スポンサーリンク
1:ヤナッキー@ハンサムチケット投稿日:2017/05/09 21:12:57 ID:fatKVIrk
シビルドン→サブマスの手持ちでサトシ一行を助けたり試合したり
シビシラス→否定的な意見も多いが、カミツレのエースだけありピカカスを圧倒する高レベル個体
シビビールは出たっけ……?

シビシラス→否定的な意見も多いが、カミツレのエースだけありピカカスを圧倒する高レベル個体

シビビールは出たっけ……?
1:クレベース@じしゃく投稿日:2017/01/12 22:53:40 ID:y03jjydM
アニメ本編の出番がこの1カット2秒のみwwwwww

1:マルノーム@きせきのみ投稿日:2017/05/14 19:52:22 ID:bSgcqTm6
シビビール「俺の出番どれくらいあるか知ってる?デコトラ編でワンカットだけだぞ。」
シビビール「これなら悪役専門のスピアーやネタにされてるポリゴンの方がましだよ」
シビビール「これなら悪役専門のスピアーやネタにされてるポリゴンの方がましだよ」

10:ボーマンダ@ぼうごパット投稿日:2017/01/13 00:10:59 ID:6x7oQ15g
今更だけど鼻の穴あったんだ…ちゃんと見た事無かったや
7:コロモリ@こおりのいし投稿日:2017/01/12 23:05:01 ID:NGva8v9c
電気石の洞穴組のアニメ不遇っぷりは異常
ギアル系統しかりテッシード系統しかり
ギアル系統しかりテッシード系統しかり
8:サニーゴ@グラスシード投稿日:2017/01/12 23:26:44 ID:lCpVMAJ2
>>7
ギギギアルか誰かが露骨にCGだったのが印象的だった
ギギギアルか誰かが露骨にCGだったのが印象的だった
11:ナマズン@スターのみ投稿日:2017/01/13 21:11:55 ID:YQFn.NMc
>>7ギアルたちずっと回ってるだけだったね…

2:シシコ@モンスターボール投稿日:2017/05/14 19:54:40 ID:9V9cSek.
シブルドンは、アニポケの最後の方ででてたよね

スポンサーリンク
3:ランプラー@カシブのみ投稿日:2017/01/12 22:56:36 ID:PFqfPaS6
カードがめちゃ強かった

ポケモンカード勢がゲーム勢に信じてもらえないこと『シビビールが壊れ』『メガガルーラは雑魚』
5:ガルーラ@クイックボール 投稿日:2017/01/12 23:04:59 ID:Rvf3KqI.
ピカチュウ大会の電気中間進化統一では他のポケモン達のスペックがあれなので大変世話になった
輝石で固いし前歯もあってとぐろ叩きの火力はそこそこだしその大会の厨ポケであるエレキブルの地震が効かないのが強かった
でもエレキブルの冷パンで2回も凍ったので多分もう使わない
輝石で固いし前歯もあってとぐろ叩きの火力はそこそこだしその大会の厨ポケであるエレキブルの地震が効かないのが強かった
でもエレキブルの冷パンで2回も凍ったので多分もう使わない
2:ルナトーン@たまむしプレート投稿日:2017/01/12 22:54:58 ID:w8KDt5gs
シビルドンのパチモン感
ガバイトもだけどもう少し分かりやすく進化後と差別化出来なかったのだろうか
ガバイトもだけどもう少し分かりやすく進化後と差別化出来なかったのだろうか
7:リーフィア@こだわりスカーフ投稿日:2016/01/29 16:32:52 ID:UOggEFQw
ウルガモス出たか?
8:ヤブクロン@フリーズカセット投稿日:2016/01/29 16:36:55 ID:2FcJW1eE
>>7
ハチク登場回で準メインポケとして登場
それだけ
ハチク登場回で準メインポケとして登場
それだけ

3:ハーデリア@クイックボール投稿日:2016/01/29 16:25:13 ID:TqnE.sD2
シビビールって元々空気じゃね
ポケカは知らんが
ポケカは知らんが
2:ホエルオー@ルカリオナイト投稿日:2017/03/02 03:04:42 ID:hvIG3.Rk
中間進化は基本目立たんよ!
4:フラージェス@ハスボーじょうろ投稿日:2017/01/12 22:57:23 ID:lCpVMAJ2
ビール!!ビール!!
4:フィオネ@モモンのみ投稿日:2017/03/02 03:09:07 ID:uRfssFJ6
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん@ 2017-06-25 23:38 ID:NzBlMjVi
シビビールの鼻の穴は知らなかったw
※2 :
名無しさん@ 2017-06-25 23:38 ID:MWY0OTk1
影薄い
※3 :
名無しさん 2017-06-25 23:39 ID:YWRmNWMy
バッチェ冷えてますよー
※4 :
名無しさん 2017-06-25 23:42 ID:YTQ4YjY2
そういえばそんなポケモンいたな
※5 :
名無しさん 2017-06-25 23:52 ID:ZDFmNjdj
一番影薄いポケモンってこいつなんじゃ・・・
※6 :
名無しさん@ 2017-06-25 23:53 ID:MDk1ZTEx
シビビールの存在忘れてましたごめんなさい
※7 :
名無しさん@ 2017-06-25 23:59 ID:Y2ZmMDQy
XYのシビルドン最初みたときシビビールにみえた
※8 :
名無しさん@ 2017-06-26 00:05 ID:OWE2OTVm
最後すこ
※9 :
名無しさん@ 2017-06-26 00:13 ID:YzMyZTc1
ポケカのイメージ強すぎてねぇ・・・
※10 :
名無しさん 2017-06-26 00:21 ID:MDM3YzRk
ラストそういうことだったのかってなった
※11 :
名無しさん 2017-06-26 00:25 ID:ZDgyNDMy
こいつの総選挙の順位気になってきたw
※12 :
名無しさん@ 2017-06-26 00:44 ID:YzcxZWMy
ネオラントとハンテールは色々ネタにされた結果知名度上がったよな
※13 :
名無しさん 2017-06-26 00:52 ID:ZGZhODRm
でも個人的な意見だが基本、全体的に見るとポケモンって中間進化が唯一他の最終進化や進化前よりスポット当たってない気が…
※14 :
玉蟲大学経営学部生 2017-06-26 00:56 ID:ZTAyZWU0
2進化ポケの中間はほんま影薄い
ワルビル?もこの仲間に入るんちゃうか
ワルビル?もこの仲間に入るんちゃうか
※15 :
名無しさん 2017-06-26 00:57 ID:Yjg1ODU4
シビシラスは幼虫系ポケモンみたいにロクに技覚えなくてシビルドンは石進化だからシビビールだけやたらレベル技を覚える
シビビールで知ってることはこれくらい
シビビールで知ってることはこれくらい
※16 :
名無しさん 2017-06-26 00:58 ID:NTZjNmY2
最終進化系が特別強い訳でもなければ人気な訳でもない三段階の2段階目は悲惨
※17 :
名無しさん 2017-06-26 00:58 ID:N2QzZjBm
ポケカではお世話になった
ゲームだと進化の仕方わからんくて
BWでそのまま殿堂入りした
ゲームだと進化の仕方わからんくて
BWでそのまま殿堂入りした
※18 :
名無しさん 2017-06-26 01:14 ID:MmUxNjRh
しびび(痺)イール(eel、うなぎ)だぞ
※19 :
名無しさん 2017-06-26 01:19 ID:OTkxZTAz
俺が思う一番影が薄いポケモンはマラカッチだと思うんだが、サボネア系と被ってるしネタにもならず、対戦でも使われず、カードなどでも見せ場がない
※20 :
名無しさん 2017-06-26 01:22 ID:N2QzZjBm
2段目進化…
5世代は特に多いし影薄くなっちゃうよね…
ラッキー、ポリ2、サマヨールあたりは
奇石のせいでやばいけど
5世代は特に多いし影薄くなっちゃうよね…
ラッキー、ポリ2、サマヨールあたりは
奇石のせいでやばいけど
※21 :
名無しさん 2017-06-26 01:26 ID:YTdkNTU3
特性:ダイナモ感覚
自分のトラッシュから麻エネルギーを好きなだけ選び、自分のベンチポケモンにつける。この特性は、自分の番に「ダイナモ感覚」と叫んでいる間何回でも使える。
自分のトラッシュから麻エネルギーを好きなだけ選び、自分のベンチポケモンにつける。この特性は、自分の番に「ダイナモ感覚」と叫んでいる間何回でも使える。
※22 :
名無しさん@ 2017-06-26 01:35 ID:NDJhNmVh
久しぶりに見たらクソかわいい
昔すごろくのコマとして使っていた思い出
昔すごろくのコマとして使っていた思い出
※23 :
名無しさん@ 2017-06-26 01:43 ID:OGQ0OTEx
第6世代は新ポケの多さに反して期間が短かったからね、しょうがないね
※24 :
名無しさん@ 2017-06-26 01:43 ID:OGQ0OTEx
第6じゃなくて第5やった。。
※25 :
名無しさん 2017-06-26 02:12 ID:MzEzZWM3
やっぱ好きなんすねぇ
※26 :
名無しさん@ 2017-06-26 02:13 ID:N2MwMDEy
こいつが影薄いのは雷の石でさっさと進化できるのもあると思う
※27 :
名無しさん 2017-06-26 02:23 ID:ZWYzYjg2
>>5
そんな気がしてきた
俺もシビビールってそういやアニメで見てないなってこの記事で気付いたわ
にしてもその少しの出番で既に倒されてるとかとんでもなく不遇だな
そんな気がしてきた
俺もシビビールってそういやアニメで見てないなってこの記事で気付いたわ
にしてもその少しの出番で既に倒されてるとかとんでもなく不遇だな
※28 :
名無しさん@ 2017-06-26 02:28 ID:NTFkMGQ4
シビビールェ・・・
※29 :
名無しさん@ 2017-06-26 05:25 ID:YmJjM2Qz
とりあえずビール
※30 :
名無しさん@ 2017-06-26 05:56 ID:ZDcwZTRl
人気商売だから格差が生まれるのは仕方ないな
※31 :
名無しさん 2017-06-26 07:09 ID:ZDk5MmZj
そういえばランクルスやギギアルって登場したっけ
※32 :
名無しさん@ 2017-06-26 07:11 ID:NzE1MTVh
そんだけしか出てなかったのか
知らんかった
知らんかった
※33 :
名無しさん 2017-06-26 07:35 ID:MTQ5Njg5
ググったら総選挙で660位だった
※34 :
名無しさん@ 2017-06-26 07:54 ID:NTcxNjgy
寧ろケイコウオとかの方がずっと影薄いと思う。
最近までケイコウオの存在を知らんかった。
最近までケイコウオの存在を知らんかった。
※35 :
名無しさん 2017-06-26 08:04 ID:ZDRlMGJh
※34
ケイコウオネオラントは影薄いことで有名だからな…
ケイコウオネオラントは影薄いことで有名だからな…
※36 :
名無しさん@ 2017-06-26 08:05 ID:YWNlZjAy
中間進化が一番存在感あるのはケモナー人気がありそうなテールナーあたりか?
※37 :
名無しさん@ 2017-06-26 08:21 ID:ZmMxM2Rh
※36
ジュプトル、ヌマクローも存在感ありそう
ベイビーは抜きかな?
ジュプトル、ヌマクローも存在感ありそう
ベイビーは抜きかな?
※38 :
名無しさん 2017-06-26 08:42 ID:YWRhMzVm
アニメなんてゴミだし出なかろうがどうでもいいわ
※39 :
名無しさん 2017-06-26 11:59 ID:NDEwODll
※36
ピカチュウ
元はたねポケモンだけど
ピカチュウ
元はたねポケモンだけど
※40 :
名無しさん@ 2017-06-26 13:19 ID:ODYzNWY4
この前マーマネがランプラー使ってた
※41 :
名無しさん@ 2017-06-26 14:40 ID:ZDY3OWFm
※36 まさかピカチュウ忘れたわけないだろうし、ベイビィと追加進化は抜きか
それでもゴーリキーゴルバットクサイハナあたりのが知名度高いし
さらにLv進化に絞ってもトランセルの方が有名だろう
それでもゴーリキーゴルバットクサイハナあたりのが知名度高いし
さらにLv進化に絞ってもトランセルの方が有名だろう
※42 :
名無しさん@ 2017-06-26 15:40 ID:NGMyOWVj
シビルドンは割と優遇されてるよな
※43 :
名無しさん@ 2017-06-26 16:19 ID:YWUzYTIy
メラルバとギガイアスって出てたっけ?
※44 :
名無しさん 2017-06-26 17:19 ID:NWM2OTdl
※42
BW系のゲーム内だけでも、ゲーチスシロナサブマスとボストレーナー三人のデフォルトの使用ポケモンになってるしな
技のレパートリーとパッと見の弱点無さがやっぱり大きいのか
BW系のゲーム内だけでも、ゲーチスシロナサブマスとボストレーナー三人のデフォルトの使用ポケモンになってるしな
技のレパートリーとパッと見の弱点無さがやっぱり大きいのか
※45 :
名無しさん@ 2017-06-26 20:02 ID:MjNjMGM3
確かデデカスにやられていたよなw
※46 :
名無しさん 2017-06-26 20:40 ID:YmY4MDE3
しっぽがうちわになってるのね
初めて知ったわ
初めて知ったわ
※47 :
名無しさん@ 2017-06-26 22:38 ID:YzQ1YWYz
BW勢はメイン回すら貰えない奴いっぱい居るんだしいいだろって思ったけど流石に2秒は可愛そう
※48 :
名無しさん 2017-06-27 11:58 ID:MTYxYjhj
見た目キモいからしゃーない
第5世代で初めて見た時「ファッ!?なんやこいつ!?」ってなったわ
第5世代で初めて見た時「ファッ!?なんやこいつ!?」ってなったわ
※49 :
名無しさん 2017-06-30 22:08 ID:MDMxYmU2
1秒たりともアニメに出てないポリゴン2やポリゴンZの方が不遇だけどな
※50 :
名無しさん 2017-07-02 19:34 ID:Mzg1NTUz
ギギアルは映画しか出てないんだよなぁ
※51 :
名無しさん@ 2017-07-05 14:28 ID:OWQ0MmZh
※43
メラルバはルークの手持ち
ギガイアスはアデク回に出てた
メラルバはルークの手持ち
ギガイアスはアデク回に出てた
※52 :
名無しさん 2019-04-03 17:02 ID:NTVjNjU2
シビルドンが池の主だったら
※53 :
名無しさん 2019-04-03 17:04 ID:NTVjNjU2
シビルドンが池の主だったら電気技で魚どんどん死ぬなww
※54 :
名無しさん 2021-07-27 18:47 ID:NjNmOWI3
?????://?????.???/??????/????
お絵描き診断
お絵描き診断
※55 :
名無しさん 2021-09-04 15:02 ID:NWE0ZDhl
ランクルスはジュニアカップでサトシのガントルに瞬殺されてただけな気がする…。
※56 :
ななしさん 2021-12-14 22:05 ID:ZjkyMWIw
ピカチュウって中間進化の割にポケモンの看板として優遇されてるからすごいな
※57 :
名無しさん 2021-12-26 21:30 ID:M2EyNWE3
※55
カトレアお嬢様にも使われず…。
カトレアはエスパー・フェアリータイプの両タイプ使ってきそう
アニポケのカトレアの使用ポケモン(予想)
・ゴチルゼル
・ランクルス
・ムシャーナ
.エルレイド
.サーナイト
・ブリムオン
カトレアお嬢様にも使われず…。
カトレアはエスパー・フェアリータイプの両タイプ使ってきそう
アニポケのカトレアの使用ポケモン(予想)
・ゴチルゼル
・ランクルス
・ムシャーナ
.エルレイド
.サーナイト
・ブリムオン
※58 :
名無しさん 2021-12-26 21:30 ID:M2EyNWE3
※55
カトレアお嬢様にも使われず…。
カトレアはエスパー・フェアリータイプの両タイプ使ってきそう
アニポケのカトレアの使用ポケモン(予想)
・ゴチルゼル
・ランクルス
・ムシャーナ
.エルレイド
.サーナイト
・ブリムオン
カトレアお嬢様にも使われず…。
カトレアはエスパー・フェアリータイプの両タイプ使ってきそう
アニポケのカトレアの使用ポケモン(予想)
・ゴチルゼル
・ランクルス
・ムシャーナ
.エルレイド
.サーナイト
・ブリムオン
※59 :
ななしさん 2022-06-10 19:01 ID:YzViYTZl
ピカチュウ大会の電気中間進化統一では他のポケモン達のスペックがあれなので大変世話になった
輝石で固いし前歯もあってとぐろ叩きの火力はそこそこだしその大会の厨ポケであるエレキブルの地震が効かないのが強かった
でもエレキブルの冷パンで2回も凍ったので多分もう使わない
エレキブルがいるのに中間進化?
輝石で固いし前歯もあってとぐろ叩きの火力はそこそこだしその大会の厨ポケであるエレキブルの地震が効かないのが強かった
でもエレキブルの冷パンで2回も凍ったので多分もう使わない
エレキブルがいるのに中間進化?
スポンサーリンク