スポンサーリンク

新作のメガシンカ、冗談抜きでメガスターミーが一番好きかもしれません
「足を伸ばす」の一点だけでここまでスターミーのキャラクター性を拡張できるの流石に匠の技と言う他ありませんよ
「足を伸ばす」の一点だけでここまでスターミーのキャラクター性を拡張できるの流石に匠の技と言う他ありませんよ
メガスターミー、結局クソほど話題になってるのでデザイン大正解だったというか完全にポケモンの手のひらの上なのでは。
The fact that Mega Starmie is quickly becoming the most popular new mega really even though people dismissed it as the worse of them in early leaks...
Game Freak always knows exactly what they are doing with the designs.
Game Freak always knows exactly what they are doing with the designs.
メガスターミーが新しいメガの中で最も人気が出ているという事実、初期のリークでは最悪だと見なされていたにもかかわらず…
ゲームフリークはいつもデザインに関して正確に何をすべきか分かっています。
Mega Starmie containment breach
— cgchefs (@cgchefs) October 18, 2025
made in #blender #b3d pic.twitter.com/AjcGqSD01j
ポケモン好きな人みんなが疑問を持つことなく"これが完成形"って考えてたスターミーを公式であんな雑コラにするっていう発想が出来るの本当に枠外の天才なんだろうなって思う
メガスターミーの「いつからこいつはヒトデだと錯覚していた、こいつは"なぞのポケモン"、宇宙人だぞ」って表現には正直脱帽する
俺もメガスターミーがいちばんすき
x.com/slowstart_giga…
ポケモンとかいう超一流企業で新規メガシンカって言われたら、
盛り盛りのキャラデザしたくなるところだと思うけどあんなにスマートに収めたのもそれを社内に提案して世に放ったのもどっちもすごい x.com/SlowStart_Giga…
盛り盛りのキャラデザしたくなるところだと思うけどあんなにスマートに収めたのもそれを社内に提案して世に放ったのもどっちもすごい x.com/SlowStart_Giga…
神秘性を犠牲に得たお笑い人気はデカい
めちゃくちゃわかる
まだメガエアームドまでしかストーリーで遭遇してないけど、今のところ見た追加のメガシンカみんな良いのは良いけど無難なのが多い メガスターミーが一番インパクトあって記憶に残る x.com/SlowStart_Giga…
まだメガエアームドまでしかストーリーで遭遇してないけど、今のところ見た追加のメガシンカみんな良いのは良いけど無難なのが多い メガスターミーが一番インパクトあって記憶に残る x.com/SlowStart_Giga…
スポンサーリンク
最初メガスターミー見た時、なにこのキモすぎるやつ…。ってゾッとしたけど、気がつけばだんだんと虜になってきました。慣れって不思議なものですね…
実際これだけ話題性があって、今後もネタ枠として愛されて続けるならデザインとして文句ないくらい成功ではある。
慣れると愛嬌がある、という意見も見るのでなんのかんの完成されたデザインなのではないでしょうか
デザインって注目されてナンボなので、そういう意味では完全に勝ってるんですよね。
まぁ今回の新規メガシンカのデザインに文句言ってる層は、そもそもポケモンのデザイン自体あえてそうしてるってスタンスを知らないだけだろう
素人の主張する「メガシンカはもっとカッコよくあるべき」なんてのはただの戯言でしかない事をとっくに理解してるんだよゲーフリは pic.x.com/4v13AgmLew x.com/watarininja/st…
素人の主張する「メガシンカはもっとカッコよくあるべき」なんてのはただの戯言でしかない事をとっくに理解してるんだよゲーフリは pic.x.com/4v13AgmLew x.com/watarininja/st…
スポンサーリンク
メガスターミーは怪獣みが強くて面白いからね。進化前がヒトデ「マン」だから設定的にもおかしくないし
x.com/watarininja/st…
スターミーってこんなんだっけ...と思って過去作とか見返すと普通に二足歩行で歩いてたわ
なんだかんだ改めて見るとより謎の宇宙生物感増してて結構好き
なんだかんだ改めて見るとより謎の宇宙生物感増してて結構好き
ZAのサブストーリーでスターミーが宇宙から降って来たエイリアンだと主張するオカルトサークル出てきたのも相まって、あのエイリアンっぽいちょっと気色悪いデザインは無限に味がしてしまう。
x.com/watarininja/st…
個人的に気に入らないは分かるけどセンスがないとか辞めちまえは素人意見よな
順当にカッコよくするだけが正解じゃないし話題性を考慮してデザインされたアローラナッシーみたいなヤツがいてもいいと思う、予想通りメガスターミーとか一日でファンアート作られまくって大人気だしプロの仕事だと思うよ x.com/silver07rr/sta…
順当にカッコよくするだけが正解じゃないし話題性を考慮してデザインされたアローラナッシーみたいなヤツがいてもいいと思う、予想通りメガスターミーとか一日でファンアート作られまくって大人気だしプロの仕事だと思うよ x.com/silver07rr/sta…
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ポケさん へ返信する コメントをキャンセル
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。
逆張りもここまでくると清々しいな
俺たちの得意技じゃねえか
ヒトデマンへの先祖返りやぞ
ズラしやぞ
愛嬌あっていいよな
やっぱ動きって大事だわ
メガシンカって元々こんなもんだからな
何故かメガシンカ=カッコいいとか思い込んで文句言ってるのもいるけど
ハッサムかっこいいけどハサミがデカすぎるのがズラしなのかな
>>4
なんか今はメガ進化は良かった言われてるけど普通に黒歴史枠の蛇足デザインだからな
最終進化でみんな完成されてたのに無駄に付け足してキメラになるしメガガル筆頭にバカ性能のせいで環境壊れるし
おまけにごく一部のポケモン除いて基本苦痛やネガ要素マシマシであの形態にさせてる時点で当時からお察しよ
メガヤドランとか出してる時点でネタ枠はいる
ヤドン系は元々ネタ要素の強いポケモンだったし方向性が変わってる訳ではないからなぁ
なんでガキンチョが外に出ただけのメガガルーラは叩かれないのか謎だわ
(性能で叩かれたのは別として)
ガルーラのデザインが改悪された訳じゃ無いし発想としても悪くはないからな
よく見るとヒトデマンの部分だけ進化してるように見えるんよな
背中のクルクルは一切変化ないからある意味ヒトデマンに戻ったのか・・?
少なくともファンアートの雑に装飾増やしましたみたいなのよりは良いよね
オーダイルみたいな生物的に意味不明なのは擁護しないが
ポケアンチー牛のまた負けたのか😅
ZA、、勝ったんだね、、!
タブンネは可愛いままでどこがズラしなのかわからん
カッコ良すぎるデザインから何かを引く、であってカッコよくないのは間違ってるじゃん
引用しておいて全く理解してない
むしろネタ要素を無理に足し算しただけだよなこれ
でもバズったろ?
ネットで見かけてコラだと思ったらマジで衝撃だったわ
キッショマジで宗教じゃん
だからメガスターミーはそこまで荒れてねーって
本題のメガオーダイルから目を逸らすなよ
ネットウケ用が順当にバズって素人云々は草
クソデザ
ゲッコウガの舌マフラーの発想に匹敵すると個人的に思ってる
このデザインが社内で通るのがポケモンがここまで進化してきた証よな
そりゃこんなに風通し良ければ毎年新作出るわ
ゲーフリめっちゃ仲良さそう
逆じゃね?このデザインに誰もノーと言えない社風だから今作のメガシンカはここまで酷くなってんだと思う
謎の宇宙生物が本性表したと考えれば全然有りなデザイン
話題になれば成功っていうならピカチュウとイーブイをゴリマッチョにすればいい、確実に話題になるぞ
話題になれば成功なんだろ?
極論しか出せないアホ
スターミーは十分ありえる範囲での中でのデザインじゃん
ピカチュウとイーブイだって充分ありえるじゃん
イメージで語ってない?君
ありえねーよバーカ
ヒトデマンとスターミーのデザイン設定資料6億回見直してから物語れ極論バカ
ヒトデマンとスターミーの図鑑説明や設定すら把握してないにわかバカ発見の巻🤭
方向性もやりたかったことも表現したかったものもわかるけど、もっとなんかこう…あるだろ!ってデザイン
いいえ、ただのバズ目的の手抜きです
地元で宇宙からの侵略者って噂されてるのも納得できる
XY〜ORAS時代のメガ進化儲には悪いけど当時からデザイン蛇足だったり別段良くなかったからな
今回のメガスターミーもそう言うものとして受け入れられたわ
ネタとして話題になるのが成功扱いなのか…?
慈善事業じゃあるめぇし認知度と話題になった時点で開発の思惑大成功だろ
どうみても成功定期
話題にならず記憶に残らん方がよっぽど虚しいだろうに
無難なデザインにしてもカッコイイ&可愛いね止まりの評価じゃたちまち忘れられていくからな
メガスターミーは1度見たら絶対に忘れられないだろうからこれをイラストした人は冥利に尽きるだろう
いや普通に忘れ去られるね
一過性の話題で消費し尽くされて見向きもされなくなった過去の流行りがいくつあるよ
こんなものは長く愛されるものになれない
一体どれほどの人が手のひらを返したり、周りに流されて褒めてるんだろうか
3体くらい混ぜた感じで幾何学な円を作ってほしかった
嫌いな奴の方がマイノリティだと判明したな
これ批判してる奴はセンスない
今作で一番人気になった訳だしな
この手の全肯定信者がいるから引いてしまうんだよな。気持ち悪い
ORASだとネットウケを狙ったネタはダダ滑りしたのに時代は変わったもんだねぇ
それとも客のハードルが低くなっただけか
ORASのホモネタやフライゴンネタは純粋に面白くないからな。万人向けの笑いじゃない
普通にデザインキモいし終わってる
これはアルクヒトデですわ。
どんなの出してもこうやって擁護してくれるんだから笑い止まらんだろな
メガスターミーはさすがな良デザインの枠だしな
それ以外は擁護とか以前に空気だね
今作はメガシンカなんかよりトレーナーの方が注目されてるし新しいメガ進化のデザインとか誰も興味ない
ゲーフリ「バズったから俺らの勝ち✌️😁」
本当のクソデザであるメガオーダイルから目を背けないでもらうことってできるか?
こういうネタ枠にもならんくてただただダサイしかないのが一番悲惨だよな
あれもバズ狙いだったのかね
メガオーダイルもバズってるだろ
賛否両論で叩かれたりもしてるけどな
結局話題になったのはメガスターミーとメガオーダイルだけだったな
あとのメガは無難過ぎて空気だわ
ウルトラマンが脳裏をよぎったから案外すんなり受け入れられた
元々ファンアートで足の長い直立スターミーがいたわけで、これを機に堂々と参考にしろって
それと反論されて被らないようにわざと外してると多く言われたけど手のひら返しが酷いな
ゲーフリはしょぼくなったな
俺が考えたほうがいい
傍観してる分には面白いけど
自分の好きポケモンがこんな感じだったら普通に嫌だわ
実際オーダイルがネタ全振りでガッカリしたし
まーたお前らが負けたのか
話題になってる時点でゲーフリの勝ちだが、
ダサいものはダサい
メガスターミーとメガオーダイルデザインしたの絶対杉森だろ
この2体だけ良くも悪くも話題になり過ぎている
見た目はダサいけど動くと好きになるのってアニメやゲームだと割とあるよな
重機動メカとかこのパターンだった
タイレーツも結構印象残ってる
メガギギギアルを思い出したよ
話題になったりミームになれば語って理論は
アークファイブやオルフェンズがシリーズ最高作って言ってるようなもんだぞ
なんか勘違いしてるけどファンアート作られるのは別に人気の証明じゃないぞ
じゃあフラダリコラの発展はフラダリの人気の証明でしたか?って話だし
笑えるってだけだよ
「元ネタガー」「進化元のヒトデマンガー」って擁護ほんとキツい
元ネタ貼られてるの見たけど別に足伸びてなくね…?
先祖帰りするならもヒトデマン要素のデザイン入れてよ
足伸ばしただけは流石におかしいって
元ネタに頼らないといけないぐらいスターミーって魅力のないポケモンなのかなとは思う
否定派もバズる見た目ってのは認めてるんだよね
バズるためにすでにいるポケモンをキモくしないでくれって言ってるわけで
ウミディグダみたいな似てる別ポケモンならもうちょい受け入れやすかったと思う
これが逃げ道です
クソデザだああああああ!!!
パルワの勝ちだああああああ!!!
ZAはポリコレクソゲーだからな
新メガのデザインなんかより多様性様の方が大事なんだよ
バズ狙いであって、良いデザインではない
バズ狙いとしては実際バズってるけど
「良いデザイン」ではないだろ
ピカチュウが進化して「全裸のJC」になったら”バズる”訳で
こういう外したデザインだらけになったら終わるだろ
そもそもヒトデマンがウルトラマンの要素あるもんな
バズったから大人気ですとか冗談だろ?
デザインが良くて話題になってるんじゃなく、デザインが変だから嘲笑混じりで話題になってるんだよ
推しポケがこんなふざけたネタ枠にされた人の気持ち考えてくれ
ラグラージが好きでネットでネタ扱いされてたのも不服だったワイ、ORASでイロモノ系のメガシンカ与えられて公式からもネタ枠扱いだったのかと知り悲しくなったの思い出した。
メがスターミーは逆に人気な気がする
正直メガスターミーはありだと思ってる
でもメガオーダイルはちょっと…
メガって別に格好良くしようとしてるんじゃなくてそのポケモンの本能とか特長が爆発した結果でしょ?スターミーは人間に近づきたい地球外生命体だしオーダイルはアゴをばか強くしたワニ。格好良さを求めてる方が違和感なんだが。
でも強化されたの顎じゃなくてヒレと腕じゃん
ダサい上に特徴ともズレてね?
キョダイマックスならありだったがメガ進化体の姿ではないわ
ほかの部位も伸ばせんだろ?出し惜しみせんで全部伸ばせよ
普通にコンセプトは好きだけどこれがメガシンカかと言われるとね
ボディ引き伸ばしただけだから頑張ればデフォで出来るだろとか思っちゃうな
やっぱライバルいないと何でも駄目になってくんだな
更に宗教化が進んでるな
将来が安泰なようで何よりでございますポケモン様
コピペロス、天才のそれかもしれない。色を変えただけという枠外の発想
マザーのスターマンの腰当てポーズまでしてるのにオマージュって気づかれないもんだな
最初見た時は「うわぁ…」ってなったのに段々クセになってきて今じゃ好きなデザインだわ
スターマンのオマージュも好き
どんなゴミでも持ち上げてくれるから楽な商売だよ
今アンノーンが新登場のポケモンとしてリリースされたら各所でボロクソに言われそう
アニメで長年ヒトデマンやスターミーをちょいちょい見てきてると納得しちゃうメガシンカだよな
ゲームだけの場合は歴代の図鑑をしっかり把握してないとこのメガシンカは唐突過ぎて困惑するのは仕方ない