スポンサーリンク
1:ゲンシカイオーガ@ポイントカード投稿日:2014/08/07 09:02:28 ID:gbPViGTo
メガリザのS100
先制技を覚えないガブ
先制技を覚えないガブ

2:ヒコザル@マグマのしるし投稿日:2014/08/07 09:03:04 ID:xCRx7jrc
アローのA81
6:エネコロロ@バトルサーチャー投稿日:2014/08/07 09:08:17 ID:i/OEVlyo
シャンデラの夢特性変更
7:ノクタス@コンペボール投稿日:2014/08/07 09:14:22 ID:9MGcYV2w
メガガブのS92と特性
3:ガルーラ投稿日:2014/08/07 09:04:16 ID:hAn5/RFk
親子愛の二回攻撃、追加効果二倍、カウンターミラコ半減。
私はこの辺りが良い調整だったと思うわ。
私はこの辺りが良い調整だったと思うわ。
4:チョロネコ@あおぞらプレート投稿日:2014/08/07 09:06:59 ID:XqSJI9LQ
>>3
地球投げの威力が100固定を忘れてますよ奥さん^ ^
地球投げの威力が100固定を忘れてますよ奥さん^ ^
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/31 10:23:29 ID:BtU86Hrd0v
量調整代表パルシェンさん
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/31 10:12:54 ID:v2JUzwrSUf
メガギャラは強いぶん弱点も多くていいね
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/31 10:28:30 ID:f8zbyYMrRV
メガカメックスが癒しのはどう覚えないこと


20:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/31 10:38:03 ID:lcsu21wmP1
天候5ターン
8:ツタージャ@くろいてっきゅう投稿日:2014/08/07 09:21:30 ID:FAYxbeIE
霊獣ボルトロスの蓄電
サンダーの方が堅いが耐性は霊獣ボルトの方が多い
サンダーの方が堅いが耐性は霊獣ボルトの方が多い
スポンサーリンク
271:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/26 20:33 ID:K+TQ9SVE0
鬼火命中うpは良調整だわ。75じゃリターンが釣り合わん
74:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/31 14:40:16 ID:vCTGCnVxMN
鬼火前作75%とかよく採用してたわこんなの
453:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/30 01:51 ID:f9A28xY+0
今のゲンガーの流行見ての結果論だけど鬼火の強化はマジでいらんかった
75と85って全然違うやろ
85なら当たって当然みたいに打ってくるのが腹立つ
75と85って全然違うやろ
85なら当たって当然みたいに打ってくるのが腹立つ
457:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/30 01:52 ID:dyFF30CTi
うーん
特殊を全体的に弱くしたし鬼火強化で全体的に抑制しようとしたけど結局全部上回ってるのがなあ
特殊を全体的に弱くしたし鬼火強化で全体的に抑制しようとしたけど結局全部上回ってるのがなあ
869:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/05 03:24 ID:hS4SGqzV0
吠える必中は良調整
540:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/24 18:04 ID:VPFhmZBU0
叩き落とすはメガ石の存在も含めて良調整だと思うけどなんでブシンがしれっと覚えてんの
474:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/05 02:14 ID:cF/nKmO/0
良調整と言えばライボルト
避雷針強化とボルチェン取得が大きい
避雷針強化とボルチェン取得が大きい

19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/31 10:34:12 ID:wPJVW3wcq8
サザンみたいにちょっと足りないと思うポケモンは大体良調整だと思うよ
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/31 10:17:34 ID:RLOimGuiJX
メガリザは超火力でもガブなんとかで止められるから助かる
778:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/24 15:51 ID:1o3ourB80
爆音波って最初性能見たときどうなるかと思ったけどマイナーノーマルポケのいい救済になったな
結局今作はメガガル以外良調整だと思うわ
結局今作はメガガル以外良調整だと思うわ
862:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/05 16:17 ID:WqjYBwaX0
メガリザのS100は良調整、メガガルのS100はゴミ調整
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
悪いが俺が1
1げと
アローのA81が良調整なのは同意だな
メガガルのs100はマジで許せない。耐久も火力も素早さも技範囲もあるとか強すぎ
メガガルは直接攻撃のみ2回攻撃にしたら良調整になるよ
ゴツメで対策しやすくなるし、特殊ガルがいなくなる
そもそも子供が出てきたからって地震が2回判定になるとか意味わからんし
おやこあいが複数攻撃だと発動しないこと
メガリザはどっちも超火力なだけに上から叩ける範囲が増えると怖いもんな
メガガルに関しては上から叩ける高火力、且つ不意打ち半減or高耐久ってのがなかなかいなくて、猿やテラキオンが条件満たしても裏にアロークレセマリルリなりで対策されてるのがね
対面でS100超えてなければ隙見てグロパン積まれて止められなくなるのが恐怖
ガブリアスが竜の舞覚えないのは良調整だと思う
今はじめての6Vでフカ出たけどいじっぱりで泣きそう中学生
音技身代わり貫通
場違いですが質問させてください
何故皆1を取り合うのですか?
1を取って何かを得られるのですか?
それが只の自己満足だとすれば
僕は1ゲッターの存在を否定し続けなければいけません
何処にでも沸く1ゲッターが許せません
だから敢えて11を取る
個人的にアローのAはギリギリアウトなライン
アローってライチュウより攻撃値低いのか
メガガル追加効果2倍じゃなくて判定が2回あるの間違いだよな。いまだにこんなにわかがいるとは思わんかったわ
※4
運ゲも滅法強い
襷にも強い
不意討ちあるから高速紙耐久ATも止まる
猿のインファ耐える
努力値振れば実質A213(のはず)
Cも努力値振れば実質103(だった気がする)から冷B文字使える
(メガルの文字でハッサム突破された時は憤りさえも覚えた)
メガってるの子供だけの筈なのに耐久UP
とにかく怒りが湧き出るほど文句がある
襷馬車の加速ビルドバトンとか突破不可能過ぎて憤り不可避
ポケモン新聞
メガガル、レートで使用不能に!(永久的に!)
ってなると、超良調整
※5
地球投げも接触技だということを忘れてますよ奥さん^ ^
眼鏡かけて流星群やっとけばええみたいな環境がおかしかった
キノガッサのタイプと配分は良調整
赤い糸による孵化厳選の難易度調整はマジ神調整だと思う
メガガルと「はやてのつばさ」は絶対に許さない
ファイアローのスペック自体は良ポケなんだけど特性があまりにチート過ぎて…
シャンデラって再生技も滅びもないから影踏み貰ってもいいと思うのに
ルカリオはスマブラにいらない。
ミュウツーはどうしたの?
メガガルがまるで対策不能のぶっ壊れみたいに言うやつ多いけど、言うほどぶっ壊れじゃないから対策されて4位に落ち着いてるんだろ
メガガルがぶっ壊れならそれより使用率の高いガブファイアローゲンガーはどんだけ化けもんなんだよ
対策しようとすると使えるポケモンが限られるなんて言うやつもいるけど、じゃあメガガル対策に必須のポケモンは誰かなのかを言うやつはいないし
めざパの弱体化、これに尽きる。
あとやつてほしいのはいばる、あくび命中-20
ステロ砂無効タイプで回収。
きのこほうし優先度-1(スカーフやトリルもあって)
複数催眠禁止(単純なラムでさえ比較的もたせづらく、メガバナやダクホもあるしいいかと)
みがわり優先度-1かつ全体技すべて貫通。
どろかけガルーラはクソ調整
睡眠の仕様かなー今が丁度いい
鋼タイプのゴースト・悪タイプ耐性消滅
今気付いたけどメガガルの地震って子供巻き込んでるよな
もしかして常識?
※21 小さくなると瞑想があるから駄目だな
ニド夫妻の力ずく習得
めざパは改悪
馬鹿としか思えない
※31
あれは赤い糸の件と同じく「少しでも厳選の面倒臭さを緩和したい」という意図で変えただろうけど
結局一部のテクニシャン持ちしか得しなかったというオチだったからなぁ
おやこあいの地球投げは50+25にしてほしかったな
三鳥でサンダーだけ暴風貰えなかったこと
露骨感も含めて、かなりの良調整
オレもライボかな
赤い糸など厳選・育成関連…は調整の内だろうか?
対戦環境に限定するなら、とりあえずガルーラ禁止にしてからだな
ガルーラはそこまででもないかな
XY環境で一番ぶっ壊れてるのは霊獣ランドだと思う
鬼火は命中100でもよかった気がするな
これでメガガルやメガクチートを対策して下さいと
言わんばかりの性能なのに肝心の命中が…
金属音や嫌な音、バークアウトもそうだけど
この手の補助技は全部命中100で統一して欲しい
教え技のシステム失くして重要な技は遺伝で覚えてほしいな
赤い糸は良かったけど現実は教え技のために過去作&乱数必須だし
めざパは今からでも遅くない
70固定にして
※21
こだわりトリックからの積み技
とつげきチョッキは良いバランスで設定したなぁと思う
アローの存在で環境に襷が蔓延することを見越したメガガルの2回攻撃
メガガルの存在で環境にトリルやスカーフ格闘が蔓延することを見越した疾風の翼の優先度+1
ガルーラはダブルで暴走する
最速S90親子愛タイプ一致猫騙しは許さない
と思う方も多いはず
ガルーラ、ドーブルの並びには殺意を覚える。
アローはA低いといっても一致技の火力が…。
先制技なのに2耐えできるポケモンがほとんどいない点で壊れ。
ギルガルドは思考停止で後出しできてそのまま積みの起点にできるポケモンが多い点で壊れ。
あ、良調整つったらガモスだと思う
クソ鳥とか天敵が増えたが、さざめきが強化されて弱体化だけ施されてるわけじゃないから
※24の何一つ同意できないマイオナの妄想が凄い
※24
みがわりが優先度-1とか・・・。
対面からS高い奴が鬼火でんじは粉すかせねーじゃねえか。
しかもそれだと簡単にきあいパンチ打ててしまうやんけ
公式がメガガルどう下方修正するかだなぁ
※46
まだみがわりの優先度を言ってる奴居たんだな。
みがわりの優先度落とす前にみがわり使われて厄介なポケモンを弱体化しろよ。調整の必要もない奴らがとばっちり受けるのだけは勘弁。
※44
中堅勢から見たら壊れは多いよ。そいつらやガルーラいたらすげー縛られるもん。
つまり皆親子愛が嫌いってことさ
急所関連かな
倍率下げて運で負けるイライラを軽減
急所好きには代わりに確定急所のロマンを与えてくれた
みんなが対策するからぶっ壊れなんだろうなにいってだこいつ
でんじはといばるの命中率を下げなかったのはいかんわ
どくどくとおにびのように80ぐらいにしろよ
拘束技は今作になってやっと使えるものになったっと思うな
やっとしめつけバンドと粘りのかぎづめのありがたみが感じれるくらいになった
あとは技に威力がつけばメジャーになるな今はは別に良いけど
カイロスのS105もなかなかだと思う
ガルとクレッフィの存在以外はまとまってると思う
ガルーラさえいなければアローがウザかったぐらいで済む…わけないな
じゃれつくの命中90かな
クチートとマリルリ対面してもワンチャン残されるからたまに助かる
グランブル?知らない子ですね
2連続の守るの成功率1/3は地味に良調整だと思う
おかげで跳び膝蹴りが打ちやすくなった
メガルカリオのS112もいいと思う
ちょっと露骨な調整だけど
ファイアローのはやてのつばさ+あの種族値はどう考えたって許せない。
あれはどう考えたって低種族値だから許される事だろ。
ヤミラミの鬼火+自己再生+悪戯心みたいに
ガブリアスが竜舞 サンダーが暴風 プテラが両刃 バシャーモがインファイト ヒノヤコマがブレバ ファイアロー系統ががむしゃらを覚えない事かな
毒タイプのどくどく必中とすり抜け、音技の身代わり貫通かな?
全てが良調整
ファイアローはSの速さがうっとうしい
他の低威力先制技の上から先制してくるのは良調整とは思えない
メガガルよりメガバナのがゆるせねぇわ
メガガルは良調整
アローも良調整
だが2匹同時に生まれたのが許せない
メガガルはまじでくそ
威力1,3倍・追加効果は一回にしろ
アローは良技持ってるんだから疾風なくても強かっただろ
疾風はピジョットに渡すべきだった
出来ればポイヒの回復力を…。
粉系の対策が増えたことと
メガバンギ
※61
お前の基準おかし過ぎ。400以下までいってやっと低種族値って基準はどうかしてるわ。
アローは疾風貰ってるって建前だから499っていう低種族値だし、配分も素早さ以外が平坦でお世辞に良いとはいえない数値でしょ。
※46
まさにそれがみがわりの問題点。さらにはほぼ思考停止で上からみがわるだけで攻撃や交代にも対応できると言う、何も考えてないのに有利になれるというのは明らかに問題。君のその※もよく考えず書いたんじゃないか?あときあいパンチなんでマイナーなもの持ち出されても説得力がない。
※48
まあ言いたいことはわかるけど、その巻き添えも今のところ説得力のある意見を見たことがない。粉やキノコ草無効で多くの草虫が巻き添えって話もよくあるけど、その巻き添えになったポケモンたちの使用率とかがそこまで露骨な変化を起こしてるかな?それに巻き添えのはずのポケモンたちのねむりごなとかも、そこまで言うほどの悪影響を及ぼしてるかな?むしろ使用率的にはまるで変化がないようにも見えるけどね。
本題のみがわりも上で書いたとおり、状況あえばもはや考えなしでみがわりに行けるという特徴上、みがわりそのものをどうにかしないと意味がないとおもうな。5世代の対策厨がよく吠えてたすりぬけ(笑)ももはや失敗に終わり、音もうまくいかせるのがごく一部しかない。ねむりごなかって、弱体化じたいそんなに感じず使われてるよね?もっと考えてから意見を出してほしいな。
たしかにメガガルは強すぎるな
完全に王ポジションだもんな
Sを少し下げるだけで相当弱体化するとは思うが
4倍弱点ある厨ポケは良調整
ガルーラはしね
ローキックとはたき落とす
急所率下げろよ
ガルーラとか他ゲーなら一瞬で修正されてる
なぜ地球投げのダメージが75じゃないのか私は不思議でたまらない
ふむう
まだ最終評価する時期でもないが、XYは色々良い仕事したと思うわ
ただし今んとこ一部のメガシンカを除く
結局何が壊れかってやっぱりメガガルだよね
上にもあるけど適応範囲が接触技のみにしてくれるだけで相当楽になる
※73
2つ納得できないことが
1個目:なぜ、上から鬼火をすかせることが問題になってしまうの?
遅いポケモンの変化技はリスクがあるってことになっていい調整だと思うが
2個目:攻撃されたら普通にHP減るだけだから不利になるよね?
他にも、稀だけど、吠えられたり、スカーフで上から殴られてしまう、貫通技持ちに交代させられる可能性もある
あと、個人的な意見だけど、交代読めるなら身代わりはるより、交代読みで攻撃した方が効率的
まとめると、
・耐久や火力を犠牲にしてSに努力値振ってできる芸当なわけだからそういう点で優遇されていいと思う
ただでさえ、アローでSの高さの意味が薄れてきてるんだから
・身代わりが何も考えず有利になれるとはとても思えない
メガガルーラの攻撃の順番を子供→親に変えたらどうなるだろう
※84
グロパンがさらにえぐくなるから勘弁して
メガガルは子供の技の命中率を、出した技の命中率の8割にしてくれ
ファイアローは両調整だろ
アローのおかげで弱いものいじめが大好きなブシン、ガッサ、ビビヨン、ガモス、ノオーがいなくなったんだぜ
ただそんなことして一番被害受けるのって同タイプの他のポケモンなんだよね
結局ファイアローも弱いものいじめしてることになるわけで
結局アローがいなくなるとメガバナや馬車がますます調子乗るんですけどね
※83
ポイヒグライは思考停止みがわりで有利になれるんですがそれは
メガガル自体はまあまあ
身代わり岩雪崩だの特殊投げだの変な型を大量に作れるのは明らかに失敗
※90
なれねーよ雑魚。
有利対面でなければ守って毒になってから引くくらいのことしかできない。
※92
そうなのか使ってないから知らなんだ
でも現環境で4倍とられる相手はめざ氷持ちじゃない限り大した数いないし、物理ATも多いから結構いろいろなことができると勝手に想像してたわw
俺のパーティがアカンのかも知れんが結構重い希ガス
ファイアローは無飛複合だったらかなりの良調整だった
今のままでも十分だけどね
メガガルはメガシンカ分の種族値+100が無くて釣り合いが取れるレベル
何であいつだけ実質200くらいプラスされてんの?
今回は良調整多いわ
アローが弱い者いじめとかbwにそれ以上に弱い者いじめしてた奴が悪いだけだろバカじゃないの
※90
他の人のコメントとは別の観点から言うと
百歩譲ってポイヒグライの身代わりが思考停止で有利になれるとしても
あくまで“特定のポケモンの”身代わりが強いだけね
身代わりそのものとはあまり関係ない
身代わりは実質使用上限が4回だからノーリスクって訳じゃないし、今作でメガガルの存在や音系の技が出てきて弱体化されてるのにこれ以上弱体化されたらリスクとリターンが見会わない技になるぞ…
XYの急所倍率・音技・タイプ相性とか
根本部分に調整の手を付けたのには拍手
なんでメガガルだけあんなんなんだろ
熱でも出てたのかな 冷静な状態の時に製作してほしかった
※83
考えが甘すぎる!めざぱ弱体化という考えれば読めるものを読めなかったやつや種類の数も考えずみがわりはすり抜けでいいとぬかし続けるのと同じくらい甘い。まず鬼火だけにとどまるとでも言いたげな※で済ませること自体正気の沙汰とは思えないし、遅いやつにはって、その時点で十分なデメリットなのになぜ少しも感づけない。
交代されてもそれが連続技持ちなどでもないかぎり、いかなる攻撃もみがわり、状態異常もほぼ無効という尋常ないアドバンテージを残せるというのをなぜ今頃わざわざ説明しないといけないのか。
スカーフだったらしかたないなどあらゆることに言えることで愚問でしかない。
吠えるに関しても使用率とほえるという後攻かつ入れ替えしかないリスキーな技である以上、見えてない段階でも張ってくるのが現状。
それにアローをタイプで受けるだけなら該当するポケモンはいくらでもいる、あとは言わんでもわかるな?それにアローばかりか?それ以外の相手に対しての場面のほうが普通に多いし、アローも後出しならぜんぜん張れるぞ?
それにみがわりのためでなく、ポケモン自体の性能としてSを振ることの方が多いし、身代わりのための奇数Hにすることなど容易いこと。
そいつらに関してはさすがに何もかんがえず張れない・・・そこまで万能じゃないくらいはくらいバカでもわかる。ただ明らかに考えいらないかのような場面が相変わらず多すぎる。
※92
その有利対面の数を考えたことあるか。グライはSぶりもできるし、95から下の奴ら、連続やリスキーな挑発なければ全てがハマる。
※97
メガルしか言うことないかい?上から一回でもできれば以前の通り尋常なく見れるし、4回もやる場面必要自体少ない。
※96
俺も同意。その特定の強力なポケモンのためにみがわり自体を弱体化させるとか調整の仕方間違ってると思うわ。上で出てる眠り粉なんかもメガバナが使うのとドレディアが使うのとじゃ全然違うのにな。
クソワニ
メガクソリザードン…ウンコ臭いし許さない
クソエーフィ…ウザいし許さない
ブサイクライコウ…クソライコウ対策、ライコウ処理が面白い
ブサイクボルトロス…前大会でトルネに負けたクソボルトはオワコン
ドククラゲ…なかなか使える
クソサソリ…ドラピオンかグライオン?てかサソリじゃねえ
どこら辺が良調整なのやら
アローは前作で暴れてた連中に圧力をかけることができるようになった益鳥
ただAは71でもよかった
メガリザの何が良調整だよ、せっかくメガシンカしたのにガブには何もできない
ガルーラには同速で叩かれるとかふざけてんだろ
※101
無限グライオンの場合、みがわりよりもポイヒが問題でしょ。なんで回復量を下げなかったのか…。
つか96がいうように「あくまで“特定のポケモンの”身代わりが強いだけ」なんだから中堅以下も考えるなら周りに影響がでる調整よりもそいつら自体をどうにかしないと一部のやつらを中心にちょいとスパイスに中堅を入れてみようか程度になってしまうし、フリーで遊ぶにしても縛られすぎるなら大して面白くもない。
まぁガチしか視野に入れないんだろうから中堅勢の言ってる事や感じてることなんて分かるわけもないんだろうけど。
メカガルが弱体化されればおk
メガバナがアローの鉢巻ブレバで死なないのはいい調整だと思います(死ね)
ガブのSは90くらいでよかった気がする
ガルは最低でも追加効果は1回にすべき
グロウパンチするだけでつるまいがついてくるとか…
ファイアロー死ね
なかなか出てこないライコウ死ね
XYリザードンキモい
エーフィ死ね
良調整・・・・・
めざパ固定だな
メガリザードン死ね
ついでにゲンガーも