公表しても良いという確認が取れたのでお仕事情報!
- ありがひとし (@riga_megamix) 2017/12/16
現在発売中の『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』にて
【ウルトラネクロズマ】のデザインで参加させていただきました! https://t.co/i9KGTVKFwk pic.twitter.com/Xch95eLJl0
スポンサーリンク
あろがひとしさんのデザインだったのかすごい
2017-12-16 11:14
これ先生の仕事だったのか!どおりで俺好みのドラゴンだったわけだwwww
2017-12-16 07:51
目がカプ4体の色だったのね
2017-12-16 10:23
かがやきさまを生み出したありがさま…
2017-12-16 09:22
これはありがひとしデザイン原案統一パやるっきゃねぇ!
2017-12-16 08:11
【ありがひとし先生の担当したポケモンデザイン原案(第7世代)】
メテノ
ジジーロン
アゴジムシ
デンヂムシ
クワガノン
Aベトベター
Aベトベトン
Aイシツブテ
Aゴローン
Aゴローニャ
ウルトラネクロズマ←New!!
メテノ
ジジーロン
アゴジムシ
デンヂムシ
クワガノン
Aベトベター
Aベトベトン
Aイシツブテ
Aゴローン
Aゴローニャ
ウルトラネクロズマ←New!!
2017-12-16 08:05
8:ドッコラー@ダークメモリ投稿日:2017/12/16 10:16:51 ID:VovOhH5s
デザインはいいけどポケモンぽくはない…と思ってたがUBとしてでたらすごくしっくり来ててすき
7:ネンドール@うすもものミツ投稿日:2017/12/16 09:59:40 ID:8IG/g2Jw
発光体部分の表現も少し微妙だけど
それ以上にT字バグでも起きたかのような
待機モーションがちょっと残念
攻撃モーションとかは割と好き
それ以上にT字バグでも起きたかのような
待機モーションがちょっと残念
攻撃モーションとかは割と好き
9:ミツハニー@ルカリオナイト投稿日:2017/12/16 10:18:17 ID:B1C0PfTs
結構シンプル
でもどこか派手なの嫌いじゃない
ありがひとし氏イラスト
でもどこか派手なの嫌いじゃない
ありがひとし氏イラスト
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
メガスピアーもデザインしてるからバッチリメガ枠も取れるしありが先生パ作れるで
以下暴言禁止
呆れてものも言えない
ありが先生が
もはやロックマンの人じゃなくて
ポケモンの人になりつつある
通常ネクロズマは別の人なの?
※5
たしか別だった
公式絵はすごく良いのに3Dモデルが残念なポケモン結構いるよね
ウルトラネクロズマもそれ
娘がアニポケ好きになってポケモンやったらムウマ好きになったって話してたしなぁ
目がカプ4体の色ってどこの部分や?
目がカプって違うだろ
左右で4色づつ、計8色だぞ
カプ関係無いし
加えて言うと、カプの目の色ツイート拾ってるけろはエアプ!!
なんでネクロとUネクロで違い人のデザインなんだろ?
設定とかギミックとかまとめて考えないの?
ありがとナス!
二度と参加しないでいいよ
騒ぐほどそんなにいいデザインと思えない
人物絵もそう
カプの色とか は?ってなった
ありがの絵は好き
いつも思うけどなんでお前らそんなに偉そうなの?
嫌い
ウルトラネクロズマはほんと棒立ちなのが残念だわ
※18
ぽけりんのコメ欄なんてガイジしかいないから
目がカプとかあほだろ
普通に良デザじゃないです、ダサいです
ベベノムのキャラデザ絶対
有賀ヒトシだと思ってたから
違ってて悔しいです
ポーズ付けてないからこそ神っぽくて良いだろ。UBっぽさもある
輝きもあってメガテンのルシフェルみたいで好き。鳴き声も良い
ポケモンらしいシンプルさを残しつつ派手な感じのデザイン&やっぱ男の子はドラゴンが好きだし
上手い。
※18
中学生くらいの頃は何にでも文句付けたくなるからね
このダイゴさんとメタグロスすき
たしかロックマンの生みの親の一人だっけ
日食のSが77でウルトラのSが129っていうのが気に入らないようきにしたら日食メインで戦う時火力微妙になるじゃんいじっぱりだとウルトラのS生かせないし
ウルトラネクロズマも酷いが、他のはそれ以下だなあ、もうクビで良いよこいつ
アローライシツブテ~ゴローニャとか歴代ワーストレベルで嫌いだわ
クソみたいなゴローニャデザインしたのこいつかよ…
※15
ほならね
自分の感性に合わない奴は全員中学生とか信者怖すぎ
本当ウルトラネクロズマかっこよき
だっさw
アローラ系は微妙だな
センスあんなー
※4
ロックマンがスパロボに参戦
※27
普通別々に用意するよね
※18
ありが嫌いと通ぶりたいだけなんでしょ
そういえばロックマン11が発表されたな
ありがはロックマンのゲームには
ロックマン&フォルテにしか参加してないから…
※31
図星かよ中学生w
こんなだからアンチは頭おかしいって言われるんだ
合う合わないは勝手だが発言に気をつけないから中学生だのキッズだの言われるんだろ、なんでそんなこともわからないの?
アローライシツブテ系統大っ嫌い
クワガノンとウルトラネクロズマかっこいい
あんまり好きじゃない
遊戯王でありそう
ポケモンデザインはともかく人物キャラのグッズが全部杉森と大村の劣化コピーだから嫌
本人に描いてほしい
ウルトラネクロズマは何か光りすぎてて微妙
まぁ他のスタッフから設定的な要望を受けてデザインしてるだろうから
「デザイナーがヘボい」という話じゃなかろうけど
※47
そんなことないだろう
杉森画から離れ過ぎてはいけないという制約がある中で
ありが氏は個性が出せてる方だと思うし
アンチウザいわ!消えろ!死ね!
確かにウルトラネクロズマは棒立ち3Dモデルが残念
マフォクシーと同じ現象起こしてるな
後の10体は・・・普通かな
メテノとアローラツブテ達のデザイン個人的に好きじゃないけど
デンヂムシは面白いと思う
※24
待機モーション棒立ちとかほざいてる奴がいたのがびっくりした
あれだからいいのにな
※7
マフォクシーとかがそれ。
日食や月食ネクロズマがものすごく凝ったデザインだからウルトラの方は微妙に感じる
ゲームのはなんか微妙だけどイラストはかっけえな
アーゴヨンは違うかな?
絶対この人のデザインだと思うんだけど
初めて知る人だけどポケモンも人物イラストもなかなか俺好み
最近のポケモンにありがちだった絶対子供がうろ覚えで書けない様なわちゃわちゃしたデザインじゃなくてスッキリしてるけどしっかり個性がある感じ。でも初代的でなくちゃんと現代的なデザイン
是非これからもポケモン関わっていただきたいなー
え、この人は総じて微妙じゃね?
最後のメタグロスがかっこいいくらい
絵とかでポーズつけてるの見るとUネクロズマも良いね
ゲームでは何かヘニャヘニャしたのがボケッと浮いてるだけだから威厳もかっこよさも皆無だけど
※7
真面目にやる気もその技術もないなら、最初から3Dモデルに手を出さなければ良かったのにね
通常ネクロとは別ってマジ?
全部一人でやってるわけじゃないだろうけど
他人のレゴブロック分解してるみたいで面白いな
アゴジムシとクワガノンは良いのにデンヂムシなぁ…
初めて見た時は何かの間違いであってほしいと思ったな
※28 同意
デザインというより、オリジナルがわかる程度に無理やり変えただけにしか見えない。それはデザインではないんだよね。
俺の大好きなゴローニャにこんな気持ち悪いアレンジしてくれちゃったのはテメーか!
砂鉄だからか黒いもじゃもじゃがあるのはまだ許せるとしてもなんで腕がショボくなってんだよ
XYの10匹に比べて…となるのはリージョンの存在が大きいかな
オリジナルは本当に安定感ある
リデザインを頼むには勿体ない人とも言える
アローラゴローン、ゴローニャは好きじゃないけど他のポケモンは好き。
ロックマンはエグゼやゼロ世代だったので
あんまアリガさんのイメージ無かったな
フォルムチェンジ前の手が脚になってたり頭部が胸になってたりと良くも悪くも凄いデザインだな
ポリ2→ポリ乙に似た感じか
無いわー
アゴジムシだけだな
他は微妙
まだネクロズマまでいってないけど、なんか神々しくて良い。
ポケモンはどのデザインも個性的で良いよな。今思えばデザインに関して不満を持ったことが無いな…
※26
違う。漫画版ロックマン(無印)を長きに渡り描いてた人。
近年じゃ原作ゲームのロックマンが続編出る気配がなかったので、ロックマン以外の仕事の割合が必然的に多くなった。
他にも漫画版ビッグオーや、堀北真希主演で実写化もされた鉄板少女アカネを描いてた。
※60
通常ネクロズマデザイン原案もこの人
ソースは本人のTwitter
アローラベトベトンの目つきの鋭さ見て納得した
俺はポケモンが、やりたいんやーデジモンちゃうぞ!
ゴローンゲット
デザインが気に入らないならポケモン止めろ
クビにしろとか言ってる奴は何様のつもりだ
※56
今新ポケで話題のジェイムス・ターナーだよたしか