スポンサーリンク
ポケGOリリース当初からコラボしていたマックと提携終了
『Pokemon GO』とのコラボレーション終了について
2020.10.13
2016/7/20のニュース映像
2020.10.13
マクドナルドでは、2020年10月16日(金)をもって『Pokemon GO』とのコラボレーションを終了いたします。
これに伴い、全国のマクドナルド店舗に設置しているポケストップおよびジムは、10月17日(土)にゲーム内から消去されます。
プレイヤーの皆様、これまでマクドナルドのポケストップやジムをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
情報元

まじほんとマック撤退は痛い
マクドナルド ……お前、消えるのか……?(ポケモンGOの世界から
えー!マクドナルドがポケモンGOのスポンサー撤退…。イオンに続き、大手の撤退はツラいなぁ。
60:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/13 22:14:11 ID:RTrQbrml0
ポケモンきっかけで結構買ったわ
まあ感謝しかないか
まあ感謝しかないか
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/13 21:59:31 ID:q1qI4T430
リモートパス偏重が原因だろうな
スポンサーリンク
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/13 21:49:57 ID:+BtxsrBYd
ジムごっそり消えるやん
どーすんの?
どーすんの?
50:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/13 22:10:22 ID:UYmooxpUd
飲食系はコロナで大変だから今からスポンサーやる余裕なんてなさそうだなあ
118:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/13 22:39:44 ID:DHnrAEyod
ゆうちょがスポンサーなるしかない!
120:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/13 22:40:46 ID:je3ejg3Op
122:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/13 22:42:17 ID:DHnrAEyod
ゆうちょなっても実際ほとんどの郵便局ジムなってるから旨味無いなw
51:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/13 22:10:34 ID:VySSR2Ej0
イオン建物内のジムポケストがだんだん減っていくなあ
97:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/13 22:32:55 ID:odM17Ono0
ナイアン君さあ
もう諦めて一般ユーザーから金取ってジム作れるようにしようぜ
もう諦めて一般ユーザーから金取ってジム作れるようにしようぜ
98:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/13 22:33:15 ID:odM17Ono0
マジでジム作れるようにしたら年間万円払ってもいいよ?
101:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/13 22:33:33 ID:wsX1dNVN0s
EXジムだから残念だよ。レイドで利用したし。
89:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/13 22:30:44 ID:UYmooxpUd
EXマックの時は早めに店内待機でジム殴って待ったりしたが
今はそれがなくなったからねえ
今はそれがなくなったからねえ
110:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/13 22:37:32 ID:UYmooxpUd
マックジムはたいがい駅前にひとつあったから
それが一斉になくなるのかなりでかいなあ
それが一斉になくなるのかなりでかいなあ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ポケモンGO」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
嫌気がさしたんだろうな
ドライブスルーでちょいマックだからGOユーザーは邪魔なんだろう
終わりの始まりって感じ
ドナルド「ポケモンは敗北者じゃけェ…」
7月の収益が社会現象を起こした4年前の8月とほぼ同じ(0.4%少ないだけ)で歴代2位だったらしい
つまり未だに途轍もない収益を任天堂や株ポケにもたらし続けるのが今のポケモンGO
ユーザーがどうだかは知らないけどスポンサー()が撤退したところで公式は痛くも痒くもないだろうな笑
コロナはもううんざり
※5
みんな分かってることを堂々と語らなくてもいいんだよ
これを期にマックでDSでも復活したら。
家からレイド出来るところが一気に3か所も減るのか
痛いなあ
※4
そのマックはポケモンGOに助けてもらったのにね
面の皮が厚い
マックはいつもポケモンを裏切るな
妖怪のカレンダーは売れてるん?
マジかよ
バーガーキング食いに行きます
※10
まぁ外資だし
バイト先がマックのジム触れる距離だったからすごい残念
何年協力体制にあったんだよ
お互いもう十分だろ
ポケgo害児ざまぁw
※13
でもこれ消えるの国内だけだよね
GOエアプだけどどのくらいヤバいのか本編で例えてくれよ
※18
全くやばくない。
スポンサー撤退後にマックをポケストップ申請したら通して貰えたりする?厳しいかな
※18
ワイルドエリアの赤い柱でる場所なくなるくらい
※19
エアプは黙れ
初めてのレイドバトルが…の人マクドって言ってるね。関西人だね。(関係ない)
うちの町まあまあ大きい駅もある街だけど地主さんの意向でマックみたいなチャラチャラした店は建てては行けないみたいなのがあってマックないから別になんともない。けど17日に色ヒトカゲ求めて隣町まで行くからあと1日は続けて欲しかった、
※18
めざパ廃止されるくらい
スペシャルウィークエンドの参加券ゲットにマツキヨとかさぁ、いくらなんでも勘弁してよ
面倒くさいからマツキヨのはやめたけど、こうやってだんだんやらなくなってくんだよなぁ
※18
街中とかダンジョン前とかに、いい感じに配置されてたポケモンセンターが急に全て消失
予言しよう
マクドナルドの後継はロッテリアとトヨタ販売店になる
※23
大きい駅があるのに地主がほぼ全ての土地を掌握してるのかwwww
マックないのはおまえの街がど田舎で商売にならんからだよ
びびって田舎から上京しなかった判断ミスを一生恨んでろw
※28
ヒント ださいたま市内 乗り換え駅
※23
今時ホームレスでもマックに来る時代なのにいうほどチャラいか?
ちょっと残念だが
マックにもいろいろあるんだろうさ
※4
オワピすこ
最近ナイアンは天狗になってスポンサーを下に見てる節があるからな、スポンサー関連のイベント全くやらないしやると言えば内容ショボイ
この間のgofestでプレイヤーから搾り取った方が良いと気づいたんだろうな、凄い技マシンとか最近課金要素が目に見えて増えてきた
マックの周りに集まる人は多くても実際に買ってる人は少なかったからな
いい加減、スレタイに文章2つ入れるのやめたら?
説明がましくてうざいよ
※10
ほら妖怪のときもそうだったろ
そういう企業なんだよ
※18
ランダムでどこかのフレンドリーショップがひとつ消える
裏切リノナルド
ゴミンは害悪しかいないからしゃーない
マック並みにでかい会社がスポンサーについてくれると良いけど、
あれだけ街角にあふれてる店ってあとコンビニくらいだろ
金落とさずに店の前でたむろしてるアホを排除するため残当
妖怪のせいか?
最近ジワジワポケGO下がってきてるな
※29
武蔵浦和か南浦和までは絞れた
マックは昔からそうやん、子供の健康という面からもポケモンのパートナーには向いてない
そもそも
マックに行かない人は無論
ポケモンGOをやっていない人には
何の意味もない話だ
マック的にもスポットだけやって帰るイナゴ(もしくはトノサマバッタ)みたいな奴もいる以上
色んな意味で無駄が多いんだよ
更にコロナ問題でドライブスルーとかも増えた以上店で屯する客はテイクアウトで来る客以上に(2次感染を広めかねないという意味で)害悪でしかない
肉にポケモンを使用していたことを隠蔽するためだな
コロナとか今色々あるしな
※42
売上は好調だけどな
運営がゴミすぎる
まぁ大会近いからしょうがないよ
FGOに負けたか
ポケモンGOごときで運営がゴミとか言ってたら他のソシャゲ何も出来ないな
有名どころのソシャゲの中じゃ一番運営マシやろ
ポケマスですらサ終してないんだからヘーキヘーキ
※51
割と深刻なバク放置
当日になってイベント延期
日本運営はイベント時間間違えて報告
割とそこらのソシャゲとどっこいだぞ
※50
ポケGOは売上好調だけどFGOは売上落ちたよな
特にプリコネと原神っていうアニオタが好きそうなソシャゲに売上吸われてる
ポケGO民の民度最悪だし広告効果も薄そうだもんな
自分の妄想載せてるの多すぎ
マクナルやろ
※55
それ何かデータとかあるんですか?
※58
集まってる層の容姿見てたら何となく納得できない?w
平気でタバコポイ捨て、そもそも清潔感ゼロ
最近重すぎない?
対戦が重すぎてこっちのゲージ技1回も打てないのに
相手のゲージ技4回食らうんだけど
田舎ほどきつそう
マックもコロナでかなりキツイんだろうな
そういや昔もDSの時にネットでポケモンできたけど撤退したっけマクド。
またなのかよ。
※62
本当それが一番の理由な気がする
とはいえますます田舎へのイジメが加速するのは辛い
※25
マツキヨで買い物するのが面倒って、通勤通学途中に店舗がないクソ田舎か、そもそもやる気ないだけやろ
マジでショックだわ
道具ポケットにこおりなおし無いくらいショック
ここ見てても切って正解って分かるじゃん
あいつら他人の迷惑考えずどこでもたむろするんだもん
邪魔、邪魔
※65
テレワークだから通勤もへったくれもないけどな
自分はそのうち行く予定ではあるが
ポケモンも妖怪も潮時なので鬼滅に乗り換えます!
※69
既に浸水してる船に乗り換えてどうする
マクドよさらば、取り敢えず今日も12キロタマゴからメグロコさんでませんでした…
地元じゃ貴重な特別なレイド対応のポケストップだったのに…
まあコロナで中止になってから完全にその意味は無くなってたけど人の集まりやすさは段違いだったから地方民にはかなり痛い
マクドナルドになんのメリットもなかったからでしょ?
買ってくれて売上増えるかな?と思ったら、近くまできてポケモンゲットして商品なんも買わないやつばっかだったらからでしょ
※5
課金ゲーに移行して大量の複垢によってもたらされた結果な
ハンケの理念であるPay To Winのゲームは好まないなんてのを忘れ去って複垢対策もせずに売り上げだけ追及した結果がこの最大のスポンサー離れ
企業からしたら複垢の分まで金払わされたらたまったもんじゃない
「課金した方が無課金勢よりほんの少しだけゲームやりやすくなるよん(無課金でもある程度まではやれる)」ってゲームから「課金しないともうどうにもならないよん(課金する事前提なミッションが沢山)」ってゲームに成り下がりつつあって他のソシャゲと差別化出来なくなってわざわざGOをスポンサードする理由が無くなったんだろ
企業にもイメージってものがあるからスポンサー撤退は妥当、ユーザーから十分課金で巻き上げできてるんだしお互いにWin-Winでは?
Exレイドの時のマックの長い行列!マックのジムでは
カイオーガとホウオウとデオキシスをゲットしました!ありがとうございました。