スポンサーリンク
1:クレセリア@ブロムヘキシン投稿日:2014/09/11 12:25:53 ID:T4LKSYIQ
どちらも600族であり第3世代で登場した。使い手も多いしどちらにも(マンダはたまごわざだが)素早さを上げる技を覚える。


3:ダイノーズ@ポイントアップ投稿日:2014/09/11 12:28:50 ID:VE5CTi.Q
ORASでメガシンカもらう


2:フラエッテ@のろいのおふだ投稿日:2014/09/11 12:26:54 ID:T4LKSYIQ
そして今作でオワコン扱いされたポケモン。
4:チェリンボ@ヘルガナイト投稿日:2014/09/11 12:28:53 ID:Rq1yfI1M
どちらも主要人物の切り札


5:ぽわぐちょ◆yGr11RZpto投稿日:2014/09/11 12:30:18 ID:zUngPFJE
135
ボーマンダ HP95 / A135 / B80 / C110 / D80 / S100 / 合計600
メタグロス HP80 / A135 / B130 / C95 / D90 / S70 / 合計600
7:サーナイト@スピーダー投稿日:2014/09/11 12:31:28 ID:SyQUb7lA
大ざっぱに見れば体色が青
8:ハリマロン@くろいビードロ投稿日:2014/09/11 12:32:38 ID:XHV/oNtY
5文字
24:マグカルゴ@フエンせんべい投稿日:2014/09/27 14:30:13 ID:bDX2T3Dg
共通点大杉wwwwwww
二匹とも素早さが激戦区
二匹とも素早さが激戦区
12:ゴルバット@ともだちてちょう投稿日:2014/09/11 12:43:55 ID:LH3BgpGY
四足歩行
9:シュバルゴ@もえぎいろのたま投稿日:2014/09/11 12:33:20 ID:.qhk1L5c
ガブリアスの餌
スポンサーリンク
ボーマンダ「またお祈りメールだ・・・」
145:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/16 19:57 ID:???0
グロスマンダは使用率で見れば中堅だが、その種族値と過去の栄光が眩しすぎて
厨ポケにもなれず中堅にもなれない中途半端なポケモンとなっている
厨ポケにもなれず中堅にもなれない中途半端なポケモンとなっている
11:キリキザン@リピートボール投稿日:2014/09/11 12:42:53 ID:rDxzGO1E
シングルよりダブルのほうが強い
13:冷やしシャンデラ◆JTStSSD7sg投稿日:2014/09/11 12:47:41 ID:517bDrPo
今作で主力技の威力が落ちた
694:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/31 11:16 ID:WAA8w0qs0
コメパンの弱体化はメガグロスを見越していた可能性
15:北西トリトドン投稿日:2014/09/11 12:57:53 ID:/RxzoQfA
ダークルギアの最初の戦闘でボーマンダ対メタグロスだったはず
16:モンメン@こだわりメガネ投稿日:2014/09/11 13:07:37 ID:wH5k39p2
4thダブルだとこいつら必須級だったのにな
261:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/01 08:57 ID:gp3OfcrG0
RSも対戦はメタグロスボーマンダが頭一つ抜けて強かったからな
23:イシズマイ@するどいツメ投稿日:2014/09/27 14:28:20 ID:31NvcAi2
4世代ダブルでもマンダよりラティじゃね
グロスは5世代ダブルまでは強かったけど
グロスは5世代ダブルまでは強かったけど
26:シママ@するどいツメ投稿日:2014/09/27 14:37:51 ID:j5Ax01.Q
どちらかがルビー限定とか、どちらかがサファイア限定でも良かったような
717:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 19:10 ID:???0
メガグロスとメガマンダの語感の良さすき
769:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/10 16:10 ID:KTwTEzlg0
増田はRS好きだからな
マンダグロスは強くなるだろう
マンダグロスは強くなるだろう
10:ゼニガメ@こうかくレンズ投稿日:2014/09/11 12:33:33 ID:19qGVvs2
コワイけどカワイイ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
こじつけにしか見えない
ガブリアスの餌とかマジでいってんの?
地震確定耐えで冷パンで返り討ちじゃ
はい1
で?
マンダssは名作だったなぁ・・・
オワコンだったのにメガシンカという補正で粋がりやがって・・・
こいつらガブとガルドの劣化のくせに
おい、マンダssのコメいれてくれよ
RSは開発者のお気に入りってのそろそろ止めてくれ
見てるこっちが恥ずかしくなる
カロスダブルでスカーフマンダがガブリアス、ロトム、リザードン、ファイアロー辺りを倒しまくってたんですけど。
エレブーとブーバーって共通点多すぎだよな。って言ってるようなもの。
最近いみふなまとめ多い
※8
日本語になってないよ
どちらもダサいが載ってないぞ
>>26
これが一番理解できない
※12
そうか?
両方とも複合タイプ
グロスが技豊富ってのは無い
特に有用な積み技が乏しすぎてコメパンが積み技扱いされてるし
瞑想とか覚えても問題ないレベル
※14
同感だわ。
むしろカロスダブルではガブがマンダの餌だった
※13
自分としては結構格好いいとおもうけどね
メガマンダは捨て身タックル型が多いだろうけど
ダブルでのハイパーボイス型も強いだろうな
ロマン砲も装備できるし飛行タイプ最強候補だな
頭が固い
こいつらのメガ進化は”S”が肝心だな。
特にマンダは”105″あれば、ガブに対抗できるか。
グロスにヘビーボンバー早く寄越せよ
メガシンカポケ最強になれるぞ
マンダとグロスは両方大好きなんだよな
グロスは地震耐えるし冷パンあるしでガブのが不利だけどな。
ライバル感がすごい
メガマンダの存在が早くも憂鬱だなぁ
スキンハイボで草虫格闘の居場所がますます無くなる…
マンダもグロスもかっこよくて好き
これで強さも兼ね備えたら絶対使う!
XDではマンダがラスボス前でスナッチ、コロシアムでもグロスをラスボス前にスナッチ
ポケダンでは見かけ倒しな敵
マグナゲートは違ったけど
マンダは威嚇使える600族な時点でダブルでの席は有る
メガマンダが実際に実装されたらガブはやはり落ち目に入るのだろうか?いかく入れてメガ化後耐久上がれば当然努力値上手く振ればげきりん耐えてハイボでカウンターも可能だろうしタスキ持ちだとしても後ろのマリルリあたりにさげれば腹太鼓の起点なりに使えるだろうし可能性としてはあるんじゃないだろうか?
バカにしてられるのも後2ヶ月足らずって所も共通してるな
※34だけどスカイスキンだからハイボでガブにカウンターはおそらく無いな。
ドラゴンスキンと勘違いしたわ。
※35
でもメガマンダのCはおそらく上がるだろうから、スキンハイボでもガブ確2取れそうなもんだが。
あとメガマンダの説明文で元々高い能力も上がるて書いてるからSもガブ抜くと思う。
グロスはSあがるんだっけか
グロスが流行ると必然的にガルドが増えるんだろうな
両方今作はブラッキーに負ける
イカサマ痛いよ
どちらももっとも好きなポケモンの内だからメガになに言われても思う存分使わせてもらうわw
今作のホウエン600族全員の衰弱っぷりがなんとも言えないからな…。
フリャーフリャーフリャーフリャーフリャー
で、フライゴンのメガシンカまだっすか?
※6
愛用者としてはお前みたいなクソにわかがオワコン扱いしてたくせに
メガシンカ貰った途端もてはやすのにイラついてるわ
バタフリーとビビヨンの共通点はひどい
どうにかして差別化できないものか…
どうせ次の大会も教え技は使えないだろうからハイパーボイスはどうでもいい。
すてみタックルを搭載してガチ両刀よ。
おんがえしorすてみ・りゅうせいぐん・じしんorりゅうのまい・まもる
って感じになるのかな?
りゅうまいがあるから物理オンリーでも充分強そう。じしんといわなだれ撃てるし。
これでトゲキッスが解禁されて横に置かれたらクソゲー待ったなしだな。
「どちらも第6世代で弱点が増えた」が無いぞ
なお相性補完は完璧な模様
カロスダブルのマンダは一線級だから大丈夫
メガマンダのs上がったら、もはやガルーラレベル
二匹とも落ち目言われてるけど不意に出てくるとけっこうやばい
共通点?
3世代 600族 青い 弱い 見た目がきもちわるい くらいだろ
ああ、あと持ち上げ方が気持ち悪い信者が多い
現環境ではマイナーでマイオナの中では一番種族値が高い
※6
お前のパーティー
ガブ、ガル、アロー、サザン、ガルド、マリルリとかで構成されてそう
カロスダブルとか言う隔離施設でしかデカい顔が出来なかったオワマンダwww
メガシンカあってもガブに返り討ちに合う気がするわwww
>メガシンカあってもガブに返り討ちに合う気がするわwww
発売後「メガマンダ。これってガブでよくね。氷4倍だし先制技も無い。こんな奴メガ枠にする価値無い」
ガブがいる時点で机上で完結してしまう
第三世代では4倍弱点無い600族&大爆発持ちでチートだったけどな
ORAS出た後はコイツらが増田補正でガルーラ化して
ksゲ化加速待ったなしの予感
ガブとマンダ比べるやつはバカなの?そもそも被ってる所がアタッカードラゴンってだけな上に突破出来る奴も止められる奴もお互い違うだろ。ガブが激戦区より速いから確かに強いのもわかるがそれならガブ使い続けたら良いやん。好きでガブ使ってる奴がお前らのせいで印象悪くなるわ…役割の違うドラゴンをすぐガブと比べてオワコンオワコン言うの止めろ吐き気がする。
※54
ほんとその通りだと思う。
メガ枠裂くならガルーラゲンガー以上のポテを要求されるわけだが、どうだろうね。
いくら飛行の火力上がっても結局飛行枠としては先制で120打てるアロー先生の方が上だしね
ドラゴンは安定感抜群のガブでいい。
ん?ほんとにこんなのがガルーラを超える厨ポケになりえるの?信者補正が眩しすぎるだけのような気がしてならない。まぁ種族値が分からないからハッキリとは言えないが。
※57
こいつ最高にアホ。
ガルゲンとやることが全然違う上、アローとは火力が違いすぎる。
斜に構えたいだけのアホ。
メガマンダは結構強そう
メガグロスは残念
良い相方でも見つかればいいけど
地面ドラゴンの複合タイプ行動不能になる特性か技か道具早く作れ
マンダガブサザンと相方は結構いる。ただガルドとかいう後輩の存在が大きい。
※58
こいつ最高にアホ
メガシンカである以上メガ枠という制限は無視できない。アローは火力+先制なんですがそこもシカトですか?
都合のいい面しか見れないアホ
※52
ブシン「ガブで良いと聞いて」
ぶっちゃけ劣化とかどうでもいい。メガマンダは初の鋼弱点じゃないスキン輪唱使いとして運用するつもりだし
まだ種族値も覚える技も判明してないのに最強議論できるなんてすごい人たちだなぁ
他のメガ進化ポケモンも増えて環境変わってくるだろうに
メガマンダはS上がってほしいけど、どうだろうな
最悪下がる可能性が
ゲンジとマンダの画像がかっこいい
マンダのスペックからさらに100種族値伸ばして
さらに駄目押しのスカイスキンまで付くメガマンダがメガ枠割く甲斐がないだって・・・
こいつの範囲の広さと威嚇竜舞見えてねぇのか・・・
S下がらん限り確実に壊れ確定だろ、メガマンダは
メガガル級かはともかく、枠割くだけの価値は十二分にあるわ
確かにどちらもミロカロスには勝てないもんね
ルビサファ世代だけどガブリアス死なねえかな?(嫉妬)
いやあ、時代を感じる※欄だわマジで