スポンサーリンク
【重要】9月8日(土)昼の12時から15時に開催を予定していた「ファイヤー・デイ」と、 9月10日(月)に予定していた「EXレイド」は、地震による影響を考慮し、北海道地域のみ実施を中止とさせていただきます。(※順延・延期の予定はございません。)ご理解の程、よろしくお願いいたします。
— Pokemon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年9月7日
延期にしてあげてください。
可哀想です...
というか、台風被害がある地域もあるので、日本全域延期で良いのでは?
— りっきー(@Zari_Ricky0315)Fri Sep 07 09:23:52 +0000 2018
道民です。
順延・延期しないのなら無理にでもやって欲しかった。。
一日中やってる訳じゃないし、数時間のうちの一度でもいいからチャンスが欲しかったです。
中止ってひどい。ゲットするチャンスさえ奪われて、とても残念です。
— macaroon(@TABRISzo)Fri Sep 07 09:31:38 +0000 2018
かなりビックリです??
傷口に塩を塗るとはこの事か…ってなりました??
— みぅ(@qt8y5JqG0Dnnm60)Fri Sep 07 09:49:57 +0000 2018
ちなみに北海道民の意見です。
— cocoa(@cocoa_221_)Fri Sep 07 09:52:01 +0000 2018
関西豪雨と北海道地震とでは規模と現状が全く違う。チコリータ時に延期するにしてもあと2週間程度でプレイ出来る程度まで復興する確証がない。日本全国で中止にした場合、影響は日本だけでなく海外プレイヤーにも及部可能性がある。このような点からの苦渋の決断だったのではないかと思います。
— ろリシア@Pokemon GO 砂ください(@Lily_Gothic_)Fri Sep 07 10:39:49 +0000 2018
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:22:44 ID:ExoW8QTU0
延期だと思ったら中止かよ
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:22:46 ID:AnAVmLV+a
斜め上の対応笑
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:24:51 ID:nuRzvC280
いやいやいや
嫌がらせにしかなってないじゃん
嫌がらせにしかなってないじゃん
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:22:46 ID:ai21TDjs0
延期じゃなくて中止www道民かわいそう
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:25:23 ID:2YobBQJi0
【悲報】北海道からファイヤーとミュウツー姿を消す
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:22:31 ID:ZE1lbTo7d
いやな前例ができたな
84:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:36:37 ID:nFfBhYcP0
道民ガチ勢、色違いゴッドバードファイアー取れないとむせび泣く
47:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:29:18 ID:QVcAHtTc0
いやこれ北海道のガチ勢かわいそすぎるだろ…1番の悪手じゃね?
スポンサーリンク
20:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:23:41 ID:gTA4Kz7E0
これでいい
北海道の人は復興に専念しろ
北海道の人は復興に専念しろ
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:23:41 ID:GEz4VcP4a
延期じゃないんだな
世界規模のイベだから難しいんだろうな
世界規模のイベだから難しいんだろうな
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:26:16 ID:oHIzTKOlM
田舎民としては、今後あるであろう切捨てが怖ぇえw
明日はわが身
本当に北海道民の皆様、ご愁傷様と申し上げる
明日はわが身
本当に北海道民の皆様、ご愁傷様と申し上げる
92:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:38:03 ID:k8+PJwbqa
この代償はでっかいどう!
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:23:38 ID:cWBR2t3N0
後日復興イベントするんじゃない
38:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:26:30 ID:gTA4Kz7E0
元々地域性の格差のあるゲームだし仕方ないだろ
まあでもそのうち北海道イベントあるだろ
まあでもそのうち北海道イベントあるだろ
41:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:27:06 ID:vmCPlxOJd
来年夏は北海道でイベントかな
60:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:32:26 ID:zBDATyHy0
しょうがないな、明日は道民の分まで楽しむとしますか
149:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:50:29 ID:mGIJNvmy0
(中止にしろ)延期しろ不謹慎だと騒ぐから
155:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:51:57 ID:yC0anWOB0
>>149
実際これはある
公式に文句言ってたやつはこの可能性を考慮しなかったのか
実際これはある
公式に文句言ってたやつはこの可能性を考慮しなかったのか
54:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:30:53 ID:2YobBQJi0
フリーザーの時は全体で延期したのに北海道は中止ってのも火に油を注ぎそう
57:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 18:31:55 ID:2BbCAKjUa
>>54
ほんそれ
あの時も都内は曇りで涼しくて絶好のポケGO日和だった
この違いは何なんだろう
ほんそれ
あの時も都内は曇りで涼しくて絶好のポケGO日和だった
この違いは何なんだろう
199:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 19:02:17 ID:eacGAUk60
レイド中に余震震度5ぐらいのがきて外壁が落下してきて
頭直撃で死亡とか可能性はなくはないからなぁ・・・
これが延期した先の日でもあり得るわけだよな 中止判断しかないわな
でも普通のレイドはやってるわけだろ?EXとこれだけ中止するのが謎w
頭直撃で死亡とか可能性はなくはないからなぁ・・・
これが延期した先の日でもあり得るわけだよな 中止判断しかないわな
でも普通のレイドはやってるわけだろ?EXとこれだけ中止するのが謎w
257:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/07 19:24:18 ID:Ks7SP+rH0
やっとこさ電気戻って電波も繋がりやすくなったと思ったら中止か
まあ余震の事考えたら外歩き回るのはいいこととは言えないし妥当だろう
本州の人は楽しんでくれ
延期
まあ余震の事考えたら外歩き回るのはいいこととは言えないし妥当だろう
本州の人は楽しんでくれ
延期
フリーザーデイ延期で一番安堵したのはこの人自身に違いない。
— 鍋葱 鴨子@主にコイキングの人 (@nabekamo) 2018年7月7日
また次回会えるの楽しみにしてますよ!#ポケモンGO pic.twitter.com/7lfFpo8cL0
ナイアンティック・アジア統括マーケティングマネージャーがその後ツイート
北海道、考えています。
— Kento Suga(須賀健人) (@kentosuga) 2018年9月7日
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ポケモンGO」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
普通の対応
むしろこんなものを延期だのしてたら
書店に並ぶ本とかどうする?
全国一律中止か?
世界規模だからってそれニンダイもなんですけど・・・・・・
マジで嫌がらせにしかなってなくね?
普通に開催すればいいじゃん
大阪も中止しようぜ
むしろ無料配布しろ
これって北海道は後々このイベントやりますよじゃダメなの?
そりゃ被災地で一部のガイジ以外誰もやらんやろ
「北海道だけ」という判断になったのは停電が続いてる地域がある中で連絡手段でもあるスマホを使わせるわけにはいかないからでしょ
ニンダイと違って1回きりとも限らないし最善の判断だと思うよ
大阪よりも北海道の被害の方が大きいからでしょ
さすがナイアン企業モラル無さすぎる(笑)大阪が今も電柱倒れてて信号消えてる地域がある事なんて把握すらしてないんだろうな、んで北海道は中止!?延期じゃなくて!?雑過ぎるだろ、こんなん見過ごしてる株ポケ含めゴミだわ
北海道はGOユーザーが少ないってデータあるんだろうな
外野は黙ってろよ
北海道って言っても広いし、被災しなかった地域の奴がファイヤー捕まえるために被災地に来たら迷惑なだけだしな
世界規模のイベだから難しいだろって
フリーザーは延期したんだけど
※1
本だったらの意味が分からないんだが
本だったら北海道の人も好きに買うなり通販するなりすればいいだろ
馬鹿は例え話使うなよな
ウルトラボーナスの発表も控えてるから仕方ない
普通に開催とかしろ言ってるやつまじゲェジじゃん
単純に今イベントとしては中止で、めどが立ったら別イベントとして開催だろ
申し訳ないとは思うがそこまで付き合ってられない、ナイス判断と言わせてもらう
※8
いや、ニンダイだって1回きりじゃなく定期的にやってんじゃん
全然かわいそうに思わん
普段ポケセン限定でバラまいてるのになに言ってやがるw
お前らが不謹慎だ自粛しろと言うから……
北海道だけ後日開催にしとけばいいのに何故延期無しだと言い切るのか
ファイヤーデイ無くなるにしても復興イベを予定していますとでも言っておけばここまで批判されないだろう
強行したらしたで不謹慎だの叩かれるだろうしな
北海道在住のぽけます管理人生きてるか~?w
普通に開催します←わかる
全世界中止します←わかる
北海道だけ中止、順延・延期の予定なし←???
※10
>>大阪が今も電柱倒れてて信号消えてる地域がある事なんて把握すらしてないんだろうな
嘘つき乙。
開催したらポケモン目当てに危険な場所にはいるバカもでるだろうし当然だな
あくまでも「ファイヤーデイ」が中止・延期無しなだけで、そのうち救済措置はやるでしょう。多分
また別に復興イベント的な
じゃないと畜生すぎるw
ナイアン「うるせえ!黙ってパス課金しろ!!」
明日やらないのは別にいいけど延期なしは泣くわ
流石に何か復興イベみたいなのがあると信じたい
落ち着いたら復興イベントやるんじゃね?
東北熊本もやってたし
※20
お前が見てるニンダイは毎回内容が一緒なのか?
※17
プレイ人口のほとんどがガイジだから仕方ないじゃん^ ^
後日盛大に復興イベントやるから頑張って生きてね!!!くらい言ってくれれば各所で神運営扱いされてただろうに
来月のコミュニティデイをファイヤーにしろ
延期もないのは畜生外道だな
地震直後にキラポケモンの話するサイコパスだから延期とか無いよなーと思ったら予想の遥か上に行っていた。
何かしらの補填無いとやってけねえよ
ニンダイが褒められた後にナイアンのこれは荒れるわ
北海道だけファイヤー1匹無料配布とかぐらいすればまだいいけど
やったらやったで地震でそれどころじゃないって文句。
やらなかったらやらなかったで明日予定入れなかったのにと文句
ポケモンgo民は文句しか言わないねw
北海道民は地震があったんだからしょうがないって思いなさいw
交換してもらいなさいw
ナイアンは悪くない!!
ガチ勢は復興作業放り出して本州に遠征してくるから大丈夫だよ
札幌は盆地じゃない……
フリーザーデイでクレーム大量に来たんでしょ
毎回イベントで不手際起こすわサンダーの色も適当だわでナイアンってポケモンもユーザーも舐めてるよな
レイドはジムでじゃなくてオンラインでいつでもできるようにすればいいじゃん
もう路駐とかで迷惑だしお前らナイアンのコミュニケーションとかいうわけわかんない拘りに
ポケモン使うのやめろ
※40
バカか?延期すらしないから文句言われているんだろうが。確かにあの規模の地震じゃ代替日いつにするのかって問題もあるだろうが、コミュニティデイでほぼ毎回のようにサーバーエラー起こしてきた以上、運営がプレイヤーから信用されなくなるのは当然の報いだろ。
あと、交換も遠距離交換ができない現在の仕様でどうやってやれっていうわけ?近所でやってるプレイヤーもみんなゴドバ色違いファイヤー持ってないんだけど???エアプは黙ってろ
北海道のせいでニンダイが延期したんだから
このぐらいのペナルティは受けるべき
もう結構復旧しててネトゲやってる道民もいるというのに
馬鹿ばっかやな
いつ復興が終わるかも分からん状況
もしこんな時にポケモンgoなんてやったら復興の妨げになるだけだろ
※45
お前らみたいなポケgoガイジのせいで延期って表記できないんやで
運営ガーとかほざいてるけどプレイヤーの方が頭おかしいってそれ一番いわれてるから
ダイレクト潰した賠償だなww
ナイアンはクズ同然だけど、ナイアン擁護してるGO民もガイジ
ひでえ
ただの嫌がらせだろwww
責めてライフライン全快している地域でそれはやめてくれ。
こんなのあんまりだ・・・泣きっ面に蜂じゃねぇか。
皆、不謹慎だとか気を使わなくていいから何もしないでくれ・・・ニンダイもよ・・・
部外者に変に気を使われるのが一番不快なんだよ・・・
地震から長期停電からダイレクト延期からファイヤー中止
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
久々にポケgo立ち上げたら色ファイアー入ってるというナイアンマジ神サプライズ
地震から長期停電からダイレクト延期からファイヤー中止
道民的には余計な事すんなと思ってるだろうね
何のやがらせだこれ、電気は一週間で戻ってくるってのにこれは無いわ
ライフライン回復してるかもしんないけど
明日震度7の余震来たらどうすんだよ・・・・
北海道様に忖度して延期しろとか何様wwwwwwww
貴重な電力をポケモン追っかけに割いてる場合じゃないんだから当然の沙汰だろwwwww
道民は余震の心配だけしてろ馬鹿者
本州全域巻き込むな
泣いて馬謖を斬る、ってやつだな
どっちでも文句言われるナイアン可哀想
最低だな…なぜ自分が好きなジャンルは腐って行くのか…
ポケGOやらないけどこれは人間的におかしいだろう?普通は延期だよね?北海道外の被災地にはヘコヘコしてた癖に北海道に対しては酷いのな
ポケセン札幌の運営情報も連絡しないし終わってるな
道民だけど
ふざけんなー不公平すぎるw
ファイヤーデイやりたいなら北海道から出ればいいだけじゃん
地震で大変な目にあってもゲームが大事なんだなぁ、、w
これって九州に例えたら熊本で地震起きたのになぜか九州全体でファイヤーデイ中止みたいな感覚なんだろ?
そりゃ驚くわ
ポケモンGoなんかやってる場合じゃないだろ
頭わいてんのか
被災地はいつ余震がくるかわからない。道路も割れてたり液状化している状況で、もしポケGOをやっている人がいたら、復興しようとしてる人は彼らを絶対によく思われない。
また、色々言われかねないし、そういったことが思わぬ厄介ごとを引き起こす原因にもなる。
貴方も必死に頑張ってる中で、隣で呑気に遊んでいる人がいたら苛ついたりするでしょ。
これで無理に決行して危険な場所でケガされるとマスゴミにポケGO叩かれるだけだから中止でいいよ
てかこういうの海外じゃどうなん?
なんか災害があったら延期だの何だのって海外でも同じなの?
ただ自分がポケモンGOやりたいだけなのに、偽りの正義感振りかざして道民の意見がどうとかユーザー無視だとか、運営に向かってそんな批判をするのが一番卑劣
たかがゲームで騒ぐな
英断だな
道民でやるやつなんて流石にいないしな
延期にした方がその時北海道に人が増えて多少は金も落ちるだろうに
北海道出身ですって、お前のところが無事なだけだろ
ほんと自分のことしか考えてねえな
いいじゃん別に
北海道は復興に集中してろよ
ゲームなんてやってる場合じゃないだろ?
無能ナイアンは潰れていいよ
来週まで余震の危険性ありってなってたし少なくとも北海道で中止の判断は妥当
ただ埋め合わせすらないってのは道民のユーザーがさすがにかわいそう
そもそも電話もつながりにくく、今緊急性のある連絡を優先しなければならないこの切迫した状況でスマホのゲームでぶーぶー文句垂れてる自体、一般的にズレてるよ。震災二日目でライフライン回復し始めてもまだ山のように解決してないことも何が起こるかもわからないのにだ。
中止じゃなくて延期がまともな判断だろ頭沸いてんのか、被災者への嫌がらせにしかなってへんやろが
西日本豪雨の時は日本全体で延期したのにこっちはこの措置なんだよな
予言するダイパリメイクの売上は半減するだろう
なんせポケモンは道民を敵に回してしまったのだからな
流石にこれに文句つけてる奴はズレてる
もしイベント中に地震起きたり何かあったら責任取れないだろ
まだ交通機関も整っていないし停電の地域もあるんだからゲームなんかに電気使うんじゃねぇよってね
※1
書籍に並ぶ本は普通に道内だけ遅れる
今回は元々木曜入荷分は台風の影響で金曜に延びていた。停電の影響で輸送網止まって配本が間に合わないからいつになるのか不明だけど、いつか必ず入荷する
そもそも輸送上の関係で一部の雑誌や書籍以外は2,3日遅いのがデフォなんだけど、それは関係無いから置いとくがお前の喩えは悪すぎる
ついさっき電気とネットが回復した道の者だが、同じ北海道でも
被災が無い(少ない)地域は普通にやってくれればいいのに
なんか申し訳ないわ
大きな街以外だと数やるのに車移動しなきゃいけない北海道だからなあ
土砂崩れや液状化等で通行止めの場所もある上にまだ半分が停電してるんだ
そらやってられんわな
変に延期しますって期待持たせてまだかまだかと言われるぐらいなら
一度中止にして別のイベントとして立ち上げた方がいいよな
ニンダイ延期で北海道叩いてるやつも災害時にポケGOに必死な道民もゲームのことしか頭にないgmじゃんきっしょ
北海道民って自己中しかいねぇな
お前が良くても他はダメなんだよ
ど田舎のくせに調子乗んなや
延期したとしても、食料もままならず、いまだ停電している場所もある、移動手段が少ないなど。
第四世代の発表もあるだろうし、大変なのはお互い様だと思う。
生活が第一。もし大事になったらポケモンGOすらできなくなる。
まあ、北海道はシンオウのモデルになっているから…
そしてダイパのリメイクに割と好意的な感じかもだがネタ入れてくるかも 今回の地震(頑張れみたいな感じで)
>>67
熊本に九州を支える発電所は殆ど無いが
北海道の被災箇所には北海道の大半を支える発電所がある現実見ろよgm
開催されて、被害やクレームなどが入った場合にポケGOをよく知らない人からしたら悪く言われるのは
その人でなくテレビで大きく報道されてしまったポケモンGOというアプリ自体なのですから。
危ないから気の毒だが我慢してもらうしかないな
千歳もやられてるから空港動くか定かじゃないし道外脱出も難しそうだな
ないあんは無い案
ゲーフリさん
ダイパリメイクでは黒いネタとして地震のせいでナイアンに文句ばかり言う道民のトレーナーを出してください
そして北海道のヘイトを集めてくださいお願いします
北海道だけ延期でいいのにな
復興してから開催とかで
そうだな北海道だけだとかわいそうだから日本での開催全部中止しようぜ!
それなら平等だろ?
石巻の時みたいに復興応援イベやると思う
北海道の復旧した地域だけでやっても、一部の復旧してない地域の人を切り捨てる事になるからどう転んでも文句は出るわ
これは久々の良対応だわ
ざまぁwwwwwwwwww
中止は妥当なんだけど
こいつらファイヤー手に入れないと死ぬ病なのか?
ランドが威嚇しながら地震うってきたのが悪い
被災地なんだから中止は当然の措置とか言ってるやつがいるが問題はそこじゃないから。
西日本豪雨災害の時はフリーザーデイを全国で延期しておきながらファイヤーデイは被災地のみ中止(延期無し)っていう滅茶苦茶な対応が叩かれてるわけ。
普通に考えたら今回も全国で延期だろうと
てかさ、この手の時限限定イベント多すぎるんだよね
運営の手のひらで踊らされすぎでしょ、GO民は
どうしても欲しいなら北海道から出てやれ
任天堂とポケモンは北海道が嫌いということがわかったな
※108
ファイヤー欲しけりゃ津軽海峡泳いで渡れ!ってことかw
期日決まってないけど延期にしますのアナウンスだけしとけばこんなにヘイト買うこともなかったのにな…。しかし、ど田舎だのざまぁだのコメントするやつは何が目的なんだかわからんね
※106
ほんとこれ。※111みたいに「被害の状況を鑑みて代替日は後日決定します」とかやってればここまで炎上してない。
「北海道以外の人がファイヤーデイに二度参加できて不公平だ」という意見もあるが、じゃあフリーザーデイでもそんな文句あったのか?って話。
そこまで公平にやりたければEXレイド抽選の要領で地震前の一定期間北海道でレイドやっていたことが確認できた人だけパス5枚配布とかも技術的に無理そうでもないが
※106
フリーザーデイの時に被害の少なかった地域からなんでこっちは大丈夫なのに延期したんだって抗議が殺到して
それを踏まえて今回は被害の少なかった地域はそのまま開催することにしたとか?
どちらにせよ今日北海道でやらないのはともかく延期の予定はありませんって言いきっちゃうのは頭おかしいけど
補填用意するってよ
じしんでポケモンひんしなんでいません
天災ポケモン発生させろよ
セレビィはオレの嫁ポケ、異論は認めない
あの公開文章見た時、今日のファイヤーデイ参加しづらくなった
中止の理由があまりにも足りなさ過ぎる
北海道のユーザーだけでなく北海道以外のユーザーも
こんなマイナスの気持ちで今日のイベントを迎えることになる
ナイアンは全ユーザーに対する心、配慮が全くない
※111
どんなことにでもマウントとりたがる奴がいるから
見て見ぬ振りしましょう
この時期にレイドバトルさせてそのせいで余震の被害に巻き込まれるとかなったらシャレにならんからな。リスク回避や仕方ない
仮に延期したとして、道民以外の日本人ガチユーザーが今回と延期した日で北海道行けば日本人だけ2倍チャンスがあるよね?
そうしたら日本以外の世界中のユーザー敵に回すよ?それより北海道だけ中止を選ばざるを得ないでしょ
少しは考えて発言しろよ
※119
道民でもないくせに文句たれてる℃人にそんな想像力ある訳ないだろ
※120
いやだからフリーザーデイの時みたいに全国一斉に延期すりゃいいだけの話よ
その前例がありながら今回は被災地切り捨てみたいな事やってるから批判殺到してるわけ
※122
延期するっていつまで延期する気か?
まさか1ヶ月以内に復興できるとか思ってんの?
※123
少なくとも道内の停電は9割以上解消されてるよ 1ヶ月もあれば震源地以外はほぼ日常に戻るだろうね
完全復興しなければダメだというならフリーザーデイの時西日本は豪雨災害から完全復興してたかって話になるし
支援では無くてろですな
※124
地震なんだから、停電だけの問題じゃないだろ
余震が続くんだから
※126
うんだから震源地以外はって話ね
※1
なんか怒ってるのは分かるけど
ここまで言いたい事が全く分からない文章も珍しい
一律中止がいいかなって思ったけど
その場合何が問題点になるかな?
こんなゴミアプリのことなんか頭の隅にもない
偽善信者が被災地利用してステマすんな
正直言って妥当やろ 北海道中止しなくて怪我人出たら叩かれるし、まあどっちへ行っても叩かれるやろな
日本本土に住めないような劣等民族北海道民には当然の措置、もっとやれ