ぽけりん> 【ぶっ壊れ種族値】リングマ「お前らネットで俺のこと馬鹿にしてたよな?」←最新作でまさかの進化へ。ガチグマ強すぎてヤバイ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ぶっ壊れ種族値】リングマ「お前らネットで俺のこと馬鹿にしてたよな?」←最新作でまさかの進化へ。ガチグマ強すぎてヤバイ

22/01/29 19:35
ゲーム 104コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 12:40:39 ID:NIyVy/dFd
ぶっ壊れな模様

タイプ ノーマル・じめん
特性 根性、防弾、緊張感

HP130
攻撃140
防御105
特攻45
特防80
素早さ50

計550
63:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 12:49:23 ID:XVGyTc3F0
ノーマル地面は攻撃面強いし無効タイプ2つだからこいつ強いなあ
58:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 12:48:16 ID:bncrg+qad
素早さ特攻削り過ぎ、合計も高いのに無駄が無すぎるわ
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 12:42:16 ID:YFy7beHKM
カバより堅いやん
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 12:42:25 ID:0hdRdwkOd
きせき持ちリングマ爆誕
リングマ
H90 / A130 / B75 / C75 / D75 / S55 / 合計500
タイプ:ノーマル
特性(タッチで詳細)
*
25:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 12:43:02 ID:6jP5xq1Vd
どうせなら未登場のノーマル岩にでもしとけや
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 12:43:25 ID:YFy7beHKM
>>25
弱すぎる
146:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 21:04:25 ID:WIx6v7/C0
ホルード……
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 12:44:04 ID:LZDmKIHm0
殴れるカバルドンとか強すぎやろ
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 12:44:31 ID:dxWW7Yqw0
トリパヤベェことなるやん
51:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 12:47:21 ID:0YHnLRo+0
これもうヒグマだろ
6:ゼルネアス@エスパーZ投稿日:2022/01/23 17:03:46 ID:Ii5sM2QM
当たり前だろ
ガチってついてんのに弱かったら名前詐欺じゃん
9:デンリュウ@ハバンのみ投稿日:2022/01/23 17:17:32 ID:vntwOUzU
>>6
ガチゴラスに謝れよ
スポンサーリンク
75:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 12:52:02 ID:GnChcMZId
あのさあ…
普通ヒメグマとリングマの中間進化作るよね?
これ以上ガチムチにしてどうするんだい?
1:ニドクイン@するどいくちばし投稿日:2022/01/23 16:52:58 ID:UViAhvUI
リングマ(500)「進化します」←は?
450以下が最終進化のやつもザラにおるのに許されるわけないだろ
2:フリージオ@きりのはこ投稿日:2022/01/23 16:53:39 ID:Q4jYtzog
ポリゴン2(515)進化します
10:サワムラー@もうどくプレート 投稿日:2022/01/23 17:10:14 ID:wcCUD2l.
ストライク(500)「進化します」
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 12:41:22 ID:NIyVy/dFd
ちな動きも可愛いぞ

29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 12:43:46 ID:h6ewJWrBd
>>8
リングマさんビックリしとるやん
37:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 12:44:45 ID:HyzziMQ8M
>>8
レア社の者じゃん
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 12:41:40 ID:sZLoY1pw0
ボルケニオンやん
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 12:41:43 ID:NIyVy/dFd
額と眉が雲隠れの月になっとる🌕
良デザやね

スポンサーリンク
1:キマワリ@スピードボール投稿日:2022/01/23 12:39:13 ID:0Imc91I.
ガチリングマ←これ
月輪グマとガチ+リングマをかけたクソかっこいい名前なのになぜガチグマなのか
24:◆AIM7tzr3YI投稿日:2022/01/23 13:04:48 ID:CTXUxw9o
やっぱガチリングマがいい
ガチグマって何?😡
27:ムゲンダイナ@みずたまリボン投稿日:2022/01/23 13:08:44 ID:MOWgEPlY
〝ズラし〟やぞ
13:バオッキー@はかいのいでんし投稿日:2022/01/23 12:45:14 ID:fQosriCc
ヒメグマリングマと来てガチリングマは長い
5:ジャローダ@プラズマカード投稿日:2022/01/23 12:40:57 ID:dCO6eSMc
月輪の読み方ってがちりんなんだな、初めて知った
12:テッポウオ@せんせいのツメ投稿日:2022/01/23 12:44:42 ID:yq1MJrA.
>>5
SMのがちりんのさいだんで知ったわ
28:メレシー@カシブのみ投稿日:2022/01/23 13:11:02 ID:wH8k8n5A
本気(ガチ)とも掛けてる
55:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 20:50:44 ID:q6Ktr83D0
色違い可愛い
49:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 20:49:25 ID:pfkxIzYed
ガチリングマ「うおおおおおおお!!!」ホルホルホルホルッ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1483921120885710850/pu/vid/1280x592/mt_26Q6AqAZCtRRK.mp4
66:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 20:52:01 ID:9Xj7bDyW0
>>49
なんやこれ…
76:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 20:53:08 ID:EhuSCz+yd
>>49
こんな恵体でやることは穴掘りかーい!👆💦
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 12:43:10 ID:zHgGxDB20
ポケスナでこういう四つん這いの行動してたのは伏線やったんか
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     22-01-29 19:39 ID: 4a20c

    アルセウスばくうれ

  2. ▼返信 名無しさん     22-01-29 19:39 ID: 3ba1a

    二足歩行にしてほしかったな

  3. ▼返信 名無しさん     22-01-29 19:39 ID: a8505

    普通にげつりんって呼んでたわと思ったけどどっちでもいいらしいな
    名称的にはがちりんなんだろうが

  4. ▼返信 名無しさん     22-01-29 19:39 ID: 6d5bf

    これで特性が砂起こしとかだったらマジモンの化け物だったんだけどな…カバがオワコンになるからダメか。

  5. ▼返信 名無しさん     22-01-29 19:41 ID: 5e36c

    トリックルームの依存に強い時点で言うほど壊れか?
    リングマは先制技を覚えないし

  6. ▼返信 ななしさん    22-01-29 19:42 ID: 83769

    何も壊れてなくて草

  7. ▼返信 名無しさん     22-01-29 19:44 ID: 7651c

    同時にリングマにも輝石持たせられる点もヤバい……

  8. ▼返信 名無しさん     22-01-29 19:45 ID: 6d5bf

    ※4
    てかステロないから持ったより技範囲も揃ってないし、なんとも言えん性能かも。

  9. ▼返信 名無しさん     22-01-29 19:45 ID: f6a28

    むしろ重戦車型はこのくらい数値無いと弱いよな

  10. ▼返信 名無しさん     22-01-29 19:47 ID: 6a371

    無駄が無くて種族値が高い優秀なポケモンってだけやんけ
    壊れでもなんでもない

  11. ▼返信 名無しさん     22-01-29 19:51 ID: 9a289

    きほん気合い玉を受けれてしまう

  12. ▼返信 名無しさん     22-01-29 19:51 ID: 6aec1

    レジェアルのデザインあんま刺さらなかったけどこいつは良デザやと思う
    剣盾に逆輸入して欲しいけど難しいかな、対戦で使うのは9世代までお預けなんかね

  13. ▼返信 名無しさん     22-01-29 19:54 ID: f0caa

    キングクルール草

  14. ▼返信 ななしさん    22-01-29 19:57 ID: 32304

    ホルードの二番煎じ
    もっと新鮮な複合タイプに期待

  15. ▼返信 名無しさん     22-01-29 20:02 ID: 9e644

    特性ぼうだんってマジ?波動弾やワロス玉やエナボ無効とか突破方法少なすぎだろ

  16. ▼返信 名無しさん     22-01-29 20:05 ID: 8e735

    前足の幅が狭いのがなんか頼りなく見える
    本スレ8みたいに幅が広けりゃいい感じ

  17. ▼返信 名無しさん     22-01-29 20:06 ID: bd9c7

    細かいけどじめんノーマルな
    ホルードはノーマルじめん

  18. ▼返信 名無しさん     22-01-29 20:11 ID: 3d417

    対戦ないのに対人のこと話してるやつきっしょ
    童.貞っぽそう

  19. ▼返信 ななしさん    22-01-29 20:15 ID: a2f21

    ※18
    まじでこれ

  20. ▼返信 名無しさん     22-01-29 20:18 ID: a2bfb

    ワイのスレもひっそりまとめられた?

  21. ▼返信 名無しさん     22-01-29 20:18 ID: e405c

    第9世代でドンファンも進化して欲しい

  22. ▼返信 ななしさん    22-01-29 20:19 ID: 7bbba

    根性の火力前提のリングマに態々輝石持たせる奴なんて出てくるのか?
    輝石型育成するにしてもそもそもまともな回復技眠るしかないし微妙でしょ

  23. ▼返信 ななしさん    22-01-29 20:22 ID: 7103d

    第9世代になったら実装されるのかな?
    すごく楽しみです。
    俺だったら特性根性にして、火炎玉持たせて使いたいです。

  24. ▼返信 ななしさん    22-01-29 20:25 ID: 80b35

    ホルードの劣化版やん

  25. ▼返信 ななしさん    22-01-29 20:32 ID: e832d

    見た目も好き

  26. ▼返信 名無しさん     22-01-29 20:38 ID: 64e66

    ポケgoで先行実装されてぶっ壊れそう
    マスターリーグ2大巨塔のディアルガ&ギラティナをボコれるやん
    そんでザシアンの数がまた増えると

  27. ▼返信 ななしさん    22-01-29 20:40 ID: cc457

    ※21
    それいいね
    ゾウって陸上最強動物だしね
    カエンジシも進化してほしい 

  28. ▼返信 名無しさん     22-01-29 20:48 ID: 525a2

    ポケスナのやつ知らなかった すご

  29. ▼返信 ななしさん    22-01-29 20:59 ID: 2b194

    でも活かせる対戦がないよね?

  30. ▼返信 名無しさん     22-01-29 20:59 ID: b2156

    強いと思ったらカバルドンみたいな数字してたんだな
    フタチマル以外ボコられてびびったわ

  31. ▼返信 ななしさん    22-01-29 21:01 ID: 3a18e

    いうほどか?

  32. ▼返信 ななしさん    22-01-29 21:03 ID: fb199

    そもそもリングマバカにしてたか?話題にすらあがってなかったような…

  33. ▼返信 ななしさん    22-01-29 21:05 ID: aa2b5

    特性が決まってるってことは、今後の作品でも登場する可能性あるってこと?
    既存ポケモンの追加進化って第5世代以降だとニンフィアくらいしかいないから嬉しいわ

  34. ▼返信 ななしさん    22-01-29 21:06 ID: eb801

    ※32
    コワレとはまではいかないけど舐めてかかるとボコられる警戒に値する奴って感じだった気がする

  35. ▼返信 名無しさん     22-01-29 21:06 ID: a837d

    なんで土下座しとるん?

  36. ▼返信 名無しさん     22-01-29 21:23 ID: 55077

    赤カブトや!

  37. ▼返信 名無しさん     22-01-29 21:27 ID: 8f655

    こいつ目怖すぎてビビった

  38. ▼返信 ななしさん    22-01-29 21:29 ID: b13e7

    デフォルトでチョッキ持ちローブシン以上の耐久と火力あるし
    タイプと範囲も優秀なのがやばい
    鈍足で先制技ないのがせめてもの救い

  39. ▼返信 名無しさん     22-01-29 21:38 ID: ca0f0

    無駄がない種族値のタンクタイプいいぞ〜これ

  40. ▼返信 名無しさん     22-01-29 21:49 ID: f82ec

    何がやばいって根性もちでタイプ一致で地震撃てるやつって確か他にいなかったよね?や、正確にはヨーギラスがいた気がするけどそれなら普通にバンギラス使うし、これ本編きたらトリルパで人気出そうやね

  41. ▼返信 名無しさん     22-01-29 21:54 ID: bae28

    ガチグマと似たり寄ったりな種族値してるブリザポスってダイマと相性良かったから使われてたけど、それがない環境だとあんまし強くないよね
    こいつもそんな感じになるんじゃないかな

  42. ▼返信 名無しさん     22-01-29 21:57 ID: 3a77c

    アオアシラより強そう

  43. ▼返信 ななしさん    22-01-29 22:01 ID: 2a587

    ※4
    こいつの強みはタイプ一致根性空元気の超火力だから砂起こしより根性だろ

  44. ▼返信 名無しさん     22-01-29 22:05 ID: 4c46a

    使い勝手はやっぱホルードの方が良さそう

  45. ▼返信 名無しさん     22-01-29 22:08 ID: 51043

    追加進化と種族値から漂うドサイドン感

  46. ▼返信 名無しさん     22-01-29 22:10 ID: 16254

    マタギに対抗して防弾手に入れた感あって好き
    ちゃんと波動弾無効化できて強いのも良い

  47. ▼返信 ななしさん    22-01-29 22:24 ID: 9d99a

    かっこいい
    けど進化条件は許さん
    複雑すぎるんじゃ

  48. ▼返信 ななしさん    22-01-29 22:25 ID: ad7dd

    ※26
    いうて多分地震も大地もドリライも覚えないぞ
    マッショもあるか怪しい

  49. ▼返信 名無しさん     22-01-29 22:28 ID: 39589

    ※18
    ポケモンなんて見た目と性能くらいしか話すことないやん

  50. ▼返信 名無しさん     22-01-29 22:30 ID: af039

    強いな・・・
    種族値と特性だけ見たらローブシンの上位互換じゃん。
    とりあえず先制技がなくてよかった

  51. ▼返信 名無しさん     22-01-29 22:36 ID: d3899

    130-140-105-45- 80-50ガチグマ
    100-145-130-65-110-30ブリザポス
    実数値/耐久指数 (攻撃合わせて残り耐久)
    231-211-125-65-107-49ガチグマ28875 24717
    207-211-150-85-136-31ブリザポス31050 28152
    やはり白馬には敵わんか

  52. ▼返信 名無しさん     22-01-29 22:42 ID: bf02f

    これリージョンからの分岐進化じゃなくリングマからの進化だからニンフィア以来の既存進化ってことになる?

  53. ▼返信 名無しさん     22-01-29 22:49 ID: d95b1

    今んとこ持ち物持たせたり特性とか存在してないからガチグマが緊張感ってなんでなんだ

  54. ▼返信 ななしさん    22-01-29 23:02 ID: a2e74

    ※51
    ブリザポスはタイプがゴミじゃん

  55. ▼返信 名無しさん     22-01-29 23:19 ID: 074b7

    ※52
    下手に追加したら荒れるしもうリージョンからの進化しかやらないと思ってたわ
    九世代の前にお試しで反応見てるのかな

  56. ▼返信 名無しさん     22-01-29 23:49 ID: 5f04c

    ※52
    バサギリとアヤシシもだね。
    それならなおさらイダイトウも既存進化にしてほしかった。

  57. ▼返信 名無しさん     22-01-30 00:17 ID: 92860

    ※18
    これから後に出るゲームに登場する確率は高いし、対戦勢なら気になるところなんじゃない?知らんけど

  58. ▼返信 ななしさん    22-01-30 00:27 ID: 4d619

    ※22
    回復ないし競合多すぎるしネタにしかならんな
    だからこそストレートに進化出来たんだろうけどやっぱしんかのきせきってクソだわ

  59. ▼返信 名無しさん     22-01-30 00:29 ID: f5f33

    いかにもガチ勢が好みそうな種族値してるからねガチグマさん

  60. ▼返信 名無しさん     22-01-30 00:33 ID: f5f33

    ※22
    耐久にしてもHPの関係で道具ありガチリングマとそれほど遜色ないだろうしな
    多分チョッキ持たせたガチの方が総合的に硬い

  61. ▼返信 ななしさん    22-01-30 00:37 ID: a08bf

    特性きんちょうかんだと欠伸と相性いいな
    ステロも覚えてくれたらカバいらずになるんだけど

  62. ▼返信 ななしさん    22-01-30 01:04 ID: d17c9

    ヒグマが強いのは実に北海道らしくていい

  63. ▼返信 名無しさん     22-01-30 02:17 ID: 9d53d

    今日時空の歪みで親分リングマ+普通にデカイリングマ2匹の群れにダイレクトアタックで襲われて危うく主人公逝きかけて草
    あんな巨体に取り囲まれて回避しても出られずずっとリンチされてた。怖すぎてトラウマだよ。

  64. ▼返信 ななしさん    22-01-30 04:07 ID: d91c5

    リングマの特攻から30も引いて他にあてるのはやりすぎだな
    実質的なステータスは準伝クラス

  65. ▼返信 ななしさん    22-01-30 06:14 ID: 5d948

    ※64
    ACの使わない方なんか種族値ゼロでいいからな 

  66. ▼返信 ななしさん    22-01-30 06:56 ID: 59a95

    対戦無いんだから性能の話する意味無いよね

  67. ▼返信 ななしさん    22-01-30 07:14 ID: 65610

    ※60
    防弾チョッキ型というわけか

  68. ▼返信 名無しさん     22-01-30 07:16 ID: bafab

    ※62
    ツキノワグマだろ

  69. ▼返信 名無しさん     22-01-30 07:41 ID: 2d3c6

    ただS低いと2回行動されるんだよねえ

  70. ▼返信 名無しさん     22-01-30 07:53 ID: 4e0ac

    本編に来たら普通に強いな
    この耐久火力で火傷無効はやべぇよ

  71. ▼返信 名無しさん     22-01-30 09:25 ID: ee3d9

    根性からげんきでガブリアスワンパンやん

  72. ▼返信 名無しさん     22-01-30 09:31 ID: 5b668

    リングマから無駄C下げてることを加味すると計580みたいなもんだからそりゃ強そう

  73. ▼返信 ななしさん    22-01-30 09:37 ID: b84ac

    原作だけでなくポケモンGOでも実装されたら強そう。
    個体値100%のヒメグマ持っているから、ガチグマを育てるのが楽しみ

  74. ▼返信 名無しさん     22-01-30 10:04 ID: d5a09

    ※58
    輝石自体は面白いけどやっぱりガチグマやアヤシシのような原種からの追加進化の方が好きだから、次回作は輝石無しにして代わりに原種からの追加進化を増やして欲しい。

  75. ▼返信 ななしさん    22-01-30 10:31 ID: c2cae

    既存のポケモンの80%は進化に関係するとか言ってたナナカマドは全滅したポケモンのことも
    知ってたのかな?
    ディアルガやフーパの設定使えば過去に存在してた進化ポケモンやリージョンもこれから出せるな

  76. ▼返信 名無しさん     22-01-30 10:53 ID: 8557f

    対戦アレルギーが発狂してて草

  77. ▼返信 名無しさん     22-01-30 11:43 ID: ea447

    ダイオウドウに求めていた種族値

  78. ▼返信 名無しさん     22-01-30 11:55 ID: 616f4

    こいつリングマからの進化だったのか
    てっきりヒメグマ→ガチグマかと思ってた

  79. ▼返信 ななしさん    22-01-30 12:24 ID: 3754e

    ツキノワグマから来てるのか

  80. ▼返信 名無しさん     22-01-30 12:26 ID: 1d2f4

    まさかリングマが追加進化貰うとは思わなかった

  81. ▼返信 ななしさん    22-01-30 13:44 ID: 982e9

    分岐進化にしてくや・・・

  82. ▼返信 名無しさん     22-01-30 14:42 ID: 1a82a

    ※70
    鬼火もエナボも気合玉も効かん可能性をチラつかせてくるとかこれ完全にゴーストキラーだな?

  83. ▼返信 ななしさん    22-01-30 15:23 ID: 6449e

    くそかわ
    ぬいぐるみ欲しいぜ

  84. ▼返信 名無しさん     22-01-30 15:30 ID: 5d5a2

    シンジ再登場で、リングマ進化しないかな?

  85. ▼返信 ななしさん    22-01-30 15:48 ID: fe195

    リングマから
    CとSを削り、耐久と攻撃を強化した形態ね・・・・
    しかも防弾で”たま”枠の攻撃無敵
    或いは根性で火力強化になるか・・・
    しかもタイプ一致地震を根性でさらに強化できるって・・・(汗)
    一応根性発動で与えられるダメージは地震で100×1.5(タイプ一致)×1.5(根性発動)=225
    後、S50はトリルで使うと(超鈍足組以外は流石に除くけど)割と先手を取れそうだな
    しかも耐久もH130・B105・D80だからタイプ一致技喰らっても簡単には沈まなそうだ
    まあ、奇石リングマも鬼耐久になりそうだが・・・BとDは75でその1.5倍になり112か

  86. ▼返信 ななしさん    22-01-30 15:55 ID: 6c315

    とうとうリージョンじゃない既存ポケモンの進化が許されたか
    これもアルセウスのおかげか

  87. ▼返信 ななしさん    22-01-30 16:04 ID: 4ccfd

    対戦もできないのにこんな強くしてどうすんだ?

  88. ▼返信 名無しさん     22-01-30 16:25 ID: 270ca

    伝説環境だから、ヒスイヌメルゴンとかめっちゃ強い気がする
    ホウオウとヒスイヌメルゴン+伝説もう一体がかなり強い組み合わせじゃないかなお

  89. ▼返信 名無しさん     22-01-30 18:40 ID: bc327

    よしよし、ガチグマ何を探し当てたんだ!→ ど ろ だ ん ご

  90. ▼返信 名無しさん     22-01-30 19:21 ID: d5a09

    ※84
    現代が舞台だし、仮に出演するとしたらプロジェクトミュウ回になりそうだな
    絶滅したと思いきやひょっこり出て来てサトシ&ゴウとそのまま戦闘になりそう。
    或いは以前ディアルガとパルキアが暴れて時空が歪んだ事が原因で現代でもヒスイの姿のポケモン達が出現するようになったとか。

  91. ▼返信 名無しさん     22-01-30 20:08 ID: 0a77a

    対になるドンファンにも追加欲しかったな…

  92. ▼返信 名無しさん     22-01-30 22:54 ID: d850e

    ※40
    タイプ一致地震ヨーギラスうおおおおお

  93. ▼返信 名無しさん     22-01-31 01:39 ID: d9894

    ガチグマもだけどヒスイの新規進化難しすぎるだろ

  94. ▼返信 ななしさん    22-01-31 11:33 ID: 241af

    レジェンズでは強いけど本編きたらエスバゴリラウーラオス全部に不利だし中堅上位どまりになりそう

  95. ▼返信 名無しさん     22-01-31 12:30 ID: c3a6c

    ガチの戦闘種族な配分だな。

  96. ▼返信 名無しさん     22-01-31 12:55 ID: a686e

    ※18
    すぐ童、貞かどうか気にするやん、コンプレックスでもあんのか?

  97. ▼返信 名無しさん     22-02-01 07:28 ID: b9204

    ※27
    フラダリが最終形態やで

  98. ▼返信 名無しさん     22-02-01 08:09 ID: d0cbe

    こいつのせいでライドがやりづらいんだわ
    いらねーんだよ
    戦闘だけしてろ
    こいついなきゃ3体で右ボタン左ボタンで1発で好きなのに切り替えられるのによ
    どうでもいい能力しかねえんだからしゃしゃんな

  99. ▼返信 名無しさん     22-02-01 12:34 ID: f7a9b

    岩の壁とか壊せると思ってたのに穴堀かよ!

  100. ▼返信 名無しさん     22-02-01 16:37 ID: 34546

    ※56
    バサギリはハッサムと選択の分岐進化やないかな
    エルレイド的な。新規進化といえば、まぁそうか

  101. ▼返信 ななしさん    22-02-04 05:44 ID: 14bf8

    この後9世代に出る事を考えたら「耐久を兼ねそろえたホルード」だから強いけど、
    残念ながらレジェンズだと素早さ重要だからこいつ使い勝手あんま良くないんだよな
    耐性面で電気、ゴーストを無効に出来るから有利な相手にはとことん強いが、普通の戦いだと早業しないと行動確保できなくて先に相手に複数回殴られて終わる
    こいつを生かすなら早業じならしで強引に行動を確保するか、いっそ力業でワンパンするロマン砲としての運用がベター
    相手を倒すだけならタイプ一致+弱点の方が重要だし、相性不利ならそもそも交換すればいいから弱点多くても範囲優秀でSもそれなりなヒスイウインディとかの方が貢献度高かった

  102. ▼返信 ななしさん    22-02-04 19:02 ID: 586b3

    ガブリアスより硬いやん
    ノーマル地面って一番強いノーマル複合じゃないか?

  103. ▼返信 名無しさん     22-02-06 02:37 ID: a88aa

    がちりんって読むのはACfaで知った

  104. ▼返信 名無しさん     22-02-06 03:57 ID: 6c65b

    タイプ一致地震どころかこいつの専用技は地面版インファやぞ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved