ぽけりん> ヌメルゴンより無駄配分な600族は永久に現れないと思うと悲しくなるよな

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ヌメルゴン1.jpg

ヌメルゴンより無駄配分な600族は永久に現れないと思うと悲しくなるよな

15/11/06 18:25
ゲーム 126コメント
スポンサーリンク
1:チリーン@ぼうじんゴーグル投稿日:2015/06/14 22:32:34 ID:dambKWI6
合計600貰ってコイツ以上に無駄配分はこの先現れないだろう…
1:トルネロス@ゴツゴツメット投稿日:2015/10/26 14:18:55 ID:XjE2kFnw
90-100-70-110-150-80
ゲーフリの悪意を非常に感じる
43:セレビィ@ひかりのいし投稿日:2015/10/26 18:46:09 ID:F4e9rTf6
600族唯一の単タイプ
31:ファンデモニー◆aifH8CtXn2 2015/06/15 13:17:15 ID:kGj2dgjM
水龍かと思って喜んでたら単龍だった
ぶざけんな

579:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/10/26 00:24 ID:IyoKmN1Y0.net
ヌメルゴンは単タイプなのが残念すぎるよな
複合に何かしらのタイプがついてればもっと使われただろうな
145:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/26 23:375 ID:ZsP0qtJN0.net
ヌメルゴンくんXY初期は割といたのに今じゃ全く見なくなったね
26:ナマズン@すごいキズぐすり投稿日:2015/10/26 14:46:15 ID:1gpy.doY
ヌメラごん(´・ω・`)
7:キルリア@ダイブボール投稿日:2015/10/26 14:23:52 ID:TTcrw/Pg
オンバーンの方が使いやすい
21:ヤドラン@ねばりのかぎづめ投稿日:2015/06/14 22:40:40 ID:ExtRocLA
バイバニラ「S80は甘え」
13:バネブー@シルクのスカーフ投稿日:2015/06/14 22:37:10 ID:m1BBeDZY
鈍足両刀
ダントツに遅いわけでもなくガルド抜かれもできないS
片方に偏った耐久
特防は高いのに防御は低い初代風種族値
5:最強天才エリート◆Q0I2rFKAdM投稿日:2015/06/14 22:34:56 ID:vjFpDWgM
メガルカリオのインファで飛んだ時は草生えた
14:ケッキング@きのみぶくろ投稿日:2015/06/14 22:37:47 ID:.hDRZbjM
ヌメルゴンで本当に無駄なのはAだろ
草食物理型(笑)だぞ

Aから30のうち10ずつHBCに振り分けたら……
590:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/10/26 02:09 ID:T46yBCrK0.net
ヌメルゴンは最近の世代の癖に種族値が尖ってない
AかCどっちかに偏っていればな
578:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/29 15:27 ID:tQzppQ4L0.net
一時期パーティにいた勇敢両刀ヌメルゴンは意表は突けたけど火力が足りな過ぎて絶望した
スポンサーリンク
30:ヤドン@カシブのみ投稿日:2015/10/26 15:02:04 ID:Pi0Nvhdk
チョッキ着て特殊受けでもしてろと言わんばかりのDの高さ
27:ゲンシグラードン@ラブタのみ投稿日:2015/06/15 08:19:01 ID:EIUEMKzo
物理版チョッキさえ出れば、カウンターとかぬめぬめとの相性が抜群になって強くなれると予想
690:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/18 13:42 ID:3Sedjc1+0.net
ヌメルゴンは論者にそこそこ使われてるだろ
65:フライゴン@ボスゴドラナイト投稿日:2015/10/27 13:13:58 ID:tVmBibW2
最近まで役割論理で二軍に落ちそうになってたヌメルゴンさん 1445919464-1.jpg
703:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/13 13:49 ID:7I8H+MFc0.net
ヌメルゴンは600族最弱カワイイ
26:ロゼリア@ずがいのカセキ投稿日:2015/06/15 08:12:38 ID:d1J4DZYQ
そういやコイツ使い手二人もいる600族のくせにどっちの切り札でもないんだな fastStoneCapture-2015-11-06_182615.png
561:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/29 15:23 ID:YCEfPGkm0.net
ヌメルゴン600属なのに結局流行らなかったンネ…
5世代のサザンより扱いひどいンネ
マルスケ獲得前のカイリューくらいひどいンネ
11:ヨーギラス@はいぶくろ投稿日:2015/06/14 22:36:32 ID:E.Hi8Jds
5世代で生まれれば雨眠るを繰り返す耐久の化け物だったのに…

<ORAS・ヌメルゴン(シングル)>
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     15-11-06 18:26 ID: a3330

    うむ

  2. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 18:27 ID: 52803

    両刀ヌメルゴン強いけど

  3. ▼返信 名無しさん     15-11-06 18:29 ID: a80a0

    >>5
    メガルカ舐めすぎ
    HDアロー程度ならブレバ耐えてインファバレパンで飛ばせるぞ

  4. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 18:32 ID: 7925e

    フェアリー登場に物理アタッカーインフレ、習得技も自己再生が無いから受けるにも限りがある。
    アタッカーとして使われる傾向のあるドラゴンタイプでわざわざこいつを採用する理由もないし。
    正直いってタイプ、ステータス、習得技も噛み合ってない。

  5. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 18:32 ID: 8da0d

    うむ

  6. ▼返信 名無しさん     15-11-06 18:34 ID: fb73e

    ぬめぬめ強いんだけど

  7. ▼返信 名無しさん     15-11-06 18:35 ID: a5653

    5世代の雨眠る使いはジュゴンさんがいただろ!
    いい加減にしろ!

  8. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 18:36 ID: 109a9

    ゴツメぬめぬめ堪える型ヌメルゴンは強いと思った

  9. ▼返信 名無しさん     15-11-06 18:36 ID: fb73e

    こういう記事が出ると、便乗して博識ぶるやついるよな
    ※4みたいなやつ

  10. ▼返信 名無しさん     15-11-06 18:38 ID: f6f43

    ジャローダの台頭でちょっとは見るようになったけど、それでも論者が使うイメージが強いわ

  11. ▼返信 名無しさん     15-11-06 18:39 ID: 7f7b0

    まぁそれでもレート2000越えPTに採用されてるポケモンですけどね

  12. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 18:49 ID: 62a82

    それよりもバイバニラちゃんのA95とS79をどうにかしてくれ

  13. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 18:50 ID: a0422

    耐性にも恵まれないしせめてAとBが逆ならな

  14. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 18:51 ID: 6f395

    S1の使用率12位以内に入ってた気がするのに

  15. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 18:52 ID: 704d8

    水龍なら使ってねえわ
    ロトムへの耐性捨てるとかありえん
    あ、でも濁流威力上がるのはいいな…

  16. ▼返信 名無しさん     15-11-06 18:52 ID: 1cb42

    ※4
    頭悪そう

  17. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 18:54 ID: 771bc

    いちいちケンカ売る奴いるよな
    *9みたいなやつ

  18. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 18:54 ID: 99f38

    ※9 みんな知らないと思ってんだろうな

  19. ▼返信 名無しさん     15-11-06 18:57 ID: 414ab

    メガシンカ出るなら手のひら返すから安心しろヌメルンゴ

  20. ▼返信 名無しさん     15-11-06 18:57 ID: 3e57a

    600族なんだから両刀はデフォ
    ガブが特別優遇されてるだけで次点のバンギとグロスのCでも95ある

  21. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 19:00 ID: a8ea1

    消える消えると言われてたジャロが結局消えなかったからまだまだ現役な草食ヤメルゴン

  22. ▼返信 名無しさん     15-11-06 19:05 ID: 16343

    祭典のレスあってワロタ

  23. ▼返信 名無しさん     15-11-06 19:07 ID: cae6a

    ???「おまえもそろそろこっちに来るフリャ^^歓迎するフリャ^^」

  24. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 19:09 ID: 7cc09

    わかるーヌメルゴンクソだよね
    さっすがけろたんはポケモンに詳しいね!けろたんは神!!

  25. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 19:12 ID: b0d93

    耐久調整しないとメガバシャの飛び膝が乱1圏内…。

  26. ▼返信 名無しさん     15-11-06 19:18 ID: de7b2

    HBゴツぬめぬめorカウンター使ってたけどHC控え目草食チョッキの方が活躍してくれた、メガバナに強く出れて重宝してたけど毒りまくるンゴ(震え)

  27. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 19:21 ID: 91f4f

    両刀はガモス処理として使える。
    ヌメルゴン見たら大抵舞いやがるからな。
    というか岩雪崩さいようりつ低いんだな。
    ガモスとリザY、ヒトム、氷ゲッコ倒すのに重宝がしてるんだが。

  28. ▼返信 名無しさん     15-11-06 19:24 ID: 2218f

    言うほどザコじゃなくね?
    使ってはいないけど選出で相手手持ちにいるとどうすっかなーってなる

  29. ▼返信 名無しさん     15-11-06 19:27 ID: 60bdf

    実際使われると面倒臭い
    役割対象が特殊だから物理からは逃げるしたまに襷ぬめぬめとか居るしで

  30. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 19:29 ID: 90b95

    ヤメルゴンは技の範囲が広いから選出ミスるとつらい

  31. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 19:37 ID: e4413

    ゲフリ的に雨パメタとして調整されたけどその雨パが環境から消えて産廃になったと予測

  32. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 19:38 ID: 92d40

    サトシがリストラしたからな

  33. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 19:41 ID: f7c12

    自己再生ください

  34. ▼返信 名無しさん     15-11-06 19:48 ID: 295cf

    マンムーが減ったら使うつもりだけえお来るのだろうか?

  35. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 19:52 ID: 4e233

    ラグとの相性がいい
    ボルトもリザYもバナもロトムもジャロも止められるから悪くはないよ
    ヘドウェも交代先のフェアリーに刺さる時もあるし

  36. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 19:54 ID: e3df8

    嘘だろ…
    何言ってんだお前ら…
    流行りの電気タイプを圧倒できる特殊アタッカー
    物理受けのバナを受け切らせない草食持ち
    こいつ採用しないとパーティー作れないんだが…

  37. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 19:54 ID: 8f0bd

    じこさいせい覚えれば他のドラゴンと並ぶかな。
    ただ現状でも全く弱くないと思うが。

  38. ▼返信 名無しさん     15-11-06 19:54 ID: da747

    サザンの方がA高いしS80のカイリューもいるし配分は最悪っていうわけでもない
    問題は単タイプで特性がざこなところ

  39. ▼返信 名無しさん     15-11-06 20:00 ID: 02f54

    むしろ両刀だったり、単タイプだったり、物理環境の中特殊耐久だったりしてるのに
    600族ってだけで中堅以上の働き出来る時点で良いやん
    600族で尖った配分にして
    環境上位になりましたー特殊アタッカーとかオワコンwwwみたいになっても文句言うのに

  40. ▼返信 名無しさん     15-11-06 20:01 ID: ff76d

    ヌメルゴンは天然ローションで夜の役割が持てゲフンゲフン

  41. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 20:05 ID: 56527

    種族値というか単タイプじゃなければもっと使われた気がする

  42. ▼返信 名無しさん     15-11-06 20:08 ID: 59338

    ここの管理人マジでエアプっぽいな

  43. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 20:11 ID: 440ec

    ぬめぬめ(笑)

  44. ▼返信 名無しさん     15-11-06 20:16 ID: fb73e

    耐久型ならS80は遅くない
    対面させる相手が物理型じゃなければ、全然強いんだけど

  45. ▼返信 名無しさん     15-11-06 20:18 ID: 282b6

    関係ないけど最近特性のインフレが酷すぎるんだよ
    親子愛とかちからもちとか硬いツメとかスキンとか
    耐久型にとって苦しい時代になってるんですけど?

  46. ▼返信 名無しさん     15-11-06 20:18 ID: 168ed

    配分は悪く無いけど物理の多い環境でB薄くD厚くしたのがミスマッチ

  47. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 20:25 ID: c5eb2

    五世代までは特殊寄り環境だったし雨パとかが流行ってたりしたからD高めに調整されたんだろ
    後1世代前に出てればな
    まあでもそのくせ6世代では物理環境にしようとしてるから結局残念配分にされたって感じなのか…

  48. ▼返信 名無しさん     15-11-06 20:31 ID: 7961b

    無駄配分ならサザンも大概なんだよな
    火力耐久素早さどれをとっても半端な上Aが無駄すぎる
    それでも環境に刺さっているから使われるけど

  49. ▼返信 名無しさん     15-11-06 20:40 ID: 73dcf

    ※48
    ヌメルンゴ見てから言ってください・・・

  50. ▼返信 名無しさん     15-11-06 20:58 ID: b61ba

    クレセ解禁されてからから急に使いづらくなった
    XY初期は中々強かったし、凄い使いやすかった

  51. ▼返信 名無しさん     15-11-06 20:59 ID: d8f33

    サトシも捨てるレベル

  52. ▼返信 名無しさん     15-11-06 21:15 ID: 415ea

    ※36
    自分もそう思うけどなぁ
    ロトムや草、とくに胞子や粉に強いんだからいいと思うけど・・・
    覚える技も豊富だし、チョッキなら特殊技を安定して受けれるし強いポケモンだと思うけどな

  53. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 21:15 ID: 78cc4

    役割論理wikiはなんか変なヤメルゴン信者がいるから未だ1軍なだけで実力からすれば普通に2軍落ちしてもおかしくないんだよな。

  54. ▼返信 名無しさん     15-11-06 21:16 ID: 568d6

    ※41
    むしろドラゴン以外の複合タイプであったほうが
    もっと使われた気がする。
    先手取ったほうがワンパンゲーのドラゴン同士の
    対決で耐久寄りの能力がアンチシナジー

  55. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 21:32 ID: b68a1

    たしかに特殊受けにするにしてもフェアリーに対してどうしようもない感じがね…
    4,5世代がドラゴンだったんだからこいつは違うタイプが良かったなー
    まあ、サナとの組み合わせは結構好き。

  56. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 21:33 ID: 36020

    *35
    つっても一緒に手持ちに入れられてるポケモンTOP10にラグ入ってないけどな

  57. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 21:33 ID: bd22d

    竜自体が大して強くないタイプと教えてくれた存在
    結局最弱設定のポケモンが進化しても最弱のままかよ笑

  58. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 21:39 ID: c3346

    受けるゴンとと攻めグロス使ってるけど二匹とも強いぞフリーでだけどさ

  59. ▼返信 名無しさん     15-11-06 21:41 ID: 3e57a

    ※55
    タイプをばらけさせると600族同士で補完出来てしまうからなあ
    コストの概念が薄いポケモンではパワーカード集めて殴ればいいゲームに対する抑止がタイプ相性に強く依存してるし

  60. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 21:44 ID: 009aa

    なんでや!ガッサに強く出れるやろ!

  61. ▼返信 名無しさん     15-11-06 21:48 ID: 415ea

    ※55
    一応ヘドロ覚えるけど素直にギルガルドやエンテイに戻したほうがいいだろうね
    こいつは有利な相手にだして豊富な技で負担かけてくのが使いやすいかなぁ

  62. ▼返信 名無しさん     15-11-06 22:36 ID: e852b

    ※9
    いちいち批判するクッソ情けない精神恥ずかしくないの?そんなんじゃ甘いよ(嘲笑)

  63. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 22:39 ID: 91f4f

    弱保持ちのガルドに勝てないのがキツイ。

  64. ▼返信 名無しさん     15-11-06 22:41 ID: 61b1d

    メガネ持たなきゃ光合成メガバナに勝てないんじゃなかったっけ
    自己再生あればもっと使用率上がっただろうに

  65. ▼返信 名無しさん     15-11-06 23:00 ID: 08bb4

    600族最弱っていうけどさあ、メガを700族だと思えば
    ヌメルゴン>ボーマンダ>メタグロス だよなあ
    さすがに言い過ぎ?
    もうメガヌメルゴンはA伸ばして物理型にすればいいんじゃね?(適当)

  66. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 23:03 ID: 9f2de

    種族値って数字だけ見てもよくわからないんだけど、例えばAとB、CとDが逆だったらどうなの?

  67. ▼返信 名無しさん     15-11-06 23:04 ID: a33d2

    ほとんどの電気タイプ流せるし相手にいると結構面倒
    ただドラゴンは使い易くて強い奴が多いからあまり見ないだけかと

  68. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 23:06 ID: 78cc4

    よくある、
    「自分が使うと使いづらいけど、強者が使うと普通に強い」
    を体現してるポケモンの一匹

  69. ▼返信 名無しさん     15-11-06 23:18 ID: 0aed4

    600種族初?のかわいい系なデザインで満足
    次は美しい系かな

  70. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 23:21 ID: 91f4f

    カイリューが可愛くないだと?

  71. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 23:26 ID: 81287

    ヌメルゴンは可愛さ極振りだから(震え声)

  72. ▼返信 名無しさん     15-11-06 23:39 ID: 113be

    メガサーナイトなら あまごい かげぶんしん まとわりつく ねむる 特性うるおいボディ ひかりのこなで倒せたけど

  73. ▼返信 @名無しさん     15-11-06 23:46 ID: 7ef0f

    メガ進化したらたぶんクソ強くなるだろうな
    タイプはどうなるだろう
    毒付きそうだけどそれは弱いか

  74. ▼返信 名無しさん     15-11-06 23:52 ID: 9d96e

    メガサーナイトのA+20は絶対許さない

  75. ▼返信 名無しさん     15-11-07 00:06 ID: 644a3

    600族最可愛い

  76. ▼返信 名無しさん     15-11-07 00:26 ID: 2e235

    ほかの600族とも差別化できてるし十分強いよね

  77. ▼返信 @名無しさん     15-11-07 00:39 ID: 2dea7

    今の時点では、ね
    こいつに限らず6世代のポケモンは後々のメガ進化を前提に種族値やタイプを設定されてると思うんだよね

  78. ▼返信 @名無しさん     15-11-07 00:58 ID: 8116a

    割と痒いところに手が届くポケモンだよ
    これといった強さは分かりにくいけど
    育てかた次第で攻めも守りも
    パーティの苦手分野を補える
    ポテンシャルはあると思ってる

  79. ▼返信 @名無しさん     15-11-07 01:01 ID: 9b678

    S80は諦めきれる S98だけは絶対に許さない

  80. ▼返信 名無しさん     15-11-07 01:03 ID: 17259

    新世代で新タイプが登場してヌメルゴンさんに追加されたらワンチャンあるかな。
    フェアリーとかゴーストとかが強くなりすぎたら新タイプ追加はありうるかも

  81. ▼返信 名無しさん     15-11-07 01:11 ID: 17259

    ※79
    でもサザンドラさんは超火力悪タイプという別の道を歩めたから許せるわ。
    フェアリー出てきて4倍弱点が追加されたとは言っても、鋼タイプの耐性が変わったから悪タイプの技の通りが良くなったしね。
    ヌメルゴンさんはちょっと微妙すぎてね。
    強いけど使うまでではないよね。
    カイリュー、ボーマンダ、ガブリアスの方が分かりやすい役割と強さを持っているから良いな。

  82. ▼返信 @名無しさん     15-11-07 01:16 ID: b93e8

    バシャと組ませると強い。
    バシャルゴンはもうちょい有名になっても良いと思う

  83. ▼返信 名無しさん     15-11-07 01:38 ID: 8c127

    ちらほら書かれてるけど種族値配分「だけ」見たらサザンドラの方が微妙
    A105もあるしS98だし
    やっぱ最後にものを言うのは環境

  84. ▼返信 名無しさん     15-11-07 02:09 ID: e322f

    ドラゴン使いなのに600族ドラゴンを使わせてもらえないドラセナさんが哀れなのか
    ドラゴン使いに使われずチャンピオンにかませ役で使われるヌメルゴンが哀れなのか

  85. ▼返信 @名無しさん     15-11-07 02:49 ID: 7a71e

    サーナイトとヌメルゴン好きな自分からしたらA50下げていいから他に10ずつわけて欲しい・・・
    てかヌメルゴンってうちのパーティのエースなんですけど!
    メガネ流星群の火力足りなくて泣きそうになる事ある

  86. ▼返信 名無しさん     15-11-07 03:06 ID: df99a

    メガありで考えると600族の中では弱いってだけなのに何でそんな文句言ってんだ・・・
    全体で見たら強いほうだし、メガ無しならグロスとかのほうが辛いぐらいでしょ
    A50下げて他に回せは流石に草

  87. ▼返信 名無しさん     15-11-07 03:39 ID: 17259

    ※86
    皆ガブリアスとかボーマンダとかカイリューとかの超絶性能に慣れ切って麻痺しているから、
    ヌメルゴンが相対的に弱く見えてしまうだけだよ。
    同じ600族ドラゴンを使うんだったら、ガブリアスとかカイリューとかボーマンダ使えば良いよねってなっているんだよ。

  88. ▼返信 @名無しさん     15-11-07 03:55 ID: 73134

    24
    ゆるさねぇ!

  89. ▼返信 @名無しさん     15-11-07 03:58 ID: 73134

    うるおいボディヌメルゴンつよいぜ!水と炎のロトムはヌメルゴンには何もできないぜ!おにびくらってもうるおいボディで回復だしうるおいボディヌメルゴンけっこう強いぜ(サトシ)

  90. ▼返信 @名無しさん     15-11-07 04:26 ID: 7a466

    メガガルーラC20もアップしてるんですけど笑
    そのおかげで特殊ガルーラが流行りましたし
    ヌメルゴンはこういう特性こういう種族値してるからあっと的な型の多さが強みだと思います
    あと私はヌメルゴンのおかげでレート1700達成できましたし 他の方がコメントもしてましたけどレート2000の方も使ってますし ヌメルゴンを勝手に弱いって決めつけて欲しくないです

  91. ▼返信 名無しさん     15-11-07 04:42 ID: 17259

    一番高くてインパクトのある能力が特防だっていうのも大きいかも。
    これが攻撃や特攻の方が高かったら、強いって第一印象で感じる人も多いのかもね。
    だけどこの能力でも十分強いけど。

  92. ▼返信 @名無しさん     15-11-07 07:19 ID: 25913

    決して弱くはないんだよな
    技範囲ひろいから仮に特攻が150だったら凄そう

  93. ▼返信 名無しさん     15-11-07 07:21 ID: ae2a6

    無駄があるせいで600族として弱いってだけでまんま弱い訳ではないんだよな
    全ステがヌメルゴン以下のポケモンだっているわけだし。
    特性も死に特性ってわけじゃないし普通に中堅にはなれる
    問題は600族がことごとくドラゴンでしかも強いやつらばっかだからヌメルゴンを採用する理由が見当たらない点
    この能力値で炎とかだったらとりあえず個性は持てただろうに

  94. ▼返信 @名無しさん     15-11-07 07:21 ID: 4a493

    600族最弱は普通にメタグロスなんじゃねーの?
    てかヌメルゴン好きだからあんまりこういう記事作らないでくれよなエアプけろたん

  95. ▼返信 @名無しさん     15-11-07 07:22 ID: f25a2

    水龍か妖龍ならまだ活躍の余地はあっただろうに
    600族の種族値の暴力感がないから配分も問題だけど

  96. ▼返信 @名無しさん     15-11-07 07:47 ID: 912bf

    両刀にしてるからAが無駄とは思えないな。
    技もみやぶられにくいし。
    両刀だとガモス、ドランも狩れる
    たまにドランには地震耐えられるのが辛いが。

  97. ▼返信 @名無しさん     15-11-07 07:51 ID: dd5b8

    役割対象(少数)には強いけど環境が辛すぎるパターンのやつ
    メガもら…えても微妙か

  98. ▼返信 名無しさん     15-11-07 08:09 ID: 9590a

    耐久型として中途半端だからなあ

  99. ▼返信 名無しさん     15-11-07 08:16 ID: 08fe6

    数字の並べ替え次第では凶悪なのが作れそうだな

  100. ▼返信 名無しさん     15-11-07 10:09 ID: 00b0e

    ※86
    他のドラゴンが強すぎるんだよなぁ、ドラゴンとか一部のメガは基本的に最高戦力として運用されるから他のポケモンとは段違いの強さがあってこそエースとして役割を持てる。他と比べて強い程度じゃいろいろ足りない。同様にフライゴンは他の不遇枠より全然マシって言っても不遇枠と比べる時点でアウトだし、能力がいろいろ足りないからエースとしては力不足過ぎて、弱いわけじゃないんだけどどうしても他が段違いだから

  101. ▼返信 名無しさん     15-11-07 12:02 ID: eba24

    強いけど他の600族と比べたら、って話でしょ
    配分微妙なサザンドラは悪技の一貫性と相棒ガルドで評価一気にあがったけど
    現状こいつは全然環境に刺さってないし

  102. ▼返信 名無しさん     15-11-07 13:26 ID: 0f5ec

    ※79
    ヌメルゴンが無駄なのはAでもSでもなく、H90B70D150の耐久配分。
    これDを20〜30くらいHに回すだけでもだいぶ違う。
    HD入れ替えたH150B70D90だったらもっと強かったと思う

  103. ▼返信 名無しさん     15-11-07 13:34 ID: bfee2

    物理偏重環境ってのがそもそもこいつにとってキツい

  104. ▼返信 @名無しさん     15-11-07 14:12 ID: 2c725

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      | ぱ よ ぱ よ ちーん |
      |  の 意 味 は ?  |
      |__________|
         ∧_∧ ||
        (・ω・)|| >>続きは
        /  づΦ  Webで!!

  105. ▼返信 名無しさん     15-11-07 14:41 ID: aec90

    Aを減らしてBにもってけよ…ゲーフリ…。

  106. ▼返信 @名無しさん     15-11-07 15:02 ID: fbbe8

    ブースターみたいな種族値たよな

  107. ▼返信 @名無しさん     15-11-07 17:10 ID: b5731

    サザンがシングル最弱っていわれてたのが懐かしい
    せめて2タイプならな

  108. ▼返信 名無しさん     15-11-07 17:29 ID: b113c

    ※85
    それだと他のメガシンカポケモンやいわゆる600族も、攻撃と特攻のうち、使わない方の種族値を50下げて他に回さないと平等じゃないよね?
    たとえばガブリアスの種族値が、
    HP108 攻撃140 防御105 特攻30 特防95 素早さ122
    になると強そうだよね?
    あなたが言っていることはこれくらい酷い
    いわゆる600族の中で最も無駄の無いガブリアスの特攻種族値が80だから、ヌメルゴンの攻撃種族値を下げるとしても同じように80までというのが妥当
    同じくメガサーナイトにしても攻撃種族値を50も下げろというのはあまりに暴論
    メガシンカ時に無駄に20も上げずにその分を防御に回すべきだったとは思うけど、メガサーナイトはその無駄がある現時点でも十分に強い

  109. ▼返信 名無しさん     15-11-07 20:59 ID: 2ab78

    ※102
    というかドラゴンタイプで耐久型の種族値配分にするなら
    Hが最低でも80、BかDのどちらかが255くらい
    いるだろ。 レジロックレジアイスを更に極端にしたような
    種族値配分じゃないと。 それ+自己再生も

  110. ▼返信 名無しさん     15-11-07 21:19 ID: c3907

    600族なのに全然高そうに見えないのが不思議。
    HPがそこそこで防御低いから耐久型微妙だし、特性も能力とマッチしてないし。
    でも必ずメガシンカで「あめふらし」がくると信じてます。

  111. ▼返信 @名無しさん     15-11-07 22:06 ID: c220f

    サザンヌメにメガシンカはよ

  112. ▼返信 @名無しさん     15-11-08 00:25 ID: 3c810

    AとB、CとDが逆なら最強だった。

  113. ▼返信 名無しさん     15-11-08 12:35 ID: 06c9b

    ねむねごでHBゴツメヌオーと組ませて使っていたけれど
    高い特防と草食でしっかり仕事してくれたし
    XYのころ大量にいたメガバナを後出しから狩れたのがよかった

  114. ▼返信 名無しさん     15-11-08 15:07 ID: 99143

    ヘドウェと弱保持たせてフェアリーに居座るのが超楽しいです

  115. ▼返信 名無しさん     15-11-08 15:26 ID: c6f93

    一応とけるとか覚えた気が…

  116. ▼返信 名無しさん     15-11-08 18:15 ID: 089aa

    デオキシスの前でも同じこと言えんの?

  117. ▼返信 名無しさん     15-11-09 19:46 ID: c9837

    龍の中では顔が可愛くて好き
    メガ進化での強化期待
    AとBを逆転させてくれ

  118. ▼返信 名無しさん     15-11-11 14:47 ID: 2abed

    逆に、こんだけ無駄や半端の多い種族値でも600族で技も広いからその辺の中堅ポケよりはるかに強いんだよな

  119. ▼返信 名無しさん     15-11-12 21:23 ID: 0ceeb

    A100がせめて80ならな。

  120. ▼返信 @名無しさん     16-12-08 20:01 ID: 75153

    ジャラランガが現れて悲しまずに済んだな

  121. ▼返信 名無しさん@    17-04-26 22:51 ID: 851c3

    ジャララララララララランゴwwwwwwwwwwwwwwwww

  122. ▼返信 名無しさん     17-06-25 16:29 ID: 8789f

    このときはまだジャラランガというゴミが出ることはそうぞうしされていなかった

  123. ▼返信 名無しさん@    18-08-16 02:31 ID: ba78e

    色4匹くらい粘ったわ
    ポケモン再開したら使いたいくらい可愛い

  124. ▼返信 名無しさん@    18-08-23 00:11 ID: 12481

    ※120
    ※121
    ※122
    そのジャララバードからも裏切られ…
    遂には600族で唯一100圏外になったというね…

  125. ▼返信 ななしさん    19-10-27 21:42 ID: adddd

    公式が600族グッズとか出したし剣盾で報われるといいな…

  126. ▼返信 ななしさん    21-04-28 15:20 ID: f8101

    ナメクジらしくガッツリS下げて他に回せば良かったのにな
    複合は水か毒かなぁ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved