ぽけりん> ハブられたレジワロス ポケモン映画フーパのDVD・BDのパッケージが公開

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

001.jpg

ハブられたレジワロス ポケモン映画フーパのDVD・BDのパッケージが公開

15/11/12 12:35
ゲーム 45コメント
スポンサーリンク
パッケージが公開 003.jpg 006.jpg

特典など

004.jpg セブンイレブン特典の「おでまし小魔神 フーパ」、
おはスタで放送されたショートアニメ「フーパのおでまし大作戦!!」、
設定資料集、アイディアスケッチ集などが付きます。 007.jpg 発売日
2015年12月16日

Amazon:
光輪の超魔神 フーパ [DVD]
光輪の超魔神 フーパ [Blu-ray]
スポンサーリンク
1:アーケン@たつじんのおび投稿日:2015/11/11 23:11:55 ID:4CUewzeA
パッケージもうちょっとホウエン組目立たせてくれても良くない?
006.jpg
3:九喇嘛◆X.3TWIJheI投稿日:2015/11/11 23:15:05 ID:4x18aSKk
伝説が多すぎるから仕方ないね
今回はパッケージがかっこいいから買おう
4:マタドガス@しあわせタマゴ投稿日:2015/11/11 23:15:28 ID:kKMb7WRQ
5体もいるのに目立たせたら後の連中のスペース無くなるだろ
7:カイリュー@ホエルコじょうろ投稿日:2015/11/11 23:16:57 ID:7I7ys7CM
さりげなくピカ様がいるw
14:サワムラー@コダックじょうろ投稿日:2015/11/11 23:32:01 ID:SWkuqKrM
レシゼク+レジワロスは? ポケモン名(略称)レシゼグ(レシラム・ゼクロム)1.png
15:ゴーゴート@しんかいのキバ投稿日:2015/11/11 23:34:27 ID:htUEUBAg
ハブられた…………
レジワロス面白かったのになぁ
16:クルミル@ヘビーボール投稿日:2015/11/11 23:46:44 ID:Ko1hcVA.
>>14
ポスターにいないからか? 002.jpg
12:エルフーン@ドラゴンジュエル投稿日:2015/11/11 23:26:03 ID:BvlmfAjE
チョイ役なのに目立つ位置にいるアルセウスw

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 12:37 ID: 2b122

    だねふしゃ

  2. ▼返信 名無しさん     15-11-12 12:40 ID: ae2d4

    流石アルセウス

  3. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 12:43 ID: 440c4

    アルセウスは神だからね
    仕方ない

  4. ▼返信 名無しさん     15-11-12 12:47 ID: eb2e4

    お前ら、ホウオウのことも気にしてやれよ
    相方出てるのにスルーなんて…きっとスズのとうで泣いてる

  5. ▼返信 名無しさん     15-11-12 12:48 ID: 812ff

    アルセウスは出すのが早すぎた

  6. ▼返信 名無しさん     15-11-12 13:06 ID: 34f44

    XYの映画は本編が尺足りない印象
    フーパもちょっともったいなかったわ

  7. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 13:14 ID: 428c9

    創造神だから

  8. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 13:15 ID: d3a5d

    それよりパッケージがバツグンにセンスないな

  9. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 13:23 ID: 5275a

    アルセウス10秒ぐらいしか出番無かったね

  10. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 13:40 ID: d1b44

    ハブワロスw

  11. ▼返信 名無しさん     15-11-12 13:40 ID: e27f9

    まぁレックウザのが今となっては圧倒的に上なんだがね。差別化は出来てるがね。剣舞神速()しかたないね。

  12. ▼返信 名無しさん     15-11-12 13:47 ID: 7507d

    ※4
    ホウオウは軽々しく出してもらっちゃ困るわ

  13. ▼返信 名無しさん     15-11-12 13:48 ID: 9ce6e

    ごめんなさい!!
    誕生日の1日後でした。

  14. ▼返信 名無しさん     15-11-12 13:53 ID: 2fbf1

    またレジギガスかよつまんね

  15. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 13:53 ID: 110a9

    この映画観てないんだけど どうなんやろ(´・ω・`)

  16. ▼返信 名無しさん     15-11-12 14:07 ID: b85b4

    ホウオウは諸事情で出せないんだよねアニメには…

  17. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 14:19 ID: 47554

    法王様はアニポケのラスボスだから…

  18. ▼返信 名無しさん     15-11-12 14:30 ID: 34f44

    ※15
    いろいろ物足りない映画

  19. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 14:34 ID: 0d8e1

    ※15
    最近のにしては面白い
    ストーリーはよくある感じなんだけど伝説のバトルが迫力あって引き込まれる

  20. ▼返信 名無しさん     15-11-12 14:55 ID: eeac6

    ※15
    冨岡氏と園田氏が共同で脚本書いて、かつ尺が90分ほど確保できれば神だったかもしれん

  21. ▼返信 名無しさん     15-11-12 15:03 ID: 8ab60

    そろそろ円盤にも劇場配布ポケのシリアルコード付けてクレメンス

  22. ▼返信 名無しさん     15-11-12 15:14 ID: e5068

    ※21
    総売上枚数と中古で並ぶ数がヤバいことになりそう(小並感)

  23. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 15:24 ID: f3433

    劇場が暗くなって最初にホウオウの影が映って「おぉ!」って思ったらポケダンのCMでそれが唯一の出番だったホウオウさん

  24. ▼返信 名無しさん     15-11-12 16:05 ID: 58c68

    興行収入がやばかったやつかw

  25. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 16:37 ID: 97bfd

    フーパに終始イライラしてた
    映画のあざとい人語ポケはもう沢山…

  26. ▼返信 名無しさん     15-11-12 16:41 ID: 950b5

    ※11
    持ち物と技構成次第じゃアルセの方が強いと思ったんだが
    レックウザはラムだったらおにび再生アルセには勝てそうだけど
    ラム以外だったら上からおにびで受けられて終わりだし襷も意味ない
    Sも負けてるから上から一致フェアリー氷ドラゴン技打たれて負けそう
    竜舞積めればアルセじゃなくてもだれにでも勝てるし
    圧倒的な力差はないと思う
    まさかアルセが珠剣舞神速しかできないとでも?

  27. ▼返信 名無しさん     15-11-12 16:52 ID: 9c320

    ※15
    色々あって大フーパが悪の心扱いで封印中、
    小フーパは自分を封印した人間の里で呑気に生活
    力が封印されたままなんて可哀そうという孫の思い付きで封印解除
    大フーパは当然小に怒り心頭な為小を倒して取り込み主人格になりたい
    小フーパは「あんな奴知らない」と大を認知拒否して逃亡
    色々あった結果、どっちも自分だと認め、
    自分の意志で2つの形態に変化できるようになり
    人と仲良く町の為に働く気の良いポケモンになりましたとさ
    という何処かで見た感満載のシナリオでよければ見て見るといいよ

  28. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 17:01 ID: 110a9

    ※ 18、19、20、27
    なるほどサンクスっす!!!!

  29. ▼返信 名無しさん     15-11-12 17:17 ID: 93009

    特典は、空を飛ぶを覚えたカイオーガ配布で良いんじゃね?
    あれ違和感しか感じなかったし

  30. ▼返信 名無しさん     15-11-12 18:01 ID: 2ed9e

    尺は毎回足りてない感じがするからそろそろ同時上映削って円盤の特典としてつけてもいいと思うんだが
    フーパの映画は過去作BGM使われてたことに興奮したし円盤買うかな

  31. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 18:32 ID: f4dce

    ※29
    本編のバトルシャトーや外伝のスタジアム、コロシアム、バトレボでもひょいひょい浮いてたから気にならんかったぞ

  32. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 18:33 ID: f4dce

    あっスタジアムはまだいなかったわ

  33. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 18:41 ID: beb7a

    特典として、「ふゆう」の特性を持つ特別なカイオーガをプレゼント!
          _人人人人人人_
          > ゲンシカイキ <
           ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

  34. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 18:57 ID: 02223

    ※11
    メガレックウザって結局使用率ゲンシカイキに押されてるし
    アルセウスみたいな起用万能じゃないし全く勝ってると思えない
    今までが酷すぎたから超強化されて舞い上がってしまうのはわからんでもないが

  35. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 19:19 ID: 51e1f

    アルセウスももう一段階残してるしな
    DPリメイクでORASのデオキシスみたいにストーリー上に出てこないかな

  36. ▼返信 名無しさん     15-11-12 19:58 ID: a2ca3

    アルセウスにとってみれば、伝ポケを含んだそこらにいるポケモンなんざ赤んぼみたいなもんだろ

  37. ▼返信 名無しさん     15-11-12 20:02 ID: 4b999

    全く出なかったアルセウスが出てるのに序盤に出てきたあの3匹は無視っすか。

  38. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 20:17 ID: 79e06

    いいじゃん、ホウオウなんかゲスト出演すらしてもらえなかったんだぞ

  39. ▼返信 名無しさん     15-11-12 20:55 ID: fb9ac

    レシゼク「あの俺たちはガン無視ですか?」
    ※21
    クラウン3犬、マナフィ(みずのたみ)、ダークライ(えいがかん)、アルセウス(えいがかん)、ディアンシーとかのシリアルコード封入なら欲しいってやつ多いんじゃねえかな
    カロスマーク付きになるだろうし

  40. ▼返信 名無しさん     15-11-12 21:25 ID: c62d4

    出番少ないのとちょい役なのは全然違うと思うが

  41. ▼返信 @名無しさん     15-11-12 21:26 ID: 6ae29

    だってレシゼクとワロスは過去の話で、サトシたちとの闘いに出てないやん。

  42. ▼返信 名無しさん     15-11-13 10:25 ID: 73391

    どうやら光輪の超魔人フーパ(未完)のようだ。
    漫画版と小説版の内容を補完した
    光輪の超魔人フーパ(完全版)は発売されるのだろうか。
    映画最大収益を出したミュウツーの逆襲は
    のちにミュウツーの逆襲(完全版)を発売した。

  43. ▼返信 名無しさん     15-11-13 10:36 ID: 132d2

    ※41
    これじゃん

  44. ▼返信 名無しさん     15-11-14 17:01 ID: 9d9cb

    ※41
    これな
    回想でのフーパ大暴れには出ていたが、本筋の伝説祭りではギガスだけおでましされなかった

  45. ▼返信 @名無しさん     15-11-14 22:13 ID: a91f8

    ※42
    たしかにミュウツーも
    ノーマル逆襲…まぁまぁ
    完全版…なかなか良作
    我ココ…良作
    って感じだわ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved