スポンサーリンク
203:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 12:43:33 ID:DUP8nW+aM
お互い決定打が無くなって交代しかしなくなったらどうすればいいんだ?
かれこれ30分くらい交代合戦やってるんだが
これが本当のポケモン交換?
かれこれ30分くらい交代合戦やってるんだが
これが本当のポケモン交換?
206:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 12:48:47 ID:tqmd1aXdM
あまりにも面倒くさい状況になったら降参でいいだろ
たまに負け確なのに降参しないやつもいるけどマジでめんどくせぇ
たまに負け確なのに降参しないやつもいるけどマジでめんどくせぇ
219:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 13:05:19 ID:0fOjCE9Da
>>206
ほんとに負け確なら大して時間変わんないんだから気にするなよ
ほんとに負け確なら大して時間変わんないんだから気にするなよ
230:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 13:18:22 ID:ZjWJMcESa
>>219
勝ち筋がPP枯らししかないから数十分は余裕でかかるぞ
まあ使ってるパーティのせいだから割り切ってるけどね
勝ち筋がPP枯らししかないから数十分は余裕でかかるぞ
まあ使ってるパーティのせいだから割り切ってるけどね
227:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 13:16:12 ID:pTdiA2E+0
そういう限界まで粘るやつこそ真の受けル使いだろ
222:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 13:10:25 ID:c4gGG9Dcd
>>206,227みたいに思われてるなら粘り甲斐があるってもんだな
207:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 12:50:03 ID:sfNRXAVJd
相手の回線が悪くなってポロッと勝ちを拾える可能性もあるから俺は何がどう転んでも降参しない
220:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 13:07:05 ID:35ehedfu0
負け確定で降参しないやつって結構いるよな
数発で決着着くならともかくPP切れまでめいっぱい降参しない奴はほんと頭おかしいわ
数発で決着着くならともかくPP切れまでめいっぱい降参しない奴はほんと頭おかしいわ
221:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 13:08:23 ID:T/yD0INoM
>>220
人生かかってる勝負ってんならともかく
単なる遊びなんだから
潔く降参すればいいのにな
人生かかってる勝負ってんならともかく
単なる遊びなんだから
潔く降参すればいいのにな
228:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 13:17:02 ID:0fOjCE9Da
>>220
それ詰めきれてないだけじゃん
PP切れるまで粘られる時点で粘られてる側がPP切れ起こして有効打なくなるとかも普通にありえるケースなんだけど
相手の選出と道具全部割れた上で必中技で上から3タテして終わりくらいの状況作ってから文句言えよ
それ詰めきれてないだけじゃん
PP切れるまで粘られる時点で粘られてる側がPP切れ起こして有効打なくなるとかも普通にありえるケースなんだけど
相手の選出と道具全部割れた上で必中技で上から3タテして終わりくらいの状況作ってから文句言えよ
223:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 13:12:06 ID:s/gj9z7n0
簡単に降参したら悔しいじゃないですかの精神なんでしょ
ムカツクから少しでも無駄な時間使わせてやるっていう人はいる
ムカツクから少しでも無駄な時間使わせてやるっていう人はいる
226:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 13:13:27 ID:TlvedELm0
ワンチャン相手の家が停電したりする可能性もあるし勝つ可能性があるならなんでもやるよ
229:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 13:17:19 ID:DKkoUWrD0
操作ミスとかもありうるしな
ブラウザゲーとかだとマウス操作ミスって逆転とか経験あるし
ブラウザゲーとかだとマウス操作ミスって逆転とか経験あるし
231:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 13:18:43 ID:1OGCGv9Rp
PP枯らすくらいしか突破手段ない相手も多いしそれ前提でPT組んでるわ
ドヒドの黒霧は神
ドヒドの黒霧は神
スポンサーリンク
232:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 13:20:35 ID:jzgVWst7d
急所で勝てるのに降参する奴はやる気が足りんわ
ポケモンはまだやれるのに、トレーナーが負けたら勝負にならねえだろうがよ
PP切れ上等や、負けるまで足掻け
ポケモンはまだやれるのに、トレーナーが負けたら勝負にならねえだろうがよ
PP切れ上等や、負けるまで足掻け
233:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 13:21:24 ID:Bk9xrSDx0
急所や怯みくらいなら狙いに行くけどPPの削り合いするくらいならもう降参します…
234:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 13:21:40 ID:s/gj9z7n0
まあそもそも耐久合戦しないパーティ組んでるわ
勝てそうにない詰み展開にされたら素直に降参
勝てそうにない詰み展開にされたら素直に降参
237:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 13:24:45 ID:s/gj9z7n0
PPを枯らす戦いを制すとかそんなのしたくない
こちらの戦法が相手の受けを壊せなかったら降参でさっさと次次が精神的に良い
こちらの戦法が相手の受けを壊せなかったら降参でさっさと次次が精神的に良い
238:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 13:29:47 ID:VI4lGU0Tp
バタフリーがうざすぎたからドヒドイデで枯らしてやった

255:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 14:19:22 ID:23/y1Xdsd
パーティーのうち耐久無振りが5匹で受けが成立しないぼく高見
257:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 14:26:05 ID:9mEmDVvY0
急所やらなんやら全ての可能性含めて勝ち筋ない時もあるやろ・・・
1%でも勝てる可能性あるなら続けるし、ないなら降参するだけだよ
0%なのにだらだら続ける奴はただの遅延行為
意味もなく技選択遅らせる奴と変わらんよ
1%でも勝てる可能性あるなら続けるし、ないなら降参するだけだよ
0%なのにだらだら続ける奴はただの遅延行為
意味もなく技選択遅らせる奴と変わらんよ
270:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 14:38:25 ID:0fOjCE9Da
>>257
自分目線からは勝ち確定に見えても
相手目線からは、こっちがPP増やしてなかったら勝てるとか同じ技連打しとけば粘られても勝てる状況だとしても変な交代読みして違う技打ってしまったりとか
そういう要素に対してお互いの理解度がどれだけあるか分からない以上相手目線で100%負けが確定してる状況ってそんなにないと思うぞ
お前は違うかもしれんが、さっきから降参しろ遅延だと言ってる人の中には完全に積み切ってない状況での降参求めてるような言い方してる奴いるしな
自分目線からは勝ち確定に見えても
相手目線からは、こっちがPP増やしてなかったら勝てるとか同じ技連打しとけば粘られても勝てる状況だとしても変な交代読みして違う技打ってしまったりとか
そういう要素に対してお互いの理解度がどれだけあるか分からない以上相手目線で100%負けが確定してる状況ってそんなにないと思うぞ
お前は違うかもしれんが、さっきから降参しろ遅延だと言ってる人の中には完全に積み切ってない状況での降参求めてるような言い方してる奴いるしな
263:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/18 14:30:40 ID:R/iN++8Cp
ワンチャン拾えるなら降参せず突っ込むなあ…1戦負けただけでかなり順位下げられるから勝ちの目拾える可能性がある限りは降参しな
い派
5:ドンファン@あかいかけら投稿日:2019/12/18 01:35:59 ID:GdwAfEAQ
マクワさんの遺志を継いだんだぞ

225:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/05 18:16:34 ID:tDDGeoaea
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
””通信エラー””という最強の勝ち筋がある訳ですし
相手負け確なんだから降参しろよ〜って言ってたら粘られて無様に負けた中堅実況者いた気がするけど誰だっけ
例えばだけど、アニポケでサトシが負け確だからって勝負投げ出したらなんだこいつってみんな言うでしょ
俺は結果的に負けても最後まで勝利を掴もうとする姿勢を取る方が好きだな
陰キャPTと当たって数十分の戦いの末勝利をするより即降参して次の相手探して連勝するほうがいいわ
いや、負け確で粘るとか時間の無駄やん
バタフリーにヒトデが勝てるってマジ?こいつ絶対使ったことないだろ
急所とか怯みみたいな少しでも勝ち筋あるなら粘るべきだとは思うけどそういった勝ち筋がなくてPP勝負でも持ち時間でも負けてるのに粘ってくるのは勘弁して欲しい。
粘るのはするのもされるのも好きだけど急所でも絶対倒せないってわかる状況で粘られるのは嫌い
負け確ってのはどうあがいても勝ち筋ない状況であってお互いに有効打ない場合相手がPP甘えて増やしてないことに賭けて突っ張ることはよくある
むかつくだろうけどどうせ勝てるんだから我慢しなよ
自分から対戦してるんだからどれだけ時間が伸びようが自業自得だろ
結果:別に負け確でもそいつにやる気があるなら降参する必要はない!
勝てる可能性が0%でも諦めず最後まで戦うってどんな作品でも言ってることじゃないか
ゲームは楽しむものだぞ
※6
ワイもドヒドでバタフリー枯らしたことあるで。こっちのドヒドがやけどで眠らない状況だったから勝てただけやが
拘束技使えばいいじゃん
ドリュウズのすなじごくとか絶対読まれないぞ
襷残ってる状態で敵の物理アタッカーにカウンター入れれば勝ちだったから、ひたすらカウンターだけ押し続けたら積み技で延々粘られて決まるまでに10ターン以上掛かったわ
カウンターのPP20あるの知らんのか?
苦し紛れの一手かなぁ~www
ポケモン勝負が根比べにスライドしただけや
完全な勝利が欲しいならそっちにも粘り勝て
勝てないとわかった試合で意味もなく傷つくワイのポケモン見たく無いから降参するわ
諦めずに戦ってもいいだろ!
オレSMで最初の1ターン目で負け確のとこまできたけど、相手のプレミとか願いながら60ターン粘ったら勝ったぞ。
相手も大きいプレミとかはなかったけど、小さいプレミというか、まぁ、結果論もあると思うが、そういう積み重ねで勝てたし。
負け確かと思っても勝てることもあるから相手を批判するのはおかしい。
0.01パーセントでも勝てるかもしれないない諦める方が相手に失礼!
相手がpp増やしてない場合とかなら勝てる場合もあるしそういう粘りはアリなんじゃね
相手が回線落ちするかもとか言ってるのは普通に障害持ちやろ
マヒ怯みで勝てるくらいならやるけど流石にPP枯らしまでいったら降参するわ不毛すぎ
逆に負け筋がなくても時間かかり過ぎだからめんどくさくなって降参するっていう奴がいる以上
勝ち筋なくても粘ればワンチャン相手が降参するっていう可能性を生んでしまっているのではないだろうか
負け濃厚になった瞬間放置されるよか全然ええわ
遅延されるよりマシじゃね
降参されるより切断されたときのほうが「勝ったぜ!」って気分にならん?
降参は相手が選ぶことだから別にどうでもええわ
雑魚は雑魚らしくさっさとサレンダーしろ
ゲームに対する想いなんて人それぞれだし、短い時間で何試合もしたい人にとってはいい気がするけどな
負け確ってラスト1発打てば終わるって場面以外、急所とかPP合戦もあり得るし決めつけられんやろ
ラスト1〜2ターンなら降参したところでそんな時間変わらないし
負け確なんだから降参しろって言う奴は自分の負け筋を考えられてないんちゃう 回線とか操作ミスまで含めて
勝ち筋あるなら粘るわ
相手の降参待ち狙いのやつはちょっと理解出来んね
さっさと降参して2連勝した方早いわ
負け確なんてものはない
降参を懇願する雑魚はダメって刃牙の天内で学んだ
うっせーな、今頭の中でXY&Zが流れてんだから諦めるわけねーだろ
おれ、負け確で相手が切ったことが10回ほどある。しかしそれを狙うくらいなら次勝てばいい。ポケモンバトルは負けても次勝てばいいってアニメでサトシも言ってた。
どのゲームでも負け確でねばる阿呆いるよな
開き直ってるやつおるけど迷惑かけてる自覚もてよ
粘るも降参するもそいつの自由だろ
ルール上許されてるんだからしょうがない
マナーの話で言うなら受けるや害悪使いだって大概だし線引きなんて無理
やるのは自由だしそれに文句言うのも自由だぞ
負け確じゃないけど野良対戦で伝説を出してくるとさっさと降参はしたくなるな
野良だからしゃーないのだろうけど、まともに戦う気無くす
※38
その文句に対する文句も自由だからこういう話題出した時点で不毛
対戦動画見ててもすぐ降参するやつばかりでつまらん
倒されr瞬間まで見届けたいんだよこっちは
負け確なのに粘るのはしないな
負け確に気付いてないアホだと思われるのは相当恥ずかしいことだし
その試合さっさと終えて次の勝利を狙った方が遥かに効率がいい
そもそも粘られてる時点でPPの問題で負け確とは言い切れないんだよな
ポイントアップを対戦で適用できないようにするとかすれば別だけど
降参しないことによって降参しろ厨が
イライラするのを想像するだけで気持ちいい
キッスで4連怯みとか約13%もあるんだからシャドクロ急所より確率高いんだが
勝筋無いなら降参するけど、お互いに決定打が無くて試合が長引いてるだけなら降参せんやろな
急所ワンチャンもなくPP勝負でさえ負けて、本当にどうしようもない状況でも粘るやつは
負け惜しみか頭が弱いと思われても仕方ないだろう。お互いなんの得にもならないのに
※42
むしろお前がアホ
※44
雑魚アピ乙
PP勝負は流石にええよな?
最後まで勝ち筋を追うとか理論武装してるけど、それがPP枯らしという
だから陰キャって言われるんやぞ。それを自覚してやってるんなら別にええけどな
※51
こんなサイトに来てるお前が陰キャだろwww
ヌオー程度でキッス相手しようとするのが間違い
※52
名前陽キャで草
急所でどうこうなるのを負け確とは言わないだろ
PP合戦の果てに、こちらのPPが先に尽きることが互いの技構成から明白になった時が降参すべき負け確だろ
命中100技じゃなければ外すかもしれないし
積まれても急所2連があるかもしれないし
相手がスイッチ倒して切電するかもしれないし
ここからPP勝負以外での数十分粘りあいとかじゃなければ最後までやるわ
粘られるの我慢できないなら害悪型使うなよw
戦法自体が遅延行為みたいなもんなんだから
受けル使うなら降参しないことに一々腹立てんなよ
相手の降参期待するとかただの甘えじゃん
粘ることができる状態ってだけで勝敗は確定してないだろう
とどめを刺す瞬間まで勝負はつかないぞ
ノーマルポケ相手にナイトヘッド連打して、PP枯らそうとしてくるガイジサニーゴは滅んでほしい
※6
運も絡むだろうけど、いけるでしょ。
他の事しながらやってるから長期戦でも全然気にならないわ
ほんと粘り厨くそだから俺の案採用してくれてもいいぞ
10分越えたら強制終了して例えば「こころ」(積極的に攻撃技を出したか)・「わざ」(「こうかばつぐん」など、技を的確に当てていったか)・「からだ」(残りHPは多いか)とかの項目で判定して判定で勝った場合その勝負の勝者とする
このルール追加してくれ、ゲーフリ!
面倒になって降参、回線落ち、操作ミス
どんな形であれ勝ちは勝ち
年に一度の世界大会がダブルバトルなのは、こういう事だよね。ニコ動で配信もするし、会場を使える時間も無限じゃないしでスケジュールが狂う可能性が低いダブルになってしまう。
終盤で二対一とかなったら、バンドリ対ブシンとかでもないならほぼ詰みで逆転は見込めないから。
※64
バトルアリーナかな?
突然心臓麻痺で戦闘不能になるかもしれないだろ
負け確だと思ってるのは勝ってる方だけ、相手は負け確だと思ってないから粘ってんの
粘って勝てるなら誰だって粘る
結局個人差あるし議論交わすだけで別に結論は出ないでしょう
粘り合いも勝負の内って事だな
心が弱ければ根負けするし、耐久パ使うならその覚悟も必要ってだけ
負け確の状況から怯み4連発で二体倒して勝った時は叫びそうになった
勝ち筋がなかったら
無駄に自分のポケモンを傷つけはしない
受けループ使っといて負け確なんだから降参しろよとかクズ過ぎワロタ
自分に決定打がないってわかってんなら何も言うなよw
人生や大金賭けてるわけでもないし、追加効果や急所や相手の操作ミス等で1%でも勝つ可能性があるならダメ元でも勝負を続けるわ。
粘られて時間延びるのが嫌ならずっとダブルバトルしてろや
負け確なのに降参しないの?っていうやつは、なんで勝ち確でこれ以上時間の無駄だと思ってるのに降参しないの?
自分で時間かかるパーティ組んでるのが悪いのに
時間がもったいないから早く降参しろとか馬鹿じゃないの
そんなに時間かかるのいやなら時間のかからないパーティ組めばよいだけじゃん
ワイも最後まで頑張ってくる相手すき
†邪魔するな・・・今希望の光で満ち溢れてるんだよ!†
※79
俺も最後まで諦めず向かってくる相手が居たら心底熱くなる
途中で降参されると肩透かしを食らった気分になるわ
勝ち確定で普通に攻撃すればいいのにわざわざZ技で時間かかるアホよりいいんじゃない。終わるまでわからんから。
TOD信者だから気持ちはよくわかるが、現実はTODではなく持ち時間制が採用されている以上勝ちがほぼ確定の状態からでも粘られるのはルール的にしょうがないわ
キッスを5発も受けられるヌオーっているのか?
PP切れ狙われる程粘られてる状況は本当に勝ち確なのか?
いかんのか?
いかんでしょ
最後一発攻撃入れて終わりってとこで降参しないで気持ちよく勝たせてよここまで追い込んだんだから
格ゲーやってるとむしろ降参される方が腹立つわ
バタフリーってみがわりねむりごな暴風でゴリオサレそうなんだけど勝てるの?
やってる側からしたら負け確かどうか分からないとか馬鹿抜かしてるやついるなぁ
やってる側からしても負け確だって分かってる状況で遅延するなって話だろ
それにこういう状況で遅延して粘るってのは諦めない勝負師じゃなくてただの往生際が悪い奴
素直に負けを認めるのも大事
あとPP勝負だと相手がPP増やしてないなら勝てるって試合もあるから相手目線だと本当に負け確かどうかは意外とわからん時多い
ラストで赤ゲージのヨクバリスvsラストで温存されたギルガルドで前者が勝ったのを見たから、諦めたらいかんわ
なおギルガルドの技構成はシャドークロー/ジャイロ/かげうち/キングシールド
降参される方が萎えるんだけど
時間の無駄とか言ってるやつは、ゲーム自体が時間の無駄だってことわかってんのか?
遊戯王だかにこんな展開あったような…
負けそうな相手を煽りまくるのはフラグだゾ
急所外しぐらいの勝ち筋なら続けるかな
ここから全部急所当てれば勝てるとかならわかるが、受けポケ同士のPP勝負はさすがに降参しろよって思うわ
こっちプレッシャーアーマーガアなんだから勝てるわけねえだろって
適当に動画見ながら相手するからいいんだけど
負けると分かっていながら最後まで戦う姿が美しいのはスポーツの世界だけだぞ
お遊びのゲームでそんな事やっても見苦しいだけ
2連急所でも無理とかのときは降参してくれって感じではある
PP尽きたと見せかけて油断した隙に攻撃したりするのもいいんじゃないか
ダブルのツボツボラッキーと戦ったときは相手の持ち時間を0にして無理やり勝ったこともあるよ
それとシングルはダブルと比べて技選択時間が短くてすむから持ち時間も半分くらいでいいと思う
ロングゲームが嫌なら、その勝ち筋を避ければいいのに…
役割破壊とか、挑発しこむとか…まさかヒトデやサニーゴ使っててロングゲームが嫌とか言って無いよね?
そもそも暇だからゲームやってるのに自分の都合で早くしろとか時間の無駄とか言ってるのが滑稽だよね
「もうお前に勝ち目はない潔く降参しろ」
この台詞の負けフラグ臭ハンパないよな
実際に逆転するケースは1割くらいだけど
すぐ決着つくような時はあえて降参せずに気持ちよく倒してもらってる
陰キャ相手の時は他の事しながら長々と続けてる
リストラ・クオリティガイジが来るぞ…ガイジが来るぞ…
pp枯らすとか無駄に時間使うバカみたいなことしてんのかw
粘られてイライラするくらいならそっちが切断なり降参なりしろって話
PP枯らすのは基本でしょ
負け確で降参しないのは頭悪いけど、PP枯らして勝てるなら降参するわけないでしょ
そんな粘れる状況にするのが悪い
受けルが憎ければダブルやれって公式も暗にほのめかしてるじゃないか
ダブルやろう
受けループが成立しやすいシングル戦が大会運営は嫌うんだよな
だから基本をダブルバトルに置いた筈だ
まあ粘られてる時点で文句言う資格はないわな
投了
諦めなかったら勝てるとは限らんけど諦めたらその時点で勝つことは不可能だぞ。
???「もう言うことねえわやっパンこいつ強えわもうだめだ
強い」
「負けが決まってる」って言う方が、お脳お花畑だわ。
そっちがトドメを指しきれないのを棚に上げて「降参しろ」とか、
「勝ち星恵んでくださいおねがしますぅ~」って物乞いしてるのと同じだな。
勝つ手段ないのにねこだままもるみがわりとかで時間だけ引き延ばすやつの話しじゃないのか
そんなにイライラするのなら対戦するのやめればいいんじゃないのか?
決められたルールの上で最大限戦って勝ち負けを決めるのが対戦ってものだろ?
対戦中にメッセージやスタンプは使えなくてもいいけど、自分から技(PP)を開示する機能はあってもいいと思う。
PP切れでワンチャンとか言ってる奴に無駄ですよ^^って見せてやりたい
そもそもそんなクソみたいな勝ち方で上げた順位にどんな価値を感じてるのかは聞かないとわからんね。
聞いてもわからんと思うけどな!
限られた時間の中での勝利数を競うゲームなんだから泥試合なんて捨て得よ
粘れば勝てる対戦でも粘ってる時間で2試合すればトントンだ
相手側の操作ミスや停電という可能性がある以上
勝つ見込みがゼロになることはあり得んな。
※5
将棋で負け確の状態なのに粘る棋士がいたそうな
その棋士曰く、「相手が心臓発作で倒れれば、勝ちになる。勝てる可能性がある限り投げない」らしい
※36
迷惑かけてはいけないという自覚が無いんだよ
当然だよなぁ?迷惑かけては行けない理由がない
効率とか考えるならまずポケモンをやめたほうが人生効率がいい
だから戦う
決着がつかない限り勝利ではないからな
最後までどう転ぶかは誰にも分からない
いやどう転ぶかわからないのはただのアホです…
技構成全部割れてPPも先に尽きるの確定してるのに無駄に粘るガイジの話だろこれ
SMだがツボツボ相手に30ターン粘ってすまんな
粘られるのが嫌なら高火力の技でもそろえてりゃいいじゃん
耐久しながら嫌だとかアホかと
※64
自称勝ち確定が負けそうなルールで草
そういうのは決定打叩き込めない自分の方が悪いのじゃ
どうせ似た様な耐久型使ってるんだから大人しく付き合いなさい
※127
長々と粘られる時点で攻め側が甘いだけやろ、原因の半分は自身にあると思いましょう
受け同士で降参しないやつもうざいわ。こっちエルフーン、相手オーロットでエルフーンからはオーロットにムンフォの打点あり、オーロットはこっちに打点0だから仮に時間切れまでやっても時間切れのさいにこっちがムンフォ撃てば確定勝ち。なのに無駄に10分以上無駄なppの枯らしあいが続く。負け確定のときははよ降参しろよ