スポンサーリンク


























スポンサーリンク

関連:
前々回31話

前回32話
349:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/03 19:04:44.54 ID:17c7FJfo
闇落ちタイム
350:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/03 19:04:44.66 ID:8gwaCOnU
作画wwww
793:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/03 19:11:07.55 ID:XHC6qQMH
暴走ルカリオ凄い力入ってんな
358:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/03 19:04:47.29 ID:2iIRiXDp
早速暴走のお時間ですよ
359:ふじ ◆KAKW/HUJi. 投稿日:2014/07/03 19:04:47.25 ID:4O0/UpZ9
また怖いルカリオ;;
421:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/03 19:05:19.91 ID:GZgmlln2
毎回返り討ちにされるルカリオ(´・ω・)カワイソス
441:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/03 19:05:35.16 ID:fo5Mn0k7
ルカリオにさっさと明鏡止水を会得させないと
772:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/03 19:10:37.04 ID:zAX9rxHE
止まらない暴走wwwwww
822:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/03 19:11:51.45 ID:dvKXS5wY
俺のギャラドスもコルニ見るとメガシンカして暴走する
806:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/03 19:11:32.04 ID:NGC1EN9t
コルニのルカリオをサトシのゴウカザルポジションにしたいのか?
ゴウカザルの方が数倍かっこいいが
ゴウカザルの方が数倍かっこいいが

783:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/03 19:10:51.55 ID:wO+ZEeec
ルカリオって顔芸してばっかだなw
238:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/03 19:19:05.91 ID:51P5G4eH
顔こええw
子供向けじゃねぇ
子供向けじゃねぇ

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1げと
でもこれも今日で最後。無事に制御できてよかったわ。
かわいいの間違いだろ
ゴウカザルのがかっこいい
今こんなになってんのか
((((;゜Д゜))))
岩根作画すげえな
画像ナルガクルガかと思った
サトシのゴウカザルww
まさしく狂犬だな俺なら泣いて逃げるわ
というか前々回の題名DBになってるけどDVじゃないの?
こういうの好き
実際深夜アニメを喜んで観てる子供がこんなんで泣くわけない
第五形態からのUNKNOWNみたいやな、目が。
猿の猛火はなんか強くて凄いんだけど
ルカリオの場合普通におっさんのルカリオがメガシンカしちゃうからな
また荒ぶってるね
それよりコルニの方が気になる
ゾーンに入ったのね
ゴウカザルの暴走猛火は一種の特殊能力だろ
メガルカリオ場合は未熟さゆえの暴走だから根本が違う
片目だけドアップになってる所でベクターが頭によぎった
ルカリオの場合は本気で殺しにかかってる感じがする
えっと・・・某戯王かなにか?
プトティラコ〇ボと完全一致wwww
どう見ても超やべぇぇぇぇよwwww
狂犬病じゃんwww
何故だろう……
闇マリクを思い出したwwwww
ポケモンも、顔芸の時代なのか……
またやったなwww
いいぞもっとやれ
だけどピカ様は犠牲にしないでくださいね(ニッコリ
さとり世代のガキはマセガキだからこの程度じゃ泣かんよw
教育に悪いとか子供を馬鹿にしてるのはゆとり以上の大人が幼稚だっただけw
これ見てるとゲームで簡単にメガシンカやりすぎだろう
その辺で捕まえたてでもできるというのに
御堂筋くんかな?
ゾーンってポケモンバトルにそこまで降下あるの?
※27
絆()だもんな
ポケモンもくだらねぇな!今は妖怪ウォッチだろうが!
岩根は表情豊かに描くからこういうのもすげー映えるな
ゴウカザルの暴走も岩根回が多かったしなんだか懐かしい
おまけにリングマの扱いも
塗り絵みたい
遊○王ともなかなか良い勝負だなww
どちらにせよ面白いw
これは遊戯王かな?
あー中学校の時いたわよくこんな感じに暴走して顔芸するやつ
結局メガ進化関連はサトシさん空気やったな
ニンフィアと闇マリクのトレス絵をおもいだしたじゃないか
でもわんこって興奮するとこんな目する
ベクターか
このルカリオ、ピカ様に対して容赦無く死体蹴りするからな
もう殺る気満々よ
ルカリオ「今回もオレの出番だ!!ひゃーひゃひゃひゃひゃ」
狂犬病じゃねーか
スカルグレイモン的な立ち位置なわけ?
ZQNかな?
やっとコルニ離脱したよね
毎週毎週バカの一つ覚えみたいに暴走暴走で正直ウザかった
スマブラにルカリオはいらない。
本当にルカリオはいらない。
消えてなくなれ!
⁇?「な〜んちゃって!」
遊戯王に比べたらまだまだ
敵キャラだけでなく主人公も顔芸する回あるからな
アニメはノータッチだが30歳の僕が見ても恐怖感じるレベルだわ・・・
子供は間違いなくお漏らししてる子がいるね
じゃんじゃじゃ〜〜〜んwww
今明かされるショーゲキのシンジツぅwwww
うんこwwwww
ゴウカザルポジ?
扱いの大きさ的にはコルニのじいちゃんのメガルカリオの方がゴウカザルに近いだろ
サトシたちの中で一番強いピカチュウが瞬殺されて打つ手無しの状況で颯爽と表れて暴走を止める姿はかっけえ
※52
うんこwwwww
晩年のバクラだな
遊戯王のが怖い
ジブリかな
ジブリかな
デュエリスト的には普通
プトティラノザーウルース
くっそおもしろいんだけどwwwwwwwwwwww
あぁ今週でルカリオ回おしまいかーさみしぃ
一枚目バルバトスかよw
なんという顔芸ルカリオw
ルカリオの声が若本だったら爆笑ものかもしれん。
しかし、目をグルグルにする気絶演出をするかと思えば、暴走化も演出するとは。
サトシ編・・・目グルグルは戦闘不能表現。
アラン編・・・目グルグルは状態異常どくどく表現。
アラン編は独立した状態で頑張ってほしい所ではある。
最近作画に凄い力入ってるな
EXAMシステム搭載のルカリオですね
ケモナーの抜きどころ
コルニ噛まれてるよ・・・・。
怖いのに顔芸って言われたら面白いんだけど・・・・。
だめだろこれ
子供が見るゴールデンタイムによく放送できたなw
18禁だろ
噛みつくよえええええええ
HTFのフリッピーだろおま
動物系キャラクターの顔芸って新鮮
今にでもファンサービスや衝撃の真実を披露しそうな顔だわ(遊戯王プレイヤー並感)
※47
残念だなぁ、ルカリオが嫌いだなんて、なら君はスマブラをやるべきじゃない、
一生叶うはずもない愚かな夢見て、君は苦しみたいのかい?
波導の勇者は今もなおポケモンとスマブラに受け継がれて逝くのだ、諦めろ愚かな野望は捨てろ。
ピカチュウしっぽ噛まれて痛そう
正直コルニ編は同じ展開繰り返しすぎだな 別れもあっさりしてるし
ルカリオが指示なしで勝手に技使ったり、メガ進化の時に暴走…まぁ、BWでは言ったらキリがないほどの繰り返し展開が多数あるが
あと、ケロマツVSメガルカリオは本編でも絶対にやってください、これが捏造ならN編のリザードンVSレシラム(架空)の二の舞になるので
遊戯王かな?(すっとぼけ)
悔しいでしょうねえ(幻聴)
かおげいおもしろ
顔芸おもしろ
ルカリオ「遊戯王に出てぇよおおおおぉぉぉぉ!!(顔芸しながら)」
これがメガ進化なんだ〜
まさに狂犬病だな
狂犬病かな?
暴走した殺意リュウみたい
俺のルカリオが…
※85
俺のメガルカがこうなったらすぐさまガブを繰り出してスカーフ地震討ちますよ
ピカチュウ「いてえぞてめえ」
???「顔すげぇ・・・。」