのか?
    今どきのトレカは資産と同じだぞ

  11. ▼返信 名無しさん     21-03-06 20:37 ID: 9c94a

    別にカードの効果使いたいならノーマルでいいんだから文句言うなよ

  12. ▼返信 ななしさん    21-03-06 20:39 ID: e76c4

    転売ヤーの思惑通りやな。
    お前らが高値でも買うお陰で値段が吊り上がるんだよ~

  13. ▼返信 ななしさん    21-03-06 20:39 ID: 78743

    大会プロモか 希少価値の根拠がハッキリしてる内は単品価格のつり上げなんて一般ユーザーには関係ないからいいな

  14. ▼返信 名無しさん     21-03-06 20:46 ID: 4e8f4

    転売が嫌いだからこういうのも嫌いや

  15. ▼返信 ななしさん    21-03-06 20:47 ID: 13d56

    これ投機の対象になってるだけで、買ってるやつがファンとは限らん

  16. ▼返信 名無しさん     21-03-06 20:51 ID: 4c1f6

    ※12
    転売とは訳が違うからそのコメはお門違いだわ

  17. ▼返信 ななしさん    21-03-06 20:53 ID: bdf58

    俺も資産運用目的でポケカ買い始めたけど
    投資家同士で売買して吊り上がってるだけで
    コレクター需要による適正相場と乖離してるように感じるな
    ポケカブランドが落ちて投資家が去ったら取引価格も一気に下落しそう

  18. ▼返信 名無しさん     21-03-06 20:54 ID: acaa9

    転売で得た金でさらに高騰の見込みがある物を買い、頃合いを見てそれを売る
    大金は人をおかしくするってやっぱ本当なんだなと

  19. ▼返信 名無しさん     21-03-06 20:57 ID: 30d49

    そのうち金持ちコレクターとカジュアル層で完全に分離して弾けそう
    高額SRも低レア版があるしイラスト目当てならリアルカードに拘る必要もない

  20. ▼返信 名無しさん     21-03-06 20:59 ID: 97090

    通しナンバーあるわけでもないのに偽物作られたら一気に価値が瓦解するものに投機する理由がわからん

  21. ▼返信 ななしさん    21-03-06 21:01 ID: d80a2

    ※17
    昔でいうチューリップバブルと一緒だな。歴史は繰り返す

  22. ▼返信 名無しさん     21-03-06 21:02 ID: 9a612

    ※19
    もう分離してるだろ
    対戦用のポケカなんて数年経てばレギュ落ちするんだし

  23. ▼返信 名無しさん     21-03-06 21:03 ID: 9a612

    ※17
    ポケモンブランド強すぎて弾けそうにないのが拍車かけてるよな

  24. ▼返信 名無しさん     21-03-06 21:05 ID: 6f17b

    大会プロモは安定資産

  25. ▼返信 ななしさん    21-03-06 21:07 ID: 4e84d

    後で売るなよ?

  26. ▼返信 名無しさん     21-03-06 21:10 ID: 540e9

    やるだけなら他のTCGより金掛からないしポケカやっぱすげぇわ

  27. ▼返信 ななしさん    21-03-06 21:11 ID: 407d0

    欲しいから買ってるんじゃなくて
    株と同じで買って売ってるんだよ

  28. ▼返信 ななしさん    21-03-06 21:12 ID: 1ea1c

    これがビットコインですか

  29. ▼返信 ななしさん    21-03-06 21:16 ID: d0466

    これだけの額出せるいい大人が
    こんな絵柄のもの求めてるってまじ?

  30. ▼返信 ななしさん    21-03-06 21:22 ID: b5ac0

    ※5
    紙幣の価値はそれを発行してる国が価値を保証してるから”ただの”ではないかな

  31. ▼返信 名無しさん     21-03-06 21:23 ID: 09262

    タッグチームのスペシャルアート版とかも高いよな…
    前に2480円で買ったサーナイト&ニンフィアのSAが1万5000とか逝ってて草生えたわ(欲しくて買ったからもちろん売らないけど

  32. ▼返信 名無しさん     21-03-06 21:40 ID: 55733

    ※3
    もうしてるし世界でもなってる
    むしろポケカMTG遊戯王は昔からここまでじゃないにしろヤバかった

  33. ▼返信 名無しさん     21-03-06 21:40 ID: 55733

    ※27
    今じゃどのTCGもそんな感じ

  34. ▼返信 名無しさん     21-03-06 21:42 ID: 6156b

    ※19
    昔からMTGと遊戯王なんかもプレイヤー、コレクター、プレイヤー兼コレクターに別れてた
    バブルは弾けても本当に需要があるカードは値段維持し続けると思う

  35. ▼返信 ななしさん    21-03-06 21:45 ID: cf198

    Twitterで自称ポケカ投資家(転売屋)からコレクター、ポケカプレイヤーまで観察してたが
    転売屋同士が裏で繋がってシングル価格を釣り上げたり、思考停止の新参転売屋に適当なこと吹き込んでアフィ稼ぐケチなやつもいる。コレクターは転売屋と大して変わらないレベルで買い占めしてるし、全員懲りずにオリパ詐欺に遭ってる地獄絵図よ。
    ポケモンが好きって感じられる転売屋は皆無だったわ。

  36. ▼返信 名無しさん     21-03-06 21:49 ID: cea44

    ※17
    世界レベルだから海外巻き込んでる時点である一定の価格から下落することはないよ
    それにどのTCGでもコレクターからしたら投資家()のせいで疲弊してるから○んでくれて構わない
    プレイヤーからしても邪魔でしかないからな

  37. ▼返信 ななしさん    21-03-06 21:54 ID: eb582

    >>35
    まあ一番のカモは新参情弱のくせに一丁前に儲けようとしてるカス転売ヤーなのは間違いないな

  38. ▼返信 ななしさん    21-03-06 21:57 ID: 202b2

    イラストが割と微妙なのに何ゆえに100万もの値が付いてんだ

  39. ▼返信 ななしさん    21-03-06 21:59 ID: 318b1

    金のかかる女だ…

  40. ▼返信 名無しさん     21-03-06 22:05 ID: d1310

    ※8
    MTGのブラックロータスなんて10年前まで100万で買えたけどこの前5300万だったぞ
    もちろん状態にもよるが、そのカードゲームが廃れない限り価値は上がり続ける

  41. ▼返信 名無しさん     21-03-06 22:11 ID: 57ab4

    100万くらい出せるだろ貧乏人か?

  42. ▼返信 名無しさん     21-03-06 22:15 ID: e7823

    ※38
    これと同じカードがヤフオクにて
    11月に27万、12月に30万、1月に55万で落札されてる
    今100万で買えば来月、再来月、1年後はどうなると思う?
    この意味が分かればお金持ちになれるよ

  43. ▼返信 ななしさん    21-03-06 22:19 ID: cf198

    ※37
    ある転売屋曰く、今年は副業が流行るそうだから更にカモが増える模様
    正義の転売屋VS悪の転売屋とか胸が熱くなるわ
    ※38
    その言葉はリーリエの全力SRを見てから言うんだ

  44. ▼返信 ななしさん    21-03-06 22:30 ID: b41e1

    じーさん!そのリーリエと、このカード全部と交換してくれ!

  45. ▼返信 名無しさん     21-03-06 22:38 ID: 4668f

    やっぱさいとうなおきは神だな

  46. ▼返信 名無しさん     21-03-06 22:45 ID: 64728

    カードはいつから株になったんだ

  47. ▼返信 ななしさん    21-03-06 22:50 ID: eb582

    ※43
    マジか
    やっぱ副業ブーム来てるんだな
    もう並みの会社じゃ正社員の給与でも貧困層だしネットガンガン使える今に副業をするのは当然の選択肢かもな
    俺も副業したいと考えてるけど俺と同じように考えてる雑魚がたくさんいると思うとなんか悔しいし恥ずかしい
    ああああああああああ俺も一流企業入れてたらなあ

  48. ▼返信 名無しさん     21-03-06 23:07 ID: 3d362

    こんなん千円でもいらんわ?

  49. ▼返信 ななしさん    21-03-06 23:08 ID: 24e0d

    ※41
    出たw
    在.日転売ゴキって貧乏人、嫉妬、世界線、ブーメラン、これらの単語ループしすぎだろ

  50. ▼返信 名無しさん     21-03-06 23:12 ID: 04e29

    どういう層が買うんだこれ

  51. ▼返信 ななしさん    21-03-06 23:14 ID: 5bd21

    美少女動物園でポケ豚歓喜だからな。ハッキリ言って今のロリ路線は異常。

  52. ▼返信 名無しさん     21-03-06 23:50 ID: 04831

    ※40
    あの5300のやつは状態以上に故人のサイン入りってのもあるから趣旨からずれてるかな。

  53. ▼返信 名無しさん     21-03-07 00:04 ID: 875c7

    ※44
    当然 渡せといって首をたてに振る奴などいない・・・そこで強行手段を使ってね・・・ オレの財力を使えば連中を破産に追いこむこともできたし マフィアを動かすこともできた・・・ 一人は自殺にまで追いこんでやったよ!

  54. ▼返信 名無しさん     21-03-07 00:45 ID: 2842d

    こんな小娘が描かれた紙切れで100万てぼったくりやろこれ!

  55. ▼返信 ななしさん    21-03-07 00:49 ID: 31c87

    くっさいくっさいカードゲーマーにはお宝にみえるんやろうね

  56. ▼返信 ななしさん    21-03-07 00:57 ID: 8a245

    マジで意味わからんな

  57. ▼返信 名無しさん     21-03-07 01:38 ID: cc68c

    ※42
    情報商材とか好きそう

  58. ▼返信 ななしさん    21-03-07 01:40 ID: 76b19

    売れたら税金はちゃんと納めいないとな

  59. ▼返信 名無しさん     21-03-07 01:54 ID: a5b07

    ※30
    カードもみんなが価値認めてるからただの紙じゃないじゃん

  60. ▼返信 ななしさん    21-03-07 02:02 ID: 2c91f

    大会限定プロモはガチのコレクター層が欲しがるから、全然わかる
    通常パックで入手できるカードで値段上がっとるのは、転売屋が買い集めて吊り上げてる印象があるわ

  61. ▼返信 名無しさん     21-03-07 02:43 ID: 279c1

    さいとうなおき同人絵みたいで嫌い

  62. ▼返信 名無しさん     21-03-07 02:45 ID: 331c2

    未だに1世代前のヒロインが祭り上げられるとか
    最新の女性陣は相当魅力がないカードなんだろうな

  63. ▼返信 名無しさん     21-03-07 06:38 ID: fd67a

    大人気なはずのダンデがなぜか大した値段じゃないしキバナも出てもやっすい値段になりそうやな…

  64. ▼返信 名無しさん     21-03-07 06:51 ID: ba8a3

    プロモ高騰はまだ許せる。しかし、通常パックから出る女の子SRやらサナニンフSAみたいな人気ポケモンまで高騰して、パック品薄になる状況が気に食わない。もう、女の子SR要らない!

  65. ▼返信 名無しさん     21-03-07 08:05 ID: 14d55

    買って保存しといてまた価値が上がったら売るんやろ
    いくらコレクターでもここまで出せるのはそうそうおらんよ

  66. ▼返信 名無しさん     21-03-07 08:49 ID: 6aaa1

    10万台でアセロラもリーリエも買った俺は勝ち組ですわ
    ポケカ美味すぎ

  67. ▼返信 名無しさん     21-03-07 08:50 ID: 65685

    ※64
    それハプウやカヒリ他に言えんの?

  68. ▼返信 名無しさん     21-03-07 09:26 ID: c14b1

    チューリップバブルみたいだな

  69. ▼返信 名無しさん     21-03-07 10:01 ID: 9bd2a

    magiってブルーアイズホワイト詐欺してたな

  70. ▼返信 名無しさん     21-03-07 10:08 ID: 05774

    転売ヤー「よし!コピーしまくって稼ぎまくったろ!!」

  71. ▼返信 名無しさん     21-03-07 10:16 ID: 4ff5e

    こんなんのを懲りずに出し続けるから子供が手に出せない、ポケカ離れ続出とかなるんやろ。そして、オマイラから見てぼったくりと言わんばかりのメザスタ等に集まる訳やな。

  72. ▼返信 名無しさん     21-03-07 10:38 ID: d1adf

    ポケモンカードって昔は泣かず飛ばすのイメージだったけどここまでのし上がるの凄いな。
    YouTuberに足向けて寝られないね

  73. ▼返信 名無しさん     21-03-07 10:47 ID: 19b95

    自演かな

  74. ▼返信 ななしさん    21-03-07 11:15 ID: 36ad5

    ただの投機対象になってるやんけ
    そのうち暴落すっぞ
    いつかは知らんけど

  75. ▼返信 名無しさん     21-03-07 11:25 ID: 0de7c

    ※16
    転売ヤーが値段吊り上げたんだよ

  76. ▼返信 ななしさん    21-03-07 12:01 ID: 6059b

    ガンガン再録していけ

  77. ▼返信 名無しさん     21-03-07 12:20 ID: 0b1a1

    こんなの買ってどうするんだろ
    高騰狙いにしても再録されたらそこまでなのに
    ポケカは再録多いし危ないような

  78. ▼返信 名無しさん     21-03-07 12:28 ID: a04f4

    ※61
    でもフウロのフィギュアは大成功だったじゃん
    カミツレは…まぁ

  79. ▼返信 ななしさん    21-03-07 12:32 ID: 3cdbe

    いくらなんでも釣り上げすぎ
    エターナル環境かよ

  80. ▼返信 名無しさん     21-03-07 13:14 ID: 0b1a1

    「人気があるので再録します!」とかやりそうなんだよなぁポケカは
    あくまで子供がターゲットだからね

  81. ▼返信 名無しさん     21-03-07 13:48 ID: ac18d

    ※10
    そうなんだろうけど、ふと冷静に考えると手元にある3万のルチアとSwitchが同じ価値があるとも思えない。
    突然暴落しても何ら不思議でない。

  82. ▼返信 名無しさん     21-03-07 14:14 ID: d9db0

    この記事で再録うんぬん言ってるのはカードゲーマーとしてセンスないわ
    そもそもリーリエはエクストラ以下にプレイ需要はほぼないし、コレクションとしては仮に同イラストのが刷られたとしてもカードナンバーや生産年が違うから影響は軽微
    ソースはWWK神ジェイスの日Foil

  83. ▼返信 名無しさん     21-03-07 14:20 ID: 4cdc8

    再録されても値段は下がらねーよ
    遊戯王のブルーアイズとかと一緒で、性能じゃなくて希少性に値段がついてんだから
    値段が下がるのはポケカの人気が無くなった時だけ

  84. ▼返信 ななしさん    21-03-07 14:27 ID: fd7e1

    こんな紙切れ欲しけりゃくれてやるー

  85. ▼返信 ななしさん    21-03-07 14:34 ID: 08930

    ※63
    転売屋ってポケモンやらないから
    どのポケモンやトレーナーが人気かわからないんだよ
    だから何となく人気そうな女の子SR、ピカチュウ系、プロモを買い漁ってる
    今は軒並みSRのシングル価格が値上がって停滞してるから
    転売屋たちは次の値上がりのタイミングを待ってる状況
    たぶんキバナが出たらダンデを欲しがるポケモン好きが出てきて
    ダンデも釣り上げられると思うぞ

  86. ▼返信 名無しさん     21-03-07 14:38 ID: 0b1a1

    吊り上げすぎて誰も手を出せなくなって再録でいいやってなったら
    面白いな

  87. ▼返信 名無しさん     21-03-07 15:16 ID: 9e789

    ポケカに限らず、ある程度知名度のあるカードゲームのここ数年の値上がりペースヤバいからな。カードショップのSNSとか見てると高額絶版カードを中国人が爆買いして行ったってのをよく見るからチャイナの成金連中が絡み始めてんだろうな

  88. ▼返信 名無しさん     21-03-07 15:31 ID: 0b1a1

    ※87
    なるほどな
    なら今のうちに絶版待ったなしのカードルーラー買っとけば中華成金の目に止まる可溶性が微レ存?

  89. ▼返信 ななしさん    21-03-07 17:03 ID: 9fdd1

    ※88
    もっと安いヴァンガード買おうぜ
    あれ1ボックス800以下もあるし

  90. ▼返信 名無しさん     21-03-07 18:40 ID: 170a9

    ※63
    いやキバナはリザやリーリエ同様外部にもかなり『人気』ということが認知されてるキャラだからイラストや希少価値によってはこうなるぞ
    あとこういうので俺も私も一儲けしたい、ってのが増えるから余計つり上がる

  91. ▼返信 名無しさん     21-03-08 04:59 ID: 42c33

    なんか顔がクレしんみたい

  92. ▼返信 名無しさん     21-03-08 07:22 ID: 75214

    ※3
    人気のポケモンのカード(基本コレクション需要)
    トレーナーズ・エネルギー(再録読み)
    ポケモンカードゲームはポケモンのカードはシリーズ跨いだ再録はないけど、トレーナーズ・エネルギーは今のスタンダードレギュレーションで同名カードが再録されていればポケモンカードゲームADVの頃のものから使用可能
    SRがレアリティに追加されたポケモンカードゲームBW以降のトレーナーズ・エネルギーのSR以上は集めておいてもいいかもしれない

  93. ▼返信 ななしさん    21-03-08 12:08 ID: 39c38

    ※86
    似たような効果ならとっくに再録されてるでしょ
    これはあくまでプロモの話
    ポケモンは同型再販しまくってるだろ

  94. ▼返信 名無しさん     21-03-08 12:38 ID: a2236

    100万で買うなよ転売ヤーから……ハァ……

  95. ▼返信 ななしさん    21-03-08 16:11 ID: 49f7c

    だから転売ヤーじゃないって…

  96. ▼返信 名無しさん     21-03-08 18:07 ID: f9e9b

    リーリエ関連ほんとキモイな
    恥を知れ恥を

  97. ▼返信 名無しさん     21-03-09 12:06 ID: fe5c7

    割と最近のカードで100万とか出すか?
    遊戯王の英ブルとかならまだしもこれは一旦冷静になれよ

  98. ▼返信 名無しさん     21-03-09 17:05 ID: 87a7e

    リーリエに限らず値段高いの女キャラばっかりだし男キャラマジで人気ないのな

  99. ▼返信 ななしさん    21-03-09 18:32 ID: 22a5e

    カードゲームやるような奴は萌え豚しかいないってことやね

  100. ▼返信 名無しさん     21-03-09 22:40 ID: a7aff

    オーバーな描写が多い遊戯王の漫画劇中のレッドアイズですら数十万だったのに
    現実がフィクションを超えてしまってるじゃん

  101. ▼返信 ななしさん    21-03-11 17:50 ID: 9f383

    ※78
    カミツレは完売プレ値でフウロはアマゾンに横流し品が定価で転がってなかったか?
    正直フィギュアの出来もカミツレの方が断然良かったよフウロの方は処理が雑でイマイチだった

  102. ▼返信 ななしさん    21-03-23 17:11 ID: 9d405

    遊戯王は初期の頃から、誰かが偽造で印刷したような出来のカードが結構出回ってたな

  103. ▼返信 ななしさん    21-03-25 09:56 ID: 6ad34

    カードゲーム作っている会社の社長はこういった
    紙幣を刷っているようなものだと…

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved