スポンサーリンク
1:ユクシー@ひでんのくすり投稿日:2015/10/03 02:08:08 ID:UP.9CTSo
無理だろあれ
4.5が限界だわ
コツとかあったら教えてくれ
4.5が限界だわ
コツとかあったら教えてくれ
957:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/18 01:18 ID:???0.net
もぎってナッツの高難易度無理げー
161:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/25 21:14 ID:CSXaMcVX0.net
もぎってナッツ130から難易度やばすぎだろ
552:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/13 01:25 ID:???0.net
もぎってナッツ、140超えたところで力尽きたわ
これ人力でどこまで行けるんだ
これ人力でどこまで行けるんだ
125:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/26 22:18 ID:???0.net
もぎってナッツが一番簡単なのは俺が反射神経脳筋ゲーマーだからか
39:トゲチック@すごそうないし投稿日:2015/10/06 11:06:25 ID:3pqY4qrg
眼力と反射神経
これに尽きる
これに尽きる
131:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/26 22:20 ID:???0.net
もぎってナッツは最高で160までいった
21:リザードン@いでんしのくさび投稿日:2015/10/03 02:22:47 ID:e1wCjUUg
ナッツは無限よりむずかしいのほうがむずかしいと思う
46:メガミミロップ@シャラサブレ投稿日:2015/10/06 16:50:58 ID:eR7mMVOc
パズル以外は★5だわ
38:ポリゴン@カードキー 投稿日:2015/10/06 11:03:14 ID:wkVLFbRQ
いやいやパズルに比べれば他はまだ全然簡単やろ
パズルだけ異常に難しい
パズルだけ異常に難しい
29:カゲボウズ@ライトストーン投稿日:2015/10/03 02:45:31 ID:KnCWHyho
逆にパズル以外やってない
パズルの最高記録だがこれは中々すごいんじゃないだろうか
パズルの最高記録だがこれは中々すごいんじゃないだろうか

スポンサーリンク
133:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/26 22:20 ID:???0.net
もぎってナッツとパズルはどっちも好き
逆にねらってヘッドは最初の方ちゃんとタイミング合わせてるのに落ちていってストレスしかたまらんかった
逆にねらってヘッドは最初の方ちゃんとタイミング合わせてるのに落ちていってストレスしかたまらんかった
47:ドリュウズ@ずがいのカセキ投稿日:2015/10/06 16:56:17 ID:C3j1n66o
狙ってヘッドはたぶん永遠に続けられると思う
パズルも何時間か練習して模様覚えれば☆5つはわりといける
ただナッツはマジ無理
最後の方、ポケモンが消えるの早すぎだろ
パズルも何時間か練習して模様覚えれば☆5つはわりといける
ただナッツはマジ無理
最後の方、ポケモンが消えるの早すぎだろ
33:ベトベター@ズアのみ投稿日:2015/10/06 10:24:23 ID:MKj9vzwE
もぎってナッツの無限初プレイで、
こんな感じになりました。
こんな感じになりました。

13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/03/14 04:37 ID:02jKE7NA
もぎってナッツは正直150超えると人間が反応出来るスピードじゃなくなってくる
34:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/21 01:52 ID:OOKc62Qw0.net
もぎってナッツですぐ怒るポケモン達なんなの?
そんな忍耐力の無い子に育てた覚えはないぞ
そんな忍耐力の無い子に育てた覚えはないぞ
6:フラージェス@パワーウエイト投稿日:2015/10/03 02:10:35 ID:tRdAHMz6
ポケパルレのミニゲームは必ず過労死タイムがある
16:暴風雨◆WeBKWN4BR. 投稿日:2015/10/03 02:17:32 ID:THjLJ2Ck
好きなポケモンでやったらミスった時のショックがでかくて精神的に来る
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1コメ
これむずいよな
確かに難しい
やりこむ人結構いるのね
普通にいってたわ
ナッツのハイスコア285になってたけどやってた頃の俺どうなってたんだ・・・?
ハイスコア160だったわ
ナッツは調子いいと☆5いけるからいいけど、パズルはマジで無理。☆2が限界。
体感だけどナッツは160ぐらいからスピード最大になるからそこ行けたら割と楽
むしろパズルの無限きつい
見てみたら289だった
逆にパズルがマジで無理、無限星3で止まっとた
普通に全部全難易度星5つにしてたけどそんなに難しかったけどれも3回ほどしかやってないけど簡単だった
ナッツ 325
パズル 49枚
相当やり込んだ
ヘッドしかやったこと無いなんて言えない…
ヘッドとナッツはまだいけるんだけどパズルがなあ…あれかなり難しくない?
ぱったんパズル「むげん」とかいう
XY最難関
パズル以外は簡単だったわ
逆にパズルで星5の取り方を知りたいw
パズルむげんは星5とるのに何日もかかったなぁ・・・。
パズルむげんは星5とるのに何日もかかったなぁ・・・。
むしろ「もぎってナッツ」が圧倒的に1番簡単だと思う
ばったんパズルは鬼畜。少なくとも自分には無理。
だからいつももぎってナッツとねらってヘッドばかりしてる。
おかげでフルデコ冬ポフレが手に入らない…。
※16
パズルは一個揃えると二つ自動的にそろうようになってるから間違えたら戻せばいいだけ簡単
意外と多いパルレガチ勢
パズルで星5取るにはレトロゲークラスの攻略を立てる必要があるらしいな
パズルはHOME連打で…
ヘッドは後半になると速球より普通の球の方が速くてタイミングずらされるのがな…
Xでパルレゲームに力尽きてオメガルビーでパルレ殆どやってないわ…
一応Xはパルレゲーム★5は全部取ってるけど
ナッツは一回やったっきりだな
今ではずっとパズルしてるわ
俺パズルなら30枚目だったかな…とりあえずそのくらいが最高記録。
というか後の2つが苦手w
俺の最高記録は156だった気がする
Xは☆5取るまでやってた記憶あるけど
今見たらASのも全部☆5になってた
ヘッドって普通にカンストまで行ったぞ、、、多分。
逆にパズルは全くできないが
最高190近くだった気がする
パズルの方がはるかに難しい。
むしろナッツが一番楽じゃないか?
パズル無限は点数カンストするね
こういったちょっとしたミニゲームがすげームズイって笑えるわ パズルの無限とかできる気がしない
ニンフィア進化させるとき以外全然やってないなぁ
たまにはやってみるか
ヘッド以外は無限は無理だわ。できる人は凄いと思う。
パズルの難しいで20秒切るようになれば無限は余裕でいける
ポフレ効率考えるとナッツに落ち着く
パズルだけ異様に判定厳しいよな
得意な人が調整したんだろうな
むしろパズル以外やってねぇ…
一応無限はクリアしたけど他のはできる気がしない。てか、あれは手持ちのポケモン次第で難易度結構変わるでしょ
最高241だわって言おうと思ったら上がたくさんいたwまたやろうかな
※41俺も248だーって書こうと思ったらみんなそれより上をいってたw
ポケパルレのポフレはパズルのむずかしいが一番効率よく稼げる気がする
ハートもそれなりに出せてなかよし度も上がりやすいし30秒程度で終わるし
パズル星一だったわw
ここまで人それぞれの結果が出てるのは面白いな
全然やってなかったからなんか試してみようかな
356くらいないと5いかなくね
もぎってナッツと毛糸ヘディングするやつは星5いった
パッタンパズルは星1
ナッツ結構簡単な方だと思う。というか慣れればなんとかなる。根拠はないけど。
でも問題はパズル。コツは分かっていても、無限がなかなか星5にならない。限界が3.5か4。それ以外は星5なのに。
そういえば
狙ってヘッドで、スコア999までいったな・・・
むしろ木の実のやつぐらいしかできない
むしろこれしか☆5取れない
ナッツ 328
ヘッド 1718
が最高記録
だが、パズルは全然無理
一番簡単なのでもやっとクリアーできるレベル
なんかコツあるのか?あれ
パズル以外は手付けてないわ…自分と同じような人おるんやな
メダル(クリアゲッター)が搭載されてたら、パルレのゲームにも設定されてたんだろうな
パズルが1番簡単だわ
ナッツは5いけた
パズルが駄目だった。エンドレスは最高でも2枚か3枚
最高146
やりこんだ者からすると、ナッツもパズルも無限☆5は安定してとれる。パズルは額縁を覚えればいい。
え、フツーに☆5行ったけど
ナッツとパズルは配置覚えるしかない
パズルはユキノオーとかラプラスとか
とりあえずデカイ奴で埋めて背景面を減らすとやりやすいな
俺パズルが一番楽で他全然駄目だわ
ヘッドは普通に出来ると思うし、パズルは練習すれば☆5取れるよ
ナッツはホントにたまにしか出来ない…
パズルは選出で難易度変わるからな
パズルはまず4隅から合わせるんだやな
いや普通に星5取れるだろ
パズル無限以外は☆5で埋めてるんだがパズルがどうしても苦手すぎて最高5枚までしか行けない
最上位のポフレ欲しいならねらってヘッドしかない
パズルは似たような絵柄の縁の部分わりとミスるわ
パズルは少し難しかったけど他は思考停止でおけだから余裕でしょ!?
もぎてなつができないとか小学生多い
当たり前のように☆5だわ難しいも無限も
ナッツは木の実の位置覚えれば100は簡単に行ける
130以上はもう
ナッツは楽勝だろ
むしろヘッドとパズル難しすぎ
安定してとれるの☆3くらいだ
ナッツ苦手だけど無限星5はいける
パズル無限は時間が増えすぎて終わらない。逆にストレス
jsjsjっsっjwj
謎に一回220いったことあるけど最近久しぶりにやると自分でも本当にいったのかと疑うレベル
ナッツの最高記録が確か210
でもナッツよりパズルの方が無理
ヘッドやってる奴少ないんだな…これしかやっとらんわ
ヘッドは1000超え余裕
ナッツも300はいける
パズル?何それしらん
パズルは回りの枠の模様、操作開始前の入れ換えてるピースを覚えると楽だな
ヘッドが好きだわ。ナッツは最初反応鈍いけど途中から加速するわ。でもやっぱ難しい。
パズル?なんすかそれ?
パズルは難しいで平均25~30秒取れるようになれば無限余裕
ヘッドは体でもはじけるから簡単。慣れたら下画面見なくても無限☆5行ける。
木の実は木の実の場所覚えから。場所さえ覚えればあとはひたすら繋ぐだけ。
パズルは額縁の色を覚えとく。一度しか入れ替えられないから入れ替え場所を一二か所覚えとくとさらによし。
ナッツとパズルは下画面全体を使うから、3DSかLLかによっても差が出そう・・・
ナッツは最高420いった
全部★5いってた。
久しぶりにやろっかな
ナッツはオレ的には一番簡単だったなー。パズル、てめぇは許さねぇ
一番簡単じゃん
パズルしかできん
ナッツとヘッドは簡単だし楽しいよね。パズルは難しすぎる、時間足りない、なんで出来るの?と思う。
にしても、ポケパルレって本当に良いよね。経験値沢山貰えるようになるわ、急所あてるわ、状態回復するわ…あと、HPが1残る時もあるよね。本当に良いわー。
ナッツは最高160いったな。でもパズルは「むずかしい」クリア出来ない・・・。
ハイスコア255の俺高みの見物
パズルだけ☆5いかねぇw
ナッツ141
ヘッド 999 でもボーナスで増えるからまだ行くのか・・・w
拙者はポケパルレはオメガルビーでやりこんだ
ヘディングとナッツは簡単ふつう難しい無限の全部で☆5とれた
ナッツは無限より難しいの方が高いのには同意
パズルは一番最初にやってみたけど簡単ふつうで☆5とれても難しいになると挫折した
それで最高級ポフレ欲しさに試しにポケモン離れして何年か経っている兄上にやらせてみたら予想よりあっさりとパズルの無限で☆5とってくれた
それ以降兄上越え目指して何回かパズル挑んでみたけどパズル難しいで☆5とれた以降進展なし………
無限だとどうしても一桁代で挫折してしまう………
パズル最高記録20枚だけど
コツは1段階目と2段階目を素早くやること
そして、枚数が進むごとにプラスされる時間が1秒ずつ減っていくから
なるべく時間をあとに残すこと
あと、前にも書いてあったけど正しく動かせば2枚同時にそろえられるから
始まる前のシャッフルをじっくり見ること
1段階目ならうまくいけば5秒かからないよ
後は練習あるのみ!
長文失礼
※94
Thanks
ナッツもパズルもヘッドも無限で星5行った。
ナッツ→332個くらい
パズル→27枚くらい
ヘッド→2100回くらい
結局、若さが武器になるわけね…。TT
もぎってナッツは楽なほうだろ
むしろパズルが一番ムリゲー
無限だったらナッツが☆5とるの一番簡単だと思う
ナッツはむずかしいの方が無理ゲー
は?
ナッツ簡単だろ
うちの5歳の妹にやらせたら3回目で☆5取ったわ
正直甘い、
もぎってナッツ:220超え
狙ってヘッド:最高得点 1998点(こればかりは限度がある)
ぱったんパズル:38442ポイント 41枚
過去最高がこれ。
※51
覚えるしかない
・まずは周りから埋める
・あとは中を埋める
ナッツ確か324とかだった気がする
300以上いったのは確か
ナッツはポフレ集めしてたら360いってたことあるな
集中するよりちょっと気を抜いてやってたほうが案外いける
ナッツはまず木の実の配置を覚えて、なおかつ何回もやって速さに慣れるのと、
下画面を気持ち俯瞰気味に見てフキダシの木の実を色でぼんやり認識→即選択ってするようにしたら結構反応出来るようになった(わかりにくい言い方で申し訳ない)
パズルは簡単と普通レベルのやつを出来るだけ早く解いて残り時間稼ぐのと、
枠の色と柄を覚えてフチから揃えていくのを意識すれば25枚は余裕で越えれるようになるよ
あと手持ちポケの大きさ、配色(柄)、形によってはすごい難易度上がることがあるから気を配ったほうがいいと思う
むしろヘッドが苦手で★4までしかいけないから誰かコツ教えてください…難しいですら★5届かない
パズルは練習したら25前後いけるようになった
他はまったくダメで難易度普通で☆3が限界
ヘッドが最後の大玉どうしても跳ね返せないコツ教えてくれ
ナッツも調子良ければ☆5だがってかんじ
パズルは25枚超余裕じゃね
ナッツは最高234 毎回お世話になってる
ヘッド、800までにたまにミスる
パズル、難しい無限☆5いけない
ナッツのほうが一番ポフレ稼げたな
ヘッドはむずい。全然タイミングつかめない
パズルは入れ替わってるだけだから間違えずにやればすぐクリア
ナッツもきのみの位置覚えてあとはポケモンたちが要求するのを渡すだけ
ヘッドはなんかもう途中で菩薩になる
もぎってナッツ簡単でしょ!簡単に☆5つ行けるんですが。
木の実の位置を覚えれば200超える時も出てくると思うよ。
一番大事なのは、一目で欲しがってる木の実を見て、位置を覚えた木の実を渡す!
位置を覚える、欲しがる木の実を早く判断?する。
これが出来たら普通に超えない…かな?
うーん……私はasorですし……xyのが難しいんですかね?全部★5とったことありますね……大体スコアは木の実が190くらい、狙ってヘッドが1200くらい、パズルが32枚いったんですが……すみません、自慢みたいになってしまいました。でも、割と何回も何回もやったら行けると思いますよ?
※12
パズル39枚を誇りに思ってた俺にとりあえず謝っとこうよ。
パズルも毛糸も今はもう難しくないけどナッツだけは苦手
無限では134程度で難しいではギリ星5が数回。
難しいで星5獲るのが難し過ぎて当時発狂してたわ
楽しいからなんでも構わんよ
俺はパズルが一番得意だな
23枚で12000ポイントは行った
まぁ大分練習したけどね
むしろ、ナッツ以外星5取れない
無限より難しいの方がきのみの数多くて嫌だった、無限は反射神経で190くらいいった記憶。
確認したら最高382だった。ポケモンが欲しがってるのを渡してる間に別のポケモンの欲しがってるものみてると結構いける。ちなみに星5は多分100個から。フィーバータイムは結構チャンス。パズルと毛糸出来る人尊敬する。全然できない。