ぽけりん> 【ポケモン剣盾】8桁に修正されたパスワード、最初の7桁があっていれば最後の一桁違っても通ってしまう模様

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ポケモン剣盾】8桁に修正されたパスワード、最初の7桁があっていれば最後の一桁違っても通ってしまう模様

20/06/21 10:55
ゲーム 123コメント
スポンサーリンク
1:マリルリ@すごいつりざお投稿日:2020/06/20 01:16:42 ID:BwQkJMG2

えぇ~...

---------------------------------- ---------------------------------- ---------------------------------- a

 

スポンサーリンク
何というセキュリティホール・・・!
2020-06-20 01:34
え…!?
最後一桁違っても通るのです!?
2020-06-20 10:22
最後の1ケタチェックディジットなのw
2020-06-20 09:56
プレイヤーにデバッグさせていくスタイル
2020-06-20 08:59
今日レイド参加してて気付いた…面白いバグ笑
2020-06-20 01:20
3:カラサリス@かいふくのくすり投稿日:2020/06/20 01:17:32 ID:QX2Icnpc
これは修正されそう
6:ガマガル@コインケース投稿日:2020/06/20 01:19:29 ID:oHvcTxHE
1111111○でレイド配布の横入り回避できなくなるの地味にやばいと思うんだ
7:フーディン@マスターボール投稿日:2020/06/20 01:30:48 ID:tSeIGPtw
ゲーフリ・・嘘だよな・・・?
8:エテボース@パワーウエイト投稿日:2020/06/20 01:31:31 ID:AL62G1f.
どういうことなの…(レ)
16:ボルケニオン@とんでもこやし投稿日:2020/06/20 01:41:30 ID:2byAPWog
問い合わせようぜ
これくらいなら修正されるだろう
(てかなんでこんなの気づいたんだ…)
18:ジーランス@サイコシード投稿日:2020/06/20 01:45:24 ID:zD1cK2i2
お詫びに夢コピペロス配布しろ
14:ゴースト@はつでんしょキー投稿日:2020/06/20 01:39:58 ID:ZEeE0WVw
7桁いけるなら最後まで頑張れ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     20-06-21 10:56 ID: 97a8f

    まあ7桁でも前に比べればね

  2. ▼返信 ななしさん    20-06-21 10:59 ID: 09910

    謎の不具合すぎる
    他のコンテンツで今までにこういうの無かったのか

  3. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:00 ID: 2befd

    実害がないからままええわ

  4. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:02 ID: c8067

    実害はないけどこれはいかんでしょ

  5. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:03 ID: 30ef6

    作る側がテストしてないのマジで笑う

  6. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:03 ID: e26ca

    剣盾は通信関連がクソofクソ

  7. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:06 ID: 42da1

    8桁って言ってんのにこれはいかんだろ
    一つ桁が減るだけで10倍もパターン数が変わるのに

  8. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:08 ID: 51885

    以上、以下と超過、未満の桁数チェックが誤ったんだろうな、あるある

  9. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:11 ID: 52659

    まぁ…かまわんわ
    これはそこまで叩くほどではない……かな?

  10. ▼返信 ななしさん    20-06-21 11:12 ID: 5d0b7

    叩くほどではないけど笑えてくるねゲーフリ

  11. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:12 ID: a201f

    ※9
    何回もこういうミスがあるから叩かれるんだぞ

  12. ▼返信 ななしさん    20-06-21 11:13 ID: 0b1f2

    バグとなるとウキウキ爆速でまとめてくれる管理人の意志を汲んで徹底的に叩けよぽまえら

  13. ▼返信 ななしさん    20-06-21 11:14 ID: 2bfd5

    確かに叩く程ではないが、呆れてしまうわこんなの………
    これだけなら笑い話になるけど、これ以外にも細かいバグだの不具合とかが今までたくさんあったわけなんだし
    いい加減開発期間伸ばせ。もう笑えないレベルでガバが多すぎる

  14. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:15 ID: 478b1

    言うて7桁被りとか無理だからな普通
    そのうち直るだろ

  15. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:15 ID: 79e19

    ゲーフリの技術力考えたら7桁できるだけでも褒めてあげるべき

  16. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:16 ID: 5bad2

    このバグについては特に問題はないけど、ここまでくるとゲーフリのガバガバっぷりに笑えてくるな
    今なら日本一のバグゲーメーカー名乗れると思う

  17. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:17 ID: 446a1

    図鑑登録されないことまとめて
    そっちの方が大事だよ

  18. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:17 ID: 0aec7

    まあ要するにパスワードは7桁だと思えばいいと
    4桁に比べたら1000倍マシよ

  19. ▼返信 ななしさん    20-06-21 11:18 ID: 2f68d

    ※9
    ポケモンとしては実害は少ないがプログラムとしては許されない
    実装したプログラマーと設計者、承認者、上長全員が始末書書くレベル
    極端な話、パスワードの末尾だったからよかったけど例えばレベルの2桁目が反映されなかったら?
    ポケモンはレベル100かレベル1~9だけで戦う事になる、そんなゲームがまかり通るわけがない

  20. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:19 ID: c3979

    ゲーフリさん…w

  21. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:20 ID: 2aaa0

    パスワードの意味ないじゃん

  22. ▼返信 ななしさん    20-06-21 11:20 ID: 09910

    ゲーム上の不具合とかくっそどうでも良い
    プレイヤーに関係なくとも、社会的にはパスワードの不具合の方が重要なんだよな
    俺らはどうでも良くても実際は深刻だと思う

  23. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:22 ID: 4458f

    頭ゲーフリかよ
    ポケモンスナップでバンナムに格の違い見せつけられたし
    早くポケモンブランド手放してくれ

  24. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:23 ID: 8301a

    実害はほぼ無さそうだがゲーフリさぁ…

  25. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:24 ID: 5c1fd

    1桁くらい…適当でもバレへんか

  26. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:25 ID: 796f4

    別に問題なくね?

  27. ▼返信 ななしさん    20-06-21 11:25 ID: bd714

    こんなんでも過去作にあったポケモン複製バグや
    セレクトバグがない分まだマシという事実

  28. ▼返信 ななしさん    20-06-21 11:27 ID: 48e2f

    こんなんわざとじゃないとできんやろ
    どういうロジックならこんなまねできるんや

  29. ▼返信 ななしさん    20-06-21 11:32 ID: b3d47

    7桁パスワードだな

  30. ▼返信 ななしさん    20-06-21 11:34 ID: 1f774

    逆に難しいだろこんなん作るの

  31. ▼返信 ななしさん    20-06-21 11:34 ID: 9bec5

    これマトモな会社なら上から下まで関係者集められて重役に怒鳴られるレベルのミスだと思うけど
    ゲーフリだとそんなことないんだろうなぁ…
    そもそも重要って事を認識しなさそう

  32. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:34 ID: 21a5d

    何がどうしてこうなった

  33. ▼返信 ななしさん    20-06-21 11:38 ID: 82652

    この手のどうやったら間違えるねんって仕様の中で
    一番致命的だったのは金銀のぼんぐりボールか?

  34. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:39 ID: a8453

    ほんとに今のゲーフリってどうしようもないな
    大ごとならん部分だから良かったけどさすがに仕事雑すぎるわ

  35. ▼返信 ななしさん    20-06-21 11:44 ID: 67b6d

    割とアウトな案件だけど早いうちに直すだろうし、一応4桁から7桁に増えたわけだしいいんじゃね?

  36. ▼返信 ななしさん    20-06-21 11:44 ID: 49ccd

    7桁でトリミングの処理がそのまま残ってるのかな?

  37. ▼返信 ななしさん    20-06-21 11:44 ID: e8a6d

    そのうち過去作の技覚えたままランクマ潜れるバグとか出そう

  38. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:47 ID: 1d170

    確実にテストしてないやん
    技術力以前の問題だろww

  39. ▼返信 ななしさん    20-06-21 11:48 ID: c793a

    超基本的なプログラムミスでダイソウゲン

  40. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:49 ID: c1ac4

    世界に誇るゲーフリクオリティ

  41. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:51 ID: 931c5

    野生色違いの確率バグ治って無いらしいからそっちのほうがプレイヤーには困る

  42. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:52 ID: 592ee

    フレコからさせろ

  43. ▼返信 ななしさん    20-06-21 11:57 ID: f0d53

    配列が0から始まる言語もあるから8桁にしようとして9桁にすることはあるかもしれんが…
    逆はちょっとバグにしても面白すぎない?

  44. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:57 ID: bcb45

    昔からバグの温床なのは流石ゲーフリ
    でも今回のはプレイヤーの益になんない

  45. ▼返信 名無しさん     20-06-21 11:59 ID: 9bcd6

    ゲーフリってなんでこういうところで手抜くんだろうな
    単純に技術力がないだけなのか?

  46. ▼返信 ななしさん    20-06-21 12:05 ID: 13c27

    ゲーフリって無能なロートルを首にしないからネットワーク周りが低レベルで時代に着いて行けてないのでは?

  47. ▼返信 名無しさん     20-06-21 12:12 ID: c3bee

    入力ミスを修正してくれる的なやつじゃ

  48. ▼返信 名無しさん     20-06-21 12:13 ID: 84c43

    草 どんなバグやねん

  49. ▼返信 ななしさん    20-06-21 12:18 ID: 000e7

    所詮不特定多数のマルチゲームで平文パス使うリスクもない中で、桁違いで処理が通るってどういうことなの…

  50. ▼返信 ななしさん    20-06-21 12:19 ID: cd32f

    えぇ…マジでなんでこんなん起きるんだよw

  51. ▼返信 名無しさん     20-06-21 12:20 ID: 99a6d

    n桁のうちn-1桁が合っていれば正しいパスワードとみなすって割とよくある仕様じゃないか?
    これのあるなしで快適性が段違いに変わるぞ

  52. ▼返信 名無しさん     20-06-21 12:23 ID: a150f

    最近剣盾アンチ酷すぎるわ
    7桁までは頑張ったんだから褒めてやれよ

  53. ▼返信 名無しさん     20-06-21 12:23 ID: cca26

    研修中の新人ですらやらないミスすんな

  54. ▼返信 名無しさん     20-06-21 12:26 ID: 21c8d

    すっげぇくだらなくて草
    なにしてんねん

  55. ▼返信 名無しさん     20-06-21 12:32 ID: 95b45

    それより倒した数の色違い確率さっさと修正しろよ

  56. ▼返信 ななしさん    20-06-21 12:32 ID: 808ed

    今までも4桁だと思ってたが実質3桁だった説

  57. ▼返信 ななしさん    20-06-21 12:35 ID: ed8eb

    セキュリティーのチェックしてないのバレちゃいましたねー

  58. ▼返信 名無しさん     20-06-21 12:37 ID: c93af

    ※51
    例えばどのゲームで採用されてんの?その仕様

  59. ▼返信 ななしさん    20-06-21 12:38 ID: a6491

    動くならいいだろ、ガタガタ抜かすな
    文句言うならパスワード一生使うなよ

  60. ▼返信 名無しさん     20-06-21 12:45 ID: 29439

    ポケモンってめちゃ稼いでるのに技術力あげようと思わんの?
    ブランドにあぐらは良くないで?

  61. ▼返信 ななしさん    20-06-21 12:48 ID: 82652

    ※60
    一応擁護するとゲーム規模に対して開発期間が短すぎて技術力以前の問題

  62. ▼返信 名無しさん     20-06-21 12:55 ID: 0309e

    ガバガバで草

  63. ▼返信 名無しさん     20-06-21 13:05 ID: e5d59

    7桁ならよほどわかりやすいものでもない限り被るということはほぼないだろうけど、こういうミスが最近多すぎてゲーフリに対する信頼がどんどんなくなっていく

  64. ▼返信 名無しさん     20-06-21 13:07 ID: e5d59

    そもそもフレンド交換機能を実際しないのが悪い
    ホーム使えば一応できないことはないが、わざわざホームに預けたらソフトやたんまつを変える必要があるので手間

  65. ▼返信 名無しさん     20-06-21 13:10 ID: e5d59

    今からでも遅くないから、通信周りはあつ森と同じような仕様にしろよ
    あつ森チームに頭下げてパクらせてもらえよ

  66. ▼返信 名無しさん     20-06-21 13:11 ID: d1db0

    そもそも信用されてなくて草

  67. ▼返信 ななしさん    20-06-21 13:16 ID: 09099

    流石にあきれるわ あと雪原のデータちょっと入ってて内定わかるらしいな
    BBSで今一番勢いあるから記事にしてくれ

  68. ▼返信 名無しさん     20-06-21 13:20 ID: eb4cf

    どうやったらこんなバグが起こるんや
    まあ一瞬で直せそうではあるけど

  69. ▼返信 名無しさん     20-06-21 13:25 ID: b4fef

    システム上問題はないけど、こんなしょーもないミスを連発してる辺りダサいというか心配になるわ

  70. ▼返信 名無しさん     20-06-21 13:25 ID: cf40c

    ※23
    ストーリーも対戦もないグラフィックゲーがどうした?
    比べる時点で頭ゲーフリ以下だよね

  71. ▼返信 ななしさん    20-06-21 13:25 ID: e21a4

    まあドククラゲのアシッドボム没収よりはマシ

  72. ▼返信 名無しさん     20-06-21 13:33 ID: e5d59

    ※70
    グラフィックチームとストーリーチームと対戦バランス調整チームが全部一緒だと思ってる?
    まあゲーフリはどれも低レベルだけど

  73. ▼返信 ななしさん    20-06-21 13:39 ID: 22bb1

    メリットないし普通にバグだろう

  74. ▼返信 名無しさん     20-06-21 13:40 ID: 53dab

    ゲーフリ「テストしてたんや お前らを」

  75. ▼返信 名無しさん     20-06-21 13:45 ID: 7648e

    技術力の無さがアクロバティックすぎる

  76. ▼返信 名無しさん     20-06-21 13:45 ID: 43860

    めちゃめちゃ面白いじゃん

  77. ▼返信 ななしさん    20-06-21 13:56 ID: 3c567

    不具合の塊

  78. ▼返信 名無しさん     20-06-21 13:56 ID: cf971

    ※16
    進行不能バグ程度もないのにバグゲーとか片腹痛いわ

  79. ▼返信 名無しさん     20-06-21 14:05 ID: 1c843

    ※56
    これはあるかもな
    異常だったもんな他人とのマッチング率

  80. ▼返信 ななしさん    20-06-21 14:45 ID: 8fda0

    どうやって実装したん?
    最後の一桁何でもOKの方が作るの面倒くさくないか?

  81. ▼返信 名無しさん     20-06-21 14:51 ID: d8bad

    8桁は多すぎ!6桁で良い!

    8桁と6桁の間の7桁でした!

  82. ▼返信 ななしさん    20-06-21 14:57 ID: a6491

    スイッチのメモリが少ない説
    パスワード1桁追加でポケモン1体削られるよりマシだと思うけど

  83. ▼返信 ななしさん    20-06-21 15:04 ID: e76ae

    ゲーフリは同人会社だからいいんだよw
    スクエニはちゃんとした会社だからダメだけどw

  84. ▼返信 名無しさん     20-06-21 15:21 ID: d9019

    ※80
    1~7番の数字を読み取るだけだから1~8と難しさは変わらないと思う
    直すのも7まで読み取るを8まで読み取るに変えるだけだから簡単
    個人的には直さなくても実害ないから他の所力入れて欲しい

  85. ▼返信 名無しさん     20-06-21 15:22 ID: 8ad4d

    発売時から不便と言われて7ヵ月後にようやく修正したと思ったらこれか
    流石のゲーフリクオリティだぜ!

  86. ▼返信 名無しさん     20-06-21 15:22 ID: 194a3

    まあ、選出画面とか切断バグとか、パスワードも突貫工事だったので。
    dlcで連れ歩き開発してる最中、よくやってくれてる方。
    あみゅが切断バグは技術的に修正不可能と断言したが、ゲーフリのプログラマーは解決に向けて取り組んできたジャマイカ?? コレ国旗

  87. ▼返信 名無しさん     20-06-21 15:30 ID: c1ab1

    この会社に短期間のゲーム開発は無理だな

  88. ▼返信 ななしさん    20-06-21 15:40 ID: a6491

    スクエニなら10桁&アラビア文字にして1年かけるところをよくやってる

  89. ▼返信 名無しさん     20-06-21 15:48 ID: 369e5

    ※65
    UI酷いあつ森と?
    パスワード5桁でただの劣化だぞ?

  90. ▼返信 名無しさん     20-06-21 15:52 ID: 4458f

    ※70
    クッソ薄い上に雑な展開で日本語も所々怪しいシナリオと
    前作まで出来ていた要素すらアプデでようやく追加されたくせに致命的な切断バグはスルーして
    対戦バランス調整すらやる気のない対戦要素がなんだって?
    据え置きとしては二世代前レベルのグラで手を抜きたいなら、せめて他はちゃんと作り込めよ

  91. ▼返信 名無しさん     20-06-21 16:04 ID: 05b86

    ※89
    あつ森は英数字の5桁だぞ

  92. ▼返信 ななしさん    20-06-21 16:18 ID: 5e97c

    パスワードを3桁増やせてえらい!

  93. ▼返信 名無しさん     20-06-21 16:24 ID: 107eb

    技術力無いこともそうだけど、なにより相変わらずデバッグまともにしてねぇのが分かったのがもうね
    何も反省してない

  94. ▼返信 名無しさん     20-06-21 16:28 ID: f34ae

    フレンド交換ー!!早く来てくれェ!!!!

  95. ▼返信 名無しさん     20-06-21 17:14 ID: 3b0e4

    世界に日本の技術力をみせてくれるゲーフリは流石だわw

  96. ▼返信 名無しさん     20-06-21 17:38 ID: d509b

    ゲーフリってマジで頭ちょっとおかしいんじゃないかな

  97. ▼返信 名無しさん     20-06-21 17:38 ID: d509b

    いまだかつてパスワード8桁認証すらまともに設定できなかったゲーム企業があっただろうか

  98. ▼返信 名無しさん     20-06-21 17:41 ID: 56287

    ゲームの交換の認証じゃなかったら大問題なんだよなこれ
    セキュリティキーの桁間違えましたとかやばすぎるぞ

  99. ▼返信 名無しさん     20-06-21 17:49 ID: c3c0b

    ※7
    とはいえ、7桁でも1000万パターンあるから、1億パターンも要らなくね?

  100. ▼返信 名無しさん     20-06-21 17:55 ID: 00534

    ほんとポケモン無かったら10年前には潰れてるよなこの会社

  101. ▼返信 名無しさん     20-06-21 17:58 ID: 36b80

    ※17
    育て屋でロンダリングしろ

  102. ▼返信 名無しさん     20-06-21 18:24 ID: 99b12

    粗探しやめろや

  103. ▼返信 名無しさん     20-06-21 18:31 ID: bdd11

    プログラム組んだ事ない奴が試しに作ってんのかってレベル

  104. ▼返信 名無しさん     20-06-21 18:39 ID: bc065

    運営さん…w

  105. ▼返信 ななしさん    20-06-21 19:04 ID: 1ceb8

    ゲーフリの技術力で8桁が処理できるわけないだろ

  106. ▼返信 名無しさん     20-06-21 19:37 ID: cbd0a

    8桁だと親御さんがびっくりするから7桁にしたんだぞ

  107. ▼返信 名無しさん     20-06-21 19:59 ID: 3306b

    普通にパスワードが違いますってでたけど11111111の場合だけなるんかな

  108. ▼返信 名無しさん     20-06-21 20:07 ID: 9e662

    信者が気持ち悪いわ

  109. ▼返信 名無しさん     20-06-21 20:36 ID: 3b38e

    7桁でもセキュリティは大丈夫だろうけどさぁ….
    8桁パス作れないってどんな技術力よ

  110. ▼返信 ななしさん    20-06-21 21:04 ID: 8a0c3

    冗談抜きでゲーフリやべえな
    ほんと仕事が雑、世界的に有名なゲーム作ってる会社とは思えん

  111. ▼返信 ななしさん    20-06-21 21:54 ID: cb0bd

    ほかのでもそうだけどバグに対して技術力っていうのはいつも違和感がある
    バグの主な原因は体調と工数
    ちなみにこんなことすると似たバグになるからプログラミング学ぼうとしてる人は気をつけよう
    char string[8];
    memcpy(string, “12345678”, 8);
    if(strcmp(string, “12345677”)){

  112. ▼返信 名無しさん     20-06-21 23:00 ID: 33616

    こんなこと言うのはアレだが
    7ケタもあれば充分じゃね?w
    適当にパスワード打ってもまず入れんやろ

  113. ▼返信 名無しさん     20-06-21 23:00 ID: e8cc4

    ※111
    C言語を触ったことないけど軽く調べた感じだとnull終端が考慮されてないとか?

  114. ▼返信 ななしさん    20-06-21 23:34 ID: f973c

    任意の7桁が合ってれば良いとか、よくある親切設計だろ
    叩いてる奴はパソコンの大先生なの?

  115. ▼返信 名無しさん     20-06-22 00:00 ID: a394d

    お手本のような詰めが甘いだな

  116. ▼返信 名無しさん     20-06-22 02:53 ID: 99771

    これは叩くほどのことじゃないかもしれないけど、こういうのってテストしないものかのか…?
    テストする時間もないくらい開発期間とれてないんだったらやっぱり従来の開発期間に戻した方がいいと思うんだが…
    それか開発人数増やすとか
    小さなバグや不具合でも積み重なると結構ストレスなんだよな、ゲームって

  117. ▼返信 名無しさん     20-06-22 03:20 ID: f049c

    ※114
    そのよくある親切設計って具体的にはどのゲームに実装されてんの?

  118. ▼返信 ななしさん    20-06-22 03:21 ID: 1f41c

    ちょっと恥ずかしいミス程度だよこんなもん

  119. ▼返信 ななしさん    20-06-22 04:10 ID: 02ca2

    7世代から通信関連gmすぎだろ

  120. ▼返信 名無しさん     20-06-22 07:42 ID: 0a2ca

    ゲーフリが主導で運営するID登録制のサイトがあったら絶対に住所やクレカ番号は登録しちゃいけないな
    セキュリティがガバガバすぎて一瞬で抜かれるぞ

  121. ▼返信 名無しさん     20-06-22 12:22 ID: a69f6

    あまりにもあまりにも過ぎて可愛くなってきた。こりゃ、普通の事が出来ただけでも褒める奴が出て来るわけだ。

  122. ▼返信 名無しさん     20-06-22 12:56 ID: dfae1

    前7桁が偶然被ることはまずありえないだろうがあまりにもお粗末な作りで笑ってしまう

  123. ▼返信 名無しさん     20-06-24 14:12 ID: 537c6

    ※120
    何が問題ってそういう信用が失われるところだよな
    今回はたかがゲーム内の通信のためのパスワードだったから実害はそこまでなかったけどさ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved