ぽけりん> ポケモンGOのナイアンティック、ゲーム事業を売却

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンGOのナイアンティック、ゲーム事業を売却

25/03/12 23:00
ポケモンGO 131コメント

正式に発表されました。GOの運営は引き続きナイアンティックのポケGOチームが行うとのことです

ナイアンティック、『ポケモンGO』『モンハンNow』などのゲーム事業をスコープリーに売却することを発表。金額は35億ドル(約5200億円)

『ポケモンGO』や『モンスターハンターNow』、『ピクミンブルーム』の事業はスコープリーへ移管されるものの、『Ingress Prime』や『Peridot』などの現実世界を舞台にしたARゲームは引き続き、ナイアンティック側で運営を行う。
情報元
『Pokemon GO』:次の10年に向けて
https://pokemongolive.com/post/moving-to-a-new-home-2025

▼以前の記事内容

1:アローラゴローニャ@ルームキー 投稿日:2025/02/19 11:58:31 ID:Af/sw0DM
・ナイアンティックが、サウジアラビア系スコープリーにビデオゲーム事業を売却する方向で交渉している。
・価格は約35億ドル(約5300億円)。合意に至った場合はこのポケモンタイトルや他のモバイルゲームが含まれると、関係者らは話した。合意に達する保証はない。

・ポケモンGOは世界的な現象となったが、ナイアンティックはその成功の再現に苦戦。人員を削減し、22年と23年には開発中の一部タイトルをキャンセルしていた。

スポンサーリンク
14:アママイコ@やぶれたせきばん投稿日:2025/02/19 12:28:53 ID:NKrAdsyk
スコープリーのゲーム
19:タタッコ@エレベータのキー 投稿日:2025/02/19 12:36:52 ID:18WUInJE
>>14
溢れ出るクソゲー臭が凄い
39:ゲンガー@みかづきのはね投稿日:2025/02/19 12:58:55 ID:tlGgQXzY
>>14
SCRABBLE GO
MONOPOLY GO

GOの扱いには長けてそう()
20:ガバイト@りゅうのウロコ投稿日:2025/02/19 12:39:53 ID:8hWs7FHs
株ポケにブチギレられたんかな
20:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025/02/19 12:46:23 ID:iJll9ijZr
ハリポタの位置ゲー不振で終わった上にNBAの位置ゲー即死したからな
26:サマヨール@クリアチャーム投稿日:2025/02/19 12:48:14 ID:NKrAdsyk
ポケGOって8年目のソシャゲにしては結構な売上出し続けてるのに
それでも厳しかったのかナイアン
28:マクノシタ@こないれ投稿日:2025/02/19 12:51:20 ID:IRZ.vvcA
「ポケモンGOは世界的な現象となったが、ナイアンティックはその成功の再現に苦戦」
ポケモンだから成功しただけなんだよな
ポケポケの売れ方も絶対再現できないもん
60:アバゴーラ@ベリーアメざいく投稿日:2025/02/19 13:52:17 ID:dU.6nGjo
こういうの中東では大丈夫なん?
架空の地方の神だからセーフ?
43:イベルタル@ノーマルジュエル投稿日:2025/02/19 13:17:56 ID:CmdAaSQI
メディアファクトリーの悲劇、再び
40:ペンドラー@ナナのみ投稿日:2025/02/19 13:11:42 ID:V4QQEn0Y
これ以上運営がカスになったら泣いちゃうよ
株ポケが直々にガチのメンテとかテコ入れしてくれねーかな
5:ハカドッグ@ラルトスのおとしもの投稿日:2025/02/19 12:19:15 ID:sgP.Ly52
任天堂が買収できないのか
というか任天堂との関係どうなるんだ
HOME連携とかあるのに
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025/02/19 12:49:21 ID:692VMQ+A0
5300億って安くない?
任天堂買えよ
直ぐにペイできるだろ
57:ボルケニオン@いんせき投稿日:2025/02/19 13:40:16 ID:QvGwBNb2
その為のポケモンワークス
0:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025-02-19 15:37 ID:dc6f2xxx
GOで儲ける→新たなゲームで負債を作る→GOで儲ける→新たなゲームで負債を作る

これの繰り返しだったからな…
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ポケさん    25-02-19 14:16 ID: a9794

    急募 頭ナイアンの大体案

    • ▼返信 ポケさん    25-02-19 14:22 ID: 11c7b

      頭スコープリー

      • ポケさん    25-02-19 14:26 ID: e0c79

        いやこういう場合まず株ポケと任天堂に話をするべきじゃないのか

    • ▼返信 ポケさん    25-02-19 15:58 ID: 3be60

      【スコープリー】スコープリー【スコープリー】

      • ポケさん    25-02-20 00:22 ID: 61f25

        10世代の地方はサウジアラビアなのかな

    • ▼返信 ポケさん    25-02-23 14:15 ID: 96c95

      見た感じアメリカっぽいパクリゲー出してるとこってことか?
      そこが日本のパクリゲー出してるとこを買収

    • ▼返信 ポケさん    25-03-13 09:18 ID: 41f91

      頭サウジナイアン

    • ▼返信 ポケさん    25-03-20 10:30 ID: 12408

      中身ナイアン

  2. ▼返信 ポケさん    25-02-19 14:24 ID: df18c

    もう既にどん底みたいな運営だったから移管してもこれより下がることは無いよ

    • ▼返信 ポケさん    25-02-19 20:37 ID: 3ab06

      どん底すら突き抜けて落ち続けてたからまあ良いところに拾われると良いな
      さすがに精神異常者集団のナイアン以下はありえないわな

  3. ▼返信 ポケさん    25-02-19 14:36 ID: 65bae

    散々好き放題やらかして最後はポイ捨て
    恩も義理もなんもないな
    さすが何百億稼いでるのにバグだらけのゲームをほったらかす運営会社様やで

  4. ▼返信 ポケさん    25-02-19 14:46 ID: 7e703

    任天堂とGoogleで組んでどうにかできないのか?
    ナイアンにも問題ありだけどクソゲー会社に売却したら終わるぞ
    ゲームの性質上セキュリティ面でも怖すぎるわ

    • ▼返信 ポケさん    25-02-19 15:07 ID: 0828a

      イルカといい何やってんだか

      • ポケさん    25-02-19 20:12 ID: b0d27

        GOより、ホームの方なんとかして欲しかった。
        世界一金かけずにみんなから課金してもらってるアプリだろアレ。

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 03:59 ID: 56cab

      なんか下請けとか子会社に任せると良くない事全部盛り例が最高に分かりやすいのがポケモンだよな笑

    • ▼返信 ポケさん    25-03-13 03:15 ID: 78102

      ポケモンって、本質的に職人系の人間が集まった小さな会社なんだろうな
      それが何故だか大企業となってしまったから、アホみたいな展開がよく起こる
      悪質なやつらからしたらいいカモだよ

  5. ▼返信 ポケさん    25-02-19 14:51 ID: 6ae35

    普通に考えればゲーム会社では運営できないだろうな
    技術が違いすぎる

  6. ▼返信 ポケさん    25-02-19 14:57 ID: df18c

    人員削減して当時のエンジニアとか抜けてるだろうからコードぐっちゃぐちゃなんだろうな

    • ▼返信 ポケさん    25-02-19 17:16 ID: 336d5

      別ゲーだけどデッドバイデイライトが正に同じ状態だな

  7. ▼返信 ポケさん    25-02-19 14:59 ID: 6f3ff

    もうポケモンGO2として新しく作ってくれ

  8. ▼返信 ポケさん    25-02-19 14:59 ID: b894a

    ワークスかDeNAが買えよ

  9. ▼返信 ポケさん    25-02-19 15:04 ID: 33956

    誰だよポケモンGO息してるって言ったの…もう駄目そうじゃん…

    • ▼返信 ポケさん    25-02-19 15:06 ID: 32681

      滅茶苦茶息してるぞ
      ナイアンの他のIPゲーが成功してない

    • ▼返信 ポケさん    25-02-19 15:32 ID: d1839

      ポケモンgoで集めた金でクソゲー作ってる定期

    • ▼返信 ポケさん    25-02-19 15:35 ID: 3ede9

      価値があるから5000億も出すんやろ

    • ▼返信 ポケさん    25-02-19 17:37 ID: b553d

      何も理解してないのにコメするな😅

    • ▼返信 ポケさん    25-03-13 09:40 ID: 905c2

      去年のGOフェスの経済効果調べてみるといいぞ

  10. ▼返信 ポケさん    25-02-19 15:05 ID: 32681

    そりゃポケモンGO以外お世辞にも成功したのないからなぁ
    おまけにイベント関連とかでもやらかしが多すぎる

    • ▼返信 ポケさん    25-02-19 15:24 ID: 4c68e

      「ナイアン」でだいたい察するのすごいわ
      先のアプデ情報や内部データが漏れてるのも当たり前すぎて誰も疑問に思わないし

  11. ▼返信 ポケさん    25-02-19 15:19 ID: 1cc0c

    モンハンナウとピクミンブルームは成功してないの?

    • ▼返信 ポケさん    25-02-19 20:39 ID: 3ab06

      最近モンハンは広告やらでも見なくなったけどどうなんやろ?
      自分でやろうとは死んでたらならないからわからん…

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 18:43 ID: 8e9dd

      その2つは一応成功して順調だけど、
      ブルームの方はポケGO並にバグが多くてカス

  12. ▼返信 ポケさん    25-02-19 15:20 ID: 11611

    モノポリーしか知らないしそのモノポリーもクソゲーで有名なんだよな

  13. ▼返信 ポケさん    25-02-19 15:32 ID: 14f06

    昔のパソコンに無料で入ってそうなゲームばっか

  14. ▼返信 ポケさん    25-02-19 15:33 ID: c1999

    今の任天堂に5300億の出費とか無理だわ

  15. ▼返信 ポケさん    25-02-19 15:34 ID: f61ce

    このスパゲッティになったポケGO買収してなんとか買った側が出来るものなのか?

  16. ▼返信 ポケさん    25-02-19 15:37 ID: dc6f2

    GOで儲ける→新たなゲームで負債を作る→GOで儲ける→新たなゲームで負債を作る

    これの繰り返しだったからな…

  17. ▼返信 ポケさん    25-02-19 15:45 ID: 43b34

    調べてみたらスコープリーってアメリカの会社やん

  18. ▼返信 ポケさん    25-02-19 16:03 ID: da37e

    バグ直さずバグモンGOになってるから最悪サ終でいいよ

  19. ▼返信 ポケさん    25-02-19 16:05 ID: ebc45

    ナイアン垢作れとゲーム画面で催促されてたけど無視してて正解だったか

  20. ▼返信 ポケさん    25-02-19 16:10 ID: 94aae

    お前の出番だ🐬

  21. ▼返信 ポケさん    25-02-19 16:58 ID: ebe96

    本編もそうだが今のポケモンはガチでポケモンだから売れただけのゴミなんよ

    SVとか中身はゴミゲーのそれ

  22. ▼返信 ポケさん    25-02-19 17:02 ID: 905dc

    GOは本家と互換性あるので幅広くまだ需要はあるからなあ
    モンハンNOWはあれはあれで楽しいみたいだけど、課金しないと体力の回復薬が枯渇してイベントのレア素材出せずに終わったり厳しめなとこ多い
    まあガチらずに暇つぶし程度で良いんだろうがナイアン側の儲けとなると微妙かもな

  23. ▼返信 ポケさん    25-02-19 17:04 ID: 45b0b

    金脈手放したら他ゲーも時間の問題だろうな

  24. ▼返信 ポケさん    25-02-19 17:09 ID: 4aedf

    嫌な予感しかしないな

  25. ▼返信 ポケさん    25-02-19 17:15 ID: 258c9

    確かアップデートで女キャラが寸胴化したとか
    アメリカでWoke化したってYoutubeでやってたな。
    UBIとかEAとか欧米のゲーム企業にあらわれてる同じ症状。

  26. ▼返信 ポケさん    25-02-19 17:41 ID: 60cb6

    ポケモン本編要らないからポケモンGOをゲーフリーが開発して充実させてほしい
    うちの家族はポケモンGOしかやってないからポケモン離れが進む

    • ▼返信 ポケさん    25-02-19 17:50 ID: 5d3d8

      ゲーフリにそんな余裕あるわけないやろ
      せめて株ポケに言え

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 03:58 ID: 56cab

      ポケモン離れは勝手にどうぞwww(戻ってくんなよ!ww)って感じだけど、もう今のゲーフリじゃ無理。最新作やったら分かるけどもう本編周りで限界だし、初期からいた人達ももう殆どいない

  27. ▼返信 ポケさん    25-02-19 18:19 ID: ebc45

    親会社は任天堂の大株主でもあるSavvyか
    CEOがゲーム好きで有名なあのサウジの王子だね

  28. ▼返信 ポケさん    25-02-19 19:33 ID: f0d3e

    ゲーム事業売ったら何を主力にするんだろう
    ナイアンってGOしか知らないわ

    • ▼返信 ポケさん    25-03-13 09:22 ID: 41f91

      元々は地図屋だからそっちに専念するんでしょ知らんけど
      あとゲーム事業は殆ど売却するけどイングレスとかいう赤字垂れ流しオリジナルIPは手元に残すらしいからそれの運営とか

  29. ▼返信 ポケさん    25-02-19 19:45 ID: 4a058

    老人たちは互いの生存確認にも使ってるらしいと聞いたのでそういう意味でも長く続いてほしい

  30. ▼返信 ポケさん    25-02-19 19:50 ID: a13b4

    日本のゲーム業界が危ういな…
    世界に勝てなくなっている

    • ▼返信 ポケさん    25-02-19 19:55 ID: 784ab

      そうか…?
      世界からしたらポリコレのせいで
      日本のゲーム業界にしか未来無いとか言われてない?

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 18:42 ID: 8e9dd

      ここ数年でもう勝てはしてねぇよ
      危機感遅すぎ

    • ▼返信 ポケさん    25-02-22 00:19 ID: 966db

      日本じゃなくて単に任天堂がもうオワコン
      SIEがエンタメの頂点ってだけなのよ
      豚荒らしは目覚まして永久にゲームに口出してくんな
      任天堂と一緒に滅びろやゴミカス共

      • ポケさん    25-03-12 23:29 ID: 833d3

        対立煽りなんだろうけど今時流行らんよ

      • ポケさん    25-03-13 00:53 ID: 23258

        うわでた病気の人だ

  31. ▼返信 ポケさん    25-02-19 19:59 ID: 94c08

    ポケGOは永久コンテンツにすると宣言していたのに
    存命中にサ終しそうなんだが

  32. ▼返信 ポケさん    25-02-19 20:26 ID: 08f1c

    ナイアン運営があまりにも酷すぎたからこれより酷くなる事ないやろ
    嫌な予感はするけど

  33. ▼返信 ポケさん    25-02-19 20:40 ID: 3ab06

    とりあえずナイアンが潰れてみんなで大爆笑する日が早くきてほしい\(//∇//)\

  34. ▼返信 ポケさん    25-02-19 20:56 ID: 30531

    任天堂はマリオとパルワの裁判で負けたからそれどこじゃない

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 16:52 ID: 4e68b

      今それ関係ないよ

  35. ▼返信 ポケさん    25-02-19 21:23 ID: 79f6b

    ナイアンごときにポケモンブランドの荷は重すぎた

  36. ▼返信 ポケさん    25-02-19 21:33 ID: 50109

    ポケGOではかなり儲けてたんだから他の位置ゲー連発せずに
    もっとポケGOの運営に集中してくれてたらな
    中東に移ったら怪しい日本語もますます酷くなりそう

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 03:53 ID: 56cab

      プライドあったんやろwwwポケモンのおかげじゃなくて自分達の力を見せつけたかった結果やな。
      あっちこっちやる前に専念して、確立させてたらあんなバグだらけスマホゲーにはならんかったかもしれんのに

      • ポケさん    25-02-20 19:06 ID: 6f46e

        ポケゴー出す寸前まで自分らの会社潰れそうだったのすっかり忘れてるよな

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 08:21 ID: 4ec59

      ポケGOみたいな稼ぎ方をするゲームは稀だから次のヒット作の開発に注力した判断は正しい
      それがうまくいかずに売れる内に見切りをつけたのも正しい判断だった
      ビジネスとしては大成功にはならなかったけど成功したといえるだろう
      買い取った側が成功するにはまずポケGOに注力する事になるかなとは思う

  37. ▼返信 ポケさん    25-02-19 21:52 ID: 1b76d

    なんやっけ、ポケモンGOのきっかけになったナイアンの位置ゲー
    インタレスティングみたいな名前のやつ
    あれはもうサ終してるん?

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 01:56 ID: ffac3

      イングレスじゃね?

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 03:55 ID: 56cab

      確かあれポケモンGOと裏で連動みたいな事してるから生きてるとは思う。ただどの層に刺さってるのかはよく分からん。昔のゲーセンにある謎のビデオゲーみたいな感はあるな

  38. ▼返信 ポケさん    25-02-20 03:18 ID: 3327e

    ガ、ンホーかな?

  39. ▼返信 ポケさん    25-02-20 03:51 ID: 56cab

    メガシンカも未だに出し渋り、ダイマックスも人不足、何やってもユーザー目線に立とうとしないし、最近は課金のステルス斡旋のような感じだったし、どうにかなれ感があった。確か日本支部だか本社だかの代表が社長か忘れたけど、シナチョンだった気がする。もう任天堂が買い取ってくれよ。日本人じゃないと無理だよ。スリープはもう終わっていいからその人員回せば何とかなるやろ

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 07:39 ID: 7fb9f

      ダイマとかそもそも勝てない云々の前に全然人気ないのを無能ナイアン様はまるで理解してないのがすごい
      あんなクソバトル何が楽しいねん

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 08:32 ID: e5de2

      レイドバトルが人気なのは数の暴力で圧倒的優位に立って楽勝するのが醍醐味なのに
      クソ森こと大森滋といい、ウケた理由全く理解してない三流クリエイター多すぎ

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 16:29 ID: 10f4b

      は?神モンスリープ勝手にサ終とかふざけてるの?
      ゴミモンGOが勝手に消え失せればええやろ
      軌道修正もう無理やろ

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 18:41 ID: 8e9dd

      > 日本人じゃないと無理だよ。
      国産ソシャゲがマシだと思ってる可哀想なガチャモンスター

  40. ▼返信 ポケさん    25-02-20 05:56 ID: 74ea4

    アルセウスやら出し渋ってるポケモン出して荒稼ぎしてから売ればいいのにな
    株ポケに出すタイミング指示されてるんか?

  41. ▼返信 ポケさん    25-02-20 07:38 ID: 369d7

    売却後のHome連動改悪されないと良いんだけど
    goはレアなポケモンをhome送れるから存在意義あるのに

  42. ▼返信 ポケさん    25-02-20 07:48 ID: 135bd

    いい歳こいてポケモンやってる童貞弱者男性さんは人生から撤退した方がいいんじゃないですか?ww
    あなたの人生はすでに回収可能性の回復が見込まれない負け犬ですよ?ww
    こういうこと言うと、チー牛さんは顔真っ赤にして、「ぼっぼくは頑張ってるんだ!ぼくの人生はこれからなんだあ!ちぎゅううううう!」って喚くけど、努力できてないから非正規雇用なんだよなあww
    チー牛の人生は収益性が低下しているので、回収可能性を簿価に反映させるために過大な簿価を減額し将来に損失を繰り延べないために減損処理してくださいww

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 08:33 ID: e5de2

      君、ここで書き込んで蔑むことを書き込む時点でそれ以下なんだよ
      ブーメランにもなってない

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 10:12 ID: 31e34

      語彙力は素晴らしい。
      読みづらい事に注意して句読点の付け方、改行を学びましょう。
      「人に読まれる」を意識すると読みやすい文章になります。
      文章力の勉強をしなおしましょう。再提出

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 12:00 ID: 49c2d

      でもおまえ無職じゃんw

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 13:14 ID: ffac3

      65歳のリタイア後のむちゃくちゃいい歳になると解るよ
      通勤やめたインドアオタクが運動するには動機付けが必要で、
      それが長生きには重要だってね

  43. ▼返信 ポケさん    25-02-20 08:37 ID: e7fd6

    ナイアンの頃はよかったなーって言われる未来が見える

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 10:34 ID: 5977a

      100パーない
      もしあったら逆立ちで町内一周するわ

      • ポケさん    25-03-13 08:33 ID: fea71

        おうその言葉忘れるなよ
        てか運営会社が変わるだけで人は同じだからバグはなくならんだろうな

      • ポケさん    25-03-13 14:07 ID: b088a

        のび太くん定期

    • ▼返信 ポケさん    25-02-20 18:40 ID: 8e9dd

      最底辺以下のカス運営の方が良かった事なんて起きねえよww

  44. ▼返信 ポケさん    25-02-20 11:28 ID: f90b9

    国内はドラクエに押されてるんだっけ?
    終焉は近いか?

  45. ▼返信 ポケさん    25-02-20 17:38 ID: 5116a

    ジニカスにプレゼントすれば?w

  46. ▼返信 ポケさん    25-02-20 17:50 ID: 200f4

    まあ本当に売却するなら、任天堂や株ポケの同意無いわけないし
    ゲーム性の部分は大きく変化しないだろう
    サウジアラビアは確かに最も厳格なイスラム国家の1つだけど、自国の作品の輸出ならまだしも、買収した事業の海外展開に戒律を当てはめる愚はしない。ファンドの目的からも逸れるしな

    残る問題は運営のクオリティと方針だけど
    ナイアンより悪くはならないだろどう考えても

  47. ▼返信 ポケさん    25-02-20 18:39 ID: 8e9dd

    そもそもナイアン運営に1ミリも期待無かったし8年間ずーっとずーっとクソ運営だった訳なので、
    ポケモンだから売れて調子乗ってたこと考えると朗報だよね

  48. ▼返信 ポケさん    25-02-21 05:11 ID: c6f6f

    ポケGO今年で9年目ってマジ?

  49. ▼返信 ポケさん    25-02-21 05:36 ID: 508a5

    AR技術とかボールを投げる時の遠近感とか、そういうところはよくできてて良いんだけどな
    別の会社に売られてその技術が維持できるのかは心配だ

  50. ▼返信 ポケさん    25-02-21 10:15 ID: c2750

    「ポケGOを長く続くコンテンツにする」って言いながらバグだらけGO全く改善なし
    未実装ポケモンは地方ツアーに間に合わせればいいから当然色違い無しレイド限定で小出しにしていくだけ
    システム終わってるダイマレイドはテコ入れなにもしない
    このポケGOの売上でゴミ作っては終わらせて繰り返した挙句ゲーム事業自体売却は当然すぎて何も言えねえ…

  51. ▼返信 ポケさん    25-02-21 13:14 ID: fb7bc

    GO無くなったらメルメタルと徒歩コレクレーどこでゲットするねん
    ピカブイ図鑑完成させても進化はできないしキョダイマックスメルメタルはGO連動だし

    • ▼返信 ポケさん    25-02-23 22:49 ID: 2e3ce

      今回の買収はともかく、ソシャゲな以上いずれサ終は来るんだし
      そうなったらどういう形かで配布(と本家ソフト内での進化方法)ぐらい追加するでしょう

      • ポケさん    25-03-14 13:11 ID: 692c0

        せめてメルタンは剣盾で進化させて欲しかった
        あとメルメタルにスープ飲ませろ

  52. ▼返信 ポケさん    25-02-21 22:22 ID: 56bcc

    素朴な疑問だが、
    サウジの王子様の会社が運営した場合イスラム教でのポケモンの立ち位置からするとマズくね?
    そこは「創作物」として割り切るとしても、ジムやポケストになってるキリスト教会とか、無くなったりしない?
    うちの近所って教会や神社仏閣に結構ジムあるんだけど、無くなると困るなあ

    • ▼返信 ポケさん    25-03-13 10:57 ID: 16e99

      例の餓狼伝説買い取った王子様が色々と解禁してるらしわよ。詳しくは知らんけど

  53. ▼返信 ポケさん    25-02-26 17:08 ID: 71f1e

    アバターを勝手に変更されてキモくなった時にやめた
    半年くらい様子を見てたけど戻せるようにならないから削除
    頭の悪い事ばかりしてたしゲーム事業の売却も納得だわ

    • ▼返信 ポケさん    25-03-13 08:48 ID: 26364

      売却が一番頭悪いことだったとか半年後くらいに言われないことを願うわ

  54. ▼返信 ポケさん    25-02-26 18:01 ID: 6c5c2

    売却後の仕様変更とかデータ損失とかの可能性が怖いから、今のうちにGOのボックスに眠ってる色伝幻たちHOMEに避難させとこうかな

  55. ▼返信 ポケさん    25-03-01 14:53 ID: 0c227

    ポケモンと位置情報ゲームって二つの要素で一発当てただけの会社だもんな
    コンテンツと位置ゲーどちらを取っても二発目はないというか

  56. ▼返信 ポケさん    25-03-12 23:11 ID: 38815

    サ終くるか?w

  57. ▼返信 ポケさん    25-03-12 23:22 ID: 33dd3

    記事追記の手抜きで草

  58. ▼返信 ポケさん    25-03-12 23:27 ID: 8ef14

    ポケGOもサ終近いかもしれんな

  59. ▼返信 ポケさん    25-03-12 23:43 ID: 7d1ab

    最後、SEGAが大ヒットゲーム作るために資金繰り用ゲーム開発したら
    そちらが大ヒット作になったコピペ思い出す

  60. ▼返信 ポケさん    25-03-12 23:47 ID: 79fcf

    ジャイアン?

  61. ▼返信 ポケさん    25-03-13 00:21 ID: 91b8f

    正直なところ、ポケGO早くくたばってほしい
    ポケモンブランドの面汚しをいつまでもやってほしくないわ
    ただでさえ今はブランド力がキショくなってるポケモンなのに…

  62. ▼返信 ポケさん    25-03-13 02:20 ID: 68928

    60になったらやろうと思ったにもったいない

  63. ▼返信 ポケさん    25-03-13 05:31 ID: f0417

    これだけ流行ってると思えないくらい出来が酷いもんな。
    ポケモンって本当にすごいなって思うわ。ポケモンじゃなかったら誰もやらないでしょってレベル

    • ▼返信 ポケさん    25-03-13 08:11 ID: 5dadb

      ポケモンじゃなかったらがNBAとかだしな

    • ▼返信 ポケさん    25-03-13 08:47 ID: 26364

      まあモンハンクラスでようやく盛り上がるかな…くらいでポケモンとモンハン以外にこんなゴミが量産されてた事実に吐きそうだわ
      そのくせのこのこ買収先に無能スタッフ全員ついてくるとかくたばれよ害虫🪳

  64. ▼返信 ポケさん    25-03-13 08:53 ID: ee7a6

    サウジとは今後も仲良くしといた方が日本の為だからこれは良い判断

  65. ▼返信 ポケさん    25-03-13 09:40 ID: 6756a

    ポケgoは引き続きナイアンがやるんじゃないの?

  66. ▼返信 ポケさん    25-03-13 10:41 ID: aeb16

    こういうのって株ポケと秘密保持契約してるはずだよな?
    売却企業にポケモン開発させられる信用度がないって
    株ポケの判断になったらどうなるの?

  67. ▼返信 ポケさん    25-03-13 10:42 ID: eb029

    二重価格表示やったりしてたし同情はできないわ

  68. ▼返信 ポケさん    25-03-13 10:51 ID: 35acc

    ゲーム事業売却なら下手したら親元だけ変わって良くも悪くも中身何も変わらない可能性があるな

  69. ▼返信 ポケさん    25-03-13 11:44 ID: fa742

    ここのまとめはポケGOの不祥事とかのネガ記事はまとめても最新情報らしい情報は全然まとめないのはなんだかなあ

  70. ▼返信 ポケさん    25-03-13 12:47 ID: 6dcd7

    日本だと会社や事業の売却って失敗した時の最後の身売りみたいな印象だけど、アメリカとかだと事業や会社も商品の一つだからな。売って利益が出るなら売る事もあるさ。勿論、持ち続けるより売った方が得って判断になったのはマイナス要素だろうけど、海外での事業売却は日本人の感覚で覚える程崖っぷちの行為では無いよ。こんなんでサ終だなんだと騒いでも恥ずかしいだけだ

    • ▼返信 ポケさん    25-03-13 14:52 ID: c1404

      めっちゃ早口で言ってそう

  71. ▼返信 ポケさん    25-03-13 18:07 ID: 1bd42

    開発チームごとナイアンから移動らしいから、ゲーム自体の開発には問題無いだろうが
    新たな親会社の舵取り次第ではオワコン化するかもね

    • ▼返信 ポケさん    25-03-13 18:24 ID: 6b87e

      つまり今までと同じクソみたいなメンバーでこれからも作るということだから改善は期待できないな

  72. ▼返信 ポケさん    25-03-14 07:15 ID: dac9f

    さらっと書いてるけどこれめっちゃ重大やんwwwwwwwwwW
    どうすんの公式?絶対レアだったポケ安売りされまくるぞーっ

  73. ▼返信 ポケさん    25-03-14 13:20 ID: bb388

    ポケモンという知的財産を契約時に居なかった第3者が使うってことになるんじゃないのか、これ。大丈夫なの?

    • ▼返信 ポケさん    25-03-14 14:30 ID: 8c3c6

      ポケモン側が許さなければ売却されるナイアンのゲーム事業にポケGOは含まれず継続できないとなれば契約解除になる
      そこが決まってないのに売るのは詐欺だし買うのは馬鹿
      母体が任天堂の大株主だからまぁ大丈夫なんじゃないかな

    • ▼返信 ポケさん    25-03-14 20:51 ID: bc224

      任天堂の同意なく売るのは不可能な契約になってるだろう、常識的には
      万が一無断だったら、任天堂が既にキレ散らかしてるはずだ

  74. ▼返信 ポケさん    25-03-16 02:16 ID: 3ac50

    ポケモンGOのチームがこれまでと同じく一緒に開発を続け、さらに進化させていくことを約束。ってスコープが言ってるし少なくともバグは減る。はず。

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved