1:ピカピカ◆coVCXD0zbE投稿日:2015/12/29 16:57:54 ID:MuOYolO6

ただ,ご家族の話はよく聞きましたね。アニメ「ポケットモンスター アドバンスジェネレーション」から,ハルカの弟(マサト)が出てくるのですが,あれは岩田さんの息子さんがモデルですし。マサト君がかけている黒縁メガネは,当時の岩田さんがかけていたものです。ああいうキャラは岩田さんとの会話から生まれたものですが……って,やっぱり仕事の話だな,これも(苦笑)。

スポンサーリンク
25:ピカピカ◆coVCXD0zbE投稿日:2015/12/29 17:43:27 ID:MuOYolO6


18:ギガイアス@トロピカルメール投稿日:2015/12/29 17:13:25 ID:NVLLwb7o
マサトは必要だったのか?
34:ドジョッチ@ライブキャスター 投稿日:2015/12/29 18:30:17 ID:xh6HTru2
岩田氏の息子への熱い風評被害
39:ブロスター@チャーレムナイト 投稿日:2015/12/29 19:04:30 ID:M8vfc5Yo
岩田息子かわいそうすぎんだろ
自分の分身をみんなから叩かれて
自分の分身をみんなから叩かれて
903:VIPがお送りします投稿日:2014/09/08 20:49 ID:YGIui+5V0.net
ユリーカ
とマサト、どこで差がついたのか

65:VIPがお送りします投稿日:2014/09/30 02:02 ID:PMhhIEtwi.net
映画は七夜の願い星が一番好きだからマサトは嫌いになれない

7:ドーブル@イアのみ投稿日:2015/12/29 16:59:46 ID:6kuJYJk2
ゲームだけどルネシティにも誰かの娘さんが登場してるよな
40:オノノクス@ジャポのみ 投稿日:2015/12/29 19:10:05 ID:5p9rBMxk
サトシ→田尻智
シゲル→宮本茂
ケンジ→杉森健
ジュンイチ→増田ァ
new マサト→岩田親子
大物ばかりだな
石原さんはいないのかね

シゲル→宮本茂

ケンジ→杉森健

ジュンイチ→増田ァ

大物ばかりだな
石原さんはいないのかね
41:ハッサム@ひのたまプレート投稿日:2015/12/29 19:29:25 ID:3z/OlPJA
>>40
初代のデフォ名でツネカズがある
初代のデフォ名でツネカズがある
26:エモンガ@きいろビードロ投稿日:2015/12/29 17:45:27 ID:B4WG0rTM
今年一番とは言わないが物凄い衝撃
14:ミュウ@あさせのしお 投稿日:2015/12/29 17:07:49 ID:kGBbpSCs
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2015-12-29 21:07 ID:YzQ5ZGIy
ほえ・・・
※2 :
@名無しさん 2015-12-29 21:11 ID:NjE3Mjk0
よく分からんのだけどなんでマサトって叩かれてるん?
※3 :
@名無しさん 2015-12-29 21:16 ID:YTQ2NTEy
※2
サトシのバッジ持ち逃げしてたからかな
サトシのバッジ持ち逃げしてたからかな
※4 :
@名無しさん 2015-12-29 21:32 ID:NTNlMzBk
忘れがちだがマサトには姉がいる
その姉がハルカ
その姉がハルカ
※5 :
@名無しさん 2015-12-29 21:34 ID:ODZkZmU1
おまんがな
※6 :
名無しさん 2015-12-29 21:38 ID:N2NjMmNl
※4
えっ
えっ
※7 :
@名無しさん 2015-12-29 21:39 ID:ZGMxYTEw
電通にいるんだっけか?
※8 :
名無しさん 2015-12-29 21:39 ID:MjkyMDE5
オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※4
それな
※4
それな
※9 :
名無しさん 2015-12-29 21:46 ID:MjZiNTRj
※4
えっ(逆に知らない奴いるん?)
えっ(逆に知らない奴いるん?)
※10 :
名無しさん 2015-12-29 21:47 ID:ZGJmNWQ0
一般人に混じって
社員がマサトを叩いてたんだろうなぁ・・・
社員がマサトを叩いてたんだろうなぁ・・・
※11 :
@名無しさん 2015-12-29 21:49 ID:ZjYwOTk2
え、こんな逆さかまぼこみたいな形のメガネあるの?
※12 :
名無しさん 2015-12-29 21:53 ID:M2U1MDMy
何のためにいたキャラだったのか
※13 :
@名無しさん 2015-12-29 21:55 ID:MWNhYTUz
名前だけだろ
宮本茂があんなキザ男には見えないし
宮本茂があんなキザ男には見えないし
※14 :
@名無しさん 2015-12-29 21:56 ID:ZDE5MWFj
※4
忘れがちって言葉の意味知ってるか?アホ?
忘れがちって言葉の意味知ってるか?アホ?
※15 :
名無しさん 2015-12-29 21:57 ID:NzA4ZjI0
誰得キャラだったな
こいつの一人のせいでAGの評価落ちてる
こいつの一人のせいでAGの評価落ちてる
※16 :
@名無しさん 2015-12-29 22:08 ID:NWRmM2Yx
ジラーチの映画はマサトについてどう思うかで評価変わるな
個人的な見所はEDの蛇使い座
個人的な見所はEDの蛇使い座
※17 :
@名無しさん 2015-12-29 22:09 ID:NTIwM2Y3
塾帰りはあとから姿変わっただろう
※18 :
@名無しさん 2015-12-29 22:11 ID:NjdiMjI2
※14
ネタにマジレスすんなよ
ネタにマジレスすんなよ
※19 :
@名無しさん 2015-12-29 22:12 ID:YzE4Y2Rj
ジラーチは良かったけど普段のアニメ中の態度がなあ…
※20 :
@名無しさん 2015-12-29 22:17 ID:MTU4MGYx
俺のタケシの邪魔をするなクソメガネ
※21 :
名無しさん 2015-12-29 22:36 ID:ZDIyOTFm
ツネカズは初代っつても青版のデフォ名やね
※22 :
名無しさん 2015-12-29 22:38 ID:ZmNhOTFi
あんな可愛げのない生意気な息子いんのけ可哀想に
※23 :
名無しさん 2015-12-29 22:47 ID:NTM2ZTBk
生意気なキャラがいるだけで駄作とかどんだけケツの穴小さいんだ
※24 :
名無しさん 2015-12-29 22:50 ID:YTcwODY2
バッジとる展開は予想できたんだけれど・・・それって異常なんかな
※25 :
名無しさん 2015-12-29 22:52 ID:NDkyM2M1
バトル中によくあるタケシのありがたい解説に割り込んだり、サトシ以上にポケモンのことに詳しかったりするのが気に入らんかったな
でもジラーチの映画では結構いいキャラしてたけど
でもジラーチの映画では結構いいキャラしてたけど
※26 :
@名無しさん 2015-12-29 22:56 ID:ZjkwZGNi
ポケモントレーナーに憧れてたくさん勉強した子だし、生意気なのもあの年頃だから別に嫌いじゃない
今のポケモン終わったら、ユリーカとマサトともう1人の子供で旅するアニメ作って欲しいくらい
今のポケモン終わったら、ユリーカとマサトともう1人の子供で旅するアニメ作って欲しいくらい
※27 :
@名無しさん 2015-12-29 22:58 ID:Y2E4Nzcz
カスミやグレッグルのタケシ制止は叩かれないのに
なぜかマサトは叩かれる…やはり実力がないのに生意気だからか
なぜかマサトは叩かれる…やはり実力がないのに生意気だからか
※28 :
名無しさん 2015-12-29 22:58 ID:Y2NjOWFh
サンキューイワータ…
※29 :
@名無しさん 2015-12-29 23:01 ID:Yzc0NjI2
映画のジラーチとか本編のラルトスの話とかも好きだし、度々成長が見られるから結構好き
※30 :
名無しさん 2015-12-29 23:14 ID:YWUxMGIw
なぜ岩田さん関連の要素をあんなくそキャラにつぎ込んだのか…
※31 :
@名無しさん 2015-12-29 23:41 ID:MmJjY2Nl
マサトいいキャラしてたよな
ほんとすき
ほんとすき
※32 :
名無しさん 2015-12-29 23:55 ID:MWE1MTI1
そういや初登場時、サトシの事を「サトル」って何度か呼び間違えてたな
※33 :
名無しさん 2015-12-29 23:59 ID:MTgxNjE3
ハルカとマサトとセンリってあんま似てないよな
※34 :
名無しさん 2015-12-30 00:15 ID:YjNiMDJj
てっきり今話題のベヨネッタかと
※35 :
@名無しさん 2015-12-30 00:31 ID:Mzc3YzYz
マサトはある意味子どもらしいよなぁー
正直XYサトシとか10歳の子どものわりに人格が出来上がりすぎてる気もする(笑)
正直XYサトシとか10歳の子どものわりに人格が出来上がりすぎてる気もする(笑)
※36 :
@名無しさん 2015-12-30 01:32 ID:YWYwNmI1
※3
そんなシーンあったけ?
それユキワラシじゃね?
そんなシーンあったけ?
それユキワラシじゃね?
※37 :
名無しさん 2015-12-30 02:15 ID:NGI1ZDQw
※36
5バッジ目のセンリ戦の時にバッジ持ち逃げしてた
しかもジム戦前に自分のパパはサトシには負けないとか生意気にもほどがある大口を叩いていた
一応サトシはジム戦前のバトルでピカチュウがセンリのヤルキモノにボコられてたけどさ
5バッジ目のセンリ戦の時にバッジ持ち逃げしてた
しかもジム戦前に自分のパパはサトシには負けないとか生意気にもほどがある大口を叩いていた
一応サトシはジム戦前のバトルでピカチュウがセンリのヤルキモノにボコられてたけどさ
※38 :
名無しさん 2015-12-30 02:32 ID:OGI4YmNh
クッソ地味でモブレベルだよな
※39 :
名無しさん 2015-12-30 03:42 ID:ZDZjMjFl
ヒロシ→山内溥がないことに失望
マサト関連はラルトスの話が良かった
そういやXYのショータがマサトじゃないかと言い張ってた奴いたなw
マサト関連はラルトスの話が良かった
そういやXYのショータがマサトじゃないかと言い張ってた奴いたなw
※40 :
@名無しさん 2015-12-30 06:15 ID:MzBhNTM4
知ったかぶりのくせにサトシへの当たりがやたら強く、いちいち小馬鹿にしてくるのはヘイト集める十分な要因かと
似た理由でキタトウカもクソだがバッジ持ち逃げが彼の酷評を磐石なものにした
似た理由でキタトウカもクソだがバッジ持ち逃げが彼の酷評を磐石なものにした
※41 :
名無しさん 2015-12-30 07:28 ID:MzM4N2Y2
ポケモン関連のイベントとかでたまーに子供と話すことあるけど
あの年齢のガキンチョならあれくらいうざくて生意気なのが普通だぞ。
親子勢で親もポケモン強い子供だと特に。ある意味リアルな子供っぽいキャラだと思う。
ユリーカは仕草は年相応だけど性格が天使すぎる。まあそこがいいんだけどね。
あの年齢のガキンチョならあれくらいうざくて生意気なのが普通だぞ。
親子勢で親もポケモン強い子供だと特に。ある意味リアルな子供っぽいキャラだと思う。
ユリーカは仕草は年相応だけど性格が天使すぎる。まあそこがいいんだけどね。
※42 :
名無しさん 2015-12-30 07:51 ID:MjljNTBh
タケシの耳引っ張りはウザかったな。
カスミがやるならともかく、パクリの上に
年長への上から目線的な態度もあって、
毎回のように鬱陶しかった。
ハルカ好きにならなかったら視聴切ってただろう。
カスミがやるならともかく、パクリの上に
年長への上から目線的な態度もあって、
毎回のように鬱陶しかった。
ハルカ好きにならなかったら視聴切ってただろう。
※43 :
@名無しさん 2015-12-30 08:00 ID:OGFiMzQw
生意気なやつが人気低いのは当然でしょ
特に年齢のせいでポケモンも持っていないし存在理由が不明
特に年齢のせいでポケモンも持っていないし存在理由が不明
※44 :
@名無しさん 2015-12-30 10:10 ID:ZDRjYjk1
ユリーカ…
※45 :
名無しさん 2015-12-30 10:19 ID:NjI3NTRi
そらアニメにまで現実的な性格の普通の子供なんか見たくないわな
※46 :
名無しさん 2015-12-30 10:29 ID:MTdjMGUy
確かに、存在理由が薄かったからか
DPやBWではこのポジが消えたな
XYのユーリカはその辺り改善しようと工夫して
Zではプニちゃんとセットで話の基軸にしようとしてる気がする
DPやBWではこのポジが消えたな
XYのユーリカはその辺り改善しようと工夫して
Zではプニちゃんとセットで話の基軸にしようとしてる気がする
※47 :
名無しさん 2015-12-30 10:38 ID:ZDRiNjcz
※42
分かる、グレッグルがやるのとマサトがやるのじゃ全然違うわ
分かる、グレッグルがやるのとマサトがやるのじゃ全然違うわ
※48 :
名無しさん 2015-12-30 10:42 ID:ZDRiNjcz
※17
確かに後から姿変わってるけど
別にそれは何でモデルじゃないって理由にはならんでしょ
確かに後から姿変わってるけど
別にそれは何でモデルじゃないって理由にはならんでしょ
※49 :
名無しさん 2015-12-30 10:47 ID:ZmU3ZGE1
舐め腐ったクソガキ感
当時サトシへの態度で嫌いだったけど
ジラーチで映画好きになったなぁ
あと増田ァキャラに今気づいた、こう見ると髪型似てんな
当時サトシへの態度で嫌いだったけど
ジラーチで映画好きになったなぁ
あと増田ァキャラに今気づいた、こう見ると髪型似てんな
※50 :
名無しさん 2015-12-30 11:29 ID:MWI2ZjVh
え、塾帰りじゃないの?
※51 :
@名無しさん 2015-12-30 11:56 ID:NjNkOTcz
塾帰りなのになに後付け設定作ってるの?
※52 :
名無しさん 2015-12-30 12:20 ID:Njc0ZjEx
個人的にバッチ持ち逃げの話はマサトの事をどれ位理解しているかで意見が別れる印象。
クグッてみればわかるが援護派の人も少なくないからな。
クグッてみればわかるが援護派の人も少なくないからな。
※53 :
名無しさん 2015-12-30 12:49 ID:MGMzZThj
※27
マサトはまだポケモン持てないから仕方ないでしょ 持ったらもったで結構優秀になりそうだし
問題はもう十分ポケモン持てる癖にろくに育てられないやつら
BWのやつらに比べたらマサトはまだいい子だよ 誰かとは言わないけどw
マサトはまだポケモン持てないから仕方ないでしょ 持ったらもったで結構優秀になりそうだし
問題はもう十分ポケモン持てる癖にろくに育てられないやつら
BWのやつらに比べたらマサトはまだいい子だよ 誰かとは言わないけどw
※54 :
名無しさん 2015-12-30 13:30 ID:NjEzOGY4
マサトってBWにいたウザい奴らと変わんないよね
※55 :
名無しさん 2015-12-30 16:57 ID:NWZkN2Vk
※7
電通に「居た」のは山内社長の次男
よくソニーキ血ガイの蛆虫朝鮮モンキーが
このことを上げて
任天堂は電通とつながって云々とか
クソバカな事をぬかすが
広告代理店なんだからCMがあれば関係するのは当たり前
むしろ関連会社のソニーのほうがズブズブ
電通に「居た」のは山内社長の次男
よくソニーキ血ガイの蛆虫朝鮮モンキーが
このことを上げて
任天堂は電通とつながって云々とか
クソバカな事をぬかすが
広告代理店なんだからCMがあれば関係するのは当たり前
むしろ関連会社のソニーのほうがズブズブ
※56 :
名無しさん 2015-12-30 17:06 ID:OTEzMjBk
いるだけでストレスたまるキャラやったなぁ
ORASのヒガナ見ててこいつ思い出したっけ
ORASのヒガナ見ててこいつ思い出したっけ
※57 :
@名無しさん 2015-12-30 17:18 ID:ZDY5NDU5
初代は兎も角、RSくらいにもなると、アニメとゲームは製作が同時進行だろ。
先にマサトができた可能性を考えろ。
先にマサトができた可能性を考えろ。
※58 :
名無しさん 2015-12-30 17:22 ID:NThkZjZi
ここの書き込みを読んでると今時のアニメやゲームでキャラの欠点・短所を味として表現するのって難しいんだろうなと思ったりする
そりゃ無難に主人公を持ち上げたり引き立てたりするキャラが多くなるわけだ
そりゃ無難に主人公を持ち上げたり引き立てたりするキャラが多くなるわけだ
※59 :
名無しさん 2015-12-30 17:28 ID:NzQ1NDVm
逆に言うとユリーカのウザ要素は強いて言うとしてもシルブプレとプニちゃん贔屓位かね?
※60 :
名無しさん 2015-12-30 17:54 ID:NThkZjZi
書き込みしたあとに引用元の記事全文を読んで来たけどマサト云々よりもっとポケモンにとって重要な話題が載ってるな
そっちでもスレッド建てたらいいのに管理人さん
そっちでもスレッド建てたらいいのに管理人さん
※61 :
@名無しさん 2015-12-30 20:55 ID:NjAzNGZi
結構好きなキャラなんですけど()
※62 :
名無しさん 2015-12-30 21:14 ID:N2RiYjQ5
マサトはポケモン持てない人間のポケモンの触れ合いの話を作る為に必要(何気にいい話多い)。
まあそのマサトのポジションをゲストキャラにやらせればいいじゃんと言われたらそれまでだけどw
まあそのマサトのポジションをゲストキャラにやらせればいいじゃんと言われたらそれまでだけどw
※63 :
@名無しさん 2015-12-30 21:16 ID:NjAzNGZi
人一倍ポケモンに愛情注いでたって思うんだけどなー…
※64 :
@名無しさん 2015-12-30 21:35 ID:NDhkMjMx
あの頃はサトシがハルカには先輩、マサトには兄貴のように接してたから殆ど気にならなかったな
あの年頃の子供はあんなもんやろ
あの年頃の子供はあんなもんやろ
※65 :
名無しさん 2015-12-31 00:15 ID:NTJlZjgz
ジラーチはポケモン映画の中でも平均して中堅のいい映画
マサトが許されたのはジラーチ映画の出来のよさに貢献したからである
マサトがうざくみえたのはカスミの耳引張を伝授したのが大きい
年長者のタケシの耳を引っ張りまくったな・・・
ユリーカはマサトの失敗を生かした改良キャラ
キープポケモン設定によりデデンネ、ジガルデを連れ歩けるようになった
ユリーカのシルブプレは使い所が限られるのでうざくならない
そしてデント並に引き出しがある
しかもセレナ以上にサトシの歴代ヒロイン役としてヒロインキラーになった
だが、映画では主役を貰えなかったのが心残りかな
そういえば上のイラストはマサトの最後の出番だったな
XYでサトシが13歳になっていれば
マサトは10歳になってサトシとポケモンバトルの約束を果たせたのに
肝心のサトシは「もうやめてリセット、サトシの経験値はゼロよ」を繰り返している
アニポケスタッフとロケット団の哀れな玩具であり続けるわけだ
マサトが許されたのはジラーチ映画の出来のよさに貢献したからである
マサトがうざくみえたのはカスミの耳引張を伝授したのが大きい
年長者のタケシの耳を引っ張りまくったな・・・
ユリーカはマサトの失敗を生かした改良キャラ
キープポケモン設定によりデデンネ、ジガルデを連れ歩けるようになった
ユリーカのシルブプレは使い所が限られるのでうざくならない
そしてデント並に引き出しがある
しかもセレナ以上にサトシの歴代ヒロイン役としてヒロインキラーになった
だが、映画では主役を貰えなかったのが心残りかな
そういえば上のイラストはマサトの最後の出番だったな
XYでサトシが13歳になっていれば
マサトは10歳になってサトシとポケモンバトルの約束を果たせたのに
肝心のサトシは「もうやめてリセット、サトシの経験値はゼロよ」を繰り返している
アニポケスタッフとロケット団の哀れな玩具であり続けるわけだ
※66 :
名無しさん 2015-12-31 13:01 ID:NDJmODky
まずマサトの存在は必要だったのか?
※67 :
名無しさん 2015-12-31 15:43 ID:YzAyOGE4
ユリーカのおかげでますますマサトが失敗作の要らない子に思えるわ
※68 :
名無しさん 2016-01-03 02:33 ID:NmZiMDI1
子供のころはあまりマサトのこと好きじゃなかったけど、大人になってから見ると味があって良いなと思うわ
生意気なだけでサトシのことはすごく好きそうだし、馬鹿にしてる場面あってもなんか憎めない
生意気なだけでサトシのことはすごく好きそうだし、馬鹿にしてる場面あってもなんか憎めない
※69 :
名無しさん 2016-01-04 17:21 ID:YjM2YTJh
AGはサトシ・ハルカ・タケシの三人旅でよかったと思う
※70 :
@名無しさん 2016-01-04 21:04 ID:MjQyYjVh
なんだろう
…いるか?
…いるか?
※71 :
名無しさん 2016-01-05 10:22 ID:MjE4NzU2
ユリーカのカスタムチャイルドっぽさより
リアル弟キャラのマサトの方が好感もてる
リアル弟キャラのマサトの方が好感もてる
※72 :
名無しさん 2016-01-05 14:14 ID:MTI1N2M2
RSのじゅくがえりをレギュラー化しただけだろ
※73 :
名無しさん 2016-01-05 15:42 ID:M2NiNjIx
元記事見たらいわっち株ポケの設立にかなり関わってたんだな
※74 :
名無しさん 2016-01-05 16:36 ID:NTY4YmFh
※37
あの年頃なら親を尊敬しすぎて過大評価してもなんらおかしくない
それでセンリがサトシに負けたことを受け入れられずグズってたところに、
「ジムリーダーの本分とは何か」「ポケモンバトルは勝ち負けが全てか」って至極真っ当なやりとりが入るんじゃないか
>>903
オタク受けの良さでしょ
あの年頃なら親を尊敬しすぎて過大評価してもなんらおかしくない
それでセンリがサトシに負けたことを受け入れられずグズってたところに、
「ジムリーダーの本分とは何か」「ポケモンバトルは勝ち負けが全てか」って至極真っ当なやりとりが入るんじゃないか
>>903
オタク受けの良さでしょ
※75 :
名無しさん 2016-01-05 19:58 ID:YzljZmUx
※58
かといって主人公マンセーはマンセーで叩かれるし…さすおにみたいな
難しい
かといって主人公マンセーはマンセーで叩かれるし…さすおにみたいな
難しい
※76 :
名無しさん 2016-01-05 23:58 ID:ODM5ZDJh
当時マサトのことなんか全然気にならなかったからネットでの叩かれ具合に引いてる
※77 :
k 2016-01-06 15:27 ID:OWQ0Y2I5
まさと ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※78 :
名無しさん 2016-01-06 19:51 ID:ODE2OTZk
こいつのいないAGを見たかった
※79 :
@名無しさん 2016-02-02 23:07 ID:MjRiYjRi
ジュンイチがM氏だとは知らなかった。
※80 :
@名無しさん 2016-07-11 22:11 ID:OTU2MDRi
サトシ好きな自分なんだがマサトも好きだぞ
確かにバッジ持ち逃げしたりサトシを貶してたけどそれはまだ小さいからで小さい子だったら憧れのパパが負けたらそりゃ悔しくてあんなになるわ
最後の方はサトシを馬鹿にしないでちゃんとトレーナーとして尊敬してたから自分は好きだな
確かにバッジ持ち逃げしたりサトシを貶してたけどそれはまだ小さいからで小さい子だったら憧れのパパが負けたらそりゃ悔しくてあんなになるわ
最後の方はサトシを馬鹿にしないでちゃんとトレーナーとして尊敬してたから自分は好きだな
※81 :
名無しさん@ 2017-04-01 15:30 ID:NzQ4ZWI1
いい加減便乗叩きかしらんがマサト叩きうざい。最初こそ生意気だったけどサトシを通じて成長してっただろうが
何も成長せずサトシに影響されようともしなかったアイリスとかいう汚物と横並びにして叩いてるキモオタどもいい加減にしろ。
セレナの特別編に出てくるのもアイリスとかいうブスなんかよりマサトの方がいいわ
何も成長せずサトシに影響されようともしなかったアイリスとかいう汚物と横並びにして叩いてるキモオタどもいい加減にしろ。
セレナの特別編に出てくるのもアイリスとかいうブスなんかよりマサトの方がいいわ
※82 :
名無しさん 2017-11-26 15:09 ID:MDM2N2M3
ユリーカも男だったら叩かれてたやろな
ガキらしいショタは叩かれる運命
ガキらしいショタは叩かれる運命
※83 :
名無しさん@ 2018-11-01 18:11 ID:MDU0OGYy
俺的にはマサトとユリーカの違いは、やはり肉親がジムリーダーとして敗北を、すぐ受け入れる所かな。マサトはセンリの負けをすぐ受け入れなかったのに対してユリーカはシトロンの負けをすぐ受け入れたんだもの。
スポンサーリンク