スポンサーリンク
4:ガラルポニータ@PPかいふくポン投稿日:2022/12/10 21:01:56 ID:Kh3kYPH.
一回ずつだけクリアして以来やってない
ナッペ山のジムテストは雪山すべり #ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/UCwTTRErHR
— ずぼらいか (@Zbrton) January 22, 2023
5:ランドロス@カイロスナイト投稿日:2023/05/16 18:35:50 ID:jIJ.GyWM
マリオのスライダーみたいなの想像してた
43:ガラルマッスグマ@かがやくいし投稿日:2023/05/16 20:22:46 ID:C4js4kww
滑り前俺「おっ!面白そうだな!」
滑り中俺「ズザザザザサザザザーーッ…………………」GOAL!
滑り後俺(なんやこれ………)
滑り中俺「ズザザザザサザザザーーッ…………………」GOAL!
滑り後俺(なんやこれ………)
44:ストリンダー@カメックスナイト投稿日:2023/05/16 20:23:38 ID:qPGMqW7U
>>43
FFみたいなの期待してたよな
FFみたいなの期待してたよな

4:ルンパッパ@コリンクのキバ投稿日:2023/05/16 18:33:02 ID:QgXU2LYg
スーって滑るんじゃなくてズズッ…ズズズ…って感じで落ちてくのマジで何
14:ホウオウ@まっさらプレート投稿日:2023/05/16 18:54:40 ID:XTMoD7y6
レースゲームでいうブレーキ操作してるときの動きがデフォなの草
9:チコリータ@クマシュンのけ投稿日:2023/05/16 18:41:53 ID:T/Wg.q4o
クソ遅いせいでターン時に膨らむ挙動の不快度がめちゃくちゃ高い
12:クズモー@ブーカのみ投稿日:2023/02/19 19:35:43 ID:Ye/6/ThQ
ポケパークの雪山滑りのミニゲームの方が出来いいって言われてて動画見たらマジであっちの方がスピード感あってわろた
10:ゲンシカイオーガ@アップグレード投稿日:2023/05/16 18:45:00 ID:d6xUPoFI
これみたいなの想像してたから余計にクソ感強く感じた



13:ノクタス@イワンコのいわ投稿日:2023/05/16 18:54:19 ID:sx0.g1RQ
>>10
ポケパークWii懐い
ポケパークWii懐い
20:バチンウニ@リピートボール投稿日:2023/05/16 18:58:24 ID:rIM6lDzs
>>10
ポケパーク新作今でも待ってるぞ😭
ポケパーク新作今でも待ってるぞ😭
スポンサーリンク
11:サマヨール@まじめミント投稿日:2023/05/16 18:51:54 ID:eXUQvbOY
コライドンでやると絵面醜すぎてウケる
53:キマワリ@エレクトロメモリ投稿日:2023/05/17 12:50:05 ID:QKJ6d2aU
>>11
雪山すべり
— M I M I@MHR:SB (@88mikami88) November 21, 2022
00'40"70
2:ベロベルト@アクZ投稿日:2023/05/16 18:32:14 ID:6sywaPgc
喜怒驚楽エクササイズよりマシ
23:ズガドーン@ハバンのみ投稿日:2023/05/16 18:59:58 ID:tEEoNQO2
>>2
その代わり報酬が一番マシだし
他は全部ゴミ報酬で誰もやらん
その代わり報酬が一番マシだし
他は全部ゴミ報酬で誰もやらん
34:サンダース@コイキングのウロコ投稿日:2023/05/16 19:31:19 ID:gt2Isrzg
>>2
キハダ先生が最後の良心
キハダ先生が最後の良心
#ポケモンSV #NintendoSwitch
— 紅茶とディーヴァ (@labyrinth_ear) February 3, 2023
ゾロアークと喜怒哀楽エクササイズ pic.twitter.com/28dHfSJ7RE
12:カエンジシ@ビリリダマのでんき投稿日:2023/05/16 18:52:47 ID:cF92xXnk
21:バチュル@きのみジュース投稿日:2023/05/16 18:58:58 ID:80V.Ez3s
喜怒驚楽はポケモンがかわいいからまだいい
ゲーム性は終わっててもあくまで雰囲気を楽しむものだということで理解できる
雪山滑りはそういう雰囲気要素すらない
ゲーム性は終わっててもあくまで雰囲気を楽しむものだということで理解できる
雪山滑りはそういう雰囲気要素すらない
31:テツノコウベ@いましめのツボ投稿日:2023/05/16 19:08:09 ID:3E9UYTtE
ワイ「よし、第一ステージクリアで来た…
ってもう終わりかよ」
ってもう終わりかよ」
32:テツノコウベ@カットパイン投稿日:2023/05/16 19:28:25 ID:/kwgcjik
アルセウスの風船割りくらいかと思ってたけど全然違った

35:ゴースト@シルバーコロン投稿日:2023/05/16 19:32:28 ID:1FuYhZLo
>>32
あれはオマケ要素だから多少難しくていいんだよ
雪山滑りはストーリーに攻略に必須だから簡単にしてるんだろう
あれはオマケ要素だから多少難しくていいんだよ
雪山滑りはストーリーに攻略に必須だから簡単にしてるんだろう
17:モロバレル@やわらかいすな投稿日:2023/05/16 18:55:57 ID:r2okx0dY
ミニーブ転がしくらいか
褒められたゲームは
褒められたゲームは

24:ホエルオー@ガケガニスティック投稿日:2023/05/16 19:01:39 ID:/x/w5bEQ
>>17
イライラ全開のクソだろ
頑張っても何これだし💢
イライラ全開のクソだろ
頑張っても何これだし💢
39:パンプジン@あかしのおまもり投稿日:2023/05/16 20:02:13 ID:1jkwsNco
>>24
オリーブころがしはバグで躍進させて一瞬でゴールさせて遊ぶゲームやぞ
オリーブころがしはバグで躍進させて一瞬でゴールさせて遊ぶゲームやぞ
21:ガブリアス@ひかるおまもり投稿日:2023/04/14 17:02:35 ID:WB/w6002
オリーブ転がしは物理演算を楽しむゲーム
エクササイズは先頭ポケモンのモーション鑑賞タイム
雪山すべりは全然面白くないことに気付く頃にはもうゴールが見えてるという適切な調整なのでまあ良し
エクササイズは先頭ポケモンのモーション鑑賞タイム
雪山すべりは全然面白くないことに気付く頃にはもうゴールが見えてるという適切な調整なのでまあ良し
スポンサーリンク
48:アローラガラガラ@ゲンガナイト投稿日:2023/05/16 20:33:04 ID:1jkwsNco
ジム試練
難易度表記が2つあるものは
(最初の印象)~(後の印象)で表記
オリーブ転がし ○~◎
難易度表記が2つあるものは
(最初の印象)~(後の印象)で表記
オリーブ転がし ○~◎
オリーブをバグらせれば一番遊べるゲームキマワリ集め ○~◎
バグ無し初見でも剣盾草ジムのウールー転がしをリスペクトしたような内容も好感触
こちらもバグ込みでキマワリを連れ回せるクラベルをさがせ ○
がぞろぞろ連れ歩くだけなのでオリーブには少し劣る
初見でも手持ち1体と併せて11体をゾロゾロ連れ回せるのは楽しい
所詮はガキがやるゲームなので2問目までは簡単だが3問目は大人でもそこそこ難しい財布ないんだい ○~▲
試練の前後でヒロユキ氏やエレキン氏といった豪華メンツとも会える
ただ二回目以降が楽しめないのが減点
ハイダイイベントが可愛いもののそらをとぶを使えばカットされてしまうのが減点あいことば収集 ✕
競りでうまくやれば金策にはなるもの
このゲームは普通にストーリーするだけなら金策にはまず困らない(高額品がドーピングかファッションなため)
かつ競りが小学生にはわかりにくいだろう難点
弟子のフローゼルがぬしオトシドリ倒してすぐの状態だとかなり手強いのも減点(難易度的にはぬしミミズズの後)
ヒントを聞いても分かり辛いダブルバトル ✕
合言葉さえわかれば戦わずにクリアできてしまう
アオキの存在感が凄すぎて試練の中では一番空気まである
連戦ダブルに剣盾の妖ジムのクイズようなステアップ機能がつくエクササイズ ▲~✕
ボスでもステアップは容赦なく発動するためそれで不利になることもあるが楽勝で拍子抜けした人が大半だろうか
子供には理解難しくてもいいのでラップバトルをやってほしかった(ポケウッドの選択肢みたいなクイズ形式でいいから)
ボタン連打しまくると一瞬は楽しくなるがそれだけ雪山すべり ✕
木の実回収のためにやりまくるとそんな楽しさはすぐ無くなるしひたすら虚無が続く地獄
ジムの難易度が分かりづらくアオキの次がリップだと思ったプレイヤーも多いがそれでも拍子抜けするほどにジムトレーナーも雑魚
距離短すぎ、速度遅すぎ、正直誰がミスるんだってレベル
おまけに門下生すらいない
8ジムなんだしトワプリゼルダの雪山すべりくらいの難易度でも絶対よかったって!
49:ウツボット@きよめのおこう投稿日:2023/05/16 20:34:09 ID:m7ZkK13A
エクササイズ?だっけ
あれも処理落ちが酷かった 最適化出来てないんじゃないか
あれも処理落ちが酷かった 最適化出来てないんじゃないか
20:ライチュウ@ロメのみ投稿日:2023/04/14 17:02:01 ID:5JNEYhMY
アオキの謎解きは面白かった
まぁ答え(大文字)そのまま書いた紙を隠すのは違うだろと思ったけど
まぁ答え(大文字)そのまま書いた紙を隠すのは違うだろと思ったけど
16:コライドン@たいりくのせきばん投稿日:2023/02/19 19:42:41 ID:cBh2FSKY
ポケモンのモーション見るのが楽しいのときのみ欲しいからエクササイズは度々やってるわ
19:カイデン@みっけポン投稿日:2023/04/14 16:58:49 ID:a6vkeLv2
剣盾は凝ってて好きだった

43:バクガメス@マックスアップ投稿日:2022/12/11 00:25:12 ID:I80.IPsE
グルーシャが一生懸命滑ってれば可愛い競技かもしれん
1:リオル@マックスこうせき投稿日:2023/02/19 19:09:58 ID:8zBYtTZg
雪山すべりのぜったいれいどコースを滑ったことがあるやつ3割にも満たない説
まず存在に気づくか怪しい
雪山すべり ぜったいれいどコース 1:17.73 #ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/fcMsVJ17dc
— にじます (@nijimax_RT) December 2, 2022
雪山すべり こなゆきコース 3.90秒#ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/Q41bbnYRwN
— アフリカのクマリン (@Coumarin_eXc) December 29, 2022
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
滑り落ちるって表現がぴったりだわ。俺もFF7味を感じたけどやってみたら全然違った
エクササイズは全部押せばいいって知ってから単調な入力ゲーになったしな
宝探しやめろ
スピード出すとラグが出ちゃうんだろ
コースなんてあるの初めて知ったわ
ゴミすぎて初回しかやらん
スイッチオンラインでやれるけど
ポケスタ64のミニゲームの方がよっぽど面白いな
マンタインが神とかw
ろくなゲームやったことないんだなw
ある時期からポケモンが碌なゲーム出さなくなったからしゃーない
いや、マンタイン面白いだろ
サマービーチのリメイクっぽい感じで楽しい
ハッ
二回以降も出来るんだ
知らんかった
これですわ
エクササイズはマジで無駄に長いんよ
いつ終わるのか不安になったわ
最後の動画で不意打ち喰らったわ草
技術力もないのにゲームデザインのセンスもないという悲しい現実
肥大化したIPに比べて制作陣が貧弱すぎるだろ
ポケモンで遊ばせて貰ってる立場の癖にゲーフリ様に文句言うな
文句あるな自分で作れよ
うるせぇこっちは金払ってんだよ!!
お金払った消費者が商品に文句言うのは別に良くない?
お布施してる訳じゃないし。
ゼルダの盾サーフィン最近やってたから今見たらなおさらSVのはショボすぎるなw
まあSVはストーリー以外のほとんどがショボいんだけどw
比べるとヤバいよなw
なんというか、ポケモンのは失笑モノ
ストーリーもショボいやん
スピードおっせぇ癖にカメラ引きすぎ&固定なのが悪いんだよ
コースも開けて平坦すぎる
もっと狭いところを潜り抜けるときに一気にズームイン+暗く→開けたところに出た瞬間ズームアウト+一気に明るくするとかしないと爽快感なんて出ない
ぜったいれいどコース知らなかった
ポケモンは好きだけどこう見るとなんでこんなに売れちゃったんだろう?って思うところが少なくないな…
オープンワールドのRPGであり、対戦ゲーでもあったりと1つに色々詰め込み過ぎて間に合ってないとかあるのか?
でもゲーム内のミニゲームが凝ってる作品だってあるし、莫大な儲けがあるんだから技術講習やら外部の優秀な人材雇うとかもっと力入れて作ってもいいんじゃないかと思うけどな
そういえばレジェアルの時に「これはポケモンじゃない、なんか違う」みたいな声がちらほらあったけどユーザーは言うほどアクションとかゲーム性の進化は求めてなかったりするのかね?だとしてもボックス環境とか以前は問題なかったところにもストレスがあるし、現状維持どころか劣化してる部分もあるんだよな…
俺レジェアル最近やり始めたんだけど、アクションが余計だと感じてる。
バサギリあたりまでは楽しめたけどウインディで爆発した感じ
反面、ボール投げとかボールの種類は色々あってポケモン集めるの自体は面白いと思った
色んな意見があるんだな
図鑑埋めとか星のランク上げが作業感あるなとは思ったけど、サブクエで人とポケモンが共生していく様も見れたりして全体的には楽しめた側の人間だから具体的な不満が聞けてなるほどなと思った
自分が言えた身じゃないけどポケモンやる人って他の作品をあまり触らない人が多い気がするから簡単なものでも下手にアクションとか入れない方が遊びやすいのかな?実況者で他のタイトルやる人もほぼ居ないし、やったとしても露骨に再生数減ってるしな
>2e65f
サブクエ楽しいよな。あれは良い。全然ストーリー進まない
色んなジャンルのゲームやる人はアクションもそこそこ慣れてるだろうけど
恥ずかしい話、ウインディとか「俺はポケモンをやりたいんだよ!」って何度も口走っちゃったからね。
まぁでも外伝?に手を出した自分が悪いって事で納得してる ミニゲームならスルーして進むって事も出来たんだけどな
アルセウスは本編定期
最後のバグ動画が1番面白い
やっぱバグゲーだな
ジムチャレンジ簡単すぎて糞つまらなかった‥
成功したらトレーナーとの戦闘なしでジムリーダー戦
失敗したらトレーナー戦闘→勝てばジムリーダー戦
みたいなルールにしてジムチャレンジ難しくしてほしかったな
何これ…
何作るのかの取捨選択とかどうしてるんだろうな
ミニゲームとか時代に合ってるのか?
センシティブな雪山滑り
スライダーは所詮ミニゲームだから。
たとえ他のスイッチゲームに比べてしょぼくても、十数年前のゲームのミニゲーム以下でも
シリーズ初オープンワールドの探索がサクサク快適図鑑コンプまでストレスフリーならそれでいいし
対戦がバグなし厳正公平ならそれでも良いし
長いポケモンライフ、ボックス回りやネット接続、テラレイド等のメインコンテンツでストレス無いなら
ミニゲームがゴミでもええやんな
競りとは……商品を買うためほかのお客と競うこと!
自分の持ち金と相談してより高い値段を入札した者が
商品を買うことができるんだい!
同じゲーフリでもピカチュウのサマービーチとかマンタインサーフの方がスピード感あって楽しい
ジムリが雪山すべりで大けがしたのにチャレンジャーにやらせるの鬼畜過ぎないか
ジムリ前のミニゲームなんて歴代全てまったく面白くないでしょ
変な所に労力割かないで、トレーナーだけ並べてりゃいいんだよ
エクササイズは何が求められてるのかが分からんかった
どのタイミングでボタン押せば良いのか
判定ガバいし
誰ひとり面白そうにしなかったミニゲーム
木の実のためのエクササイズは頭おかしくなるから一度クリアした後は該当木の実を増殖バグで増やしたわ
剣盾は一回しか出来ないけど楽しくないな
顔アップにしてほしい
ポケモンSVとかいうポケモン本編の恥さらし
存在ごと消してほしいわ
FFなんかでもよくあるけど既存マップとかあるもの雑に使い回してミニゲームにする風潮やめろ
予算が無くて仕事のないミニゲーム班に無理矢理仕事与えなきゃいけないからって面白いわけないんだし、だったら歯応えあるモブトレーナーと戦えたほうがいい
最後の動画草
喜怒哀楽エクササイズ、後から思い返すと色覚異常に優しくないゲームだったな
なんで黄色と緑とかいう見分けにくい分類なんだって思ってたけどお前らは平気なんだな…
ぜったいれいどコース、出てくるポケモンはオニゴーリだけなの?
グルーシャ「スピード出させすぎてチャレンジャーをボクみたいに大怪我させてアカデミーから大目玉食らうのもサムいし…」
楽しようって魂胆が透けて見える。こんなミニゲームに手間取らせることがゲーム体験としてダメ。
ほんとこれ
ミニゲーム作るならちゃんと作りこむべき。なんでこんなあらゆる要素が中途半端なゲームを作ってしまったのか。公式にはプレイヤーの姿は見えていないんだろうな。
なんか新作出るたびにどんどんしょぼくなっていってないか…?
エクササイズはマジで虚無
ポケモンはポケモン以外に期待しない方がいいっすよ
サブの時はつまらんけど楽な方が助かる
一応前押せば加速すんだけど、曲がろうとするとめちゃくそ減速するから結局爽快感は無いっていうね
喜怒哀楽なんてミスったボタン押しても大丈夫なところがその辺の初プロゲーム以下
ミニゲームはセンスない人が作ると余裕で数世代前のゲーム以下のもんが出てくるからな
ハードがどうこうとは別次元の問題って面はUIとも共通してる
アッラーミツカル
弾丸すべりやめろ
子供が詰まないような設計にしても子供舐めすぎなんだよな
伝説周回の時は大体テキトーに消化出来る分楽で良かったなー
アオキとか合言葉暗記してたらジムリーダー直行だし
喜怒哀楽はボタンの色をスーファミと合わせろとは思った
反射的に間違ってしまう
エクササイズ嫌すぎてストーリー周回する気にならない
でも売れ
ぜったいれいどコースのタイム詰めるのに一日は遊べたぞ。ついでに努力値素早さ振りにもなる。
まぁ今またやろうとはならんけど…
キマワリはガチでイライラする
子供向けの難易度とはいえ、流石にこれは子供も鼻で笑うくらいの難易度だと思った
剣盾もそうだけど変なミニゲームいらん
そもそもバトル以外のジムテスト自体誰得かつ労力と容量の無駄
ハイダイはお金増えるし競りのチュートリアルだからあっていいけど
ミニゲームとしてわざわざ入れてるのに、ティアキンのアクションの一つとして入れてあるだけの盾サーフィンに負けてて草
削って他のとこに労力回せたよな感強いのばっかりだわ
剣盾でゴミって言っていたこが馬鹿らしくなるぐらい下回って来てたな
SV経験すると剣盾ってめちゃくちゃ出来よかったな
もうずっとDSでもしてたら?
「もうちょっとなんとかできただろ!もうちょっとなんとか!!」
「もうちょっとなんとかって具体的には???」
「もうちょっと!もうちょっと!あばばばばばー」ジョババババ
キマワリ集める度に動作がガクガクになってびっくり
途中で散歩嫌になった犬やん
喜怒驚楽は成功判定甘すぎるから
間違いコマンド連打して発光する遊びが楽しい
ぜったいれいどクリアできる気がしない
どうしてもスピードが足りない
チェックポイントちゃんと通過してればクリアできると思うけど
ポケモンとして見るとあーポケモンだしなぁってなるけどオープンワールドで見ると微妙やな
ロード形式で分割してくれたほうがいいかな
その分質の良いマップにしてくれたらなんでもいい
ゲーフリの技術力は世界一!
ゲーフリを馬鹿にするな!ゲーフリは神!
雪滑り系で全く面白くないと思ったの初めてだよ
ds時代はミニゲーム面白かったのになぁ
ミニゲームが過去作に劣るってどういうことですか
肝心のストーリーもペパーとかいうサブキャラの話を主軸に据えてて主人公があんまり主人公してなかったじゃん
この雪山すべりだけをプレイするならSteamで100円ぐらいで遊べてようやく妥当だと思えるクソゲーだよな
さすがのポケ信者でも指で数えられるほどしかやってないだろ、申し訳程度にタイムアタック要素もあるけどこの話題で花咲かせて語り合ってるポケ信者とか見たことないわ
svってどのルートも学校のレクリエーションに付き合わされてる感じあるよな
冒険させてくれない
ジムテストは思い付きで考えただけで実際プレイして面白いか全く考えず練りもしなかった感が強い
ティアキンやってるとSVってオープンワールド(笑)だったんだなってなる
ゆとりが造り手側に回っている時代なんだから
すこしは質を諦めろよおっさん
子供向け子供向け言うけど子供ですから疑問に思うっつーの
子供向けじゃなくて子供騙しの間違いだろ
SVはまだ図鑑埋め中だけどストーリーもキャラもジム試験も剣盾のが上だと思う
キョダイマックスもよかった
ただムービーがやけに長い
ゼルダをやった後だと本当に同じメーカーから出た作品だと思えないクオリティで泣けてくる
ミニゲームゴミだったもんな
報酬も碌でもないからストーリー以外遊んでない
せめてウルボ貰えるとかねえのかよ
エクササイズはあの長さで前半後半に分かれてるのがクソすぎる
だったら時間半分にしろ