スポンサーリンク
1:バルキー@スピーダー投稿日:2017/12/28 09:40:44 ID:0VePsT1M
BW
XY
しかもローブシンが活躍した話はそれ以降まだ一度もないという
なんでアニメでローブシンが登場するとこんなに扱いが酷いんだ?
・シューティーの手持ちとして登場したがドンナマイト1回戦でベルのエンブオーに負ける
XY
・サトシが捕まえる前のルチャブルがいる森の弱いものいじめとして登場したがカイリキーの拳一発でやられる
・サマーキャンプでモブトレーナーの手持ちとして登場したがティエルノのゼニガメに負ける
・サマーキャンプでモブトレーナーの手持ちとして登場したがティエルノのゼニガメに負ける
しかもローブシンが活躍した話はそれ以降まだ一度もないという
なんでアニメでローブシンが登場するとこんなに扱いが酷いんだ?






15:アリゲイツ@すくすくこやし投稿日:2017/12/28 10:55:05 ID:GNb4lIsw
2枚目www
44:ヌマクロー@チイラのみ投稿日:2017/12/29 10:57:22 ID:t9DDHkUg
>>1
4枚目何これww
4枚目何これww
45:サイドン@みかづきのはね投稿日:2017/12/29 12:24:51 ID:moOfVwI6
エンブオーにコンクリート投げつけられてKOは酷かった。
4:テールナー@サーナイトナイト投稿日:2017/12/28 09:42:34 ID:wnN0nwio
新登場シリーズでのBWでいい活躍貰えなかったのが痛すぎる
9:キノガッサ@ぎんのこな投稿日:2017/12/28 10:02:55 ID:hBUf6ACc
何故こんないかにも強者感出してるおっさんがかませに…
6:ドガース@サファイア投稿日:2017/12/28 09:46:47 ID:q/Z9LJgo
シューティーのローブシンって一度もサトシ達にバトル勝てなかったよな
ドッコラーの時はサトシのミジュマルに負けて、ドテッコツの時はデントのイシズマイに負けて、最終進化したローブシンはベルのエンブオーに負けてたし
ドッコラーの時はサトシのミジュマルに負けて、ドテッコツの時はデントのイシズマイに負けて、最終進化したローブシンはベルのエンブオーに負けてたし
30:ニューラ@カビチュウ投稿日:2017/12/29 00:21:00 ID:kR1wbzCQ
そういや確かにアニメでローブシンが相手のポケモンに勝った場面一度も見たことがないな
今後SMでもどういう扱いされるか心配になってくるわ
今後SMでもどういう扱いされるか心配になってくるわ
31:メガサメハダー@まひなおし 投稿日:2017/12/29 01:24:24 ID:rsYeJ8v6
カイリキーの方はアニメだとそんな扱い悪くはないよな
見た目が完全にネタだからか
見た目が完全にネタだからか
8:ルガルガン@カゴのみ投稿日:2017/12/28 10:01:54 ID:CwMRIqk6
1コマ限りだったシビビールの話する?

13:ポッチャマ@ライトストーン 投稿日:2017/12/28 10:06:46 ID:cTzGotMQ
毎回言ってるんだけど、友達いなさそうな(自分もだけど)シュータロはどうやってローブシンに進化させたのか?

14:ブーバー@いのちのたま投稿日:2017/12/28 10:53:46 ID:UyZRFge6
>>13
・一人通信交換(アニメ世界ではどうやるのか分からんが)
・通りすがりのトレーナーに辻交換を仕掛けて協力させた
・交換募集掲示板(アナログ)みたいなやつを使って協力者を探した
普通に考えれば多分この中のどれか
・一人通信交換(アニメ世界ではどうやるのか分からんが)
・通りすがりのトレーナーに辻交換を仕掛けて協力させた
・交換募集掲示板(アナログ)みたいなやつを使って協力者を探した
普通に考えれば多分この中のどれか
17:チョボマキ@しめつけバンド投稿日:2017/12/28 10:57:45 ID:bkenncYY
サートンのガントルと手違いで入れ替わって進化とかすれば良かったのにな

スポンサーリンク
11:メガタブンネ@ていこうのハネ投稿日:2017/12/28 10:04:31 ID:q4/4KXRc
その分5世代の対戦では大活躍だったから
なお今
なお今

ローブシン
H105 / A140 / B95 / C55 / D65 / S45 / 合計505
タイプ:かくとう
特性(タッチで詳細)
*
20:マーシャドー@リザードナイトX投稿日:2017/12/28 11:14:14 ID:q/Z9LJgo
レートのローブシンの使用率一覧
BW←それなりに選出されていた、ノーガードカイリキーの運ゲーのような派手さはないが、優秀な特性と種族値、その高いパワーと多くの格闘技による殴り合いは滅法強い
BW2←三色パンチを習得、夢特性「てつのこぶし」も解禁されBWに比べかなり使用率が高くなる、シングルではTOP10に入ったこともある
XY←ファイアロー、フェアリー等の登場があり第5世代ほど安定した行動はできなくなるが、それでも互角以上に戦える相手は多く、更に「はたきおとす」が強化されたことでエスパーやゴーストに対する安定したダメージを出せるようにもなる、持ち物ではとつげきチョッキを持たせることが多い
ORAS←新規メガシンカのメガボーマンダやメガヤミラミなどの登場によりXYに比べ使用率が少し下がる
SM、USM←メガガルーラやファイアローの弱体化によりまた使用率が高くなると思いきや今度はミミッキュやカプ4体などの登場により虫の息となる
BW←それなりに選出されていた、ノーガードカイリキーの運ゲーのような派手さはないが、優秀な特性と種族値、その高いパワーと多くの格闘技による殴り合いは滅法強い
BW2←三色パンチを習得、夢特性「てつのこぶし」も解禁されBWに比べかなり使用率が高くなる、シングルではTOP10に入ったこともある
XY←ファイアロー、フェアリー等の登場があり第5世代ほど安定した行動はできなくなるが、それでも互角以上に戦える相手は多く、更に「はたきおとす」が強化されたことでエスパーやゴーストに対する安定したダメージを出せるようにもなる、持ち物ではとつげきチョッキを持たせることが多い
ORAS←新規メガシンカのメガボーマンダやメガヤミラミなどの登場によりXYに比べ使用率が少し下がる
SM、USM←メガガルーラやファイアローの弱体化によりまた使用率が高くなると思いきや今度はミミッキュやカプ4体などの登場により虫の息となる
21:アーゴヨン@クオのみ投稿日:2017/12/28 11:17:47 ID:YjiV3jxI
>>20
bw2の評価は最強一歩手前だぞ
てつのこぶしは実際そこまで多くないというか、ガッサがトップメタ→根性の需要がうなぎのぼりで根性型もかなり多かった
bw2の評価は最強一歩手前だぞ
てつのこぶしは実際そこまで多くないというか、ガッサがトップメタ→根性の需要がうなぎのぼりで根性型もかなり多かった
26:ユクシー@うみなりのスズ投稿日:2017/12/28 11:46:08 ID:G0XbkrNM
5世代シングルのローブシンは単体でカバドリュのコンビと殴り合える猛者だったなあ
ラティも後出しは安定しなかったし
ラティも後出しは安定しなかったし
53:トロピウス@こだいのおうかん投稿日:2017/12/29 14:35:22 ID:YAo514aM
18:ゴウカザル@メンバーズカード投稿日:2017/12/28 10:58:50 ID:5jqCG0Fc
セサミストリートの刺客だから仕方ない
35:メガディアンシー@サイコソーダ投稿日:2017/12/29 09:37:34 ID:rAaU3Osc
何気にXY、SMと続けて新作に出られなかったこと考えたらゲームでの扱いもあんまよくないと思う
39:ムウマ@ポイズンメモリ投稿日:2017/12/29 09:47:20 ID:0kI0WnCg
単タイプって時点でこのご時世厳しくなるからな
ましてやフェアリー環境の中格闘なんて
ましてやフェアリー環境の中格闘なんて
29:ナットレイ@フラットコール投稿日:2017/12/28 12:44:15 ID:q/Z9LJgo
第6世代ではORASの図鑑のローブシンカッコいいぞ


55:ポリゴン@エネコのしっぽ投稿日:2017/12/30 09:16:05 ID:CNXN3wS2
ペンドラーとかデンチュラとかウルガモスとかエルフーンとかサザンドラとかドレディアとかコジョンドとか、
BWはゲームで人気高かったポケモンが軒並みろくな扱いを受けてない
一方ツンベアーやゴルーグなど需要がニッチなポケモンはやけに出番が多かった
BWはゲームで人気高かったポケモンが軒並みろくな扱いを受けてない
一方ツンベアーやゴルーグなど需要がニッチなポケモンはやけに出番が多かった

59:ブリガロン@あかいビードロ投稿日:2018/01/01 00:10:11 ID:yOrbsTDY
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いち
見た目好き
bbsに書き込みできないんだけど
はやくしろ
bw2最強格のローブシンさんをTOP10に入ったこともあるなんてレベルの説明は知ったかにもほどがある
ドレインパンチとマッハパンチ強いぞ
完全体ローブシンがファイアローを倒せる訳ないやん。絵描いたやつ頭沸いてんのか?
オマ「かわいいwwwモフモフvvv」
エラ「ぜひ、ピクシブに投下する絵のモデルになってくれや!」
エルフーン「ちやほやのメシうますwwww」
アニメスタッフ「お前の出番来たぞ。」
エルフーン「うっしゃ!何をすればいいんだ!?」
アニメスタッフ「そこで寝ててくれ。」
エルフーンやガモスはもっとアニメに出していいと思うの
※4
マジでこれ
当時の武神舐めずぎやろ
私事ですが、3年近くパーティに入れ続けていたローブシンが第一線を退きました
※4 ※9
ぽけりんはエアプブログやぞ?
正しい情報が欲しいなら来るなや
デザインがキモいからセーフ
デザインキモいのにトップメタだったから今の扱いで丁度いい
ギエピーに出てたよな。でもなんか急にいなくなった
バルキー枠じゃねーのかよ
強すぎなのが普通になっただけ
※6
これはバンク解禁前に書かれた画像だよ
実際はメガガルとアローが解禁後も暴れまくってたからネタにされてんだよ
※13
じゃあオッサンども二体も弱体化はよ
どう見ても人面の犬とか鳥のが武神よりよっぽど気持ち悪い
鉄の拳玉マッパのおかしな火力に泣かされたBW2時代が懐かしい
USUMシングルレート
ファイアロー 131位
ローブシン 140位
ポリ2を安定して見れるのは魅力的だが、新規フェアリー共が邪魔すぎんよ…。
ポリゴン「出れるだけありがたいんだよなあ」
2枚目前がみえねぇ状態になるなw
いーじゃんゲームで散々暴れまわったんだから
アニメくらい遠慮してあげなさい
ゼニガメに負けるの笑うわ
アローが暴れてようがフェアリーが暴れてようが
常に使用率上位クラスに君臨し続けるバシャとガッサこそ格闘ポケモンの鏡
まぁすっげえキモいデザインだし仕方ないね
こうしてみるとアニメの武神はジャイアンにそっくりだな
前がみえねエの絵も完全に一致
もっといいコンクリートの持ち方あったんじゃないかといつも思う
スターミーの扱いも中々ひどいぞ。
当時廚ポケだった無印において、ピジョンに負ける、ゴローンに負ける、フシギダネに負ける、ゼニガメに負ける、挙句コダックの割り込みによって出番さえ奪われトドメにジムに預けられて出番終了ときた。
これが原因でアニメ見なくなったなあ・・・。
バトルエージェントの攻撃下降ローブシンとかいう嫌がらせやめろ
XYには出てるんだよなぁ…
なお手に入るのはゼルイベ捕獲後の模様
バトルものであの手のムキムキレスラーは悪役カマセにされるの法則
登場当時からずっとアニメもゲームもゴミ扱いされてるポケモンだっているのに何贅沢ぬかしてんだ
※25
ガッサはやばいよな、登場時からずっと強いし
世代が進む毎に対策方は増えていってもこいつ自身は目立った弱体化を受けてない
胸部から上が強そう過ぎるのに
腹部から下が弱そう過ぎる
BWのカイリューゲット回のときもいなかったっけ?
見た目嫌い(というかBW出身の格闘はコジョ系と準伝以外嫌い)なんで、アニポケの扱いは評価するわ