スポンサーリンク
1:ガオガエン@かいのカセキ投稿日:2021/08/11 21:33:22 ID:DhyIldJo
66:オオタチ@カイロスナイト投稿日:2021/08/12 16:22:14 ID:j35UklxY
へー、コジョンドが強いのなんか嬉しい

コジョンド
H65 / A125 / B60 / C95 / D60 / S105 / 合計510
タイプ:かくとう
特性(タッチで詳細)
*
3:アルセウス@あかいバンダナ投稿日:2021/08/11 21:35:32 ID:IzaUkHiI
怯まなくて仕事はほぼ確実にするワイドガーダーは強い
5:ゼルネアス@かいふくポケット投稿日:2021/08/11 21:37:11 ID:bWXgxpUM
16:バシャーモ@はねのカセキ投稿日:2021/08/12 09:59:40 ID:.NkcFQ3E
>>5
弱い訳が無いのだと言わんばかりのラインナップだな
弱い訳が無いのだと言わんばかりのラインナップだな
21:ガラルヤドキング@ふねのチケット投稿日:2021/08/12 10:15:09 ID:saHENhmE
コジョンドはGSだと5世代では強かった
7:ヘルガー@れいかいのぬの投稿日:2021/08/11 21:46:49 ID:lN4Y1j7E
五世代の頃にミュウツーとのコンビが猛威を振るった
8:パッチール@ポケモンのふえ投稿日:2021/08/11 22:09:03 ID:7wK2HClk
インファイト習得して膝割らなくなったのも影響してる
9:ゴニョニョ@デボンのにもつ投稿日:2021/08/11 22:10:21 ID:cjEYN7h6
>>8
マジか
知らんかったわ
マジか
知らんかったわ
50:ブルー@ブーカのみ投稿日:2021/08/12 13:15:28 ID:CNIEDxbM
>>8
やはりインファイトって神技だわ
これを覚えるか覚えないかで評価大きく変わる
飛び膝蹴りと馬鹿力はあまり評価されないし
やはりインファイトって神技だわ
これを覚えるか覚えないかで評価大きく変わる
飛び膝蹴りと馬鹿力はあまり評価されないし
51:ヒドイデ@ミュウツナイトY投稿日:2021/08/12 13:20:29 ID:vy3UUJbk
>>50
バシャやフェローチェもすぐインファに乗り換えたしな、まぁバシャは没収されてたってのもあるけど
馬鹿力は上手く使いこなせてるのがカラマネロとラランテスくらいしかいないイメージ
バシャやフェローチェもすぐインファに乗り換えたしな、まぁバシャは没収されてたってのもあるけど
馬鹿力は上手く使いこなせてるのがカラマネロとラランテスくらいしかいないイメージ
25:レジロック@プレミアボール投稿日:2021/08/12 10:43:06 ID:BUVkytDg
ガオガエンを確殺できるからだぞ
黒バドと並べればヨプも発動させないし
黒バドと並べればヨプも発動させないし
スポンサーリンク
62:ナマコブシ@きぼんぐり投稿日:2021/08/12 16:01:01 ID:wyiQUjxA
化身なんでそんな上位おるし
ちょっと前までみんな霊獣使ってたやん!
ちょっと前までみんな霊獣使ってたやん!

化身ランドロス
H89 / A125 / B90 / C115 / D80 / S101 / 合計600
タイプ:じめん・ひこう
特性(タッチで詳細)*霊獣ランドロス
H89 / A145 / B90 / C105 / D80 / S91 / 合計600
タイプ:じめん・ひこう
特性(タッチで詳細)
64:オニスズメ@たいりょくのハネ投稿日:2021/08/12 16:17:05 ID:wk32MRBs
>>62
霊獣と違って特殊型なので威嚇の影響を受けない
力づく珠大地とヘド爆でガオガエンやレジエレキ、カイオーガメタのゴリランダー、ゴリランダーメタのアマージョ等を倒せ、レヒレや
霊獣と違ってS101なのでジオコン積む前のゼルネアスを上からヘド爆で大ダメージを与えられる
そんな感じ
霊獣と違って特殊型なので威嚇の影響を受けない
力づく珠大地とヘド爆でガオガエンやレジエレキ、カイオーガメタのゴリランダー、ゴリランダーメタのアマージョ等を倒せ、レヒレや
霊獣と違ってS101なのでジオコン積む前のゼルネアスを上からヘド爆で大ダメージを与えられる
そんな感じ
19:ゴルバット@あかいバンダナ投稿日:2021/08/12 10:06:58 ID:VZLAcugY
エビワラーの完全上位互換来たな…
36:カブトプス@バシャーモナイト投稿日:2021/08/12 11:14:36 ID:Ub9ApSZI
>>19
7世代までは格闘技の安定性で差別化できなくもなかったがインファ習得された時点で完全に立場失ったな
7世代までは格闘技の安定性で差別化できなくもなかったがインファ習得された時点で完全に立場失ったな
22:サナギラス@ウオーターメモリ投稿日:2021/08/12 10:17:39 ID:yuRYRqPg
コジョ18位も驚いたけどしれっとトップ10に入り込んでるアマージョにはもっと驚いた
53:バルジーナ@レンブのみ投稿日:2021/08/12 13:48:48 ID:XVMgRTYo
威嚇無効により精神力がダブルでトップクラスの強特性になってるからな
エンテイコジョンドつよい
ダイマなしでねこだまし増えてるし
エンテイコジョンドつよい
ダイマなしでねこだまし増えてるし
56:トサキント@たつじんのおび投稿日:2021/08/12 14:38:02 ID:YW5oFXcY
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
名無しのポケおじ へ返信する コメントをキャンセル
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。
いち
5世代でもノオツーキュレムにコジョは鉄板だったし歴史が繰り返した
こいつ5世代GSルールで非伝説2位だったからな(1位はぶっちぎりでノオー
に
※2
懐かしいな
クリスマスカップが猛吹雪だったときか
アマージョはダイマ無し環境トップメタのカイオーガ対策のゴリランダーをほぼ無力化できるから生きてるだけで強い。本体の火力もそこそこあって草闘氷で広範囲落とせるからね。
ダイジェットの的にならないだけでも強化みたいなもんだし。
草単御三家「レート使用率シングル3位、ダブル2位です」
↑
こいつやっぱおかしいだろ
※4
スカーフ吹雪止められてそれ以外のキュレムにけたぐり打ち込めるだけでそらもう評価鰻登りよ
しかも今はインファになって更に安定してるしな
※6
ルックスを犠牲にして最強を手に入れたんだぞ
コジョンドもアマージョもワイの推しポケやから嬉しい
シングルしかやってなかったけどダブルやろうかな
人口が察せられる
※8
ゴリランダーはいうほど見た目悪くないだろ中二病的には細い方が良いのかもしれないが
ラグラージレベルだとまぁ
カポより進化が楽だから高級じゃなく廉価版だろ
※12
せいしんりょくがある分コジョンドの方が使いやすい
こういうポケモンが活躍するのはなんだか嬉しい
トルネオーガアマージョはほんと明確な対策と言うのが見つからないから困る
レジエレキで誤魔化す以外、乾燥肌エレザードとか貯水ブルンゲルのトリルとかなのがきついわ
ハギギシリが居たら先制技メタでランクインできたんかな
ダブルなんて誰もやってねえだろw
ビークインでも30位以内狙えるはw
※16
こいつがランクインできとるのは先制技牽制の他、グラススライダーとトリプルアクセルあってAも高いからやで
ハギギシリいてもゴーストも草も抜群だからかなり厳しい
ダブル知らないけど女王の威厳ぶっ壊れてるな
猫だましも使えないってことで良いんだよね?
コキョーン
アマージョは2017年の日本チャンプが当時使ってたけどペリダックの印象が強すぎたのと使用率からそこまで印象に残らなかった
どや顔で解説してる奴らは今まで低かった理由について触れないのよな
※22
ダイマがあったからだよね
ダイマがあると猫が効かないし相手からの猫も減るしワイガの強みも減る
そりゃ居ないわ
※19
はい 場に出た時に先制技が使えなくする特性で、しかも自分側は先制技が使えるのに相手側だけ先制技が使えないのです!もうチートですよ〜
コジョンドってダブルだと普通にメジャーだと思ってたわ
ダブルも面白いからやってくれ
ダブルはシングルみたいな対話拒否受けループとか小さくなるバトンとかまず無いからストレス無いぞ。ただ大体の人はシングル昔に通ってる人だから上手い人が多めだから一方的な負け方するかもしれないがオススメだよ。
ダブル上位はマジで改造とトスばかりなのでお勧めはしないな
また上位の改造発覚したんだろ?終わってやがる
※28
トスって何?
※11
ゴリラが良くてラグラージの見た目が悪いとかそれなんの冗談です?
ダイマもメガもなくなりゃ強いよなそりゃ
化身ランドロスの1番の理由は追い風(エレキネット)珠大地でザシアンをワンパン出来るからだね
ビエラの動画見たけど今季ダブル面白そう
※30
まぁどちらもブリガロンよりマシ
サイチェンがなぁ…
※29
トス行為てやつだな
サブアカやグループ内でランクマ当たるようにして、片方が初手降参することで、不正にレート上げる方法
世界大会が絡むせいか上位に異様に多かった、今は知らん
アマージョは7世代でもそれなりの戦果は上げてたやろ
あんま良いとこ居らんかったけど
トスとか言ってるやつ何年前の話してんだ?毎回トス横行してたら毎回優勝同じような人しかならないが?そもそもレギュレーションすら理解して無いのでは?シングルみたいに1回勝って終わりじゃないからな。
コジョンド第5世代で1番好きだし、アマージョも好きな方だから嬉しい
ワイが持ってるのは再生力だけど。精神力も育てるか
※10
確かに実は強いマイナーなポケモンが最初からランクインしてることでプレイ人口の少なさは把握できてしまうな
※38
「優勝」とか言ってる当たりお前こそシステムすらしらねーだろ
トスは予選で行われるんだろうが
同じような面子が予選抜け繰り返してた理由だろ?
アマージョはたしかに強いが
常に技外しのリスクをかかえているのと
ガオガエンにいかくを連打されると簡単に置物になってしまうので
実は上級者向き
今季本当に強いポケモンは実はチェリム
遂に俺の色違い最遅アマージョの出番か…
この際対象の攻撃が全て優先度+1になる変化技でも出して欲しいな
女王の威厳で全てカットや
精神力がクソ強くなったのがでかいだろうな
カイリューでさえもうマルスケ一択じゃなくなったし
※41
予選でしか出来ないくらい知ってるぞ。ダブルもシングル同様予選レベルでトスして優勝出来るのかって皮肉で言ってるのも分からないのか?もしかして予選通過程度でイキッてるような人ですか?Bo3からが本番だから。
※46
えっ
トスして決勝上がった人いますよね
なんならチャンプも除外されましたよね
ダブルは本番のbo3以外は不正してもいいらしい
IDで分かるのに自演はダサい。シングルもダブルもネット予選してる時点でトスの有無なんて言ってるだけ無駄。運営は内部データのログで分かるんだから弾かれるだけなのにずっと馬鹿みたいに同じ事言ってるよね。
連投を自演認定とか必死すぎ
ログだけで分かるわけねーだろ
16でトスがログでバレてチャンプも除外されて以降ログ程度じゃ分からんようにしとるわ
だからスクショが流れたんだろ
だいたい16の時点で内部告発で名前出された奴が大量に除外されたが一部生き残って17で案の定トスバレして公式が正確ではないのがわかってるのになんだそのトスを100%公式が把握してるかのような根拠ない話は
コジョンドは特性強化後のダブルでは最初から強いわ シングル脳すぎる
※15
そんな貴方にHDチョッキイベルタルをチョイス
カイオーガの神秘の雫潮吹きを余裕の確3で耐え、バークアウト連打でゼルネアスにもふっつーに撃ち合えます
ID:MWYzZTk1が1人で必死に暴れてて草。
さすが低レート
襷は特殊型に持たせときな
ダイマ無くなった途端にねこだましゲーと化すんやね
ID:NjNhNWM5敗走して草
アマージョイは前世代からそれなりには…