スポンサーリンク
古川慎さんのポケモンエピソード
1:コフーライ@パモのけ投稿日:2023/08/04 21:08:11 ID:TAWcn2.M
――古川さんご自身は『ポケモン』との思い出やエピソードはありますか?
【古川】 小学生の頃、友達の家に『ポケットモンスター 緑』があり遊ばせてもらったのですが、初めて触るゲームなのでなんとなく「はじめから」を選択し、「レポート」までしてしまって。
その後、僕もゲームを買ってもらい、そこで初めて「レポート」とは何かを知りました…友達には本当に申し訳ない事をしたなと思います…(笑)。それが僕の『ポケモン』の始まりでした。
https://www.oricon.co.jp/news/2289580/full/
【古川】 小学生の頃、友達の家に『ポケットモンスター 緑』があり遊ばせてもらったのですが、初めて触るゲームなのでなんとなく「はじめから」を選択し、「レポート」までしてしまって。
その後、僕もゲームを買ってもらい、そこで初めて「レポート」とは何かを知りました…友達には本当に申し訳ない事をしたなと思います…(笑)。それが僕の『ポケモン』の始まりでした。
https://www.oricon.co.jp/news/2289580/full/

4:ミツハニー@チリソース投稿日:2023/08/04 21:09:56 ID:Fk/YQhPM
草
3:コクーン@あかいいと投稿日:2023/08/04 21:09:20 ID:BcGEstUE
あかん
6:アローラベトベトン@せっかちミント 投稿日:2023/08/04 21:11:09 ID:N.lcx0Uk
やっぱバンダイ派の人間やね
8:ケムッソ@あつぞこブーツ投稿日:2023/08/04 21:12:21 ID:7qLE46/Y
これは許されない
2:ソーナンス@かわらずのいし投稿日:2023/08/04 21:09:06 ID:6AX2o5jc
実際レポートって小学生の時意味がわからんかったわ
11:ビリジオン@コライドンのボール投稿日:2023/08/04 21:35:10 ID:wzB.9gSw
実際初めてポケモン触った時、レポートの存在知るまで最初からループしてたから分かるわ
13:ナゲツケサル@おはなのおこう投稿日:2023/08/04 21:43:04 ID:EjWc1uJ6
>僕が住んでいた地域では夕方4時半くらいにアニメを放送していたのですが、その時間帯に自宅に辿り着くことは難しく、
すげーわかる(地方民)
14:マニューラ@オリジンこうせき投稿日:2023/08/04 21:48:31 ID:Qdygf.Bc
レポート=セーブに結びつかない
恐らくポケモンやったことある人なら誰もが通る道
恐らくポケモンやったことある人なら誰もが通る道
スポンサーリンク
25:キラフロル@つきのいし投稿日:2023/08/05 12:41:21 ID:5hmcykLM
これは重罪や😡
27:ノココッチ@ぬまのシズメダマ投稿日:2023/08/05 12:47:25 ID:vkRUCsQs
百匹以上集めたデータ消されて名前「ちんこ」にされたわ
12:キュウコン@ひでん:からスパイス投稿日:2023/08/04 21:38:32 ID:fw1godVI
隠しコマンドじゃないとデータ消えなくなったのってダイパからだっけ
18:ウツロイド@ジュカインナイト投稿日:2023/08/04 21:50:52 ID:zXRI9EKs
19:タネボー@ブルーカード投稿日:2023/08/05 01:57:05 ID:Tc8opImQ
>>12
HGSSだったような気がする
体感だが
HGSSだったような気がする
体感だが
22:イエッサン@ダークストーン投稿日:2023/08/05 07:41:55 ID:zXbIEWZI
逆に初めてのゲームがポケモンなせいで他ゲーのセーブが何か分かってなかったわ
26:ライボルト@オリーブオイル投稿日:2023/08/05 12:45:39 ID:TU.2LB9Y
>>22
これはすごくわかる
これはすごくわかる
23:コモルー@ワシボンのはね投稿日:2023/08/05 07:58:49 ID:.wBgopm2
>>22
これ
他ゲーでレポートどこ!?ってなって焦ったのはいい思い出
これ
他ゲーでレポートどこ!?ってなって焦ったのはいい思い出
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
2023年で草
ネタ切れ
そうだよ、ネタがないから無理にでもネタ集めてまとめてんの 何が悪い?
取説「えっ」
いや友達から借りてちょっとやってみよーくらいなら
読んでないかもしれんけどなw
友達からカートリッジ借りてやるゲームなんて説明書読まなくない?てか説明書ごと借りたことないな。GCのディスクにしても、外箱も何もかも付けてないただのクリアケースに入った状態で貸し借りしてたわ。そろそろダブルダッシュ返してもらわないと
「友達の家で遊ばせて貰った」
借りた場合しゃーないが古川の場合取説があるであろう相手の家でやらかしてるからギルティや
うーん、ギルティ……
俺も昔ロックマンエグゼのデータはじめからで上書きされたの思い出した
僕「はじめからやっていいけど絶対セーブしちゃダメだからね」
友「わかった!」チップガチャ(オートセーブ)を回しつつ
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛
スピネルなら全て知った上でやってそう
友達のエビワラーのかみなりパンチをメガトンパンチにしてしまいしばらく根に持たれた思い出
とくしゅ35のクソ雑魚雷パンチを消してやったことを誇れ
かみなりパンチてわざマシンデパートとかになかったっけ
第2世代ならあるけど
初代は攻撃技は雷・大文字・吹雪・破壊光線しかないよ
園児の頃、兄のポケモン触って勝手にレポートしてガチギレされたわ
平成キッズかな?
されたわって言い方が自分悪くないと思ってそうで怖い
アレな奴って被害者ヅラ無意識にするよな
冗談でしょ
ここで自分悪かったって言ってもしょうがないでしょ
まあレポートの意味確かに小学生の時わからんかった
レポートするときちょっと止まる
レポートがセーブって解らないどころか当時はゲームにおけるセーブの概念すら知らなかったわ
最近のゲームはオートセーブが主流だから、友達のソフトで変なことしたらセーブされちゃったとかありそう
友達から絶対レポートしないという条件で赤を貸してもらったんだが、自分の名前が親のビードル欲しくて最初からやって交換した後レポートせずに電源を切れば大丈夫だと思ったんだ
そしたら交換直前でレポートがされて青ざめた。案の定データ消えちまったからしばらく返せなかったが、当然ながら返してくれと催促が来て返した
そう言えば彼とはそれっきりだったな…とても悪い事をした
大事なものは人に貸すなという教訓
でも冒険の書とかあるじゃんw
で、DS世代はポケダン青差してロックマンエグゼのセーブデータ消すトラウマに遭うんだよね
当時ボックスの使い方が分からず、捕まえたポケモンから一生逃れられない縛りで序盤ポケ捕まえるほどに追い込まれてたわ、一応クリアまでしたけどね
トレーナー界でも稀のスピアーのダブルニードル使いだったわ
そんなワイでも今や努力値だの種族値だの調整がどうのとブツブツ言うまで成長しました しろめ
>>27
こんなので笑ってしまって悔しい
コンプラ違反(犯罪とか)でも揚げ足取りでもなく
普通にやらかしてて草
セーブデータ書くことのできるゲームソフトを貸すのはやめた方がいいと思う
1回5年生の時妖怪ウォッチのゲームソフトを知り合いにあげたことあるんだけど俺はムゲン地獄クリアさせといてと言ったけどさせてなかった(まあいいんだけど)
俺は「とびだせどうぶつの森」貸して貰ったけどセーブデータ消したらいけないから、起動だけはしたが後はやらなかった
ワイも兄貴のルビーのデータ上書きしちゃったけど兄貴がワイの名前でやってたから恥ずかしかった
ちなその事は兄貴にバレてない・・・
バレてないわけないやん
兄貴が気付いてないフリしてくれてるだけや
俺のマスターランク優勝ヒンバスがいたルビーを盗んだあげく上書きしやがったトシくん絶対許さんからな
シャディクであり、志々雄真実でもある
スレタイがまるで古川氏が不祥事起こしたようなタイトルで非常に不愉快
蛙はリコロイ嫌いだからって声優タレントへの印象操作やめろ
園児の頃友人がいつも「つづきからはじめる」ばかりプレイしてるなと思ってその下にある「さいしょからはじめる」を選ぶとどうなるんだろうと思って選んだらオーキド博士を見た友人に速攻で取り上げられたの思い出した
はじめからがない
簡素なスタート 死の気
sv てれれ〜 🏫 🏫…
それがポケモンのほんとうにいいたかったことだと思う
まっさら
そうじとまこと
友情破壊あるあるやんか処す😡
当時ポケモンとメダロットを交互にやってたおかげで名前違いなだけで同じ意味であるとなんとなく理解できてた
借りていたなら許されない行為
譲っていたなら許される行為だろうな
さすがエクスプローラーズ。ライジングボルテッカーズのファンになります
俺もセーブのコマンドが無くて戸惑ったな
はぇ~古川慎さんアニポケ出てたんだ
定期的にレポートの話題出るけど初めて触れるゲームの取説読まんのは考えられんね
マリカみたいな感覚で出来る物ならまだしも友達の家でRPGでやらかすのはアウト
こんなの今更纏めるんか
サイタマみたいだな
レポートわからんくてサファイアやってた時に毎回ツツジ倒した辺りでリセットしてたな…チュートリアルで教えてほしかった