ぽけりん> ポケモンの「レポート」がわからなくて最初から繰り返してたやつwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンの「レポート」がわからなくて最初から繰り返してたやつwwww

17/06/27 18:35
ゲーム 110コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:50 ID:5+uRkrlu0
ワイやで 画像元
5:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:51 ID:je885TJB0
捕まえ方わからんくてリザードンとギャラドスでクリアしたで
右にカーソル動くとかわからんかったわ
9:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:52 ID:7XIxFXIo0
>>5
わかる
58:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 17:01 ID:DzdBOqxmp
よーし今日もキリのいい所まで進めたゾ
→レポート書かずにブチ切り
7:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:51 ID:6yFE3fCK0
最初の2回ぐらいこうだったわ
4:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:51 ID:CPzZq8cv0
小学生ワイ「伝説捕まえたで!即セーブや!」
6:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:51 ID:ykKqYoJJa
バイオのインクリボンとかわからなかった奴
15:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:52 ID:u66TS3vdd
毎回友達の家行ってレポート書いてもらってたわ
8:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:51 ID:7XIxFXIo0
何でセーブじゃなくてレポートなんやろな
ポケモンの生態をレポートしました的ことか?
12:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:52 ID:k9ZnH/g9M
レポートなんてわかりにくい名前にするのがよくない
セーブでええやん
21:ウォーグル@エドマのみ投稿日:2017/02/09 21:44:01 ID:M8TXp3Jw
英語版だとSAVEなんだっけっか
16:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:53 ID:nBeZFxIld
金銀で電源は切らないで下さいって出てたから電池切れるまでやってたわ
17:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:53 ID:DzdBOqxmp
ワイもやで毎回カスミ倒して消してた
19:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:53 ID:NNcrI4dgp
>>17
えぇ
スポンサーリンク
28:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:55 ID:7vU1ptMU0
初めてのゲームがポケモンやったせいで他のゲームでもレポート書くって言ってしまうで
30:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:55 ID:DzdBOqxmp
こんなんクリア出来るわけないやんって泣いた
18:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:53 ID:NNcrI4dgp
したのに不安になってもっかい上書きする奴wwwwwwwww
レポートするとき不安になって何回もする奴wwwwww
26:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:55 ID:OWShf3RI0
ワイはマサラタウンの自分の家から出る方法が分からなくて親に頼んだンゴ
6:テールナー@ゴーゴーゴーグル投稿日:2017/02/09 21:12:47 ID:zxqt59BE
DP始めたてのワイ、始めから始めまくってた
7:メラルバ@いいキズぐすり投稿日:2017/02/09 21:13:17 ID:4J40OMMM
小学生の自分には無理でした
あと手持ち一杯の時に捕まえたポケモンがどこに行ったかもわからんかった
16:ゲコガシラ@くろいビードロ投稿日:2017/02/09 21:29:31 ID:p238yeGc
新ポケを捕獲した時のポケモン図鑑に「きろく」されますって文言に釣られて
最初は図鑑埋めるとセーブだと勘違いしてた
57:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 17:01 ID:RzGZwjIF0
普通片っ端から項目押してみるやろ!
33:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:56 ID:vcAoKmPg0
行き詰まった時メニューひとつずつ開けばこんな事は起きない
36:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:56 ID:t+tzJYRB0
ダイパのレポートってなんであんなに書くの長いんやろ
42:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:58 ID:Q0Jz4Jf8M
>>36
裏にバックアップ作ってるから長い
ロードするデータ壊れた時の復旧用も作ってる
24:ヒヤップ@メダルボックス投稿日:2017/02/09 21:47:56 ID:hd8P2dFQ
初めてプレイしたhgでボックス操作が分からなくて卵をもらえず積んだ思い出
52:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 17:00 ID:F9y7KS2t0
「勝負の最中に背中を見せる事は出来ない」っていうのを、
背中見せたら殺されるっていう意味だと思ってた
59:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 17:01 ID:wdjQ4XnAa
確かオーキド博士の研究所にレポートのやり方書いてあったよな
37:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:57 ID:aXxJ0xGa0
友達の借りて遊んで普通に電源切ったら
そのソフト電池切れてレポートできないらしくてマジギレされた
45:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:58 ID:DzdBOqxmp
同じような奴もおるもんやな
5、6歳のガキにレポートの意味が分かるはずもない
25:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/06/27 16:54 ID:lUT90pqb0
ワイは天才やったからニビシティでパソコン弄ったら保存されることに気付いたで
ポケモンの主人公が「大学生が欲しがるもの」を全て持っていると話題に
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 18:36 ID: 8b8c4

    誰もが通る道

  2. ▼返信 名無しさん     17-06-27 18:37 ID: 4b1b6

    本日のガイジスレ

  3. ▼返信 名無しさん     17-06-27 18:38 ID: 3c029

    ポケモンではないけどロックマンエグゼで同じことしてた

  4. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 18:38 ID: ce2ea

    よお

  5. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 18:42 ID: 60135

    その点DQ1ってすごいよな

  6. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 18:44 ID: 6f22c

    さすがに「誰もが」は言い過ぎだが、ドラクエっ子だった俺が始めてポケモン金銀やった時セーブないやん!ってなったな

  7. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 18:46 ID: 57028

    >毎回友達の家行ってレポート書いてもらってたわ
    ワロタww

  8. ▼返信 名無しさん     17-06-27 18:46 ID: 3de41

    始めてやったのが小4くらいだからなんとなく理解できた

  9. ▼返信 名無しさん     17-06-27 18:47 ID: 0f385

    レポートという言葉自体を知らない時期だからしゃーない

  10. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 18:50 ID: 35690

    6歳ぐらいの時、レポートとテレポートを同じものだと思い込んで、レポートをしようとして、ケーシィのテレポートを使ってみて。折角、お月見山抜けてハナダシティまで来たのにまたお月見山抜ける羽目になったのは今でも覚えている。

  11. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 18:50 ID: 57028

    親戚の子がストーリーが難しいと言ってたので何匹かポケモンあげたら楽になったってお礼を言われたんだけど、プレイする様子をみてたらレポートせずに電源切っててワロタ
    俺も最初はレポートの意味わからなかったわ

  12. ▼返信 名無しさん     17-06-27 18:58 ID: e2d69

    とりま片っ端から押したらレポートの意味何て分からなくても平気やろ

  13. ▼返信 名無しさん     17-06-27 18:58 ID: 1c96a

    説明書読めよ

  14. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 18:59 ID: c69b0

    ケミカってバグ技めっちゃ探してた人のやつだな

  15. ▼返信 名無しさん     17-06-27 19:00 ID: d92b8

    わ か る

  16. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:02 ID: 0efed

    捕まえたポケモンがどこにいくのかわからなかった

  17. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:03 ID: d28d7

    > オーキド博士の研究所にレポートのやり方書いてあったよな
    あれを調べられるオブジェクトと認識するのも
    多少のセンスが必要だから…。

  18. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:04 ID: c8bba

    説明書読んでもレポートして記録しますとしか書いてなかったから
    低学年に分かるわけないんだよなぁ

  19. ▼返信 名無しさん     17-06-27 19:07 ID: 2990b

    ※12※13
    この二つで全ての答えが出てる
    どっちもやらなかった人は幾らなんでもずぼらというか適当すぎる

  20. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:07 ID: 2f0ee

    ポケモンが初めてのゲームだったから他のゲームでレポートないやん!てなってた

  21. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:09 ID: 41f80

    お れ か よ

  22. ▼返信 名無しさん     17-06-27 19:09 ID: bcf8d

    沼すぎない?

  23. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:09 ID: c2e2d

    ゲーム初プレイのピュアキッズ向けの説明書が要るな

  24. ▼返信 名無しさん     17-06-27 19:10 ID: cdaff

    多分田尻智が高専出身だからやろな。

  25. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:14 ID: 546e6

    進化した時に「図鑑に載ります」みたいな文言出ないから進化系も捕まえなきゃ図鑑に載らないと思ってた

  26. ▼返信 名無しさん     17-06-27 19:15 ID: 93e09

    なんでまともな奴が1人もいないんだ?

  27. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:15 ID: f9bf5

    言いづらいけど脳に軽い障害をお持ちで?

  28. ▼返信 名無しさん     17-06-27 19:17 ID: 8bf5d

    さすがに嘘でしょ…小学校低学年なら言葉の意味はわからんでも操作くらいはできるでしょ。捕獲の仕方がわからないとか言ってる奴は間違いなく障害児だな。初代ですら捕獲イベントあったのに。

  29. ▼返信 名無しさん     17-06-27 19:19 ID: 33edd

    XYはレポート三回くらい書く

  30. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:20 ID: 38050

    初めて赤プレイしたのが5歳ぐらいの頃だったけど本編でガチで詰みかけたのなんて
    チャンピオンロードの岩ずらしてロック解除するギミックぐらいだわ
    昔から思ってたけどポケモンユーザーってガチの池沼多いイメージ

  31. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:23 ID: 24e40

    初代世代限定の話題だろ
    当時は星のカービィ2とかいう面白いソフトがあってだな
    そいつはストーリーを進めるだけで自動的にセーブされてたんだよ

  32. ▼返信 名無しさん     17-06-27 19:25 ID: 141b4

    ゴエモンの「たびにっき」でセーブって色んな言い方あるのだと学習してたからセーフだった

  33. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:31 ID: edf46

    レポート以前にマサラタウンから出られなくて詰んでたw

  34. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:33 ID: 4516f

    ゲットしたのにどっか行ったー!!とは思ったな

  35. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:34 ID: 61c95

    むしろまともなRPGはポケモンが初めてだったから他のゲームにレポート無いやん!ってなってた

  36. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:35 ID: 07b79

    初代世代にしても年齢によるトコあるかもしれんが
    ゲームできない時間に死ぬほど取説読んでテンション上げてるタイプのガキだったんで大丈夫でした

  37. ▼返信 名無しさん     17-06-27 19:44 ID: f2fd6

    俺だわ
    ポケモン以前はマリオやテトリスしかやってなくて、RPGの概念が全くなかった
    故にセーブはもちろん「詰まる」とか「項目開いたり誰かと話して情報収集」という考えも全くなかった

  38. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:47 ID: 0edcb

    当時はセーブって概念がなかったなあ

  39. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:48 ID: a112d

    レポート?
    文章書くのはやだなあ。
    ↑これでポケモンを始めるのが数か月遅れた。
    これが20年くらい前なんやな・・・

  40. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:48 ID: 593aa

    何でいろいろ試して見ないんだろう?
    ポケモンに限らずRPG全般で、
    某知恵袋に「○○までストーリーを進めました。次はどこに行けば良いですか?」みたいな質問を見かけるが、
    この人たちは何故、試行錯誤しないの?
    他のRPGだと空飛ぶ乗り物が手に入ってワールドマップ全体を移動可能になってから
    特にこう言う質問する人が近年多いこと、多いこと…

  41. ▼返信 名無しさん     17-06-27 19:53 ID: 4f2e1

    既に※31で言われてるけどあの頃はオートセーブもあったからな
    ロックマンとかはパスワードをメモったり

  42. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:53 ID: cada4

    レポートの概念がわかっててもコロシアムのレポートの仕方は説明書読むまでわからんかった

  43. ▼返信 名無しさん     17-06-27 19:56 ID: d5365

    流石に嘘っぽい
    ポケモンしかやったことないならともかく、他のゲームやってればなんとなくわかるでしょ

  44. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 19:57 ID: 1312c

    俺は先人(兄)にシステム周りについては一通り教えてもらったから詰まることはなかったな。
    懐かしい話だ。

  45. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 20:02 ID: 5b894

    電池持つわけねえだろアホか

  46. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 20:04 ID: 358a9

    ゴエモン桃山セーブの仕方分からなくて一気にクリアするまで何度もやり直した思い出

  47. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 20:09 ID: 89666

    はじめてまともにやったゲームらしいゲームがポケモン。
    取説読まずに遊びはじめてセーブわかんなくて親にきいても自動セーブだろって言うから電源きる。
    取説読んでレポート把握。
    ヒトカゲ選んでジムで詰んでたからフシギダネで再スタートした。

  48. ▼返信 名無しさん     17-06-27 20:09 ID: 08d12

    ダイパでよくしらずにゆにおんルーム入ったらそこからになっててあれ?とか思って、そのつぎに何かでレポート書いたときに気づいた
    後、エンペルトに進化させたらスモモがめちゃくちゃきつくて何とか倒したのにレポートし忘れた

  49. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 20:10 ID: 76a1d

    Jカス4ね

  50. ▼返信 名無しさん     17-06-27 20:18 ID: 94090

    ※43
    アホだなあ
    その他のゲームはいったいつやったんだ
    ゲーム全体ではじめてなら要領なんかわからないだろ
    わからないままゴリ推しでクリアしたなんてのは流石にガイジだが

  51. ▼返信 名無しさん     17-06-27 20:24 ID: 62c56

    えぇ……さすがに同意できんわ

  52. ▼返信 名無しさん     17-06-27 20:26 ID: a5c81

    そもそも出入り口が分からず、一階に降りたものの家から出られなかった

  53. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 20:39 ID: bc8ab

    普通分かるだろとか言ってる奴は記憶すぐ飛ぶガイジだから病院いった方がいいよ

  54. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 20:43 ID: 6f337

    発達障害者多すぎ

  55. ▼返信 名無しさん     17-06-27 20:46 ID: 1b91b

    幼稚園のときからわかってた

  56. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 20:49 ID: f5487

    俺だけじゃなかったんだな
    5歳の頃だったし人生初のゲームだったからセーブすら知らなかったわ
    他にも秘伝マシンとか意味分からんかった

  57. ▼返信 名無しさん     17-06-27 20:50 ID: 028d7

    当時の自分がレポートできてたかは覚えてないけど他のゲームでセーブの事をレポートって言っちゃうのはめっちゃわかる

  58. ▼返信 名無しさん     17-06-27 20:51 ID: 492d8

    初めてやったゲームがポケモンかつ年齢一桁あるあるだろガイジ扱いとかアホか
    上に兄弟が居ると回避できる確率が高い

  59. ▼返信 名無しさん     17-06-27 20:52 ID: 5741c

    最初の2回はセーブせずに消したな
    そこで説明書見て気づいた

  60. ▼返信 名無しさん     17-06-27 21:03 ID: 431fc

    幼稚園の頃の俺だ

  61. ▼返信 名無しさん     17-06-27 21:21 ID: 93b6e

    確かにレポートと外の出方はわかりにくかった

  62. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 21:21 ID: 010cd

    セーブなしアクションゲーばかりやってた俺は初代ポケモンやるまでレポート(セーブ)とか全然知らなかったw
    レポートが何なの分からないけどとりあえずレポートしてからさらに進めて電源を切る事を何度かやって初めてレポートが何なのかを理解したわw途中からできるなんてスゲー!と素直に感心したわ

  63. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 21:22 ID: 4328c

    幼稚園のときはじめて遊んだゲームがポケモンで、説明書なんて
    ろくに見なかったからレポートなんてわからなかったなあ

  64. ▼返信 名無しさん     17-06-27 21:26 ID: 75273

    よく分からずにレポートってコマンド押してみたら次に付けた時トキワシティからスタートしてた

  65. ▼返信 名無しさん     17-06-27 21:33 ID: 4cded

    説明書視ろよお前らさすがにありえん

  66. ▼返信 名無しさん     17-06-27 21:38 ID: 4cded

    俺は普通に理解してたお前らがバ なだけ

  67. ▼返信 名無しさん     17-06-27 22:01 ID: 5ccda

    いまどきレポート、セーブわからんのは昭和の人
    いまは子供でもわかる

  68. ▼返信 名無しさん     17-06-27 22:23 ID: 4b1b6

    ※58
    自分がガイジであることを指摘した者をアホ扱いするガイジおっすおっす

  69. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 22:24 ID: f55ff

    説明書読まないやつ多すぎィ!
    まあ確かに最近はデジタル版になっちゃって読んでないけど…

  70. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 22:33 ID: 35690

    ※65
    初プレイが5歳前後だとその説明書も満足に読めなかったりするぞ。
    ひらがなは読めても語彙力が乏しくて日常的に使わない単語が出てくると理解できなかったりする。

  71. ▼返信 名無しさん     17-06-27 23:00 ID: ecd79

    レポートの意味がわからなかった当時

  72. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 23:10 ID: dc748

    初プレイのとき、他のゲームとかしたことなくて親に泣きながら聞いた覚えがある

  73. ▼返信 名無しさん@    17-06-27 23:20 ID: 56207

    ええ!?(困惑)そんな人いるの!?
    ゲーム慣れしてた自分からすると、セーブとレポートが万が一わからなかったとしてても、一通り弄ってメニュー覧の意味調べる位当たり前だと思ってたから、まさかセーブ機能(レポート)が解らないなんて想像もしなかったな
    メニュー覧自体出せなかったとかっていうんだったらしゃあないが(少数派だろうしなぁ)

  74. ▼返信 名無しさん     17-06-27 23:33 ID: 9b1ec

    頭沸いてんじゃないの?
    年齢一桁だろうがおかしいと思えば人に聞いたり説明書見るわ

  75. ▼返信 名無しさん@    17-06-28 00:11 ID: 85234

    本日のガイジスレ
    俺も初代のとき当時小学生だったけど、
    さすがにレポートの仕方がわからないとかないわ
    正直ネタだと思いたい

  76. ▼返信 名無しさん@    17-06-28 00:12 ID: 821ef

    ゲーム自体初めて 幼稚園児 仕方なかった

  77. ▼返信 名無しさん     17-06-28 00:13 ID: ac2e2

    ガイジすぎる…
    複数レポート以外あり得ないことばかり。

  78. ▼返信 名無しさん@    17-06-28 01:26 ID: e450e

    初代の時は幼稚園入園したてだったからわからなかったよ

  79. ▼返信 名無しさん     17-06-28 01:35 ID: dc33b

    当時5、6歳のダイパキッズワイ
    主人公の部屋の書物を読み漁り
    全て把握したもよう

  80. ▼返信 名無しさん     17-06-28 01:38 ID: 713ef

    自分はポケモンが初ゲームで同じ経験したけどなぁ
    ガイジ呼ばわりしてる人が多くて悲しくなった

  81. ▼返信 名無しさん     17-06-28 01:50 ID: cff3a

    説明書読んで片っ端から試してたから大丈夫だったよ
    で、レポートを消すっていうのも試したな。。。

  82. ▼返信 名無しさん@    17-06-28 03:24 ID: a096c

    友「これおもろいで。レポート書かんなら最初からやってええで」
    俺「了解やで」
    俺「なかなかおもろいなぁ。パソコンあるとこまで行ったで」
    友「あれ…僕のデータ…」
    俺「えっ」

  83. ▼返信 名無しさん     17-06-28 05:48 ID: 16b48

    そういえば昔はボックス変えるたびにレポート書かされるんだったな

  84. ▼返信 名無しさん@    17-06-28 08:37 ID: 6ed34

    「背中見せたら殺される」
    チープ・トリック(スタンド)かよww

  85. ▼返信 名無しさん     17-06-28 09:25 ID: 7f8c0

    むしろレポート=セーブという印象が強くなった

  86. ▼返信 名無しさん     17-06-28 10:59 ID: e13cc

    そんなことあったんか…

  87. ▼返信 名無しさん     17-06-28 11:22 ID: da3c6

    ここで「俺は最初からできた」って言ってる奴は子供の失敗に本気でキレるタイプなんだろうな

  88. ▼返信 名無しさん     17-06-28 11:49 ID: d141f

    テリーのワンダーランドもセーブの仕方わからなかった

  89. ▼返信 名無しさん@    17-06-28 11:57 ID: 071ca

    ガイジ多過ぎワロタ

  90. ▼返信 名無しさん     17-06-28 12:43 ID: 7290f

    俺やん
    これで小学生の自分にはポケモン=クソゲーという認識が出来てポケモンを起動すらしなくなった
    中学でセーブ方法理解してからはどっぷりハマったが

  91. ▼返信 名無しさん     17-06-28 14:45 ID: fdf15

    トキワシティからでられないまま1週間くらい使った

  92. ▼返信 名無しさん    17-06-28 15:12 ID: 0a20f

    初めてやったポケモンがXDだったから、最初ゲームキューブのメモリーカード知らなくてセーブ出来ずに困った記憶がある

  93. ▼返信 名無しさん     17-06-28 15:51 ID: 0ae20

    こういう池沼でも分かるようにゲーム作らなあかんの大変ね
    ポケセン回復+「これまでの冒険をレポートしますか?」
    にすれば分かるかな?今の仕様知らんけど

  94. ▼返信 名無しさん     17-06-28 17:32 ID: f480a

    幼稚園児だった俺でも知ってたのに世の中こんな馬鹿いるんスね

  95. ▼返信 名無しさん     17-06-28 18:05 ID: 03e85

    私のことですね

  96. ▼返信 名無しさん     17-06-28 22:37 ID: f4f9c

    20年前のわいスレやな
    セーブだったらすぐ分かったのに

  97. ▼返信 名無しさん     17-06-28 23:00 ID: 48f80

    はじめて買ってもらったゲームが初代青だったけど
    セーブの存在じたい知らなくて毎回最初から始めるものだと思ってた

  98. ▼返信 名無しさん@    17-06-29 16:57 ID: c1578

    さすがなんJ
    池沼の集まり

  99. ▼返信 名無しさん     17-06-29 18:59 ID: 7d6ac

    いつでも捕まえられるように常に5匹しか連れてなかったわ
    転送?通信機器持ってないんで

  100. ▼返信 名無しさん@    17-07-01 17:50 ID: 11d6e

    池沼スレはここですか

  101. ▼返信 名無しさん     17-07-03 00:59 ID: 35487

    DQが初ゲーの私には余裕でした

  102. ▼返信 名無しさん@    17-08-25 11:51 ID: f9ae1

    RPGはやる前に真っ先にセーブは確認する性質だったからこれは共感できないw

  103. ▼返信 名無しさん@    17-08-31 10:41 ID: fee80

    そんな人いるの?

  104. ▼返信 名無しさん     17-09-18 00:05 ID: 8ab88

    こんなん初耳だわ、わからない意味がわからない

  105. ▼返信 名無しさん     18-11-16 21:48 ID: dad82

    寝てる爺さんの所から先に進まなかったわ

  106. ▼返信 名無しさん@    18-11-20 00:04 ID: ea71e

    小2で初めて初代赤プレイしたけど何も問題なくやってたぞ
    わかんなかったとか言う奴まじでガイジやと思うわ

  107. ▼返信 ななしさん    21-04-15 23:53 ID: 7f91e

    確か小学生の頃入院してた時が初ポケモンで同じ病室の他の子にレポートがセーブって教えてもらったんだったかな
    当時レポートって何だよって思ってたと思う

  108. ▼返信 名無しさん     21-10-03 18:09 ID: 34707

    わからないやつなんかいるのか?

  109. ▼返信 名無しさん     21-10-11 01:03 ID: de0ab

    セーブを先に知ってたらレポートなんて分からんしかと言って余計な操作はしたくないだろ
    説明書とか言うけどお前ら一々読んでんの?

  110. ▼返信 名無しさん     22-06-12 20:51 ID: d0414

    初めてゲームを遊ぶ5才児ぐらいの子供にセーブの概念があると思ってる想像力足りないアホ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved