ぽけりん> 【画像】ポケモンのサイユウシティとかいう街が全然「シティ」してなくてワロタwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 2-復元 のコピー.jpg

【画像】ポケモンのサイユウシティとかいう街が全然「シティ」してなくてワロタwwww

14/07/05 12:25
ゲーム 44コメント
スポンサーリンク
323:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/13 19:59:08.99 ID:ox8d8/5V0
追加マップがもし追加されるのなら
サイユウシティ以東にオキナワ地方(仮)を希望したいね
325:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/13 20:11:25.53 ID:A2pZm21Wi
オキナワも何もサイユウシティが沖縄だろ
サイユウシティ とは、ホウエン地方にある街である。
ポケモンセンター付近に咲き乱れるデイゴに象徴されるように、沖縄本島がモデル。
この街にはチャンピオンロード、ポケモンリーグもあり、「そらをとぶ」では、選択の際に上半分がポケモンリーグ、下半分がポケモンセンターとなる。また、すべてのバッジを集めないと岩で塞がれ、この町に行くには入り口に大きな滝があるため「たきのぼり」をしなければ行けない。
320:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/03 12:46:14.33 ID:MM+9NUGEi
絶対シーサーになるだろウインディ
サイユウにメガストーンがあって
mega_arcanine_by_pokeluka-d6hzq21
321:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/03 12:54:48.47 ID:Ztzx05vm0
>>320
そこは沖縄モチーフの新マップでしょ

ウインディ特性火力アップ系ならH以外20ずつ上げてもなかなか強そうだな
331:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/03 16:07:51.56 ID:nKF26lpX0
たしかに沖縄っぽさないな
no title
334:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/03 16:22:26.92 ID:uGXYVcjI0
>>331
見れば見るほどどこがシティなんだよ、だなあ・・・
337:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/03 16:28:36.96 ID:L4P+UbYN0
>>331
これにシティって付けるスタッフ大丈夫かwww
スポンサーリンク
322:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/03 13:04:23.63 ID:t0t5j9eV0
リーグの建物のデザインを首里城っぽくしようぜ
341:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/03 16:46:20.29 ID:5ZlhzNXh0
>>331
まぁ改善し甲斐のある設計とは思う

門をこんな感じにするだけでも沖縄っぽくなるのにな
no title
333:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/03 16:12:04.27 ID:t0t5j9eV0
カロスのポケモンリーグくらい派手にしていい
338:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/03 16:29:00.57 ID:JsV81KE70
BGMがないとクソ田舎の過疎施設にしか見えなくて辛い
336:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/13 20:28:53.48 ID:EeyZcW+s0
サイユウにシェイミイベントとか追加されないかな
みなみのことうのミュウみたいに
331:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/13 20:22:01.99 ID:2+cvJ4RS0
サイユウシティのしょぼさにはがっかりした
323:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/03 14:04:00.03 ID:uGXYVcjI0
サイユウシティってシティというわりには
リーグとチャンピオンロードしかなくて寂しい場所

建物追加するか名前変更したらいいな
273:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/13 16:00:20.61 ID:/PhdZ3RPI
サイユウシティって名前だし街とかの自然のマップもがっつり追加して欲しい
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     14-07-05 12:31 ID: 3f0bc

    1げと

  2. ▼返信 名無しさん     14-07-05 12:32 ID: a982e

    1コメゲットだぜ

  3. ▼返信 @名無しさん     14-07-05 12:33 ID: 09868

    ここ沖縄だったのか
    幻島はなんのモチーフだろう

  4. ▼返信 名無しさん     14-07-05 12:41 ID: 43468

    マジレスすると沖縄じゃなくて奄美大島がモデル
    タウンマップで島の形見たら分かる

  5. ▼返信 名無しさん     14-07-05 12:42 ID: 9ec8d

    風のタクトで沖縄っぽい文化に惚れたからそういう感じのポケモンやりたい

  6. ▼返信 @名無しさん     14-07-05 12:43 ID: 67650

    ホウエン全ての街の中で最高にいいBGMだし、何も無くて静かな街が一つあってもいいと思うが…

  7. ▼返信 @名無しさん     14-07-05 12:55 ID: 3a04d

    あったなそんなの

  8. ▼返信 名無しさん     14-07-05 13:20 ID: 85fb1

    リ・リーグの後ろには町が連なってるんだよきっと(震え声)

  9. ▼返信 名無しさん     14-07-05 13:24 ID: c2d2b

    1ゲット

  10. ▼返信 名無しさん     14-07-05 13:32 ID: 173d3

    確かにあのままじゃなんか寂しいな

  11. ▼返信 @名無しさん     14-07-05 13:33 ID: 0f5b9

    ※6
    何もなくて静かでもいいけど街の体裁保ってないのはちょっと

  12. ▼返信 @名無しさん     14-07-05 13:48 ID: 3efbd

    まあポケモンじゃないしな

  13. ▼返信 名無しさん     14-07-05 14:08 ID: 3ffc8

    追加するなら町の奥にチャンピオンロードの入り口がある形になるのかな

  14. ▼返信 名無しさん     14-07-05 14:28 ID: 0f5c8

    これ俺も昔から思ってたw
    ≫273も言ってるけど、町並み作ってもいいと思う。
    草むらも作ってザングースやらハブネークやらが飛び出してきてもいいかと思う。
    リメイクに期待。

  15. ▼返信 名無しさん     14-07-05 14:44 ID: 49eda

    マップを500%ほどに拡大してみたけど
    リメイク版のサイユウシティは建物増えてるね
    シティと呼べる規模の街になってるといいなあ

  16. ▼返信 @名無しさん     14-07-05 14:56 ID: 387bb

    せめてグレンシティ→グレンタウンみたいに
    人口少ない場所はタウンにしてほしいな

  17. ▼返信 名無しさん     14-07-05 15:09 ID: 28090

    確かにシティとは呼べないわこりゃ
    ORASでメガシンカするといいなぁ

  18. ▼返信 @名無しさん     14-07-05 15:11 ID: ed804

    サイユウはBGMが神

  19. ▼返信 @名無しさん     14-07-05 16:51 ID: 60ba3

    全てのバッジを集めないと、
    岩で塞がれるのは、知らんかった。

  20. ▼返信 名無しさん     14-07-05 17:35 ID: 0da62

    沖縄出身の俺「もっと街らしく、沖縄らしくしてくださ~い!!」

  21. ▼返信 名無しさん     14-07-05 20:42 ID: d4379

    奄美大島なのか。
    屋久島かと思った

  22. ▼返信 @名無しさん     14-07-05 21:07 ID: 4ee9a

    奄美でシティはないだろ
    普通に考えれば沖縄本島だから

  23. ▼返信 @名無しさん     14-07-05 21:38 ID: 15a31

    タウンと呼ぶのすらおこがましいレベルなのにな

  24. ▼返信 @名無しさん     14-07-05 21:58 ID: 20028

    でもBGMは秀逸

  25. ▼返信 名無しさん     14-07-05 22:48 ID: a6286

    奄美はキナギの下の島ですし……

  26. ▼返信 @名無しさん     14-07-05 23:51 ID: 966b8

    ゲームの世界だし、容量の問題だったんだろう(適当)

  27. ▼返信 名無しさん     14-07-05 23:55 ID: e6c53

    沖縄ほど海中を楽しそうに作れる地域もないってのに、まさかサイユウシティなんかで
    沖縄消費してないよな?

  28. ▼返信 名無しさん     14-07-06 09:17 ID: 36bfe

    沖縄には見えない。
    仮に沖縄だとしても周りに咲いているものはデイゴじゃなくてハイビスカスじゃないか

  29. ▼返信 名無しさん     14-07-06 11:00 ID: 8325c

    ※28
    デイゴが県花ですからしゃーない・・・。
    ※27
    沖縄は日本本島の人間に馬鹿にされてるからしゃーない。
    だからポケモンROM改造で沖縄県舞台の改造ポケモンつくろうと思ってる。(伝説ポケモンは沖縄関係ないけど。

  30. ▼返信 名無しさん     14-07-06 12:46 ID: 0bc76

    サイユウシティのBGMなつい…これは神曲。

  31. ▼返信 名無しさん     14-07-06 15:03 ID: cd48b

    ※16
    グレンはもともとタウンだろもしくはグレンじま

  32. ▼返信 名無しさん     14-07-06 16:37 ID: ba1dc

    廃墟かなにかと思っていた

  33. ▼返信 名無しさん     14-07-06 19:27 ID: 91143

    マジレスすると、ポケモンのシティ・タウンの基準は面積なのでサイユウはシティで問題無い

  34. ▼返信 名無しさん     14-07-06 21:56 ID: e0b60

    き、きっと海底都市になってるんだよ……
    というかマジで出ないかな、海底都市みたいなやつ。ダイビングもあるんだし。

  35. ▼返信 名無しさん     14-07-06 23:21 ID: ba5ff

    今までずっとフィールド画面は主人公が携帯端末とかで見てる
    マップ的なものだって脳内補完してプレイしてきてたから、実際には街並みがあるけど画面では
    省略されてるんだろうとか思ってた

  36. ▼返信 名無しさん     14-07-07 05:05 ID: 370bb

    きっとOR、ASで巨大な街になるから…(震え声)チャンピオンロードの前になんかの施設の追加オナシャス!

  37. ▼返信 名無しさん     14-07-07 10:25 ID: e4ce7

    新マップ、よくみるとポケモンリーグが首里城っぽくなっている
    前みたいなタワーじゃない

  38. ▼返信 名無しさん     14-07-09 10:33 ID: 4465a

    ポケモンリーグを設置する際に「熟練トレーナーしか受け付けない」ために大きな滝があるこの地を選び、行政に「シティ」と名を付けられたは良いが、一般人(滝を登れない)向けの階段などの設備すら設置させてもらえない
    そう考えると悲惨だな・・・

  39. ▼返信 @名無しさん     14-12-07 15:49 ID: 6f43d

    広さは残念だけどここのBGM好きだな。リメイクでも良アレンジされてて嬉しい

  40. ▼返信 @名無しさん     14-12-14 12:45 ID: 05444

    とりあえず、リーグは首里城っぽくなってて良かった

  41. ▼返信 名無しさん     15-06-13 16:47 ID: 200a8

    bgmなつかしいよね

  42. ▼返信 ウブロ時計    18-01-16 19:07 ID: 5d87a
  43. ▼返信 ポケさん    24-02-11 00:34 ID: 9bdeb

    サイユウシティが沖縄って言ってる情弱は日本地図見ろよ
    沖縄が鹿児島からそんな近いわけない
    形と距離感から考えて奄美大島だろ

  44. ▼返信 トンベリ    25-09-25 16:49 ID: 80fe7

    絶対サイユウリーグの方がしっくりくる
    街ないのにシティは理解できない笑
    音楽はなんだか儚げで好き

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved