ぽけりん> 「ポケスペ」連載媒体がコロコロイチバン!からWebに移行へ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「ポケスペ」連載媒体がコロコロイチバン!からWebに移行へ

25/02/21 18:03
ポケスペ・コロコロ系漫画 50コメント
1:レイスポス@ハッサムナイト投稿日:2025/02/21 11:31:31 ID:fbdA80nI
ついに紙連載が終わり
スポンサーリンク
39:メガデンリュウ@くちたたて投稿日:2025/02/21 17:17:27 ID:qQyo8.VQ
(というかポケスペの掲載媒体が変わるの何回目なんだ?)
10:コラッタ@でんきだま投稿日:2025/02/21 11:40:36 ID:2qmoc3co
雑誌廃刊騒動を数度繰り返してきたんだからもうとっくの昔からwebの方がいいってわかりきってたはずなんだけどなぁ
ともあれようやくか
6:ランプラー@ふっかつそう投稿日:2025/02/21 11:32:59 ID:n41wDDr.
そもそももうコロコロイチバン自体がなくなるのでは?
7:ニョロモ@ロトムじてんしゃ 投稿日:2025/02/21 11:35:46 ID:MgzwA3RE
>>6
もう既にペラペラの極薄なのをカードフレンダで誤魔化し続けてきたから
廃刊が決まってるのかもね
11:ホウオウ@ゾロアのけ投稿日:2025/02/21 11:40:57 ID:dojke04c
>>6
まあ正直別コロもイチバン!も伸びはそんなに無いだろうし
本誌コロコロにまとめられる日も近いかもしれん
12:タイカイデン@ネットボール投稿日:2025/02/21 11:45:57 ID:2qmoc3co
ポケスペのためにコロイチ買ってたけど毎度ポケモンがトップ記事なんだよな
付録もポケモン率高い
なのにポケモン勢視点だと買った事ある奴の方が稀
このレベルの雑誌だぞ
27:モロバレル@ガラナツリース投稿日:2025/02/21 12:35:16 ID:qsA6kdSI
>>12
ポケモンファンと統合してよくない?って感じだな
ポケスペポケモンファンでやってたこともあったし
17:ヒスイバクフーン@やけどなおし投稿日:2025/02/21 11:54:34 ID:Tiw2UA0E
まだ紙連載をやっていたという驚き
とっくにWEB連載に移行してるもんだとばかり
21:スナヘビ@いちごアメざいく投稿日:2025/02/21 12:22:03 ID:FNRwBzNM
RR団編とピカブイ編とBDSP編とヒスイ編やらんの?
33:ウパー@バリバリモ投稿日:2025/02/21 12:55:57 ID:/mG.MadA
>>21
いまさらすぎるな
9:レイスポス@カムラのみ投稿日:2025/02/21 11:39:57 ID:yc72Io6I
確かORASもWeb連載だったな、3巻以降の単行本出す時紙の単行本は出すのかな?
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ポケさん    25-02-21 18:14 ID: 88aa8

    はるか昔から思ってたけどポケスペってコロコロ連載だとだめなのか

    • ▼返信 ポケさん    25-02-21 18:59 ID: 2917b

      コロコロで連載する程でもないって事なんだろうな
      ギエピーの方が選ばれてたって凄いな

    • ▼返信 ポケさん    25-02-21 23:56 ID: 1dfce

      コロコロは読者が途中参入、途中退場することが前提だから、
      連載でも原則1話完結の話が多くて、ポケスペとは相性よくないと思う。

      • ポケさん    25-02-22 16:16 ID: 5692a

        昔はレッツ&ゴーとかビーダマンとか5〜6年続くストーリー物もちょいちょいあったし、やれん事は無いと思うんだけどなぁ。やっぱギエピーと被るのを避けてたのかな

      • ポケさん    25-02-23 09:03 ID: 8272a

        そのレッツ&ゴーやビーダマン世代でもあるんだけど、
        今から考えると人物紹介は「明るい」「冷静」「お調子者」の一言で済むよう調整されてるし、
        (そうでなくとも見た目=性格や生い立ちになるようキャラクターデザインも記号化されてた)
        前回のあらすじも複雑なものでも「全国大会中」「敵地に乗り込んだ」+現状くらいの簡単さだったんだよね。

        コロコロだと映画や原作の発売、イベントに合わせた盛り上げも行わなきゃいけないからスピード感が必要になるでしょ?
        ギエピーと被るから避けるっていうなら、やました先生のポケモン4コマ漫画劇場の方で(作風的に幼児向けの方が向いてるから来ないと思うけど)
        そもそも話を短くまとめられない、キャラクター設定もストーリーも複雑化しがちなポケスペっていう作品自体がコロコロとは相性良くないと思うの。

  2. ▼返信 ポケさん    25-02-21 18:21 ID: f017f

    BDSPは違いなさ過ぎて無理じゃない?

    衣装すら同じで差異はプラチナ以下だし

  3. ▼返信 ポケさん    25-02-21 18:29 ID: c5332

    学年誌はとうに無いに等しいし、そもそものイチバンのターゲット層考えると月コロとかサンデーあたりで良いとは結構昔から言われてるよな
    web連載移行なら時代に合ってるし今回で収まるとこに収まった感ある

    • ▼返信 ポケさん    25-02-22 05:39 ID: 297d6

      寧ろ遅過ぎたわな
      誰も買ってねえ雑誌でばかり連載されても困る

  4. ▼返信 ポケさん    25-02-21 18:46 ID: 6acee

    ポケモンどんどん落ちぶれていってるな

  5. ▼返信 ポケさん    25-02-21 18:52 ID: 4f1ed

    ポケスペってまだ続いてたんだ

  6. ▼返信 ポケさん    25-02-21 18:55 ID: 7c5b1

    他のポケスペ作品、全部完結してたっけ?

    • ▼返信 ポケさん    25-02-21 19:12 ID: 1fcd7

      時間かかったけど連載分は全部終わった。
      単行本の加筆修正を除けばSV編のみ連載中。

  7. ▼返信 ポケさん    25-02-21 18:57 ID: 2917b

    ポケスペ自体がSV編で終わるんじゃね?
    ZA編や10世代編やらなそう

    • ▼返信 ポケさん    25-02-21 19:13 ID: 1fcd7

      そもそも剣盾編が全然終わらないから剣盾で完結するのかと思われたんだよな
      BDSP編やレジェアル編が犠牲になってSV編やってる

    • ▼返信 ポケさん    25-02-21 20:02 ID: 0518f

      どちらも還暦近いんだもんな
      SVの次くらいで終わるかも

  8. ▼返信 ポケさん    25-02-21 19:12 ID: 678b5

    スカーレットイケメンすぎて草

  9. ▼返信 ポケさん    25-02-21 19:26 ID: 678b5

    自称王子の性格がアレだけどペパーがスター団戦に参加したりネモもヌシと戦ったりネモペパーボタン好きだから正直めちゃくちゃ好き

  10. ▼返信 ポケさん    25-02-21 19:43 ID: 0707d

    何年もやってんのに全然絵が上達せんなこの人
    それとも前はもっと酷かったっけ

    • ▼返信 ポケさん    25-02-21 19:55 ID: 0518f

      正直昔から何起きてるのかよく分からんなぁってコマはあるように思う

    • ▼返信 ポケさん    25-02-21 20:01 ID: 03165

      うまくならんというかRS編の方が絵うまかったと思う

    • ▼返信 ポケさん    25-02-21 21:45 ID: f3995

      上達かはさておき近年は作画おかしくなってる
      老眼が進んだのか、あからさまに劣化してる

  11. ▼返信 ポケさん    25-02-21 20:38 ID: f9068

    タダで読めるようになったのに誰も話題にしてない時点でお察し

  12. ▼返信 ポケさん    25-02-21 20:39 ID: 21fe9

    ポケスペって本編のストーリーが薄い昔は良かったけど最近は本編のストーリー濃くなってるからポケスペの出る幕ないんよな

  13. ▼返信 ポケさん    25-02-21 21:14 ID: 68d7a

    信者の声がでかい漫画

    っていうとまた信者がシュバってくるんだろうな

    • ▼返信 ポケさん    25-02-22 11:39 ID: 26b5e

      ポケスペって持ち上げられてるのRS編までじゃね?
      てか二次創作とかもRSまでは結構人気あるしな
      ダイパからマジで没落した

  14. ▼返信 ポケさん    25-02-21 21:15 ID: a684f

    デジタル作画になって絵がかなりきつくなってる
    B2W2編と剣盾は素人同人かと思うレベル。開き絵ザシザマは絶句ものだったわ

  15. ▼返信 ポケさん    25-02-21 22:49 ID: bb94a

    BW編を金銀クリスタル編みたいにBWB2W2編にすれば
    通常巻もう少し進んでいたのだろうな
    B2W2編半年くらいしか連載してなかった気がするし

  16. ▼返信 ポケさん    25-02-21 23:06 ID: 9055e

    これもう雑誌を廃刊に追い込む呪いの漫画だろ

  17. ▼返信 ポケさん    25-02-21 23:59 ID: 51d52

    ギリギリRS編まではおもしろかった

  18. ▼返信 ポケさん    25-02-22 00:49 ID: f23c6

    編集さんも扱いに困ってるんじゃね?
    アニポケのサトシ編みたいに

  19. ▼返信 ポケさん    25-02-22 02:37 ID: ed960

    通巻で集めてたのに、我慢できなくなっててんとう虫コミック版のXYとORAS買っちゃったら、もう通巻版集める気にはならないよねー…

  20. ▼返信 ポケさん    25-02-22 05:15 ID: be66a

    先行版の単行本はコンスタントに出てるけど本編第65巻が発売日決定→延期をかれこれ1年以上は繰り返してる
    再編のための加筆修正まで手が回らないのかな

  21. ▼返信 ポケさん    25-02-22 05:38 ID: 297d6

    Webで過去話数読もうとクソ使いにくい上に1日で全然読めねえマンガワンとLINEマンガしかないのも何とかしてくれねえかな?

  22. ▼返信 ポケさん    25-02-22 06:13 ID: 8aa1e

    未だに続いててワロタ
    誰が読んどるんや

  23. ▼返信 ポケさん    25-02-22 07:38 ID: a03e2

    ゲームの物語がいじれないから、主人公のキャラ付でやりくりしてる状態だしな。
    オリジナル編(初代や金銀・エメラルド編)の方が読んでて面白い。(OR・ASみたいに微妙なのもあるけど)
    あと画力低下正直読んでて一番きつい

  24. ▼返信 ポケさん    25-02-22 10:37 ID: e82b0

    やっぱこの人の絵好きじゃないな。真斗さんの絵が好きだったからこの人に変わってから読んでない

    • ▼返信 ポケさん    25-02-23 15:18 ID: 7f4e1

      作画代わってから既に20年以上経ってるのに未だに真斗氏を引きずってるってもう懐古厨通り越してボケ始めてるだろ

  25. ▼返信 ポケさん    25-02-22 16:50 ID: deb43

    連載誌がころころ変わりやすくて追いにくい
    単行本になるのがスゲェ遅い
    通巻で確保したい場合はもっと掛かる

    この状態で今の今までよく続いてるよな

  26. ▼返信 ポケさん    25-02-22 17:20 ID: f198f

    正直エメラルド編までで完成されてるよなポケスペって
    それ以降蛇足だわ

  27. ▼返信 ポケさん    25-02-22 17:51 ID: 7a93e

    当時イエロー編で僕っ子男装女子好きになった少年は多いはず

  28. ▼返信 ポケさん    25-02-22 18:38 ID: 11125

    ただでさえ連載遅れてるのに通常版と先行版で2回描かなきゃいけないせいで忙しくなってるの本末転倒だろ
    作者増やして負担減らせ

  29. ▼返信 ポケさん    25-02-22 19:53 ID: 2ffd3

    BDSPはVC初代金銀と同じ扱いでしょ
    SwitchがDS型なら間違いなくでてなかっただろうし。

  30. ▼返信 ポケさん    25-02-22 21:55 ID: 759e8

    BW編の序盤までは単行本持ってたけど、15巻(RS編導入)まで残して売ったわ
    RS編も残しておきたかったけど大分昔に借りパクされたし買い直す気もないのでそのまま

  31. ▼返信 ポケさん    25-02-22 22:56 ID: b9e91

    シナリオ重視してなかったころまでは良かったけど
    昨今は原作と別のネタをしようと奇をてらい過ぎてこれ原作の話の方がいいよ改悪やんってなるんだよなぁ・・・

  32. ▼返信 ポケさん    25-02-22 23:48 ID: 2a98b

    そもそもポケスペまだやってたことに驚き。
    作画の山本サトシは他に仕事ないんか。

    • ▼返信 ポケさん    25-02-24 17:53 ID: a69d5

      合間に三銃士のコミカライズやってたし
      ポケスペ前はサンデーで風の伝承者描いてた。それくらいかな

  33. ▼返信 ポケさん    25-02-23 00:51 ID: 6fedc

    逆にまだ続いてるのこの糞漫画

  34. ▼返信 ポケさん    25-02-23 12:37 ID: 2e8cc

    公式がトレーナーや世界観の設定を固めてきてるからポケスペが相対的に薄まってるんだよな
    XYまではイロモノ枠としてまだ見れたが今はもうストーリーなぞってるだけであんま
    読む気になれないんだよな・・・
    自分の中ではエメラルドの図鑑所有者集合で一回完結してるわ

  35. ▼返信 ポケさん    25-02-24 08:25 ID: e66a9

    BWの時にイラスト集が付いてくる巻買ったけどアナログからデジタルに移行した辺りで作画がガタッと落ちててショックだったな。自分の中ではHGSS編で一区切りついたって感じ。

  36. ▼返信 ポケさん    25-02-25 08:10 ID: 2ff42

    ゲーム中のストーリーがしっかり作られるようになってからそんなにポケスペに面白みを感じないな

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved