スポンサーリンク








1:モノズ@たつじんのおび投稿日:2015/10/29 20:07:32 ID:8sM9H0fs
と新OPを見て思った
サトシの御三家最終形態は毎回何らかのトラブル発生するし
サトシの御三家最終形態は毎回何らかのトラブル発生するし
4:バチュル@レベルボール投稿日:2015/10/29 20:08:55 ID:3PygNZa2
一回何らかの形で離れそうやな
426:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/10/30 08:49 ID:JUS5zlnY0.net
一回目は負けそうだな、それでゲッコウガがメガシンカとの実力差を思い知るとか
12:スターミー@かいふくのくすり投稿日:2015/10/29 20:24:30 ID:LopOFC76
ジュカインに完膚なきまでボロ負けして、サトシウジウジ
ゲッコウガ失望でさよならバイバイ
ゲッコウガ失望でさよならバイバイ
スポンサーリンク
459:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/10/30 12:14 ID:WeVWoZ3U0.net
OPのゲッコウガの水手裏剣3カットが好きすぎてやばい


5:イーブイ@たつじんのおび投稿日:2015/10/29 20:10:45 ID:hsQMqLAo
バトルシーンで2人の動きがシンクロしてるのが凄く良かった

24:クサイハナ@ハッサムナイト投稿日:2015/10/30 00:46:56 ID:rQVxhHvc
OPでサトシとゲッコウガの動きがリンクしてたから、それ関連でサトシ側にも今までにないバトルスタイルが要求されるのかも
そして、それに拘りすぎてなかなか上手くいかないからサトシの負担になりたくないゲッコウガが身を引くとか
そして、それに拘りすぎてなかなか上手くいかないからサトシの負担になりたくないゲッコウガが身を引くとか
25:ニャース@ムーンボール投稿日:2015/10/30 00:48:25 ID:qZyuX.uQ
>>24
あのシーンゲッコウガがサトシを見捨ててるのか
それともゲッコウガが申し訳なさそうにしてるのかどっちともとれるな
サトシのやりかたに不満があるとかで見限るならもっと怒っててもよさそうなのにどこか悲しそうな表情だし
あのシーンゲッコウガがサトシを見捨ててるのか
それともゲッコウガが申し訳なさそうにしてるのかどっちともとれるな
サトシのやりかたに不満があるとかで見限るならもっと怒っててもよさそうなのにどこか悲しそうな表情だし
31:ファイヤー@たつじんのおび投稿日:2015/10/30 01:03:11 ID:UuIxp3RM
なんか知らんが過酷な宿命があることを知って
サトシ達を巻き込まないために去るというパターンだろう
サトシ達を巻き込まないために去るというパターンだろう
34:レアコイル@かえんだま投稿日:2015/10/30 01:12:48 ID:D.ahe0dA
サトシは常にポケモンに対して来るもの拒まず去るもの追わずなスタイルだけど去るゲッコウガを悲しそうな顔で追いかけて泣くってシーンは非常に珍しい
36:ターシレオDLLC!◆tp69btKy.o投稿日:2015/10/30 01:15:37 ID:l6YWkj9M
弱虫サトシ入れ替わり現象
……ないな
……ないな


SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ほう
ほう
ラストwww
ホー
泣いてるサトシきゅんかわいいなあ^^
こいつ本当に10台?
ホーホー
問題のシーンのバックにアランとショータ映ってるけど
リザはメガ進化してるがジュカインはメガ進化してないな
負けて落ち込んでも1話中には立ち直るのがサトシだからなぁ
見限られるよりはゲッコウガがサトシを気遣って離れる方が違和感ないかな
それにその方が愛っぽいし
サトシのドダイトスって何かトラブルあったっけ?
ピカ様…
サトシピカチュウもいつか
サトシ ビオラ戦でしか負けてないし、ウルップに負けて凹むのかも
ゲッコウガが求めサトシに見出したものが深い愛なんだから
サトシに失望して見捨てるなんて最も愛情から離れた行動はしないだろ
愛があるからこそ負担になりたくなくていなくなるとかそっちだろ
※10
強いて挙げるならバトルに勝てなくなった
サトシに重量級のポケモンを扱えなかっただけだけど
まだ1話だってのに憶測びゅんびゅん飛んでてお前らすごいね
※15
なるほど、そういえばそんな話あったな
ジュカインやリザードンと比べるとどうしても印象が弱くて泣ける
サトシゲッコウガがサトシ側にも負担があったりして
※17
猿の前座やししゃーない。ダイパは手持ち全員連続性あるエピ持ってたのが異常だったし
ポケモン側からサトシ見捨てる展開はなかったから楽しみだ
ある意味これやったら本当にサトシのネタ切れるな。どうなることやら
・無茶な戦法でゲッコウガがサトシを見限る展開
・ゲッコウガ自身が負けた自分に嫌悪して去っていく展開
どっちかだな
弱い自分に相応しいトレーナーを見つけるゲッコウガっていうのもアリだが自虐的すぎるか
ポケスペのカツラミュウツーみたいな感じで一緒に戦えなくなる説
サトシがアランか光彦に負けてスランプになってゲッコウガが失望する説
どっちでもかなり燃えるな
※18
サトシが動きをシンクロさせてるからもしかしたら痛みとかダメージもサトシに来るのかもね
オーロット回でケロマツは誰かを守ろうとしてに新しい力を手に入れるってあったし
ほう
リザヒックバレーみたいな事じゃね、まあリーグまで時間ないしさっさと終わりそうだけど。
昨日OP見てからこの辺のストーリーが待ち遠しくなった
絶対面白いし熱い
リーグ戦で負けるフラグを立てないためにもここらでつまずくのは正解だと思う。ついでにこれはセレナの立ち振る舞いというかサトシをどう支えるのかという所も個人的に気になる。ここで特に何もせずシトロンたちと同じような立ち位置で「サトシならだいじょうぶ!」とかだったらヒロインとして落第だと思う。
ゲッコウガはここまで深い絆になると
いつも通り新地方であっさりバイバイには
出来ないよなぁ
リザードンなみのお別れ回かリーグ優勝で
サトシ降板か
※15
それってハヤシガメのときじゃなかった?
で、シンジのドダイトスが戦い方を教えてくれてただったはず
逆弱いリザードンはいらない現象
※28
あれ?戦えなくなったのがハヤシガメの時ならサトシのドダイトス
御三家最終進化の中で特に何にも問題起こしてないんじゃないか?
ドダイドスは進化した瞬間に雑魚になった哀れなポケモン
猿は猿でニャースに負ける雑魚
これでなんもなかったらどうしよう
アニポケのハリマロン一族とケツマロ一族の扱いの違いが露骨すぎる…。
フォッコ一族の扱いも比較的良好
ゲッコウガout
マタドガスin
※10
活躍のほとんどを猿に取られるってトラブルがあったな
ここも気になるけど個人的にはZ1とZ2が対立する展開になるのかが気になる
Z1はZ2より性能低そうだからユリーカの応援でパワーが上がる的な展開になりそう
アランと戦って負けるパターンなのかなこれは。なんにせよ、楽しみだな
※22
そうなったらもはや闇のゲームだわ
こんなシーンまで深く考察するなんてすごいなお前ら・・・思考停止でず~~っとボーッと見てたわ
確かに最近負けてないからボッコボコに負けそうだな
XYはOP詐欺は無いからOP映像から想像するの楽しいわ
米40
ケロマツ「俺がメガルカリオ倒した」
普通にxyop詐欺あるやん
アランxyにでなかったし
※42
あれはそろそろ出会いますよって前振りだろ
今後起こる展開を見せてるだけ
とりあえずリザードン呼び戻して
リザティックバレーでの修行の成果を見せるときだ
※20
頭に血登ると前者やりかねないと言えばやりかねないが、XYサトシの完成ぶりからするに後者の可能性高そう
メガシンカ使いアランに大敗→メガシンカなしショータにも敗北でスランプ送りなのは濃厚かな?
※20
頭に血登ると前者やりかねないと言えばやりかねないが、XYサトシの完成ぶりからするに後者の可能性高そう
ゴジカの話だと、ケロマツがトレーナーを選別してたって言うし
逆に自分がサトシに見合うトレーナーか?って見直す展開はかなりそれっぽい
どちらにしろアラン、下手すればショータにも大敗しそうな辛い展開待ってそう・・・
フレア団関連の人間に負けるか、ライバル関係のジュカイン(メガシンカ後?)に太刀打ち出来ず心折れるか、のどちらかがきっかけじゃないかなと予想
OP詐欺という説
ハヤシガメに進化したときは速く動けなくなって困ってたよね
ここなでの憶測、みんな違ったてたりして。
仲間になった経緯やゲッコウガの表情を見るに「惨敗した自分はサトシに相応しくない」説が濃厚か。
ゲッコウガ「ケロムース使えなくなってすまんな」
サトシは全然精神的に成長しないようだな
※51
そしてそれを全力で説得するのか。熱い青春ドラマかよ。
流れを見るとゲッコウガが周りの成長に焦りを感じて武者修行して戻ってくるようにもみえるな
※22
真のレイオニクスバトルか
BW観てないけど御三家最終形態あった?
サトシに失礼だぞ!!!
このシステム[サトシ(主人公)+ゲッコウガ(嫁ポケ)]
ゲームに反映されないかな…。
嫁ポケが強くなったり、格好良くなる展開はかなり熱いんだけど。
サトシ「 ゲ ッ コ ウ ガ ァ 、フ ル シ ン ク ロ だ ァア!!!!」
※56
ちょうどチャンネルnecoで再放送してるやつみてるわ
※57
最終進化してないけど、DPでゴウカザルが活躍しすぎぐらい活躍してたからしなくてよかったかもね。と思う。
メガ石も無しにメガシンカと同等の力を出す代償が大きすぎて
強くなることを放棄してしまう展開と予想
なんにせよゲッコウガ関連の話は面白い展開になりそうだな。これから楽しみ
スマブラでゲッコウガが参戦した理由が分かった気がする
ここまで重要な立ち位置になるとは思ってなかったが
初回特典冊子から新島夕へのインタビューの一部を抜粋します。
==========
—星奏のルートのみ、終章という二部構成になっていましたが、なぜこのような構成にしたのでしょうか。
いや、最初はなかったですよ。だってプレイしていただくと分かりますが、素材がいきなり増えますし。それが開発も終盤にさしかかっていきなり、こう、天啓が降りてきたので、志水さんつかまえて、これは天啓なんだよ。神の思し召しなんだよ。千年王国なんだよと延々と言ってたら、志水さんの眼がやがてとろんとしていって「ワカリマシタソウシマショウ」。
OPだけでなく本編でゴジカにも愛が試練になるって言われたからな
一方的にゲッコウガが見捨てるというより
お互いを想う気持ちがすれ違う的な離れ方しそう
問題のシーンで背景にメガリザードンやメガシンカできるジュカインが写ってるのを見て
ゲッコウガはメガシンカできない自分の限界を悟ってサトシから離れる事にしたんじゃないかと思った
サトシが沈んでるのも多分、「頑張れば誰でも強くなれる」と信条としてるのに
アランあたりから「メガシンカを極めなければ最強にはなれない」とかなんとか言われて完敗したりするんじゃないの
※43
セレナの衣装って詐欺じゃね?
楽団調の衣装をポカロンで着るのかと思ったら着ないし。結局ドリドリとのコラボのためだけだったっぽいが