スポンサーリンク
1:ナマコブシ@ずがいのカセキ投稿日:2022/04/09 13:06:29 ID:qi0sDOwQ
3:アーゴヨン@フライングメモリ投稿日:2022/04/09 13:07:11 ID:I9v.l5iw
言ってることそんな間違ってないし…
38:ザングース@サメハダナイト投稿日:2022/04/09 14:15:48 ID:zJNoPDAY
ヒカリって元気な子ではあったけど野生児じゃなかっただろ
9:ドラパルト@きぼりのかんむり投稿日:2022/04/09 13:08:35 ID:BWQYBYB6
猿ヒカリ一周回って好き
11:サンドパン@メカニカルメール投稿日:2022/04/09 13:09:04 ID:qIisqvmk
ニンゲン…カエレ…
6:エネコロロ@つららのプレート投稿日:2022/04/09 13:07:33 ID:uBas7raA
コハルが納得したからヒカリの勝ち
何度も言わせんな
何度も言わせんな

12:アグノム@タラプのみ投稿日:2022/04/09 13:12:44 ID:xykIykIY
まあ景色を見ようって考えは正しいけど、それで遅刻しそうになってるのはどうなんだ
13:カバルドン@かるいし投稿日:2022/04/09 13:14:19 ID:.FJMKbcM
そういえばほかは成長してたんだよな

37:ゲノセクト@おおきなキノコ投稿日:2022/04/09 14:15:19 ID:GlY.vndQ
BWではアイリスにアドバイスしてたやん!
スポンサーリンク
15:ハギギシリ@ものしりメガネ投稿日:2022/04/09 13:15:29 ID:1RJkZyAI
ま、まぁヒカリだけ成長の速度遅いだけなんだろう
23:ヨーテリー@くろいてっきゅう投稿日:2022/04/09 13:33:23 ID:LJ1.SdGE
ヒカリのおっぱいはいつになったら大きくなるんだ?


1:アーマルド@コンテストパス投稿日:2022/04/08 21:56:05 ID:T74QJIS2
2:アローラガラガラ@シルフスコープ投稿日:2022/04/08 21:57:54 ID:i15sknH6
出番やたら多いわりにコンテストに出場するシーンひとつもないんだよな…
3:カラナクシ@きゅうこん投稿日:2022/04/08 22:01:11 ID:55cwG84E
そんなのわざわざ描写しなくてもGF準優勝してるからな
それより上で描いたらトップコーディネーターになっちゃう
それより上で描いたらトップコーディネーターになっちゃう
9:カメール@あさせのしお投稿日:2022/04/08 22:28:31 ID:myJYzobs
まあ伝説のトップコーディネーターの娘だから将来有望よ


1:コフキムシ@パワーアンクル投稿日:2022/04/09 09:04:05 ID:tLHA7LYI
ヒカリとかいう不遇ヒロイン
・再登場数は多いがどれも微妙な扱い
・過去キャラてんこ盛りオープニングの扱いが悪い
・再登場だけは多いのでアンチに目をつけられる
・ハイタッチはアマプラまでお預け
・全然成長していないと批判される
・ポッチャマの存在感が強すぎるため他の手持ちは空気化
・ゲームでは2頭身に
・再登場数は多いがどれも微妙な扱い
・過去キャラてんこ盛りオープニングの扱いが悪い
・再登場だけは多いのでアンチに目をつけられる
・ハイタッチはアマプラまでお預け
・全然成長していないと批判される
・ポッチャマの存在感が強すぎるため他の手持ちは空気化
・ゲームでは2頭身に
5:レイスポス@だっしゅつパック投稿日:2022/04/09 09:57:22 ID:6dz6RXmw
※アニメでも二頭身になってます

10:キュウコン@ぎんのパイルのみ投稿日:2022/04/09 11:27:24 ID:9SiEXhF.
これで不遇なら大半のキャラ不遇じゃん
24:メテノ@どくのジュエル投稿日:2022/04/09 11:42:26 ID:GM6gBofU
扱い良いぞ!(サトヒカ脳)



14:フォクスライ@あつぞこブーツ投稿日:2022/04/09 11:30:34 ID:xZNgdis.
どれも微妙って神と呼ばれしアルセウス見てないのか?
BGMも新録されたしやっとハイタッチしたしあの回でこれまでのパッとしない感じが全部清算されたレベル
BGMも新録されたしやっとハイタッチしたしあの回でこれまでのパッとしない感じが全部清算されたレベル
ヒカリが「サトシ!」って呼んだだけで何をするのかわかってるサトシまじ最高すぎる。最後にサトヒカハイタッチごちそうさまでした🙏ほんと、もう、サトヒカ 最高😭
#アニポケ
スポンサーリンク
16:ニドクイン@ミツよせだま投稿日:2022/04/09 11:31:07 ID:NZi2qBeM
全然空気化してないだろ



21:ケムッソ@ガオガエンZ投稿日:2022/04/09 11:35:47 ID:hnX.CSdE
空気化してるのはコイツだろ

29:パチリス@ホイップポップ投稿日:2022/04/09 11:54:14 ID:OFRM2u/A
ヒカリのポケモンだけ時止まってるな
34:アローラロコン@ハンサムチケット投稿日:2022/04/09 12:00:59 ID:LIdkkLmI
>>29
ヒカリ登場から15年以上経ちましたがヒカポチャを超えるコンビは生み出せましたか?
ヒカリ登場から15年以上経ちましたがヒカポチャを超えるコンビは生み出せましたか?




41:ワタシラガ@ゴスのみ投稿日:2022/04/09 12:15:01 ID:UxVYBLkU
ポッチャマはマスコットとして完成されたデザインやからな
オレも初めて見たとき 『何この愛苦しい生き物』って思ったもの
オレも初めて見たとき 『何この愛苦しい生き物』って思ったもの
17:ツンベアー@こおりのジュエル投稿日:2022/04/09 13:17:34 ID:RS1ckiAU
あんなに再登場回あるのに、ヒカリだけコンテストで活躍するみたいな「ヒカリじゃなきゃ成り立たない回」が無いよな
ダークレセ回もディアパル回も、ダイパ関連だからってだけで、ポケモンの応急手当てするくらいしか成長が描かれてないからヒカリじゃなくていいし。
ダークレセ回もディアパル回も、ダイパ関連だからってだけで、ポケモンの応急手当てするくらいしか成長が描かれてないからヒカリじゃなくていいし。
13:ゴローニャ@コンペボール投稿日:2022/04/09 11:30:20 ID:D7Tsj7ls
ヒカリは今後何回でも出るよ、たぶん、ラストヒロインがコハルで対抗ラストライバルがヒカリとみてる
それができるのは、セレナでもなくハルカでもなくヒカリ
それができるのは、セレナでもなくハルカでもなくヒカリ

22:メガヤミラミ@プロテクター 投稿日:2022/04/09 13:30:55 ID:GFMocLT.
ヒカリはヒロインの先輩としてより、サトシと対等に活躍できる女主役として出す方が輝くから
コンテスト回じゃなく伝ポケとの対決回に出されてるんだと思う
コンテスト回じゃなく伝ポケとの対決回に出されてるんだと思う
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
楽しく冒険してるなら別にいいと思うけどな
ガツガツ勝利を求めるタイプじゃないし
出番多すぎて新無印の準レギュラーのイメージだわ。
コハルとのダブルヒロインな印象
ヒカルって別にたいしたヒロインじゃないし、他の世代から見たらありふれたヒロイン。ダイパ世代が過大評価してるってだけ
毎週OPで見れるぞ
個人的に、ヒカリはヒロインというより盟友のイメージが強い。
セレナは歴代で最もヒロインの肩書きがしっくりくるヒロインだと思う。
このまとめでダイパキッズのキモさを再確認できてよかった。ネタに本気でレスしててきっついわ
※3
カスミ→言わすとしれた初代ヒロイン。海外での知名度は全ヒロイン中だんとつ
アイリス→イッシュチャンピオン。トレーナーとしての実力は折り紙付き
セレナ→カプ厨にとっては伝説のヒロイン。アニポケに出るだけでTwitterトレンドになる女。
ハルカ→もともと地味なうえに声優が病気で更にいまいちな存在に
ヒカリ→ハルカよりは扱いマシだが別にこれといった特徴もないヒロイン
セレナは成長した姿を見せてコハルを先輩として導いたのに
何やってんだかねヒカリは
そう考えたらリーリエってどうやって出てくるんだろうな
ルザミーネ一家とどこかの旅先で再会でもすんのだろうか
セレナが成長しすぎなんだよ
W主人公だったからサトシに寄せてんだぞ
ハイタッチ見るとサトシよりヒカリのが手デカいのな
ヒカリメインの曲何曲もある時点で優遇されてるんだよなぁ
デザインも良い
ゴウを見習え
※7
海外での知名度の記事前にあったけど、カスミ>>>セレナ>アイリス>>>>>>>>>>その他って所だったかな
OPの出番が過去キャラゲストというより準レギュラーみたいな感じになってるよな
不遇だから再登場させて成長描いたりコンテストさせるか
>>15
でも人気自体はワーストクラスのカスミ
もうダイパリメイク期間は終わったから当分出てこんな
そんな不遇で成長が見られないヒカリに負けたハルカが惨めになるから辞めたれ
※3
それは思う
DP世代は思い入れあるだろうけど違う世代からしたらヒカリってマジで影薄い
※14
それじゃ成長できないじゃない…..
コハル自体がハルカセレナ寄りのキャラだから人間的にも共感できんしセレナのが扱い優先しなきゃいけんからどうしていいのか分からんキャラになってる
BW放送中の時にやってたDP特別編でもあんまり威厳なかったしな
※15
セレナでもそこまで知名度はないよ。一部のナードみたいな連中に人気あるってだけで。まあそれでも存在感はヒカリとかよりはあるけど。やっぱカスミが抜けてる。
ヒカリ好きはよくセレナ敵視してるイメージ
理由はよくわからんが
変わらないのがヒカリの良さとも言える
※8
ヒカリは、全く成長できなかったダイパキッズをリスペクトしたんだぞw
現に他の世代のヒロインはまともだからなぁ
俺はセレナ好きだけどヒカリも好きだよ。
もっというとカスミもハルカもアイリスもリーリエもみんな好きだよ。みんなそれぞれ良いところがある。
なんでも良いんだろって言われたら否定しないけど。
ヒロインはゴウに決まってるだろ
ヒカリン
まぁー活躍は多いけどね
カップリングとか言ってる奴は鼻で笑うレベル
※15
その中にタケシも入れてくれよ
あいつヒロインみたいなもんだしカスミの次にサトシとは古い付き合いだし知名度もカスミととんとんだろう
※7
ツイッターでも大して話題になってなかったろ
再生回数も全然大したことないし過大評価はセレナだわ
確かに言われてみるとヒカリって何もないんだよな
顔がいいから薄い本のネタにはなるけど
サトシだって普段からチャンピオンの威厳全然無いし…
ヒカリっていつもサトシの意見に便乗してるイメージがあるから、あんまり好きじゃない
※15
でもAGから劇場で公開できなくなるほど無印の映画は興行収入が右肩下がりだったじゃん
※35
やめたれwww
再登場回数
セレナ→1話
アイリス→1話
ヒカリ→17話
結論、ヒカリは不遇。
※28
BWキッズって成長したの?まさかアイリスが成長したから成長したと思ってる?
ヒカリ上げとサトヒカ上げに必死で笑うわ
出番が多いだけで過去キャラ一優遇されてるのに何をそんなに焦ってるんだ?
※35
(このシリーズって基本的にハンコ顔じゃなかったか)
※42
優遇されてるのはだんとつカスミじゃね?
※35
いや、ヒカリにはポッチャマがいるじゃん
これまでのどんなヒロインでも、これからどんなに可愛いくて人気のヒロインが登場しようが、絶対に手に入らないポケモンとしての普遍的な価値がヒカリにはあるんよ
けろってセレナ大好きは確定だけどそれはそれとしてカップリングはサトヒカ寄りなのかな?
結構な頻度でサトヒカ関連まとめるよね
でもダイパキッズはヒカリとシロナで毎日しこってるから
※44
サンムーンでは特別枠でタケシと無印コンビでわざわざ出てくる程だしな
「アニポケのヒカリ、サトシに触っただけで恋心認定されてしまう」より抜粋
感動と興奮が治まらぬままアマゾンプライムで再びヒカリの登場が確定したな。サトヒカだけで成立しそうな話にも同行するゴウは正直百合の間に入る男以上に邪魔な存在だが、そこは我慢しよう。重要なのは今作ヒロインのコハルではなくヒカリが居るということだ。ヒロインと言ってもコハルはゴウのヒロインでありサトシのヒロインではない。では今作サトシのヒロインは存在しないのか?否、それは違う。主人公のヒロインとは即ち、主人公同様公式に愛された人目を惹く目立つ女子のことを指す。聡い同士ならもうお分かりだろう、そう!DPではW主人公兼ヒロインで公式から寵愛を受けていたヒカリが今作サトシのヒロインの座へと返り咲いたのだ。ヒカリがサトシの背に触れ、サトシがヒカリの為に自分の大好物でありヒカリの好物でもあるコロッケを買い、アマゾンプライムのワンシーンでヒカリがゴウではなくサトシの隣に立ったりと、DPやBWでも見せた無自覚両想いっぷりは新無印でも健在だ。新無印はサトシの最後のシリーズと言われているが、早々に出されて一回限りで出番が終了した影の薄いヒロインや未だに出ていない優先度が低いヒロインとは違い、八話も出てこの先も圧倒的な存在感を見せることが確定しているヒカリを見る限り、きっと最後はサトシとヒカリが結婚してエンディングを迎えるだろう。サトヒカの完全勝利である。
※15
海外ではヒカリってdawnって名前になってるらしい
いやだから何だって話だが
(続き)
ハッキリ言おう。サトヒカ以外を好む者は逆張り以外の何物でもない。今までの公式の優遇、そして描写から見る限り、サトシに一番相応しい女性は誰よりも可愛く優しく誰よりも健気で誰よりも強い、そして誰よりもサトシを理解しサトシを愛している、ヒカリ以外あり得ないのだ。ヒカリはサトシを恋愛対象としては見ていない?甘いな。ヒカリは作中では未だ10歳。10歳であれば恋愛に疎く鈍感な方が自然であるし可愛げがあるというもの。違う男に鼻を伸ばした不人気女や痛い片思いに走った敗北ヒロインとは訳が違うのだ。そしてヒカリを拒む声がノイジーマイノリティであることは既にTwitterの盛り上がりが証明している。ヒカリこそサトシのヒロインであり、ポッチャマと共に光輝く絶対的なアニポケの救世的存在なのだ。公式は批判的な声に耳を傾けず、これからもっとヒカリを優遇し出して貰って構わない。ヒカリにはそれに相応しい人気と実力があるのだから
この熱量、ちょっと見習いたいわ
※3
評価してるのは公式だろ
それがカスミをも超える再登場回数に表れてる
※49
Advance2022が書いたのかな?
あいつ何してるんだろ
ヒカリの話に戻すとハルカの次に地味なのは間違いないな実績で言うと
扱いで言ったらアマプラのアルセウスとEDメドレーのPVだけでお釣が来るくらい良いと思う
※7
海外では無印以降は人気が落ちて有料チャンネルとかそういう扱いになってるとこが多かったはず
だから当然と言えば当然
※54
ちょうどダイパリメイクの時期と重なったからやで
じゃ、過去に飛んでもらおうかな
※35
ヒカリはまだいいけどシンジって誰?状態
※34
いやめっちゃ話題になってたし色んな関連ワードがトレンド入りしてたぞ
YouTubeでは再生数よりもセレナ登場の考察や同時後の感想とかかなり上がってた
※53
もうそれっぽい奴いるじゃん
あいつ誇張して自分の都合のいいように話するし話し方も特徴あるからわかりやすい
※59
同時後→登場後
ここの管理人ダイパアンチだろ
露骨すぎ
※15
アメリカかイギリスだったっけ
ハルカが不遇なヒロインとして紹介されてたけどヒカリも似たような扱いだった記憶ある
アイリスガン無視してサトヒカはある!とか言うの嫌い
いや、サトアイもあるとは言えないけどぶっちゃけ距離感とかサトシに似てる感じってアイリスの方が上じゃね?
それとヒカリ不遇っていうにはあまりにも客演しすぎだよね
※49
開始2行で腹抱えて笑った
ポケモンで恋愛描写があったのって、初期のサトシがカスミの浴衣に見とれたりお互い他の異性と仲良くしているのを見て不機嫌になったりするのはあったよな。あと二人の仲をロケット団とかに冷やかされて二人ともムキになって怒ったり
あとはやっぱり有名なセレナのサトシ好き好きと最終回のキスだな
それ以外は正直恋愛っぽい場面なんて皆無だよ
サトシとヒカリの仲って幼稚園で男子女子が仲良く遊んでる程度のレベルだぞ
50代以上「カスミが一番」
20後半〜30代「ハルカヒカリセレナのが可愛い」
10〜20代「セレナしか勝たん」
50代「カスミの方が海外で知名度が〜」
これが現実だから年齢層で好きなヒロイン違うし喧嘩すんなよw
※66
無印以降はサトシはただのポケモン馬鹿になったからね
無印の頃のサトシならセレナの誘惑に落ちてた、あんなに自分に恋愛感情見せてたら無印のサトシなら気づく
※49
吹いた
これ書いたの絶対アドバンスだろwwwwww
ドーテイ
※56
カスミもハルカもリメイクを経てるけどヒカリほど優遇されてないじゃん
ヒカリはアイリスやセレナと違って成長の証明がないから
間違えた
吹いた
これ書いたの絶対アドバンスだろwwwwww
ドーテイどころのレベルじゃない、女観が園児レベルで止まってるwwwwwww
知名度あるくせにランキングワーストって致命的だろ>カスミ
まあこれといった特徴がないのからこそ出しやすいのかもね
※63
全然知られてないんだよなヒカリ
アイリスの方がまだ知られてる
※72
advanceの初恋は絶対ヒカリたんだな
※49
女性経験ないのが最初の一行だけで分かる。
公式側がヒカリ推しているのかもね
だから再登場回も露骨に多い
※49
キモ
BWでアイリスを振り回して注意されてもへらへら笑って反省しない
新無印でコハルをコンテストに誘ったのに寄り道しまくって注意されても大丈夫を連呼して遅刻
穏便に済ませようとしたコハルに自分の行いを正当化して逆切れして喧嘩になる
問題解決後は夏休みだからと海で遊ぶことを優先してコンテストをスルー
コンテストの特訓をさぼるポッチャマを皆が見てる前で説教して喧嘩になりポッチャマをあっさり誘拐される
アマプラでもコンテストではなく催しに参加
もっとコンテストヒロインらしくコンテストに情熱をもって参加してほしかった
※55
アニメだけじゃなく映画もアメリカじゃミュウツーとルギア以降は上映なしだぞ
てかマジレスするならヒカリってそもそもDP本編内で恋愛感情については否定されてたでしょ
何かAdvanceってのも酷いらしいけど、最近だと佐倉綾音ゼノとかいう奴も結構酷いよ
色々なアニポケ関連のコメ欄に常駐してヒカリを推しまくってる過激派が居る
※7※15※63※75
現実見ろって
海外じゃ黒ん坊に人権なんてないから
海外で好かれている「可愛いポケモンキャラランキングTOP100」が公開!
pokemon-matome.net/articles/229737.html
1位:セレナ
2位:ハルカ
3位:ヒカリ
4位:カスミ
…
34位:アイリス
「海外で嫌われてるアニポケキャラランキングTOP10」が公開される
pokemon-matome.net/articles/229738.html
1位:セレナ
2位:サトシ
3位:アイリス
4位:カスミ
※83
信憑性皆無のランキング持ってくるところがいかにもadvanceで笑える
※82
そもそも無印以降はサトシから恋愛感情どころか異性に対する関心も消されたからね、無印でも初期はサトシも美少女にタケシと一緒にデレたりカスミと痴話喧嘩したりしたけどそれらも後から否定された
セレナはそういう意味では異色のヒロインだけどサトシに恋愛感情がないと意味がない
単純に他のヒロインは終わったキャラでヒカリは今も現行のトレーナーなんでしょ
※83
ランキングの時期や方法にもよるが、やっぱり人気キャラはアンチが多いのもだよね。
当たり前と言えば当たり前だけど。
※81
邦画の全米興行収入だとルギアは鬼滅に抜かれた
ミュウツーは相変わらずトップだけど
※82
他の人も書いてるけどお互い恋愛感情っぽい描写があったのはカスミ、明確に公式が恋愛感情ありと認めたのはセレナ(ただしサトシにはその気なし)
その他のヒロインは恋愛のれの字もない
※84
いくらポケモン一直線とはいえ異性からキスされたら普通の小学生ならドキドキしたりするよな
あれで何事もなく済ませるサトシ見て、公式は色恋系は今後一切入れる気ないなあって確信した
実際セレナの再登場もセレナからサトシにデレデレみたいなのは全くなかったしね
※84
カスミに関しては後々シリーズ構成だった首藤が否定していた時点で無いの確定、セレナは恋愛感情ある設定だけどサトシ側が特に何も無いって感じだからね
あるとしたら上記の2人だけど、まあ殆どの確率で無いわな
※7
※55
※81
そりゃ知名度ないはずだわな
アイリスの方が知られてるのは黒人採用って事でアメリカで知名度高まったのかな
※88
そういう事言えるのはこの二人だけだが、カスミに関しては恋愛感情無しなのが公式設定から確定
セレナも当のサトシから矢印向いてない時点で無さそうだから結局論争自体が無意味っていうね
※91
何で公式は恋とかそういう要素を入れなくなったのか疑問だったけど
セレナの過激なファンとか見てよく分かった
※90
新しい男できたんやで
※95
その説が実は割と濃厚になっているのが面白い
今まで左足首に着けていた装飾品がリボンだと思われてたが、何故か日曜日更新のアフターストーリーが急遽火曜日にされて数珠だと判明したからな
この意味深な行動が余計信憑性を倍増させている
※94
チー牛ダイパキッズのせいなんだよなあ
ヒカリって道民みたいに性格悪いからな…
いじめて56してそうだよねw
※67
40代はどこ行った?
※25
ほんとそれ。
※99
40代はカスミだな
セレナ回のためにコンテストネタを温存したせいだろ
そもそもポカロンはどうした
コンテストのルールもこいつのせいで塗り替えられたし
※90
xy最終回で、サトシにどう反応させるかの描写から逃げただけだろ
あの別れ方したせいで、再会もほんの1分の最低限で表面上の話をさせるしかなかった
再会のシーンが少ないとか宣うxy信者は自業自得と知れ
ヒカリは無個性だから脚本家もどう描いたらいいのか分からなくてあんな誰でもいいような扱いになったかも知れない
強気なカスミ、おっちょこちょいなハルカ、ヤレヤレ系に見せかけて実は優しいアイリス、サトシの事が好きで魅力的な女性を目指してるセレナに比べて、ヒカリはこれといった性格的な特徴が何もない
※96
ティエルノに猛アタックされて堕ちたんだろうなぁ
※59
セレナ信者ホント気持ち悪いわ
メインの出番何回も貰ってて最新シリーズのキービジュセンターまで貰ってるのに不遇とかハルカファンバカにしとるんか?声優の関係で回想出演が良いとこなんやぞ
※12
新無印は手・腕・脚の長さと太さの作画がいい加減なカットがよくある
特に男キャラの腕・脚は細くなった関係で女キャラとの描き分けが難しそう
BWの頃のも合わせると再登場だけで1クール以上出てるヒロイン
お前らガラルファイヤーのエントリー9:00までだぞ、
ヒカリの失敗から生まれたのがゴウ
※104
ゴウがサトシに似てるって言ってたじゃん、重宝されてる理由も動かしやすいからなんだろう
カスミはコダックにデレデレしたり、タケシに100tハンマー使って暴力描写が誇張されてたり、無印のイメージ囚われすぎてキャラがブレブレだった
1話で完結してるセレナやアイリスのほうが誰でもいいと言える(アイリスは単なるハイパー昇格枠、セレナはコハルのニンフィア枠)
ヒカリにはヒカリにしかない価値があるから17話も再登場してるんよ、※45でも話したがその他のヒロインがどう足掻いても一生手に入ることのない価値がヒカリにはある
それはアニポケが終わろうが揺るぐことのない、ポケモンとしての絶対的な価値だから、10年、20年レベルでヒカリは他のヒロインに優位性を持ってる
ていうかヒカリってヒロイン枠じゃなくてゴウよりも早いW主人公枠じゃないの
ヒロインの登場回数で言うなら本編レギュラー歴最多・サイドストーリー4話・AG特別編メインキャラ・映画出演作最多(6作)・他シリーズOP出演最多(AG・DP・SM声出演)・約2年別帯で週間ポケモン放送局のMC担当のカスミが一番、再登場話数だけ合計10話(AG44.45.126.132〜134、SM42.43.102.103)でヒカリの方が二話多いけど新無印ではラストあたりに原点のタケシカスミはまた再登場させるんじゃないかと思ってる
セレナも終盤辺りにまた再登場してほしいものだがまあなさそうだな
※112
本当に好きならヒカリの良さだけを語れば良いのに他ヒロインを下げなきゃ語れない時点で終わってんな
今日から色ファイヤーのやつ始まるで
※104
ポケモン主役キャラだけあってシナリオの縦軸ないと薄いんだよな
※106
お前の「負け」やね
海外で全く知られていないヒカリさん
国内でもダイパ世代以外には地味なヒロインと思われているヒカリさん
コハル以外はみんな平等に可愛いし良いキャラしてるヒロインだから安心しろ
コハルだけは論外。レギュラーですらないヤツをヒロインとは呼ばん
踏み台パ世代にふさわしいヒロインとはいえる
踏み台にされたリメイクと同じで単なる引き立て役ヒロインだから余計な特徴を持つ意味がない
※119
国内の人気は大したことないと再生回数の低さで露呈したセレナさん…w
見逃し配信はリージョンロックがかかってるからご自慢の海外人気で水増しできなくて残念だったね笑
※119
アイリス以降の方が知られてないだろ
それとカスミは人気無い
※26
逆だろ
※121
良かったな、あのリメイク売れたから悲しみは次世代へ引き継がれそうだぞ
※122
ヒカリは国内のDP世代限定人気だけどな
外国では名前さえほとんど知られてない
※124
セレナ好きはセレナ以外の雑魚眼中にねえよ
※20
俺は正直BWの再登場でもう終わりかとずっと思ってた
※121
そういやBDSPってもう中古価格1000円切ってそうだな
レジェンズはもろスカーレットバイオレットのためだけの実験作だしやりこみ要素もないしつまらない
次に期待だな、どれだけゲーフリが改善してくれるか期待してる
あんだけPVで「ゲームフリーク製作」って強調してたんだからな。ダイパでの超手抜きでの批判は本人たちも十分理解してるだろう
これからアニポケの求心力はどんどん低下して遠くない将来には終わるだろう
そんな時代に於いていかに存在感を発揮し続けられるのかをアニポケのヒロインは考えた方がいい
原作レベルならハルカ、ヒカリ、セレナより可愛くて人気のキャラなんて腐るほどいるし、これからもどんどんそういうキャラが登場するだろう
このままでは影は薄まり有象無象のヒロインとして数えられるようになるのが関の山になる
ヒロインに限らずアイリスやカスミはどうだ?一介のチャンピオンやジムリーダーとして数えられるだけ
人間キャラの人気がポケモンを超えてインフレしてる時代にアニポケという生存圏に逃げ込んで、なおもヒロイン論争などという下らない争いを繰り広げるお前らはある意味、負け犬の争いを繰り広げてるに等しい
ヒカリはそんな低俗な争いに留まるような器じゃない
新無印や一連のリメイクに於けるプッシュは次の時代を見据えてヒカリやポッチャマの価値を再認識させてくれる良い試金石になった
お前たちも先を見据えた方がいい
俺は醜い争いで傷つけ合ってアニポケが忘れられた頃に、あの頃は懐かしかったな~なんて時代遅れのアニポケヒロイン同士で傷を舐め合うなんて真っ平御免だからな
そういう意味では戦い続けなくてはならないのは変わらないが、ヒカリにアニポケヒロインなんぞ相手にしてる暇はないんだわ
アニポケに求心力のあった時代のヒロインはまだ一定の人気やブランドがあるし、本来なら求心力の低下したアニポケに於いては、ヒロイン達は争うのではなく連合を組んで生存圏を確保し、原作サイドに存在感を誇示し続けるのが最適解だと思うが、お前らは足を引っ張りってるだけ、もう付き合ってられんわ
※130
忘れられた頃なんて来ないぞ
これからもヒロインは増え続けると思う
そもそも人間キャラ人気なんてポケモンの中では大した勢力でもないしゲームキャラも一部の信者が掲げてるだけだからそんな大それた話でも無い
そこを勘違いして人間を推し続けたらそれこそポケモンコンテンツが廃れて行くと思うけどね
影の薄いヒロインだからあんま気にしたことないなヒカリ
※132
典型的なアニポケ信者だな
現実問題としてアニポケは終わりかけてる訳で、仮に終わったら何を持って忘れられないと言い切れる?
映画もダメ、アニメの過去の遺産を食い潰してようやく持ってるだけで、9世代で続くのかすら分からない
仮に続いても求心力は低下し続けるだろう、もうアニポケなんて誰も見てないし、誰からも興味を持たれてない
どの道アニポケが生き残れないなら原作に移るしかないし、アニポケより原作の方がグッズなどファンにリターンはあるだろう(人間キャラがグッズ化されたりするのは原作だけ、昨今はそれに頼り過ぎてる感はあるけどそれとこれはまた別の問題)
しかし原作に移ったら数多の人気キャラを渡り合わなければならない訳では、たかが数人の身内同士で争ってた時代とか訳が違う
もう無益な争いに時間を割いてる暇はない、カプ厨?サトシなんてくれてやるよ、というか要らんわ
手を取り合うという選択肢もあったかも知れないが、時間がないのでヒカリは先に行かせてもらう
※8
セレナお得意な周りを弱体化するやつにヒカリが巻き込まれたとも言える
ヒカリの言うコンテストはモンスターボールから出していたからコンテストライブとは違う従来のアニポケのコンテストだろう
※10
?ヒカリが従来のアニポケで落ちまくったパフォーマンスしてた癖に?
長文なんか書いても誰も読まんぞ
知名度も特徴もないありふれたヒロインってだけヒカリは
アニポケのヒカリ、サトシに触っただけで~のアドらしき書き込み↓
は?ヒカリがサトシに恋心あるのは事実だし公式もそれを証明してるんだけど。そもそも恋心が無かったら男と旅をしようと思わないし、同じ空間にいること自体あの年頃の女だったら嫌がるはずだろ?しかしヒカリは自分の方からサトシの旅に同行することを選んだ、つまり二話の時点でヒカリはサトシに恋をしたってことだ。所謂一目惚れというやつだ。その証拠にヒカリは初期からサトシと至近距離で喧嘩することもサトシに密着することも多かった。喧嘩が多いなら仲が悪いじゃないか――――〝浅い〟奴とサトシ×ヒカリを認めたくないアンチはそう言う。しかし本当に仲が悪いならそもそも喧嘩をしないんだ。相手と同じ空間にいるのを嫌って離れるなり口を利くのも嫌だと無視をするはずだ、その方がずっと楽だからな。そんな楽な選択をヒカリはしなかった、何故か?当然サトシが好きだからだ。
好きな人には嫌われたくないけど自分のことをもっと知ってほしい――――女子力が高く、本当は誰よりも優しくて乙女で健気なヒカリはそう思い、喧嘩という辛い選択をしたんだ。そのヒカリの努力もあって喧嘩は多かったがサトシとの距離は誰よりもぐっと近いものとなったが、更にヒカリの努力は続くんだ。なんとヒカリはサトシのジム戦で男のハートを掴むチア姿に自ら着替えて魅惑のふとももを晒しながらサトシの勝利を願って応援したんだ。普通特別な感情が無ければ仲間とはいえ男の前でそんな姿を見せないだろ?これもヒカリがサトシを愛している証拠になるんだ。それにあんなにヒロインがいるのにこんなに男心を分かった応援をしてくれたヒロインはヒカリだけだしな。チア姿の応援なんて本来サトシには縁がないものだった。イケメンのライバルであるシゲルを応援する複数の年上女を見る度にサトシは劣等感を覚え、羨ましいと感じていたはずだ。そんな長年の思いを簡単に叶えてくれたのがヒカリであり、そんなヒカリのエールを受けてヒカリの為に絶対に負けられないとサトシも気合いが入り勝利を掴んだ。
サトシ×ヒカリのアンチはヒカリがサトシのジム戦でチア姿で応援したのは三~四回だけだと言うが数字の問題じゃない、どんな格好で応援したかが重要なんだ。普段着で何も持たずに応援するのとチア姿でポンポン持って応援するの、どっちが嬉しいと聞かれれば百人全員が後者を選ぶだろう?それにヒカリは自分だけでなくポケモンもチア姿にして応援したんだ。ヒカリだけがチア姿で応援した方がインパクトが大きくなり、よりサトシの印象に残るのにだ――――一体何故?それは、ヒカリに乙女の恥じらいと思いやりがあったからだ。サトシの記憶に残りたくて、サトシの勝利を願ってチア姿で応援すると決めたものの、サトシの意識が自分だけに集中すると想像したヒカリはきっと恥ずかしくなっただろう。好きな人にアピールしたいが恥ずかしい、年頃の乙女にはある可愛らしい葛藤だ。仮に他のヒロインが同じ状況になったら葛藤せず、これはチャンスと自分だけがチア姿になっただろうがヒカリは違った。ポッチャマもミミロルもサトシとピカチュウ達の応援がしたいはずだと気付いたんだ。更にミミロルはピカチュウが好きであり自分と同じ気持ちのはずだと。ヒカリはそんなポケモン達の気持ちを汲みたいと自分だけが目立つことを選ばなかった。しかし第三者が見ればポケモンにも同じ格好をさせて「絶対大丈夫」だと応援するヒカリは気遣いのあるお譲さんに見えただろう。
シゲルが登場した時ヒカリがサトシを下げる発言をする一方でシゲルを褒めたことや、コトネがヒカリに例の質問をした際にヒカリが否定したことに着目して「ヒカリはサトシに脈は無い」と主張する輩が多い。しかしそれは違う、あれは一種の駆け引きだ。サトシを褒めればサトシは気分が良くなりヒカリを好意的に思うだろう、しかしそれが常習化して「ヒカリが自分に優しく好意的で傍にいるのは当たり前」とサトシが思ってしまうと特別な言葉も響かなくなってしまう。それを危惧したヒカリはわざとライバルであるシゲルを褒めることで、サトシよりも好意的に思う男もいるし当たり前などないとサトシに印象付けた。そうすることで改めて自分の存在を強く認識させたんだ。コトネの質問に否定したのは、サトシに目を付けてたコトネに恋人同士じゃないとその場では安心させておいて、後で自分とサトシは恋人じゃなくてもこんなに距離が近く貴女が付け入る隙なんてないと思い知らせる為だ。現にコトネは仲良くハイタッチする二人を見てサトシへの恋を完全に諦めた。ヒカリの完璧な策略と駆け引きによる完全勝利である。
話が巻き戻るがヒカリはホットケーキが作れるようになった。ホットケーキなんて誰でも作れるだろと皆が言うだろう、しかしそれは違う。カスミとハルカは人もポケモンも認めるメシマズヒロイン、アイリスは薬を作れても料理は出来ないから誰でも作れるホットケーキを作れなかった。料理の描写があまり無いリーリエも恐らく作れない。ヒカリより料理上手なセレナとマオ、妹や弟がいるスイレンとコハルはホットケーキなら楽々作れると皆は言うだろう。確かにそれは正しいが、ヒカリには彼女達とは決定的に違うことがある――――それは何か?それは、サトシの為に努力したか否かだ。誤解されがちだがヒカリは作り慣れてると豪語したポフィンでさえポッチャマ達用に作った第一号は泣き喚かれるほど不味く不評、タケシに教わるまでホットケーキの作り方も知らなかったなど決して料理上手ではない。しかしヒカリは見事にホットケーキの作り方を覚えて一人で作れるまでに成長した。薬やポケモンフーズと違い菓子は旅にそこまで重要ではない。なら何故そこまで頑張ったかと言うと、サトシに喜んでほしかったからだ。メシマズヒロインは少しでも美味しい料理が作れるようになろうという努力を一切しなかったし、元々料理が出来るヒロインはサトシの為だけに料理を作ることはしなかった。どのヒロインも基本仲間やスクールメンバーに平等に振る舞っていた。ここまで言えば察しの良い人は気付くだろう――――そう、ヒカリは唯一美味しい料理を作れるように努力してサトシの為だけに料理を振る舞ったヒロインなんだ。
これがセレナなら「サトシに喜んでほしくて作ったの!……初めてだから美味しく出来たか分からないけど、食べてくれる?」と、頬染め+上目遣いのコンボでアピールしただろう。ポイントを稼げるにも関わらずヒカリはそれをせず自然体でホットケーキを振る舞い、サトシを笑顔にさせた。サトシがシンジに敗北して落ち込んだ際には綺麗なコンテストとは真逆の、愉快なショーをサプライズで行って調子を少し取り戻してたサトシを完全に復活させた。言葉に出さずサトシの背中を押して本来のサトシを引き出せるヒカリは正に良い女だ。BWと新無印でも良い女なのは変わらず、サトシとバトルして切磋琢磨したりサトシと協力してクレセリアを守ったりサトシの背中に触れるなど、アイリスやコハルよりサトシのヒロインの様な存在感を放った。
さて、セレナの言葉を借りるなら魅力的な女性であるヒカリを何故サトシは好きにならないのかと誰もが疑問に思うだろう。ネタか否かは不明だがサトシは無印で恋愛感情を失って以降はバトルマシーンとなったと言われるが、それは無い。自覚が無いだけでサトシもまた、ヒカリに恋心があるはずだ。ヒカリとだけハイタッチをしたりドレス姿のヒカリを褒めたり、ヒカリの回転技から新しい戦法を生み出したり、今までタケシとタッグを組んでバトルしてたのにヒカリとだけタッグを組んだり、ヒカリとだけポケモンを交換したり、コンテストの一次を落として落ち込むヒカリを励まし時に心情を察して瞳を揺らしながら黙ったり、再会した仲間のハルカではなくヒカリだけ褒めて応援してハルカの敗北に一切触れずヒカリの優勝を誰よりも喜んだり、コンテスト以外でも落ち込みがちなヒカリを元気づけたり、アイリスではなくヒカリとバトルしたいと強請ったり、海で水遊びを楽しんだ。
喧嘩が多くても密着が多くても嫌がらず一緒にいて、他キャラや他ヒロインよりもヒカリに意識が向いていてヒカリを優先することがある。
故にサトシとヒカリは互いに気付いてないだけで両想いであり、批判する輩とヒカリにだけサトシに恋心があるというこの記事は間違いである。
サトシ×ヒカリの魅力を語り、同胞達もサトシ×ヒカリは公式だと盛り上がっている所にサトヒカは公式ではないと水を差す不届き者は誰かと思いきや案の定サトセレ信者か。完全無欠なヒカリに嫉妬しているのかサトシ×ヒカリが再び注目される様になって焦っているのか、サトセレ信者はすぐ攻撃してくるな。どんなに印象操作しても、ここに書き込んだ大半の、普通の人はサトシ×ヒカリはどのカップリングよりも公式が推していると理解している。恋心は無いし公式じゃないと言い張っているのは一部の逆張りだけだ。
ヒカリを否定しているのもサトシ×ヒカリを否定してるのも精々一~二人くらいが連投して執拗に叩いているだけで大勢が否定している訳ないと常識的に考えたら分かることじゃないか。カスミは公式のお偉いさん自らハッキリと否定しているからサトシに恋心は無い。セレナはサトシに恋心はあるがキスまでしたのにサトシは無反応で一方通行な上、黒歴史認定されたのか一切登場せずコルニが優遇されている。この二人に比べたらヒカリはサトシの相手に相応しい。ヒカリが明確にサトシを好きである描写があるのかという質問だが、逆にヒカリが明確にサトシに恋心を抱いていないことを証明する描写はあるか?先に言っておくがヒカリがサトシとの関係を否定したという答えは証拠にしては不十分で成立しないからな?そう考えたら無いだろう?それならサトシ×ヒカリを否定することも出来ないはずだ。
何故サトシ×ヒカリだけをそこまで否定して攻撃するのか理解に苦しむ。真実を語っているだけで無理やり正当化はしていないし、むしろ無理やり正当化しようとしているのはサトシ×ヒカリ以外のサトシ×ヒロインのカップリングだ。こちらではなく他のサトシ×ヒロインを正当化している奴らに説教してほしいところだな。
まあこうやって平和的に助言してもサトシ×ヒカリを延々と叩き続けるんだろうな。とりあえずサトシ×ヒカリを否定して我々を傷付けているのはサトカス信者とサトセレ信者なのは理解した。同じポケモンを愛するファンとして本当に悲しいし残念だ。
面白いからコピペしてみたけど語りすぎだし突っ込みどころありすぎだろ
ここの管理人はヒカリ派だからな
公式がサトセレ推しの風潮に嫉妬したんだろう
※105
まあこれが本当になってたら大炎上不可避だろうけどねw
※134
現実問題とか妄想も大概にしろよw
商業的にも人気的にもアニポケはこれからも必要だしアニポケ準拠のホビーやキャラグッズも売れてるからお前の言ってる事は全部的外れ
過去要素大量投入しようがまだネタはあるし続ける余裕もあるから新無印が最終章で終わりそうと言うのはアンチの妄言でしか無い
映画もその内公開するしその時に後悔するのは否定してた奴の方だぞ
セレナ信者のヒカリsageヤバすぎw
セレナが成長?バトルは歴代ヒロインでダントツで最弱
ルチアとアイドルユニット組むとか
結局XYの頃からポケモンに対して軸がブレブレなんだよな
日本のDP世代くらいしか知らない・マンセーしてない不遇なヒロイン
※147
ヒカリは何も無かったけどな
正直再登場して何なの?って感じだから存在価値を見い出せなくなってるのが問題じゃね?
コハルと同じような感じになりつつある
※134
アニメ版の人間キャラのグッズもかなり出てるじゃん
無知で批評しようとすんな
あとお前もヒカリヒカリ言ってて他と言ってる事変わんねーじゃねぇか
ダブル主人公のサブ側の立場としては完璧に近いと思う
その分他キャラが主軸になるとすぐ影薄くなる
邪魔にならないけど、邪魔にならないからなんも印象に残らん
※146※150
まず俺はアンチじゃないし伝統のメディアミックスとしてアニポケには続いて欲しいと思ってる
しかし今のアニポケの惨状を見せられてるとそうも言ってられなくなる
例えば今売れてるホビーを始め版権商品ってそれ、原作版権で良くね?と言われたら反論できない
というのもスマホロトムってバカ売れしてるみたいだけど別に原作にあるしアニポケ版権じゃなくても売れてる
ポケモンの版権も別にアニメを通してから売る必要もない、ポケモンパンとかアニメ版権だろうが原作版権だろうがポケモンが描かれてるだけで売れるから変わらないし
キッズ向けの販促アニメとしては続くかも知れないけど、そこにかつてのような原作に並び立つほどの影響力はないし、子供も減り続けてるから求心力が落ち続けるのは目に見えてる
そんな斜陽コンテンツのアニポケにへばり付いてマウント取り合うのは新無印が最後、ヒカリは次の時代を見据えなきゃならん
※152
スマホロトムはサトシとゴウとか出て来てボイスもアニメと同じだし中身めっちゃアニポケなんですが…
あとサトシやショートセレナのフィギュアも売れてるしサトシゲッコウガのグッズも売れてたからアニメ路線も人気があるって分かる
新無印は迷走してる感あるけど毎回注目ポケモンやキャラが出る度に話題になるし新規の子供も入ってくるから注目度は余裕である
いつまでも新無印のノリだとさすがに落ちてくるから9世代ではまたテコ入れが必要になるけどむしろそれは期待するべき所
予想ではサトシリセット無しでXY寄りの大人っぽい感じの作風になると思う
ただの安売りヒロインと化してるし
母親のようにコーディネーターになると目標を定めて旅に出たヒカリ、母親のようなサイホーンレーサーになるつもりはなく何の目的や目標もなしに旅に出たセレナ、とこで差がついたのか
アニポケのヒロインって再登場時には服装変わってるイメージがあるんだけどヒカリとアイリスは当時の服装のままなんだよな、アイリスは登場した話の中でチャンピオン服に着替えてたけど
BDSPとアルセウスの宣伝でヒカリを出してるからしゃーない。
ヒカリはW主人公のイメージ強いからコンテストよりサトシと一緒にバトルしてたほうが絵になって個人的には好き。
※156
BDSPでヒカリのデフォ服が変わってないからだと思う
※155
なお先をいってるのはセレナの方という 才能の差やね
ぶっちゃけヒカリがW主人公っていうのもそんな感じ全くしないけどな
他のヒロインとなにが違うのかさっぱりわからんし
こんなとこでポケモンのヒロインを考えるより
現実世界で彼女作った方がいいぞ若いチー牛たち。
俺みたいになるなよ、一生2次元で我慢出来るかよく考えろ
出番的には恵まれてるのは間違いない
OPでプラチナ服着てるしまた出る可能性高いし
ファンが調子に乗るからヒカリはもう出なくていいよ
アマプラでサトシと念願のハイタッチしたんだから成仏して、どうぞ
※158
そういえばリメイクでも初期服は当時のままだったね
一応着せ替えは出来るけど
ダイパアニメ当時のヒカリのキャラ紹介とかにはよくオシャレ好きとか書いてあった記憶があるけどセレナに食われてる感ある設定よね、ヒカリもセレナも好きだが
advanceいるって話マジじゃんww
早く消えてくれよなー
ヒカリBWから時間経ってるのに新たに進化したポケモン1匹も居ないんだな
それにベストやドレス着せてモデル業にも挑戦させたミミロルが進化してないの普通にやばい
明日コンテスト本番なのにポッチャマは居眠りするし逃げたポッチャマを追ってヒカリは他のポケモンを出しっ放しで一時的に放置(R団やポケモンハンターという存在を知ってるのに不用心)
ひょっとしてヒカリってポケモンからの愛もポケモンへの愛もそんなに無い…?
ヒカリはゴウの下位互換
ヒカリ信者と言えば佐倉綾音:ゼノって奴も中々だぞ
アニメでも二頭身…??????
※168
お前それ色んなとこで見るけど何なんだよ
売名乙
advance発狂してんじゃんww
最近静かだと思ってたのに
※143
なんかこのID:NWUzNDRhにスゴい見覚えあるんだけど俺だけ?w
サトシとのハイタッチなし→クソ回
サトシとのハイタッチあり→神回
これヒカリの成長の有無なんてどうでも良いって言ってるようなものじゃん
まさかヒカリの存在意義ってポッチャマとサトシがいないと無いも同然なのか…?
※170
それ何か見た事あるな
最初は害ないと思ってたが、アニポケ関連の動画だとヒカリ過激派みたいなコメントをよく残している印象が確かにあった
※166
寧ろミミロルの進化出来ないのモデル業のせいなんじゃないのか?体系変わっちゃ不味いからポッチャマ同様かわらずのいし持たせたとか
サトシが10歳のままで中身もロクに成長してないんだから、逆に妙に成長してるヒロイン達の方こそ成長速度がおかしいんだと思うけどなぁ
同窓会開いたらサトシだけ浮いちゃうのもアレだし、成長速度がどっこいの奴も必要
タケシと一緒にいた経験を活かしてポケモンの応急処置してたりコハルとイーブイにアドバイスをしてたり普通にトレーナーとして成長してるじゃん
これで成長してないはエアかただ叩きたいだけだろ
※41
BWアンチが言っても全然説得力ない定期
※177
成長してないとは言わないがコハルの忠告を真面目に聞かずに寄り道しまくった挙句に逆切れして遅刻、予定変更で大事なはずのコンテスト参加よりも海遊びを選んだのがマイナスすぎる
息抜きも大切だけどコンテスト一緒にやろうってコハルを誘ったのヒカリなのに
ひょっとしてヒカリを評価してるのってダイパ厨とサトヒカ信者だけ?
※180
ダイパファンから好かれてるなら十分定期
今ポケモンやってる層の大半はDP世代だからな
※181
別にそんなこともないだろw
大半がDP世代の根拠教えてくれ
※180
過小評価してんのは虚無印厨ぐらいだろ
※183
(虚無印厨って無印と新無印どっちのことを言ってるんだ・・・?)
ヒカリは当初からDP編の主人公ってアナウンスされてたと思うし、サトシがアニポケシリーズ全体を通しての主人公であるのに対して、DP編の主人公という章主人公という扱い。つまりヒロインというよりもゴウに近い立ち位置に設定されてたと思うし、歴代ヒロインと少し扱いが違うのは当たり前なのでは?
セレナやアイリスは言われなかったのに成長してないと言われるヒカリは相当やばい
まあ威厳に関してはヒカリは精神年齢が年相応のキャラで威厳あるタイプじゃないから無くても良いんじゃないか?
無駄に登場してる割に特別編以降新しくゲットしたポケモンも進化したポケモンもいないとは恐れ入った
※185
いうほど歴代ヒロインと扱いに差があったか?
※113
そうだよ
※176
普通はこれだけアニポケ期間経ったら成長するのが当たり前よ
現に再登場キャラの大半は成長していたのが目に見えてた
ダイパ時代は他ヒロインより補正が強かっただけで補正のないヒカリなんてこんなもんだろ
ヒカリを美化してるのも大体ダイパキッズだし
ぶっちゃけサトヒカ推してるやつ引く
作中で否定されたのにお似合いとか恋愛感情あるとか最強カップルとかサトセレ推してるやつより言ってることやばすぎる
少なくともポッチャマの横のハゲが消えるまでヒカリは出続けるよ
恨むなら知将を恨みな
※192
多分新無印でイチャイチャしているような描写があったり何とも言えない態度を取っているからっていう理由だろうな
それも結局は妄想の範疇でしかないが
まあ元々ポッチャマのオマケとしてしか価値のない女だし
ヒカリってヒロインじゃなくてダブル主人公の一人じゃん
再登場ってファンサみたいなもんだから真に受けてないわ
ダイパ時代に挫折を経験して最終話と特別編でしっかり者に成長してたからそれで良い
サトヒカはtwitterでもbbsでも恋愛なしのコンビとして推してる人しかいなけどなぁ…
夏のサトヒカの記事とか見るとダイパ見てないんやろなぁ…って思って悲しくなるわ
恋愛感情がないのが魅力だって本編でも強調されてたもんな
スイレン大会の時とか特に
アイリスとセレナは一話のみの出番にも関わらず成長した様子を見せてアンチを見返したのに、ヒカリは出番だけは多くてヒカリである必要性が感じられないからファンからは扱いが雑と不満が出てアンチからは優遇されすぎと叩かれてしまうんだよね
※198
あるサイトのサトヒカ好きさんの文章を抜粋↓
リーグで活躍したブイゼルの親はヒカリ
氷のアクアジェットの考案者はヒカリ
フルバトルで負けてへこんでたサトシを元気づけたのはヒカリ
グライオンの練習方法を提案したのはヒカリ
回転戦法の考案者はヒカリ
チアコスでサトシのジム戦を応援したのはヒカリ
マンムーが氷の礫を飲み込む演技をやったのはサトシの戦術をまねたため
ウララとのバトルの最後で機転が利いたのはおそらくサトシの影響
落ち込んでいた時にいつも励ますのはサトシ
サトシの頑張りがヒカリにとって一番の薬
コンテストで活躍したエテボースの親はサトシ
カウンターシールドの考案者はサトシ
※201
続き
前述した通り、お互い影響し合っている
諸説あるけど一応ダブル主人公
うまくいったらハイタッチ(計10回、OP含めると11回)
デュエット曲あり(歌詞が最高)
ドミノピザのCM最高
似た者同士(コトネとゴウが言ってた)
ボディタッチが多い
恋愛はしないが匂わせは多い(ノゾミの発言、コトネカズナリとの対比、旅中とはいえヒカリがケンゴとの旅よりサトシとの旅を選ぶ、ヒカリが赤面しながらシンジサイドからサトシサイドに移動する、サトヒカでラブカスを見る)
ピカポチャも仲が良い
連絡先を知っている
ヒロインのなかではタッグバトル数最多
サトシが唯一ポケモン交換をしたヒロイン
サトヒカ好きさんの熱量すごすぎ(笑)
他キャラ下げとかしてないしわざわざ長文で引っ張ってくるような内容じゃないだろ
気に入らないなら見ないかNGすりゃあいいじゃん
ヒカリには成長とか先輩として誰かの手本になるとか荷が重かった
ただそれだけの話だろう