ぽけりん> 超ポケダン難易度高すぎワロタwwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケダンabv.jpg

超ポケダン難易度高すぎワロタwwwwww

15/09/17 19:35
ゲーム 217コメント
スポンサーリンク
660:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/17 03:58 ID:8cSCuiAh0.net
難しすぎてワロタ
これ小学生泣くわ
659:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/17 03:56 ID:WkjQTohx0.net
難易度は過去最高だよ間違いなく
284:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/17 16:20 ID:SPVQiYly0.net
ボーマンダ強くね…勝てねぇ…
666:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/17 04:06 ID:5Z97OK0A0.net
難易度は確かに高いけど連携のおかげでごり押しできるからまだいい
それでもマンダとかレベルとか種族値の暴力とかで死にまくるけど
863:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/17 10:35 ID:4rH+OmPY0.net
今回普通に難しいよな
油断してたら余裕で死ねる
3:UMA厨◆brb8ZTXH2I投稿日:2015/09/17 18:28:32 ID:Ehjc7OxI
雑魚が強いという矛盾
22:ガーメイル@かえんだま投稿日:2015/09/17 19:13:55 ID:slmBwt6o
数が多い上に妙にタフ
17:ハガネール@メガストーン投稿日:2015/09/17 18:53:39 ID:Vd2NLf82
通常攻撃を一切使ってこないってのもあるけど、
ちゃんと間合いを取って遠距離攻撃してくるのがウザい

空振りしておびき出そうとしてもガンガン攻撃してきやがる
838:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/17 10:13 ID:d7Oz9V2d0.net
パートナーの性別で詰んだ
スポンサーリンク
722:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/17 07:16 ID:gZmv0suz0.net
れんけい使えるようになってから難易度急上昇してるよね
PPもったいないとか技を出し惜しみしてたら即やられるから常にPP回復系持ち込まないと死ぬ
356:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/17 17:05 ID:eZz2KVq10.net
単純に敵がちょっと強いだけならまだなんとかなるからいいけど、死ぬ時はやたら理不尽な死に方するの本当にキツいわ
普通に出てくる敵に一撃でぶちのめされるのはちょっと勘弁してくれ
メインも救助も全部やられたんですけど
14:エルフーン@かおるキノコ投稿日:2015/09/17 18:49:10 ID:GvAVAhfY
そして、主人公を水タイプにするやつに告ぐ
水タイプはやめとけ
15:マグカルゴ@エフェクトガード投稿日:2015/09/17 18:51:34 ID:bnO.YHM6
>>14
シママ エレザードが大量に出てくるからな、序盤は
16:UMA厨◆brb8ZTXH2I投稿日:2015/09/17 18:52:20 ID:Ehjc7OxI
>>14
ゼニガメ使いのワイ、無事ワイワイタウンに到着
665:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/17 04:05 ID:Z9eEul3K0.net
ローグライクは難しくて手が出しづらいと言う知り合い数人に
「ポケダンは難易度低めで遊びやすいし、もうすぐ新作が出るよ」なんて吹聴してしもうたぞ
最初のシュシュプの混乱ハメで泣いたらどうしてくれる
244:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/17 15:49 ID:3KKs3FcZ0.net
敵のかまいたちがマジ強くてワロエナイ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 19:37 ID: 3136f

    一ゲトかな?

  2. ▼返信 名無しさん     15-09-17 19:37 ID: c5553

    空の探検隊が面白すぎた

  3. ▼返信 名無しさん     15-09-17 19:37 ID: 68081

    そんなに難しいのか…
    飽きなそうだけどする時間が確保出来るかどうかだな(

  4. ▼返信 名無しさん     15-09-17 19:38 ID: c2afa

    いち

  5. ▼返信 名無しさん     15-09-17 19:38 ID: f0a98

    まじか!さっそくやるカゲ

  6. ▼返信 名無しさん     15-09-17 19:39 ID: f0a98

    時探以来だわ。受験あるし今やるときじゃないけど1週間に30分
    やる。買ったしw

  7. ▼返信 名無しさん     15-09-17 19:40 ID: f0a98

    エロ要素だすくらい大人むけのようですぞ

  8. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 19:41 ID: c07f4

    【朗報】かまいたち 存在意義が見つかる
    エレザードしね

  9. ▼返信 名無しさん     15-09-17 19:42 ID: f0a98

    天気とかあるんか。時探あったっけ?マグナから?

  10. ▼返信 名無しさん     15-09-17 19:43 ID: c8c96

    今日買った俺の知り合いも難しすぎって言ってる

  11. ▼返信 名無しさん     15-09-17 19:45 ID: 36cf7

    ボーマンダについては縛りと爆睡の玉や枝でとにかく行動を制限し、
    連携やキバゴの攻撃でダメージ稼ぐしかない
    あと怒りで攻撃力ガンガン上がっていくから早めにケリつけないと
    雑魚が強いってゲームボーイのゾイドを思い出すなぁ

  12. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 19:46 ID: 7ea9d

    エレザードのかまいたちが強すぎて笑った
    序盤最強技じゃないか?

  13. ▼返信 名無しさん     15-09-17 19:46 ID: 45372

    コンパンの混乱はめであやうく全滅するかと思った・・・
    まじでムズいわ今作

  14. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 19:47 ID: 6aeac

    >>9
    天気は救助隊からあったはず
    ポケダン独自の仕様として曇りと霧があったはずだが

  15. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 19:47 ID: d78c6

    ボーマンダはばくれつのたねで倒した

  16. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 19:49 ID: c8b03

    かまいたち怖すぎ

  17. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 19:53 ID: bc02d

    ふっかつのたねみたいなのがめっちゃ手にはいるから…

  18. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 19:55 ID: 233bf

    マグナはやったことないからわかんないけど間違いなく過去最高に苦戦してる
    序盤のダンジョンですらふっかつのタネ使いまくってるわ

  19. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 19:58 ID: 37115

    マダツボミのつるのむち何度か死にました

  20. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 20:00 ID: aae07

    とりあえず卑猥なシーンとかもあって神ゲー

  21. ▼返信 名無しさん     15-09-17 20:04 ID: 5efcd

    ふっかつのタネがやたら手に入ると思ってなんだぬるぬるヌメルゴンゲーかって思ってたらこの難易度よ
    雑魚ですらHPが高い、火力もある、めっちゃきっつい・・・
    パートナーのフォッコめっちゃかわいい

  22. ▼返信 名無しさん     15-09-17 20:04 ID: 16ab3

    オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  23. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 20:04 ID: 1961c

    序盤なのにはさみギロチン食らったんですがwww
    やべぇよ……
    クリアできるんか……?

  24. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 20:11 ID: dfcf6

    めっちゃ難しいし攻撃喰らったらすぐHP減って死ぬ
    あとチュートリアル的なストーリーがすげー長い
    早く続きがしたいぜ〜!

  25. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 20:11 ID: 32a66

    安定のステマ
    くさい

  26. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 20:11 ID: acc2e

    序盤のマンダはマリルリでしっぽふってキバゴに攻撃させりゃへーきへーき

  27. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 20:11 ID: 0a6b6

    フォッコたんと交尾したいよ!

  28. ▼返信 名無しさん     15-09-17 20:14 ID: 0b1b8

    雑魚が強いってどのくらいだろう
    世界樹くらいかなあ?

  29. ▼返信 名無しさん     15-09-17 20:15 ID: 04e20

    この程度で難しいとかゆとり乙wwwwwww
    (やべぇ・・・心折れそう・・・)

  30. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 20:20 ID: 5a924

    ※15
    雪「」

  31. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 20:20 ID: e0423

    や、やめようかな・・・。

  32. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 20:29 ID: 8b58f

    面白いけど過去作に比べてストーリーテンポ悪いわ
    まだ調査団入れねぇ

  33. ▼返信 名無しさん     15-09-17 20:34 ID: d05ac

    あの「ああ、そんなのあったね」技かまいたちが強いだと?

  34. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 20:37 ID: 328f0

    カードゲームやコンテスト、ダンジョンだと使われない技が輝いていてとてもよろしい

  35. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 20:37 ID: 7b0b1

    強いやつ仲間にしたから余裕とか調子こいてるとその強い奴すらやられてるとかいうぐらい強い
    ラピスが本当に鍵になる

  36. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 20:41 ID: f8044

    フォッコとピカチュウでPlayしてるけどチゴラスとか岩タイプが若干タフで面倒だな
    っていうかあれか?
    ポケダン超だから難易度も最初から超なのか?

  37. ▼返信 名無しさん     15-09-17 20:42 ID: 4717e

    早くしたいな…

  38. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 20:45 ID: 50b49

    超面白いww

  39. ▼返信 名無しさん     15-09-17 20:47 ID: ebc67

    ストーリーから殺しにかかってくるとは凄いな…
    マンダは序盤スルー推奨なシンボルモンスターとかじゃないのか?

  40. ▼返信 名無しさん     15-09-17 20:52 ID: 3e27f

    桜井は愚かな道具で心がないんだろうな

  41. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 20:52 ID: 6aeac

    >>33
    素で忘れてたわ()
    氷タイプが倍速になるんだっけ?

  42. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 20:56 ID: 5e7df

    フワライドどこ…?ここ…?

  43. ▼返信 名無しさん     15-09-17 21:03 ID: 3e36f

    コリンクを選んだら41レベでほうでん覚えるので便利です
    そして相方はナエトル はっぱカッターという遠距離ワザでひらいしんのサイドンに有効です
    ぜひ皆さんためしてください
    コリンクたそ~~~~(^^

  44. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 21:04 ID: 3697d

    ローグライク下手な奴は無理してやらなくていいよ 本家に戻って零度スイクンに56されておけ

  45. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 21:07 ID: 5bc80

    難しい( ̄□ ̄;)!!

  46. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 21:09 ID: 5bc80

    経験値全員に入るシステムクソだろ( ̄□ ̄;)!!弱いの連れて行くメリットないような( ̄□ ̄;)!!

  47. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 21:09 ID: eba81

    どろかけゲーはできそうですか……?

  48. ▼返信 名無しさん     15-09-17 21:10 ID: 0365a

    主人公はキモリにする予定の俺に一言お願いします。

  49. ▼返信 名無しさん     15-09-17 21:11 ID: 1b469

    いや冗談じゃなくマジで強い
    なんか敵のガマガルがガマゲロゲに進化したんだが。
    強すぎて全滅したわ

  50. ▼返信 名無しさん     15-09-17 21:18 ID: 1dc35

    やっとまともなローグライクゲーの難易度になったな

  51. ▼返信 名無しさん     15-09-17 21:26 ID: 1864b

    ※28
    ポケモンブログでポケモンゲームのステマ()して何が悪いんですかね

  52. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 21:27 ID: baea7

    やったwまとめられたw

  53. ▼返信 名無しさん     15-09-17 21:29 ID: 89739

    おいモンジャラうぜえぞクソ

  54. ▼返信 名無しさん     15-09-17 21:30 ID: 8770d

    まともな難易度だよ
    ほんと今までのゲーム楽すぎた
    どんな阿呆でもクリアできるゲームは作業感でてつらい

  55. ▼返信 名無しさん     15-09-17 21:37 ID: 36cf7

    割と敵がタフすぎて、通常攻撃いらない
    だからPP回復はマメにやったほうがいい

  56. ▼返信 名無しさん     15-09-17 21:40 ID: 30964

    ※57
    本編ではないとはいえポケモンだぞ?
    必要以上に難しくしてどうする

  57. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 21:43 ID: bba36

    のんびりダラダラしながらやりたかったポケダンは
    っていうか敵が頭使いすぎwww
    斜め歩いたら敵もそうすればいいのになきごえとか遠距離攻撃使いすぎwww
    せめてやさしいふつうむずかしいの選択欲しかった

  58. ▼返信 名無しさん     15-09-17 21:47 ID: a5943

    まだ序盤だからわからんけど中断できないのはきつい

  59. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 21:47 ID: 73832

    実況動画見て検討だな

  60. ▼返信 名無しさん     15-09-17 21:48 ID: 04787

    名前決めるのにもう2時間ぐらいかかってるわ・・・
    みんな名前の由来は何にしてるのよ

  61. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 21:49 ID: 464a4

    がんばってボーマンダ倒して仲間にしたらレベル50だったんだけど不在がちという

  62. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 21:53 ID: 63af9

    でもまあ、簡単すぎて記憶に残らないよりかは全然良いんだろ、お前ら的には

  63. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 21:59 ID: 3f0bc

    水タイプ厳しいってマジ?主人公ケロマツ予定なんだけど大丈夫かな…

  64. ▼返信 名無しさん     15-09-17 22:02 ID: 44e08

    ローグライクとしてどの程度の難易度になってるのかね
    もっと不思議のダンジョンがシステム的に大きな差はあれど総合的に異世界の迷宮や裏白蛇並みなら嬉しい

  65. ▼返信 名無しさん     15-09-17 22:16 ID: 71c4f

    序盤からころがるで自分もパートナーもやられるとは思わなかった・・・

  66. ▼返信 名無しさん     15-09-17 22:19 ID: 121c4

    まさかひのこで一撃死するとは思わなかったでござる

  67. ▼返信 名無しさん     15-09-17 22:26 ID: c1ec0

    序盤の敵のHPとか攻撃が主人公より高くて、コノハナに戦ってもらってたな
    裏山のダンジョンも敵強すぎて、田舎の学校なのに戦闘民族に育てあげるつもりなんだろうかとか思った
    女子二人の方が強くてワロタ

  68. ▼返信 名無しさん     15-09-17 22:26 ID: 85809

    ええやん・・・ポケダンは難易度高いほうが好みやわ
    購入決定したわ

  69. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 22:31 ID: 90a32

    コンパンに主人公とパートナー両方を混乱させられ、テクニシャンエテボースのひっかくで無事死亡

  70. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 22:42 ID: 5a924

    まさか学校の裏で復活消費するとは思わなかった

  71. ▼返信 名無しさん     15-09-17 22:43 ID: f6c88

    ボス<マップ

  72. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 22:45 ID: 22540

    序盤から復活の種出すぎだろとか思ってたら全部使い切るというね

  73. ▼返信 名無しさん     15-09-17 22:51 ID: ed67b

    階段下りて一歩進んだら、HPの1.5倍のダメージの攻撃が画面外から飛んできたわ
    あと、主人公ころころした敵が進化してパートナーにHPの3倍の攻撃してきたらね
    とにかく雑魚がヤバい

  74. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 22:55 ID: 3e3ce

    ※46
    コリンク選べるんか!パートナーにしようかな…

  75. ▼返信 名無しさん     15-09-17 23:02 ID: 36cf7

    村抜けるところまできたが、途中の山が長い(13階くらい)上に広い
    しかも敵もなかなかタフなのでリンゴとPPリカバーは気持ち多めに

  76. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 23:06 ID: a5094

    これは買ってもクリアでなさそうですわw救助隊もレックウザ倒して以来全然ダメだし

  77. ▼返信 名無しさん     15-09-17 23:09 ID: a6816

    エレザードのかまいたち鬼畜すぎるわ

  78. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 23:10 ID: 26ed7

    ※77
    コリンクはパートナーに選べないよ

  79. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 23:22 ID: d9d32

    救助隊しかやったこと無いんだがそれよりももっと難しいのか?
    当時小学生だったのもあるけどあれも結構難しかった記憶があるんだが。
    ジラーチとかセレビィとか

  80. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 23:24 ID: 1cc89

    世界樹と不思議のダンジョンでウォーミングアップしていた俺に死角は無かった

  81. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 23:26 ID: 10e3d

    無事ミズゴロウで調査団入りまでしたワイ、高みの見物(エレザードのパラボラチャージは許さ無い)

  82. ▼返信 名無しさん     15-09-17 23:35 ID: 900c6

    ※63
    主パ&チームの名前はいつでも変えられるよ

  83. ▼返信 名無しさん     15-09-17 23:48 ID: 27c7d

    普通のローグライク系は空振りで間を詰めるのが定石だったけど、
    今作は状態移動と積技ガンガン使ってくるから遠距離攻撃や枝使っていかないと思わぬ死を食らう。

  84. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 23:50 ID: 2f691

    それよりパラボラチャージがキツい
    でもめちゃくちゃ笑えて面白いぞ

  85. ▼返信 @名無しさん     15-09-17 23:55 ID: c6be7

    ガバイト眠らせたら「ボスは悪い状態が治るのが早い!」とか出てきてファッ!?ってなったわ
    まさか最初のボスで負けるとは思わなかった

  86. ▼返信 名無しさん     15-09-17 23:59 ID: 42c39

    よかった普通に難しかったんだな
    旅出て出会う敵共が連続技だのフワライドとかいう魔王の軽業息子だとこんな序盤でやられるなんてと心が折れかけた
    砂地獄とかいらないからナエトルに岩技をください岩石封じを

  87. ▼返信 名無しさん     15-09-18 00:00 ID: be044

    そんなに難易度高いか?ヒトカゲ強くて結構進む

  88. ▼返信 名無しさん     15-09-18 00:00 ID: 12d60

    というかボーマンダは特別苦労した記憶はない
    杖だの玉だの使って爆裂の種連打で結構余裕だぞ

  89. ▼返信 名無しさん     15-09-18 00:06 ID: fe36e

    主人公やパートナーが死ぬならまだいい
    レベル55のカイリューですら一撃死食らったぞ
    主人公が挑むことを想定してないダンジョンがちらほらある

  90. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 00:07 ID: fa971

    けっこう序盤にラピスで覚醒とかいうの拾った時は笑ったわw

  91. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 00:10 ID: a152e

    道具を上手く使えば苦戦することはないから良いバランスだよ

  92. ▼返信 名無しさん     15-09-18 00:14 ID: 11005

    ※33
    ポケダン独自ではないよ

  93. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 00:22 ID: a9d43

    これを初ポケダンにしたのは間違いだった・・・初心者のワイ、後悔
    ほかのシリーズもこんな難しいの?
    バングル入手後から異様に難しくなってる
    正直スボミー救出のところで情けないが詰みかけてる・・・

  94. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 00:37 ID: 556f9

    ※96
    がんばれ!諦めずにトライしつづけるんやで!

  95. ▼返信 名無しさん     15-09-18 01:02 ID: deaaa

    世界樹と不思議のダンジョンとどっちが難しい?

  96. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 01:07 ID: 00cb4

    やっぱりみんな難しいと思ってたみたいで安心したわ
    ボスも雑魚も魔の国の使者さん以外みんな強すぎィ!

  97. ▼返信 名無しさん     15-09-18 01:07 ID: 03e50

    序盤からアイアントがハサミギロチンかましてきたりとかは流石にどうかなって思ったけど
    正直これぐらい歯ごたえある方が面白い。
    ただPP回復系のアイテムをもっと拾えるようにして欲しい。
    遠距離用のはっぱカッターのPPがすぐ枯渇する。

  98. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 01:13 ID: 6dceb

    冒険団よりも難しい?

  99. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 01:55 ID: 53626

    まだ届いてないから不安になってきた

  100. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 01:56 ID: 1b097

    ため技は威力高いからね

  101. ▼返信 名無しさん     15-09-18 02:11 ID: 67e7d

    中盤くらい?いったけど、ポケモンとしては新しい試みがあったな

  102. ▼返信 名無しさん     15-09-18 03:15 ID: 42071

    味方が倒されると敵が進化する冒険団並みの悪夢再来か・・・
    PP足りなくなるっていうけど、トゲ系の道具はあるんだよな?
    休日辺りに買ってやってみよう

  103. ▼返信 名無しさん     15-09-18 04:06 ID: 9e66b

    カイリュー簡単に手に入るww てかニョロボンのとこまじでむずすぎ

  104. ▼返信 名無しさん     15-09-18 04:51 ID: 30040

    素直に質問に答えた結果主人公ゼニガメ、パートナーリオルで進めてるけど水はあかんかったのか…
    調査団見習いになるとこまで来たけどこの先大丈夫だろうか
    とりあえずPP回復系はこまめに補充&ボス戦では道具とれんけいを惜しまないのが重要か?

  105. ▼返信 名無しさん     15-09-18 05:14 ID: eb895

    ニョロボンのとこは、道具が少いと死ぬ
    主人公ヒノアラシだからなのか?

  106. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 05:47 ID: 8f3ba

    マンダはバンギをつながりのオーブで仲間にしていわなだれを思い出させればゴリ押しできる。

  107. ▼返信 名無しさん     15-09-18 06:29 ID: 95e25

    ボーマンダ初見で倒して仲間にしたけど
    杖とレンケイのゴリ押しで倒した
    てかいきなりレベル50とかいいのかよってなった

  108. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 07:03 ID: 5b4f8

    青でも何年か越しに この前やっとクリアできたくらい 私の子ども時代には難しかったのに
    ポケ団ってやっぱあんまり子も向けじゃないのかな

  109. ▼返信 名無しさん     15-09-18 07:20 ID: 4349e

    今のポケモンってどんどん難易度低下してるから
    超ポケダンもヌルゲーかと思ったら違うのか
    買ってくる

  110. ▼返信 名無しさん     15-09-18 07:21 ID: 56673

    ばくれつのタネに有難みを感じる

  111. ▼返信 名無しさん     15-09-18 07:33 ID: 7f048

    難しいなら買ってくるわ

  112. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 07:33 ID: 2b560

    ツタージャ主人公きつい?

  113. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 07:35 ID: a406a

    ワイワイタウンつかない∩(´;ヮ;`)∩ンヒィィィィィ

  114. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 07:57 ID: a9d43

    サンキュー※97

  115. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 08:04 ID: 5ad8b

    ※52 マグナからこっちの仲間がやられたら進化するようになってきた
    てかただでさえ難しくなったのにそのシステム健在なのかwマジかよ…

  116. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 08:08 ID: 8fcef

    多分こんな感じの道具フル活用なバランスが本来の不思議のダンジョンの難易度なのかなあとちょっと思う
    ムズいけどクリアできないくらい理不尽なバランスでもないんだよな、対抗策はあるし

  117. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 08:31 ID: e5684

    ミズゴロウ選ぶのは譲れないから、頑張らなきゃなー
    資格試験終わるまでの我慢!!

  118. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 08:33 ID: 2159c

    たった今ストーリークリアしたぜ!

  119. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 09:45 ID: 14655

    ヒトカゲだと簡単だぞ

  120. ▼返信 名無しさん     15-09-18 10:22 ID: 12d60

    仲間の挙動もこれ意味不明なんだが
    ピンチの時って絶対逃げ足になるの?作戦変更のなごりか?ってくらい
    何故そこで攻撃しないって場合がボス戦で多い一人の方がマシや

  121. ▼返信 名無しさん     15-09-18 10:26 ID: 514eb

    アニポケと違ってゲームは相変わらず情け容赦ないな
    購入決定

  122. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 11:09 ID: ae421

    ニョロボンで救援隊含めて死んでアイテム全消失
    もうクリア無理じゃねーのかこれ

  123. ▼返信 名無しさん     15-09-18 11:16 ID: 67e7d

    もう終盤っぽいんだが、未だに主人公(&パートナー)のレベルが20代前半
    これ経験値システム失敗してないか?
    階段を優先して進んでいるが、けっこう敵も倒していてコレだよ

  124. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 11:23 ID: b9d08

    ケツマロ使ってるが一本道でどうやってモンジャラに勝つの?強すぎだろ

  125. ▼返信 名無しさん     15-09-18 11:38 ID: 12d60

    ※125
    ああいうボスって大体飛びつきの枝とかもってって
    ピンチの時にそれ使って逃げて立て直しつつ戦うのがいいと思うんだ
    俺は剣の舞のパスワード入力・覚えさせて逃げつつ遠距離連打で倒したな
    無理そうなら復活の種を拾い集めまくってゴリ押し

  126. ▼返信 名無しさん     15-09-18 12:19 ID: f3f32

    難易度高くしたいなら完全に別のゲームでやれと
    ほんとクリエイターの質悪くなったな

  127. ▼返信 名無しさん     15-09-18 12:58 ID: 7f659

    ※129
    何やっても文句言うゴミってホントに居るんだな

  128. ▼返信 名無しさん     15-09-18 13:15 ID: 2015e

    ※129
    言ってることもアイコンもへっぽこでワロタ

  129. ▼返信 名無しさん     15-09-18 13:54 ID: f9e07

    ※129
    ギャラドスに言われててワロタ

  130. ▼返信 名無しさん     15-09-18 14:02 ID: 47899

    マンダは睡眠の枝使ってごり押ししたわ

  131. ▼返信 名無しさん     15-09-18 14:13 ID: 88476

    パートナーをツタージャ(雌)にしたら可愛すぎてニヤニヤ

  132. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 14:19 ID: 45647

    仲間ポケモンの初期レベルって本家進化レベルと一緒なんだな
    サザンドラ64レベルで無双してるわw

  133. ▼返信 名無しさん     15-09-18 15:05 ID: 501f7

    主人公フォッコ・パートナーミジュマルでイベルタルに勝てそうにない
    デスウィング酷いし回復しすぎ

  134. ▼返信 名無しさん     15-09-18 15:20 ID: 67e7d

    ※136
    金塊とわざマシンを交換して、強い技による連携で一気に畳み掛けたな
    俺はケロマツ、アチャモ、デンリュウで倒したよ
    ついさっきエンディングになったところ
    正直今回サクサクストーリーが進むから育成している暇がなさすぎる

  135. ▼返信 名無しさん     15-09-18 15:42 ID: 501f7

    >>137
    ありがとう
    それになまけの枝も絡めてなんとかしてみる

  136. ▼返信 名無しさん     15-09-18 17:22 ID: 431ee

    この程度で難しいとか
    ローグライクって普通は死んだら全部データ消えるんだぞ
    即死普通だし

  137. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 18:02 ID: 5e631

    ピカチュウもダメなんだよな。
    マグニチュード、だいちのちから、じしんで乙る。

  138. ▼返信 名無しさん     15-09-18 19:32 ID: e53b0

    >134
    おま俺
    連携攻撃とか便利アイテムの増加で簡単になるんじゃないかと心配してたらとんでもなかった…。これらを駆使しないとクリアできないレベルになってますわ。個人的にはこの難易度好きだけどね
    マンダLv50が序盤で仲間になるのに関して良いのか?ってなってる人は進めればわかるけど、強い仲間がいても尚しんどい時が出てくるんだ…

  139. ▼返信 名無しさん     15-09-18 21:20 ID: 0471c

    ポケダン初だけどいやらしい敵が多い分
    優秀なアイテムがたくさん落ちてるから
    ちゃんとアイテム回収すれば難易度全然高くないと思うわ

  140. ▼返信 名無しさん     15-09-18 21:28 ID: aa019

    難しくはないけど、“相手が使うといやらしい”技や特性が増えた気がする・・・
    例えば「やきつくす」とか本編ゴミで敵に使っても割とゴミだけど、敵が使うとこっちの木の実ランダムで焼失させてくるしさ~
    あと、個人的な我儘として店の商品数増やしてほしいな~
    アホみたくガンガン使ってたら拾うだけじゃ一部枯渇してきたww

  141. ▼返信 名無しさん     15-09-18 21:54 ID: aaeee

    まさかふし幻のほうが簡単な難易度とは
    空振りがほぼ禁じ手状態ってのはやべえ

  142. ▼返信 名無しさん     15-09-18 22:05 ID: 67e7d

    ※143
    あと「ついばむ」で復活の種食われた時がムカついたw
    これも「種返せ」なわけだ

  143. ▼返信 名無しさん     15-09-18 22:23 ID: 718d9

    ※7
    子供にも少しくらい刺激は必要

  144. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 22:49 ID: 91c5c

    フワンテに二度やられたわw
    1ターン回避四段上昇とかキチだよホントに
    あとニョロよりスピアーに油断してやられた

  145. ▼返信 @名無しさん     15-09-18 23:56 ID: c991e

    ボスに不思議玉効くことを知らなかったから、スピアーのとこ辛かった

  146. ▼返信 @名無しさん     15-09-19 00:05 ID: 897e5

    ワニノコとヒノアラシです
    ニョロボンのところはどうすれば攻略できますか?覚えてる技が効きにくい物ばっかりなので

  147. ▼返信 名無しさん     15-09-19 00:14 ID: 2ba85

    ※149
    ボス戦で不思議玉(バクスイだまとか)つかって、端っこからレンケイで1匹ずつ倒す。
    (パートナーが移動するから襲われにくくなるよ)
    ばくれつのタネを使ってとにかく減らすの優先で。
    オレンのみを3つくらい主人公にくわせて最大HPをアップしておく。
    ニョロボンが目覚めたら、玉や枝を使いまくってとにかく足止め。
    プチふっかつのタネは3つぐらいはもっていく。
    これだけやればいけるはず。

  148. ▼返信 名無しさん     15-09-19 00:33 ID: 466d6

    序盤はペリッパー島でアイテムとお金増やしてごり押しが正解かね
    相性によってはポケモンの力だけじゃ最悪詰む

  149. ▼返信 名無しさん     15-09-19 01:11 ID: c4202

    あー、ポケ廃には不思議のダンジョンはレベルが高すぎちゃったかぁ。ハハッ

  150. ▼返信 名無しさん     15-09-19 02:24 ID: 0c385

    序盤で悲鳴あげてる奴はカエンジシ
    であれくらったらどうなるんだかね
    俺でさえあいた口がふさがらなかった

  151. ▼返信 名無しさん     15-09-19 02:36 ID: d93f7

    ボーマンダは リオル ケロマツ ロコン(ついでにキバゴ)で行って、
    偶然ロコンがひのこで火傷を負わす→一撃で鎮められて種を消費するのが勿体無くて偶然持ってたワープの杖使う→
    ふと火傷のスリップダメージで倒せないかと思って泳がせる→ボーマンダは倒れた! って感じだった。
    偶然が偶然を呼んだけど、割と良い戦法だったのかもしらん。

  152. ▼返信 @名無しさん     15-09-19 04:21 ID: 2ffc0

    青の救助隊→時の探検隊→超ポケダンと来てるけど、普通の攻撃の価値がなくなり過ぎてびっくりだわ
    技を使うの前提な難易度ってのは面白いと言えば面白いけどつらい
    とりあえずあれだ、HPが低いならオレンをひたすら食べてダンジョン内だけでドーピングだ

  153. ▼返信 名無しさん     15-09-19 11:40 ID: 6c0c9

    ボーマンダの攻撃を、リオルのカウンターで跳ね返して
    リオルにオレンの実を食わせる=勝てる!
    俺の場合そうやって、勝ったよー

  154. ▼返信 @名無しさん     15-09-19 11:49 ID: 2dcd4

    くそだな
    難易度高いのはうんめいのとうとかだけでいいよ
    ストーリーはサクサク感と爽快感と全能感が欲しい

  155. ▼返信 名無しさん     15-09-19 12:14 ID: 3880a

    ボス戦は複数でかかってくるものが多くて面倒(ガバイト、エンテイ、ジラーチ、ラスボス以外)
    せめて猛撃の種や邪悪の種が簡単に手に入って、かつ状態異常の耐性が通常と変わりなければマシだった

  156. ▼返信 名無しさん     15-09-19 13:08 ID: 4cdec

    というか、爆裂の種で100ダメで爆笑すわww

  157. ▼返信 名無しさん     15-09-19 13:22 ID: 2ac69

    ピカ&チコ♀でクリア&復帰完了。
    ほんと難易度高かった。クリア後仲間になるとあるポケモンのレベル見るにこれが適正レベルなのか…?
    メタモンはミミック化(アイテムに変身)してるから気をつけて。
    終盤以降仲間が連れていけないダンジョンはガイドの枝&聖なる種フル動員推奨。雑魚が強すぎてまともに探索なんてしてられない。
    ストーリーはさすがポケダン。今作もエンディングで泣いた。きっちり伏線張ってあったっていうね…。

  158. ▼返信 名無しさん     15-09-19 16:25 ID: 82841

    リングルと連携あるから相応難易度って感じ
    アチャモフシギダネだったからニョロボン辛いかと
    思いきやリングル補正で勝ったし。
    今回はちゃんとワザとアイテムとシステム総動員で
    勝てるっぽい

  159. ▼返信 名無しさん     15-09-19 16:31 ID: 3549d

    リオル&フォッコ♀で何とかストーリークリアしたっす…
    個人的には水タイプが多めに出てくる遺跡が鬼門だった。
    ニョロボンやボーマンダはふらふらのたまだったりなまけのえだとかでどうにかなったが…
    >>153
    同意
    あれはマジでヤバい

  160. ▼返信 @名無しさん     15-09-19 20:00 ID: d1049

    つーかストーリーやべえな マジ面白い
    そしてポケダンベテランの自分も詰みかけるという

  161. ▼返信 名無しさん     15-09-19 20:16 ID: ff7de

    学校裏のモノズの張り切り気合いだめ急所噛み砕くで初のプチ復活…
    つーか序盤から敵強すぎ。HP多くてPPがガリガリ減る
    A攻撃が凄く弱いってコノハナから聞いてたが、まさか5ダメ固定とは…
    敵の火力も高いし
    ストーリーの内容はポケダン1子供向けっぽいのに難易度は最高レベル

  162. ▼返信 名無しさん     15-09-19 21:42 ID: 1ef4a

    ボーマンダはばくれつのたねを3発使って300ダメージ以上与えても倒れずにびっくり。杖で眠らせないと
    倒すのは難しいと思う。あと、技ではまったくダメージを与えることができなかった(いまひとつで2ケタ行くかどうか)

  163. ▼返信 超不思議の名無しさん     15-09-19 22:49 ID: da702

    復 活 の フ ワ ラ イ ド
    ちいさくなる →回避二段うp →かるわざで二連続!
    あやしいかぜ →全能うp →かるわざで二連続! →全能うp
     new!! ↓
    アクロバット →道具なんかないさ(強技) →かるわざで二連続!


    ・うwaaあああぁa
    4、5回は葬られています

  164. ▼返信 名無しさん     15-09-19 22:57 ID: db219

    言う程難しいか?これ
    まだ一度も死んでないんだけど

  165. ▼返信 超不思議の名無しさん     15-09-19 23:12 ID: da702

    あ、あとメタモンが強くなってる。
    今作の「へんしん」
    攻撃対象に変身、みんながこんらん状態になる。
    ・・・こんらん?こっちの頭が大混乱ですよ
    へんしん能力極めたな・・・
    初見殺しと熟練殺しがちりばめられていました
    主ケロマツ 相方フォッコだけど、
    この組み合わせやばかったか?

  166. ▼返信 名無しさん     15-09-19 23:54 ID: 52da4

    一回死んでアイテム全部消えるところだったwww
    今作何気に難易度高くてワロエナイ
    アイテムガンガン使っていかんと
    勝てないレベル
    でも、歴代のギルドのメンツに会えるから
    ちょっと嬉しい

  167. ▼返信 @名無しさん     15-09-20 00:32 ID: 1510f

    序盤でもアイアントにフォッコの火の粉一発とポッチャマの泡一発で倒せないあたりで嫌な予感はしてたわ
    今までと同じと思ってたらあかんわ

  168. ▼返信 @名無しさん     15-09-20 02:01 ID: 415b2

    結局一度も全滅はしなかった

  169. ▼返信 名無しさん     15-09-20 03:01 ID: 20bfa

    ディアボロの大冒険で鍛えたから余裕www
    ・・・そう思っていた時期が僕にもありました。

  170. ▼返信 @名無しさん     15-09-20 03:27 ID: c5f30

    マンダ初見クリア余裕だった
    ミズゴロウとフシギダネで行ったレックウザに比べたら安いもんだわ

  171. ▼返信 名無しさん     15-09-20 03:35 ID: c5f30

    序盤の超音波と天使のキッスのえげつなさ
    結論:ポケモンはどれも混乱ゲー

  172. ▼返信 @名無しさん     15-09-20 05:58 ID: 3bbb8

    エレザードのかまいたちやめちくり〜

  173. ▼返信 名無しさん     15-09-20 09:56 ID: c9dfe

    まず爆裂の種を6個くらい用意してプチ復活の種を
    大量に持っていく(10個くらい)オレンもあったほうがいい
    そしてマンダの前でひたすら種連打、それかレベル上げしろ
    といってもほかの人も同じ方法でやったみたいだから意味ないけどwww

  174. ▼返信 名無しさん     15-09-20 10:34 ID: 6d552

    オフゲだし通信無いんだからもっとヌルくてもいいのにな
    まるでオフライン版の旧FF14やってるような感じ

  175. ▼返信 名無しさん     15-09-20 12:33 ID: 1ce7e

    今作は敵固くて辛い

  176. ▼返信 名無しさん     15-09-20 16:29 ID: 81c36

    ポケモン超不思議のダンジョンは、とても難しいです。仲間との連携技をうまく使い、ラピスの特殊効果を良く考えてつけないとクリアは困難です。ポケモンの相性や特性、天候にも気をつけていかないと戦闘不能になってしまい、全滅してしまう可能性もかなり上がっています。それにしてもダンジョンに連れて行ける仲間が主人公含め3匹(?)しか連れて行けないってのは鬼畜・・・。けどそうでなければ面白くないわけで。

  177. ▼返信 名無しさん     15-09-20 18:53 ID: 415b2

    いやー、すごく面白かった
    結局一回も全滅しなかったけどふっかつの種の消費量がやばかった
    BGMもストーリーも難易度も大満足

  178. ▼返信 名無しさん     15-09-20 19:39 ID: cb7ab

    保険にアイテムをいくらか常備してないとやばいよやばいよ

  179. ▼返信 @名無しさん     15-09-20 21:21 ID: 204eb

    空が神すぎたなこりゃ
    今作は小学生向けの難易度じゃないよ汗

  180. ▼返信 名無しさん     15-09-20 21:48 ID: f2dc7

    ※98
    ポケダンのがつらい。
    セカダンはパラディンある程度育てて状態異常攻撃出せるようにしておけば狂鹿もすぐに倒せる。
    また、雑魚も遠隔攻撃あまり仕掛けてこないからデフォで5マス先まで攻撃できるガンナーがやばい。
    それ以前にクエストで特定ジョブソロで特定モンスター狩れとかいうのもあるからそこまで難しくはないと思う。
    ポケダンだとその育てるがきつい。なんせ普通の敵自体も速攻狩れるような敵じゃない。
    仮に育てたとしても、ボーマンダなんなんあいつ。
    眠らせて持ってった爆種4~5個全部使ってやっと倒せたぞ。HP300超え確定!?(爆種のダメージ固定100みたい。

  181. ▼返信 名無しさん     15-09-20 21:52 ID: e72db

    ポケダン時のトゲトゲ山だっけ?それのムックルで積む自分はやらないでおこう…

  182. ▼返信 名無しさん     15-09-21 00:56 ID: f4d92

    カエンジシに向かって踏み出した次の瞬間、パーティ全員消し炭になってた…

  183. ▼返信 名無しさん     15-09-21 05:48 ID: 8f551

    ポケ廃( )

  184. ▼返信 名無しさん     15-09-21 11:51 ID: 4535f

    依頼の奴でモンスターハウス部屋に誘う罠有る奴がきつい精神的にもこの辺はダンガンロンパ臭した。

  185. ▼返信 名無しさん     15-09-21 20:25 ID: cdcd6

    本家でどうでもいい存在が本体を割りたくなるくらい強化されてるのがポケダンの魅力。

  186. ▼返信 名無しさん     15-09-21 20:26 ID: 746e8

    カンロ草原で詰んだんだが?

  187. ▼返信 名無しさん     15-09-21 20:27 ID: 6a551

    冗談抜きで世界樹くらいありそう
    部屋に入ったとたん理不尽に殺されまくる/(^o^)\

  188. ▼返信 名無しさん     15-09-21 23:23 ID: a283f

    ラピスにものすごく助けられてる。
    やたらにフロアが広いような気がする…

  189. ▼返信 @名無しさん     15-09-22 03:03 ID: da441

    主人公&相棒のLvが20ない自分の現状でボーマンダ先輩は大変偉大に見える。
    あとダンジョンにはワープの枝をお守りに持って行く。

  190. ▼返信 名無しさん     15-09-22 13:01 ID: f57d1

    システムきちんと理解できればボスは苦戦しないと思うけどな
    枝関係で眠らせ→連携→起きたら眠らせの繰り返しでやるとか
    しばり玉や爆睡玉あれば惜しまず使えばいい
    今までひのこやみずでっぽう系の遠距離攻撃はリーダー戦闘にいたら技使ってくれなかったと思うけど今回からリーダー貫通して敵に当ててくれてるし
    なんだかんだでバランス良く仕上げられてると思うよ今回のポケダン
    何といってもポケモンの数が多いのが一番嬉しいわ
    マグナの時のポケモンの少なさの残念加減と言ったらもう

  191. ▼返信 名無しさん     15-09-22 18:10 ID: 39767

    敵がめちゃ強い
    最初からダンジョンのマップがめちゃ広い
    下手するとPPが3階くらいでなくなる

  192. ▼返信 @名無しさん     15-09-22 22:09 ID: ee66d

    エレザードのカマイタチにパーティ全滅させられそうになった
    部屋全体とかセコい訴訟

  193. ▼返信 名無しさん     15-09-22 22:12 ID: 42310

    ピカチュウ使いだから海底の洞窟楽勝だと思ったら、
    敵が水の波動とみずでっぽう飛ばしまくってくるるから
    普通につんだww

  194. ▼返信 名無しさん     15-09-23 00:48 ID: 9eca5

    序盤から高火力技が跳梁跋扈してて、本当にキツかった(まぁその分楽しかったんだが……)。
    ドロポンが一撃必殺の直線上貫通攻撃というチート技になってたせいで、海ダンジョンで死にかけた。半減で死にかけるって頭おかしい。

  195. ▼返信 名無しさん     15-09-23 03:42 ID: a1f83

    わざれんぱつのラピス1つだけをはめたバングルをニンフィア等に持たせ、れんけい時にてだすけを使わせるとだいぶ楽になるよ。
    後、新鮮リンゴはなるべく食べずに売却し、その金で通常リンゴやオレンの実やピーピーマックス、そしてばくれつの種を買い込むのも良い。
    序盤はこれで切り抜けられる。
    中盤以降はとにかく道具を惜しまず使う。相性の悪い技もれんけいに組み込んで積極的に。
    そんな感じで突き進むと意外となんとかなったよ。

  196. ▼返信 名無しさん     15-09-23 03:49 ID: 42aa6

    今、22時間プレイしてなんとかED見れたけど、
    「杖、玉、ふっかつの種、みんなふっかつだま」を
    禁止してやってみたら、早速ニョロボン戦で挫折しそうになった。
    しかも、相手のHPも火力が皆強いからか、
    連携やラピス、プチふっかつの種に助けられてばかりだわ。
    というか、縛らなくても苦戦するぐらい難しいなあw今作はw

  197. ▼返信 @名無しさん     15-09-23 12:33 ID: 7fa6c

    エンテイ撃破の時点でレベル26なんだが
    高い方なのか?w

  198. ▼返信 名無しさん     15-09-23 12:46 ID: d5861

    くそげーやな

  199. ▼返信 名無しさん     15-09-23 16:05 ID: 22e20

    部屋技はクソ強いが逆に味方につけておくと超爽快
    周囲技電撃波と部屋技放電が序盤から使えて充電で火力調節もできるロトムさん大重宝
    初期レベルは若干心許ないが無効タイプ3つある上に崖越え壁抜け可能、
    加えて酷使しても閉店しないのは嬉しい とりあえずキリタッタ攻略はどう考えてもコイツ一択
    なお仲間にするまでの経緯は

  200. ▼返信 名無しさん     15-09-23 18:09 ID: 0f035

    質問でミズゴロウになってプレイした俺…即死しまくる

  201. ▼返信 名無しさん     15-09-23 18:39 ID: a754c

    枝と玉を上手く使えれば序盤はけっこう
    サクサクできると思うぞ

  202. ▼返信 名無しさん     15-09-23 18:45 ID: abc1c

    技外れすぎなんだよ死ね

  203. ▼返信 名無しさん     15-09-23 21:40 ID: c481a

    前回に引き続きアンケに真面目に答えた結果、自分がナチュラルボーンミズゴロウだったことに驚愕。
    ミズゴロウ、なんだかんだで地面わざあるし、そこそこ戦えるんだよね。(死なないとは言ってない)

  204. ▼返信 @名無しさん     15-09-24 16:08 ID: e8884

    私はツタージャ&リオル(♂)でクリア&復帰させた。
    ボーマンダ少しボコった後いのちがけって技使って500以上のダメージを受けてたからそんぐらいじゃないか?ツタージャ弱いと何処かで聞いたがガイドの杖、凌ぎの杖とプチふっかつの種、オレンの実等を常備すればいける。それでもキツイがストーリーもBGMもその難易度も個人的には満足です。かまいたちの威力と命中率を見た時はかなりビックリした。あとラピスのえんかくみきりやごりおし最高

  205. ▼返信 名無しさん     15-09-25 13:44 ID: d6289

    他のローグと比べたら難易度低いと思う
    しんせんなリンゴ売って店見まわるのと枝さえ貯めとけば雑魚敵は余裕
    ボスは復活貯めとかないときついけど

  206. ▼返信 名無しさん     15-09-25 18:37 ID: acdbc

    ロトム恨むわ
    何が秘密基地だ ただでさえプチふっかつのタネ不足してんのに

  207. ▼返信 名無しさん     15-09-26 14:21 ID: c096d

    こっちのポケモン死ぬと敵が進化して全滅した

  208. ▼返信 名無しさん     15-09-26 14:33 ID: c096d

    育成する暇なくてストーリーが進むからすぐ死ぬ、タイプ相性悪くても同じ

  209. ▼返信 @名無しさん     15-09-26 16:24 ID: 2e242

    ホエルオーのしおふき反則

  210. ▼返信 名無しさん     15-09-26 18:12 ID: 07ebb

    自論だがヒトカゲとキモリのコンビは強い。ヒトカゲはりゅうのいかりとか序盤で覚ることができるし、キモリのりゅうのいぶきは確定追加効果ではないが麻痺&鈍速だから結構強いと思う。異論は…認めたくない(願望)空の探検隊まであったえんまくのチート効果は修正されたけどね…

  211. ▼返信 名無しさん     15-09-26 18:21 ID: 07ebb

    ※203
    このポケモンで良いですか→いいえを選択→それで自分の好きなポケモンが選べる。ってかもう多分かなりストーリー進めてると思うからもう遅いか…ご愁傷様です…

  212. ▼返信 名無しさん     15-10-23 18:52 ID: 2d9fd

    ※213
    おのれ増田ァ!ソウルシルバーでのお供&煙幕を求めてヒノアラシを選んだと言うのにッ!!
    ところでシュルク村&ワイワイタウンの全員が裏切ってくる裏ストーリーはまだか増田ァ!!

  213. ▼返信 名無しさん     15-12-27 10:09 ID: dccc5

    キリタッタ山脈からマジでムズイ ストーリー勝手に進行すんのやめろ
    ワイワイタウン着いたときマジ嬉しかった いい加減攻略本発売してくれ

  214. ▼返信 名無しさん     16-10-15 22:13 ID: 6a627

    トンネルの枝で道作ってとびこみの枝で逃げる

  215. ▼返信 名無しさん@    18-08-12 23:38 ID: 15257

    今作もフワライドが相変わらず化け物です。

  216. ▼返信 名無しさん     18-09-04 21:16 ID: ae599

    やってないが、カタログwikiを見た感じだと基本離れた敵は枝で攻撃しましょうって感じだな。
    以前だとハイドロポンプのような大技はPPが少ないので使われなかったが、威力や範囲があからさまに強化されてるから場違いに強いポケモンを倒す時に使ってくださいって事だろな。通常攻撃だとPP回復アイテムを落としやすいらしいし
    あと敵が強いんじゃなくて、味方が弱いんだと思う。
    時闇はフワライドの部屋全体技(あやしいかぜ)+軽業(倍速)など、ローグライク系特有の理不尽な強さだったけど、超は単にごり押しが効かなくなった感じだから難しいかどうかは微妙なところだな
    散々言われてる事だけど。俺はこう言う難しいけど理不尽じゃなくて、戦略重視のゲームが好きだな

  217. ▼返信 名無しさん     22-03-13 07:42 ID: 275a4

    今の時代もうやってる人おらんよね…

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved