スポンサーリンク
4:ランターン@こだいのツボ投稿日:2021/02/03 06:15:47 ID:6sWA6u9.

番号の付いてないエラーカードで、さらに状態が良いことからこんなとんでもない値段になったらしい
オークション
https://goldinauctions.com/1995_pokemon_japanese_topsun_charizard
関連記事
・1995年発売
・世界で最も高価なリザードンのカードになった
https://ludkinsmedia.com/topsun-charizard-auction-breaks-record/
・世界で最も高価なリザードンのカードになった
5:メガハガネール@あかいくさり投稿日:2021/02/03 06:20:35 ID:6sWA6u9.
あと、通常は下のリンクのみたいに背面が緑色の印刷のところがこのカードはレアな青色印刷になってるのもポイント
55:ポケモン名無しさん投稿日:2021-02-04 15:41 ID:MzExZDA4
ひっかく、なきごえ、ひのこで草
スポンサーリンク
9:キリンリキ@しろいハーブ投稿日:2021/02/03 10:53:03 ID:Ykck3A0Q
カードは見たことあるけどガム自体は見たことないなあ
10:ポカブ@マーシャドーZ投稿日:2021/02/03 11:37:37 ID:ng0kG71w
マリオのガムカードも裏が青だったり緑だったり色々種類があるらしい
8:サクラビス@かくとうジュエル投稿日:2021/02/03 10:43:03 ID:Ykck3A0Q
11:メガリザードンX@たてのカセキ投稿日:2021/02/03 11:46:47 ID:q4T259A6
トップの関係者も仰天しそうな跳ね上がりw
17:ゴリランダー@きのみジュース投稿日:2021/02/03 16:29:44 ID:VkxMd23A
・シールを劣化させる事なく保存
・そもそも完全な状態の絶対数が少ない
・日本限定かつ発行元の会社が倒産による絶版
※訂正:会社は現存
・ミスプリント
そら高くなるで…
・そもそも完全な状態の絶対数が少ない
・日本限定かつ発行元の会社が倒産による絶版
※訂正:会社は現存
・ミスプリント
そら高くなるで…
【90万円】同じくエラーカードで、青色印刷のリザードン

スポンサーリンク
<同じくトップサンのキラシールも高値取引>

<カード系では、当サイトで何度か取り上げているポケモンイラストレーターも再び高値取引>
元スレ
【高額】希少なポケモンカード1枚、3800万円で取り引き
news.livedoor.com/article/detail…
配布数は39枚、現存するものは10枚といわれている非常に希少なカード。これまでの販売金額を大きく上回り、3800万円で取引が行われ、カナダ在住の購入者へ届けられた。
news.livedoor.com/article/detail…
配布数は39枚、現存するものは10枚といわれている非常に希少なカード。これまでの販売金額を大きく上回り、3800万円で取引が行われ、カナダ在住の購入者へ届けられた。
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「カード」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2021-02-03 17:06 ID:M2Y0NWZi
記事タイの日本語おかしくね?
※2 :
名無しさん 2021-02-03 17:20 ID:YmUyODdj
ガムの付録が5000万ってヤベーなっていうおれのコメントまとめろ
※3 :
名無しさん 2021-02-03 17:20 ID:M2I1YTVj
稀少とはいえ原価1円くらいだろ
その金でポケモングッズを大人買いしろよ
その金でポケモングッズを大人買いしろよ
※4 :
名無しさん 2021-02-03 17:34 ID:Y2FlMzQ0
ポケモンカードだがポケカではない
※5 :
名無しさん 2021-02-03 17:36 ID:OTI5YjRm
このシリーズ買ってたわ
まだ家にあるかな
まだ家にあるかな
※6 :
名無しさん 2021-02-03 17:38 ID:MWM1NjJm
海外だと昔の野球カードが億超えで売れてたな
記念品とかじゃなく普通の市販品が
寝かせとくと意外な値がついたらするのかもなあ
記念品とかじゃなく普通の市販品が
寝かせとくと意外な値がついたらするのかもなあ
※7 :
ななしさん 2021-02-03 17:39 ID:MmRkNjkx
このガム近所の駄菓子屋でよく買ってたなー
※8 :
名無しさん 2021-02-03 17:44 ID:NjcyM2Mx
カードタグにしろよ
付け忘れか?
付け忘れか?
※9 :
名無しさん 2021-02-03 17:45 ID:NDM2NjBm
うわ懐かしい…
※10 :
名無しさん 2021-02-03 17:47 ID:MDY5M2I3
なんで1995年なん
※11 :
名無しさん 2021-02-03 17:47 ID:YWRkY2Ey
一生贅沢していけそうやな
※12 :
名無しさん 2021-02-03 17:56 ID:MGIxMjYy
※9
おっちゃんやん
おっちゃんやん
※13 :
ななしさん 2021-02-03 18:01 ID:ODMwNTg5
これほんと懐かしい
※14 :
名無しさん 2021-02-03 18:02 ID:OGU4ZTg1
俺も大切に保管してあるガムの付録の3Dプロマイドあるから売ろうかな
※15 :
名無しさん 2021-02-03 18:03 ID:MGRhMThl
ただの紙切れなのにねぇ
※16 :
名無しさん 2021-02-03 18:04 ID:NTUzYWRi
ダイパリメイクの伏線うおおおお
※17 :
ななしさん 2021-02-03 18:06 ID:MGM2YjU4
※15
お札だってただの紙切れだぞ
お札だってただの紙切れだぞ
※18 :
ななしさん 2021-02-03 18:09 ID:ZTdmMDcy
※17
紙幣の価値は紙に付いているものではない定期
紙幣の価値は紙に付いているものではない定期
※19 :
ななしさん 2021-02-03 18:09 ID:ZTEyMWJk
ほんで5000万で買うやつはいるの?
※20 :
名無しさん 2021-02-03 18:11 ID:MTcyOTMz
リザードンのエラーカードとかシールって高くなるよな
同じ状態のコイルのカード・シールがあっても10分の1もいかんだろうな
同じ状態のコイルのカード・シールがあっても10分の1もいかんだろうな
※21 :
名無しさん 2021-02-03 18:23 ID:YzEwZmUy
なんでこういうミスプリントとかエラー物って高価な価値がつくん?
※22 :
名無しさん 2021-02-03 18:28 ID:MjAzOWYx
とにかく希少ってのは分かったけどミスプリントに金払うって考えは理解できないや
※23 :
名無しさん 2021-02-03 18:34 ID:ZTg4ODQ2
買った人どんな仕事してるか気になる
※24 :
ななしさん 2021-02-03 18:37 ID:NTExZjFk
は?
トップ製菓は倒産してねーぞ!!
トップ製菓は倒産してねーぞ!!
※25 :
名無しさん 2021-02-03 18:40 ID:ZjJmN2Q4
値段とシコれるとかそんな話題ばっかできしょいわこのカードゲーム
※26 :
名無しさん 2021-02-03 18:56 ID:NDA5ZDdm
こんなもんに5000万出せる金持ちなら億単位で金積んでゲーフリに本編で自分のことモブキャラで出してもらったりすればいいのに
※27 :
名無しさん 2021-02-03 19:11 ID:YjdjNjFk
トップ出たー
これの初期に印刷されたやつめちゃくちゃ欲しい
これの初期に印刷されたやつめちゃくちゃ欲しい
※28 :
ななしさん 2021-02-03 19:28 ID:MTU3OGI1
めっちゃ懐かしい
いつの間にか捨てちゃったよ
いつの間にか捨てちゃったよ
※29 :
ななしさん 2021-02-03 19:37 ID:OWQ0ZmVm
※22
通常カードをフルコンプしたコレクターが最後に欲する超レアアイテム
通常カードをフルコンプしたコレクターが最後に欲する超レアアイテム
※30 :
ななしさん 2021-02-03 19:44 ID:MTk4Y2Mz
実家にあるけど保存状態がゴミだわ…
※31 :
名無しさん 2021-02-03 19:50 ID:NGZkZDJm
昔のポケモングッズって乱発してた割にどれもそこまで人気なくて海外展開もしてないから現存してるやつ少ないもんな
※32 :
名無しさん 2021-02-03 20:02 ID:YmY4M2I1
このカードいくつかは持ってたわ
昔のものは大事に取っておくべきなんやねぇ
ポケカや遊戯王カードは状態が良ければ凄い値段が付いたりするし
昔のものは大事に取っておくべきなんやねぇ
ポケカや遊戯王カードは状態が良ければ凄い値段が付いたりするし
※33 :
ななしさん 2021-02-03 20:02 ID:N2E3ZjEz
トップサンカードも旧裏もいっぱい持ってたのに・・・
皆も捨ててるから価値が出てるんだよな
皆も捨ててるから価値が出てるんだよな
※34 :
ななしさん 2021-02-03 20:03 ID:NzU0OTQx
もう1回普通に印刷し直して作った方が安く済みそう
※35 :
名無しさん 2021-02-03 20:10 ID:ZDQxNzVi
生まれる前のカードの話されても困る
※36 :
ななしさん 2021-02-03 20:13 ID:YjU2ZTEx
未だにポケモン人気が続いてるのがすごい
※37 :
名無しさん 2021-02-03 20:30 ID:MWJkNDk3
下のはなんで90万なの?
状態悪かったの?
状態悪かったの?
※38 :
ななしさん 2021-02-03 20:42 ID:YTVjMGVm
※33
おまおれ
俺もたくさん持ってたけどあげちゃった
おまおれ
俺もたくさん持ってたけどあげちゃった
※39 :
名無しさん 2021-02-03 21:02 ID:NGQxODU2
※21
エラーカードは、その手のマニアには垂涎の品だからね
より希少性があって、物によっては唯一無二感が高まる
エラーカードは、その手のマニアには垂涎の品だからね
より希少性があって、物によっては唯一無二感が高まる
※40 :
名無しさん 2021-02-03 21:06 ID:OGYwMWZl
ただのミスに価値を見出せるのがよく分からん
※41 :
名無しさん 2021-02-03 21:09 ID:ZDFmOWU0
全然関係ないけどリザードンの主な技がひっかくなきごえひのこって
※42 :
名無しさん 2021-02-03 21:12 ID:ZmNiNWNj
トップ製菓なっつ
ポケモンの菓子色々売ってたし、ニチアサでいっつもCM流れてたな
ポケモンの菓子色々売ってたし、ニチアサでいっつもCM流れてたな
※43 :
ななしさん 2021-02-03 21:30 ID:YWJiNzYx
ポケモンももう四半世紀だからなあ そりゃ初期の美品とか高騰するわ
※44 :
名無しさん 2021-02-03 21:43 ID:MjMyMGIw
ポケモンよく知らん頃に何となく買って、これがキッカケでポケモンハマったわ
5枚ぐらい持ってたけど、親戚に貰ったビックリマンシールとともに捨てちまったよ…
5枚ぐらい持ってたけど、親戚に貰ったビックリマンシールとともに捨てちまったよ…
※45 :
名無しさん 2021-02-03 22:14 ID:YzEwZmUy
ガムガムカムカムトップガム♪
※46 :
名無しさん 2021-02-03 22:15 ID:M2I1YTVj
エラーカードを偽装しまくって出品すれば儲かりそう
※47 :
ななしさん 2021-02-03 22:52 ID:OWMyOGMz
今のマリィも10年後どうなってることやら
※48 :
名無しさん 2021-02-03 23:05 ID:OTNiYTAy
懐かしいな
※49 :
名無しさん 2021-02-04 00:33 ID:YWQxNGJj
リザードンのキラキラのやつ、10年前はまんだらけのショーケースに一万くらいの価格で並んでたの覚えてるわ
※50 :
名無しさん 2021-02-04 04:06 ID:ZjdlZDc4
実家にいっぱいある
※51 :
ななしさん 2021-02-04 06:50 ID:ZTI2ODBh
このガム好きだったなぁ…カード要らんからガムだけ復刻して欲しい
※52 :
名無しさん 2021-02-04 07:48 ID:MTVlNzIz
こういうプレミアカードって貨幣と違って偽造しやすいんだよな
※53 :
名無しさん 2021-02-04 07:58 ID:MzNlNzIx
ゴミに価値付けるの好きやな
※54 :
名無しさん 2021-02-04 12:12 ID:OWM2OTNh
なっつ、ホルダーも売ってた四角いシールのやつとかも昔持ってたな
※55 :
名無しさん 2021-02-04 15:41 ID:MzExZDA4
ひっかく、なきごえ、ひのこで草
※56 :
名無しさん 2021-02-04 15:45 ID:OTFjZGZi
トップサンという単語自体がもう懐かしすぎる
※57 :
ななしさん 2021-02-04 18:26 ID:NjhjYzZm
物は大切にすべきだな
将来化ける可能性あるね
将来化ける可能性あるね
※58 :
名無しさん 2021-02-05 21:39 ID:YzljODM3
なっつ
スポンサーリンク