スポンサーリンク
1:ニャオハ@ケイコウオのウロコ投稿日:2024/09/04 19:35:17 ID:kwUkQoj6
結論出るの早すぎでは?
6:ネギガナイト@ピチューのけ投稿日:2024/09/04 19:38:11 ID:/VS2tszQ
綺麗すぎて草
19:ツタージャ@トライパス投稿日:2024/09/04 20:01:11 ID:TW6UfaWg
虫さんBig6で草
20:ウミトリオ@ミミッキュZ投稿日:2024/09/04 20:07:01 ID:jRYwnVSI
七武海決まったな
3:バニプッチ@ていこうのハネ投稿日:2024/09/04 19:36:25 ID:PGoAguqw
ズキュントスみたいな名前欲しいかもー
14:キルリア@あなほりドリル投稿日:2024/09/04 19:47:54 ID:l5scRlK.
>>3
とりあえず素材を託す
カタカナ 公式ローマ字 英語 中国語
カイリュー Kairyu Dragonite 快龍
サーフゴー Surfugo Gholdengo 賽富豪
ガチグマ Gachiguma Ursaluna 月月熊
(赫月 Akatsuki Bloodmoon)
ブリジュラス Briduras Archaludon 鋁鋼橋龍
アシレーヌ Ashirene Primarina 西獅海壬
ウルガモス Ulgamoth Volcarona 火神蛾
マスカーニャ Masquernya Meowscarada 魔幻假面喵
とりあえず素材を託す
カタカナ 公式ローマ字 英語 中国語
カイリュー Kairyu Dragonite 快龍
サーフゴー Surfugo Gholdengo 賽富豪
ガチグマ Gachiguma Ursaluna 月月熊
(赫月 Akatsuki Bloodmoon)
ブリジュラス Briduras Archaludon 鋁鋼橋龍
アシレーヌ Ashirene Primarina 西獅海壬
ウルガモス Ulgamoth Volcarona 火神蛾
マスカーニャ Masquernya Meowscarada 魔幻假面喵
16:ニャルマー@クリティカット投稿日:2024/09/04 19:57:04 ID:PGoAguqw
>>14
快豪月龍海神幻
快豪月龍海神幻
18:チヲハウハネ@かえんだま投稿日:2024/09/04 19:58:51 ID:TblMTDW.
>>16
必殺技感ある
必殺技感ある
29:ビビヨン@すごいつりざお投稿日:2024/09/04 20:44:00 ID:jDXYwhuk
BIG4が抜けて強くてアシレは相性補完で入ってるイメージ
62:ミネズミ@もちもちキノコ投稿日:2024/09/05 11:31:42 ID:Lkio915E
カイリューサフゴガチグマは不動やね
63:ライコウ@ラブラブボール投稿日:2024/09/05 11:36:16 ID:PEjAPuPU
ジュラスもこのルールでは不動だと思うわ
ブリジュラス
H90 / A105 / B130 / C125 / D65 / S85 / 合計600
タイプ:はがね・ドラゴン
特性(タッチで詳細)
*
65:アマージョ@ゴールドコロン投稿日:2024/09/05 16:03:30 ID:aPGodtvs
>>63
性格とか技が分かれすぎてるわ
型が読みにくい
性格とか技が分かれすぎてるわ
型が読みにくい
4:メブキジカ@ミニーブのオイル投稿日:2024/09/04 19:36:39 ID:Z1IQDFeA
マスカーニャだけ絶対強くないだろ感がある
マスカーニャ
H76 / A110 / B70 / C81 / D70 / S123 / 合計530
タイプ:くさ・あく
特性(タッチで詳細)
*
8:ゴンベ@ヨーグルト投稿日:2024/09/04 19:38:15 ID:kwUkQoj6
>>4
>>5
ガモスマスカーニャは不安定なところあるから評価変わる気がするけど上5匹は別格だわ
>>5
ガモスマスカーニャは不安定なところあるから評価変わる気がするけど上5匹は別格だわ
60:パチリス@ピンプクのおとしもの投稿日:2024/09/05 10:54:12 ID:r0l61LSc
上4体はわかりきってたけどマスカーニャがここまで登り詰めて来るのは読めなかった
DLCで技レパートリー増えたのは大きいか
DLCで技レパートリー増えたのは大きいか
66:メガアブソル@カラミンゴのうもう投稿日:2024/09/05 16:05:02 ID:VZOIem2Q
>>60
ゆうてレギュAシーズン2の時点でも使用率7位で壊れ最強格だったよマスカーニャは
ゆうてレギュAシーズン2の時点でも使用率7位で壊れ最強格だったよマスカーニャは
スポンサーリンク
5:ウェーニバル@ピジョットナイト投稿日:2024/09/04 19:37:13 ID:N4y.MNls
ガモス絶対落ちるわ
51:タイカイデン@クリアチャーム投稿日:2024/09/05 00:27:09 ID:NnwsiVMg
ウルガモス過大評価な気もするけどテラス込でこいつをしっかり対策できる奴も少ないよな
11:タンドン@よつばアメざいく投稿日:2024/09/04 19:43:58 ID:OobImkIw
アシレも落ちるやろ
ハバカミと違ってカイリューに勝てないし
ハバカミと違ってカイリューに勝てないし
アシレーヌ
H80 / A74 / B74 / C126 / D116 / S60 / 合計530
タイプ:みず・フェアリー
特性(タッチで詳細)
*
15:テールナー@まっさらもち投稿日:2024/09/04 19:53:47 ID:e./g.xL6
>>11
サーフゴーガチグマブリジュラスにはいけるし代替が無理だから構築から抜けない
サーフゴーガチグマブリジュラスにはいけるし代替が無理だから構築から抜けない
12:アシマリ@うつしかがみ投稿日:2024/09/04 19:45:30 ID:Z1IQDFeA
4強まででいいわ
ここの中で順位が入れ替わることはあっても4と5の間に巨大な空間がある
ここの中で順位が入れ替わることはあっても4と5の間に巨大な空間がある
53:バニリッチ@ベリーアメざいく投稿日:2024/09/05 00:36:44 ID:B1fYXKPI
ダブルも似たようなもんで草
55:コータス@きのみプランター 投稿日:2024/09/05 00:50:58 ID:aPGodtvs
ブリジュラスとサーフゴーはシングルダブル両方で猛威を振るってるのか
56:パオジアン@ぼんぐりケース投稿日:2024/09/05 01:08:05 ID:4wOkV0N2
>>55
ガチグマも
ガチグマも
64:バクガメス@おじぞうバッヂ投稿日:2024/09/05 11:36:46 ID:TdkYppgk
アローラ御三家は優秀だなぁ
67:ホルビー@たべのこし投稿日:2024/09/05 16:28:34 ID:htcoDPYs
>>64
🦉「......」
🦉「......」
24:ゴロンダ@さらさらいわ投稿日:2024/09/04 20:24:49 ID:o04sFWaI
これをあと4か月やらんといかんとか拷問以外のなにものでもないな
ダブルも雨ブリジュラス強すぎで環境が狭まってるし一気にプレイ人口減りそう
ダブルも雨ブリジュラス強すぎで環境が狭まってるし一気にプレイ人口減りそう
39:ワシボン@サメハダナイト投稿日:2024/09/04 21:44:18 ID:YY2.xLrM
567はすぐ変わりそう
ジュラルドンは上位3体ほどのパワーは無いけどなぁ…
使い勝手とかいう意味でこの順位なんだろうけど、四天王みたいに括るのは何か違う気がする
カイリューサフゴガチグマの3トップが睨み合ってる環境だよね
ジュラルドンは上位3体ほどのパワーは無いけどなぁ…
使い勝手とかいう意味でこの順位なんだろうけど、四天王みたいに括るのは何か違う気がする
カイリューサフゴガチグマの3トップが睨み合ってる環境だよね
13:ムウマ@ヘルガナイト投稿日:2024/09/04 19:47:17 ID:31jgo79M
上には上がいる
31:バネブー@ラティオスのおやつ投稿日:2024/09/04 20:50:08 ID:OymgHhYY
>>13
一ヶ月通してこれなん
一ヶ月通してこれなん
32:ランプラー@のうてんきミント投稿日:2024/09/04 20:53:57 ID:AaxMDIaY
>>31
そう
2,3シーズン目はBIG7内での入れ替わりはあったけど8位以下との入れ替わりはない
そう
2,3シーズン目はBIG7内での入れ替わりはあったけど8位以下との入れ替わりはない
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)





最悪なバランス
そうでもないぞ。4災とハバカミツツミがいないだけで割りと色んなやつ見る。やはり4災はヤバかったとわかるわ
レギュレーションえっち
カイリューとハバカミゲーなのにハバカミいなけりゃそらね
マジでつまらん
変幻自在は今の性能でも十分活躍できるって事で次回作戻す必要なさそうやね
違うぞ
マスカーニャだけは変幻自在が弱体化すること前提で調整された(とりあえずで振り回せる高負担のタイプ一致技完備)から他2体よりもまともに戦えてるだけ
ロクな調整もなく放り出されたゲッコウガとエースバーンは悲惨の一言に尽きる
トリックフラワー過大評価しすぎ
変幻自在のメリットが先手で有利なタイプになる事なんだから最速のマスカーニャ以外選ぶ理由がほぼないだけだろ
しかも採用率高いからほか2匹は上からしばかれる事になるし
ゲコは素の種族値の微妙さをカバー出来なくなって火力が悲惨で可哀そうなレベル
エスバはリベロの弱体化もそうだけどダイマックス取り上げられたのが大きいと思う
主力技の命中不安定さを補えなくなったし
バカやん
ゲッコウガとかエースバーンがいないんだからマスカーニャが強いだけやろw
これはエアプ
エアプ認定する自称ポケモンプロのおっさん湧いてて草
マスカーニャの技性能が飛び抜けて強いだけだぞ
しんりょくでも強いだけ定期
こいつ襷で使うと変幻自在結構邪魔になるんだよな
悪のタイプ一致が消えるってのがキツいし、新緑のほうが噛み合ってる感ある
いうて8割変幻自在だぞ、言うほど弱いならもっとしんりょくが選ばれてるだろ
新緑草テラスタルってあまりにも初期設定過ぎて旅パをそのままいれたか疑う感じだよな
類似のエースバーンやゲッコウガが空気なのも解せぬ
オオニューラとか上がって来そう
アシレーヌが思ったよりも高い
他はそりゃそうだろうとしか
次回作でカイリューやガチグマが弱体化されたらそれはそれで嫌になるんだろうな クレッフィにいばる返せ
カイリューは弱体化せんやろ、次回作でテラスタル剥ぎ取れば
使用率50位台に元通り
早すぎだろ
今から電気テラバウェーニバルで無双するから待っとけ
タイトルの『「ポケモン」』って何?
ぽけりんなんだからポケモンに決まってるだろ
メガガルーラが強すぎてガルモン、ザシアンが強すぎてザシモンみたいにモジってるならまだ分かるけど何もかかってないじゃん
せめて『「本編対戦」』とかなら分かるけど
あ~セックスして~
ポケモン関係ない他のまとめサイトから飛んでくる人向けだろ
うんこ!うんこ!うんこっこ!
禁伝環境の方がまだ多様性あって草しか生えん
多様性だけで言ったらそもそも禁伝環境が全ルール中一番あるからな
始まって4日で何言ってだ
まあtop3は揺るがんやろうけども
マスカーニャだけ弱そう
次回作は電磁波もう電気以外命中70だよ
神速は威力70だよ
テラスタルはあと2年以上続くんか? ムリ~
最強カイリューが脳死で神速使ってたけど、運営からの煽りだったんだよなあ
こんなランクマになるっていう
あーあORASならなぁ
ZAはやく~
今のマスカーニャって技構成何になってんの?
アクセルあるってのは見たけど本当に使われてるのかな
トリフラはたきアクセルとんぼ
やはり伝説は必要だったと証明された
伝説幻無制限レギュが待ち望まれる
ガチグマとかいうポケモン作ったやつ絶対オ⚫︎ニーしながら作ったやろ
風船ゴテラマタドガスで完封しろ
頭文字取って、傘ガブAuma
レギュHはマイナーが活躍できるとか喜んでたエアプはどこへ行ったんだ…
「マイナーが活躍できる」を「マイナーが環境トップに入る」と解釈してんのアホすぎやろ
伝説環境よりは明らかに使いやすいぞ?
使用率ランキングに入ったらマイナーポケモンじゃねえ。
カイリュー出禁にできんの?
600族禁止でいいよな
出られない準伝より種族値高いんだし
電磁波は1回でも痺れたら治るように弱体化しろ
単純にゲームとしてつまらんわ
そもそも調整の基準はダブルだからシングルがめちゃくちゃな環境になるのはゲーフリにとって知ったことじゃないぞ
トップに600族が2匹かあ!!
こんなんタマキン掻いてる方がマシまである
だから上位を出禁にしたところでその次に強かった奴らがウキウキでのさばるだけだから●●禁止しろは意味ねえって散々言われてんだろ
仮にこのBIG7も出禁にしたところで今度はキョジオーンとかグライオンとかキノガッサが暴れだすだけ
上位帯が同じのばっかじゃない環境なんて一生来ねえわ
レギュGのパワー環境では一般枠の型の選択幅が狭かった
レギュHはパワーダウンしたことで一部のオーバースペックの型の選択肢が増えてより噛み合いゲーになってる
SVのバランス全体がおかしいのに一部取り除いてまともなバランスになると本気で思ってたやついたの?
こうなるのは明白だったろ
ゲーフリだって画像からして意図的にそうなるようにしてんだし
俺のエイナルが屁を吹く時が来たか
1位目指します
過疎って固定メンツしかやってないのも理由に入りそう
マスカッキ生きてたのか
マスカだけ浮いてる
むしろ上はある程度固まっててくれる方がメタ張って気持ちよくシコれるからマイオナ的には歓迎したい
伝説環境みたいな群雄割拠状態が一番キツい
対戦からしばらく離れてたけどアシレーヌ今そんな強いんか…
ただ結論を急ぎすぎてるだけ
見る期間が短けりゃそりゃ変化も少ないやろ
今回たった6戦でマスターボールクラスまで行けて調子に乗ってたらあっという間に勝率五割になった。
先発デカヌチャンだと炎テラスカミツオロチとかブリジュラスばっかり来るから自分もブリジュラス採用しようかな?
ブリジュラスでカイリューが詰むからそれも対策しないと。
ダブルだとモロバレルずっとおるな
シングルでウルガモスって何すんの?
ラティに流星群を切らせてから蝶舞積む時代は終わったんじゃよ
ガチグマ対面で蝶舞積んで殴り合い勝ってそっから3タテ
バランスが終わっている事が一目でわかるな
同じメンツになるだけならまだしも入れ替わりが無いのが酷すぎる
アシレーヌは上位禁止ルールだと強い
マスカーニャはトップ3を軒並み上から弱点でぶん殴れるのが偉い
カイリューサーフゴーガチグマのつまらなさよ
マスカーニャが強くないって環境がわかってなくね?
四災がいなくなったからカイリューサフゴガチグマ全部に一貫するあくタイプの技を強く使えるかつトリプルアクセルで氷打点もちだから評価されて使われてるんだから分かってたら弱いとは言えないだろ
テラスでっていうならテラス強制できる時点で強いし
それ思って育成しておいたけど想像以上に使用率高くなって笑ったわ
ブリジュラス最初はヒスイヌメルゴンでいいと言われてたのにほんと出世したな
当のヌメルゴンは全く見ないし
ブラッドムーンアンコールしたら続けて撃たれてワロタ
そういう仕様なんかい
SVのバトルディレクターはクビにしろ
アカツキガチグマとかいう対戦のためだけに生まれてきたようなキモいポケモンほんと気持ち悪いよ
いくらかは環境次第なところもあるだろうけど、上が使えなくなったら下が繰り上がってくるもんだろ。剣盾の時もパッチラゴンとかそうだったしな。
マイナーは禁伝のパワーやスピードに簡単にねじ伏せられて終わりって訳じゃないから今の方が動かしやすそうではあるけど、マイナーというよりかは害悪寄りの戦い方してるやつばっかりで思ってたんと違うわ。
結局最初から同じでテラスが悪いんだよなあ。
こっちのピンポ対策もテラスされたら白紙だしマイナスだもんそりゃパッション強い強ポケに偏るよ
やっぱ鋼龍なんて最強クラスの複合600族に与えてはいかんかったんや
結論パの意味知らなそう()
上手いこと試合運んだのに相手のラス1ガチグマに簡単に全抜きされるクソゲー。
まじでしょーもない
アカツキに全抜きされる時点で選出も立ち回りも失敗してる定期
エアプくさ
どうせガチグマの真空波圏内のポケモンとS負けや低火力で殴り負け圏内のポケモンを複数体残してただけだろ
完全に相手の術中に嵌まってるわ
ほんま全ダメージ介入特性やめろミミッキュ然り
インフレしすぎてもうおもんないよ。強いタイプに強い種族値と強い技と強い特性与えすぎやねん。
シングルがしょうもないだけでは?
どんなに環境変わってもつまらんかったなこのゲーム…