スポンサーリンク
1:ミズゴロウ@レンブのみ投稿日:2015/09/15 16:10:05 ID:TJGaYyUc
フラダリの奥の手につづき
今年2枚目デス
今年2枚目デス

9月26日(土)以降の禁止カード
- トロピカルビーチ
- フラダリの奥の手
- ダーテング(BW3)
ダーテングが禁止カードに加わる理由
ダーテングとスタジアム「巨大植物の森」(XY7)を組み合わせたデッキを使うことで、高頻度で対戦の最初の番のみで勝つことが可能になります。その結果、対戦相手が対戦の結果にほとんど干渉しないまま対戦が終了するケースが頻発するようになります。『フラダリの奥の手』禁止カードに指定される!奥の手を通り越して禁じ手に\(^o^)/情報元:http://www.pokemon-card.com/info/150915.html
2:平安の宇宙紅茶館◆Qs5n4YRo0Y投稿日:2015/09/15 16:12:57 ID:Ocz1XYUA
強すぎィ!
12:ジュゴン@しんかいのキバ投稿日:2015/09/15 17:33:43 ID:cM9nuU.Q
ループ攻撃だ!
理由見てきたけど遊戯王並にひでぇや
理由見てきたけど遊戯王並にひでぇや
15:パチリス@りゅうのウロコ投稿日:2015/09/15 17:40:07 ID:V90emLCo
ガマゲロゲはどうなのよ
16:ルリリ@サファリボール投稿日:2015/09/15 17:54:53 ID:uQnOGTQ6
>>15
ゲロゲは面白く無いだけで
まだ試合はできるから
禁止までは行かないかと
ゲロゲは面白く無いだけで
まだ試合はできるから
禁止までは行かないかと

スポンサーリンク
11:ホエルオー@とつげきチョッキ投稿日:2015/09/15 17:33:19 ID:OgU9soxM
出た当時は注目度低かったけど
森の登場で脅威になった
森の登場で脅威になった

20:ナゲキ@マグマスーツ投稿日:2015/09/15 18:26:52 ID:Y2kEpoUI
>>11に加えてワイルドブレイズにて草タイプのコノハナを出したからこうなったんだよな。
森だけ出てても意味はなかった。
森だけ出てても意味はなかった。
25:うらしま◆C.8vrY3MxA投稿日:2015/09/15 21:24:54 ID:.d4anLXk
なおゲーム
5:マルマイン@ダークストーン投稿日:2015/09/15 16:35:16 ID:OgU9soxM
メガバトルで優勝した時は
環境をよんだって褒めてたのに
あっさり禁止したな
環境をよんだって褒めてたのに
あっさり禁止したな
巨大植物の森で最初のターンから
タネボー→コノハナ→ダーテングと進化して特性を発動し相手のポケモンを場から消せる
スーパーポケモン回収とかでダーテングを回収すれば何度も特性を使える
場からポケモンがいなくなったら負けだから自分のデッキを回すだけで試合終了
タネボー→コノハナ→ダーテングと進化して特性を発動し相手のポケモンを場から消せる
スーパーポケモン回収とかでダーテングを回収すれば何度も特性を使える
場からポケモンがいなくなったら負けだから自分のデッキを回すだけで試合終了
【ヤバイ】ポケモンカード全国大会で「ダーテングデッキ」が優勝を果たす
やっとダーテング禁止になったのか
- ヒラノ (@hiramekunn1)2015/9/15
ついでに日本でもダーテング禁止になったか!そりゃグッドニュース
- ばるとね/barutone (@barutone_)2015/9/15
BWダーテング日本でも禁止カードになったか 当たり前だけどね
- Blackcat-ポケモン&ポケカP (@BlackcatE233NT1)2015/9/15
海外みたいにダーテング禁止かー。ちょっと雑にかんじます。コンボがつよいのであってダーテング側単体のカードパワーの問題じゃないから、もうちょっとちがう措置をとってほしかったかな。森のほうのテキストの最後を「"草ポケモンに"進化できる。」に変更するとか、いろいろやりようはあったはず。
- にるよめ@CGF (@nirutanmaiwaifu)2015/9/15
あ、ダーテングは日本でも禁止になっちゃったのですか……。巨大植物の森とのすごいコンボさえなければ、運頼みの面白いカードだったのですが……。なんだかかわいそうですよねw
- 明日宮黎亜 (@asumiyareia)2015/9/15
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ポケモンカード」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
そんなに強いのか
2ゲット
オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ある意味★ネギトロ★
ポケモンカードってこいつと言いガマゲロゲと言いゲームじゃ地味な奴らが妙に強かったりするよな
ソリティアしたら試合終了とかそりゃ規制されるわな
メガガルーラも禁止しろよ
電磁波も痺れて何もできないまま終わることあるから禁止
まさかポケカがMTGみたいなコンポが生まれるとは…
ポケカ知らんけどこれ悪いの森のほうだろ
何から何まで遊戯王みたいだな
オワタッコO(^o^)O
調べてみたら先行1キル可能な実用的コンボってそりゃ禁止されるわ
わざとコンボできるカード作って潰してるように見えてくるのは気のせい?
誰かポケカやってない俺にMTGでヤバさを例えてくれ
こんなカード最初から作るなよ
馬鹿だろ
旧裏に巨大植物の森があったらわるいゴルバット、わるいクロバットのお供してそう
わざわざ禁止にしなくても
相手のベンチにポケモンがいない時、この効果は使えない
と一文加えればあさっり解決しそう
禁止にすべきなのはこっちじゃないシェイミだ
は?コインで表?運ゲーじゃん
Force of Willの無い環境、かつサイドなしの一本勝負でのThe Spy。
ダーテング色んな意味で終わったな
ゲームの方は言わずもがなだし
こいつにはメディア問わずに救済はない
メガガル「インチキ効果もいい加減にしろ!」
ダーテング本当冷遇されてるよな、デュエマみたいに、特定カードと同時採用禁止とかみたいにしてほしいわ
ダーテング「住み心地の良い森で生活していたら、なんかお前は禁止ポケモンなって言われたでござる」
相手のモンスターをバウンスして勝利…
あれ?これってブリューナク?
マジかよプトレ最低だな
昔イラスト目当てでたまたま買って引いたダーテングが、禁止カードになるほど評価されるとは思ってもみなかったな。昔は強いカードでも制限付きで使えたのに、使うことすらできなくなるなんて、時代も変わったねえ・・・。
米25
相手の場のポケモン全部バウンスすればその時点で勝ちだからブリュよりヤバイよ
ポケモンカードは公式大会でも基本的に1本先取制だし初期手札にあればジャンケンせずに先行取れるカードもあるから先行1キルの存在は洒落にならん
ダーテン「妖怪ウォッチコラボで俺を使うんDA」
※24
ワロタ、泣いた
まあ当然だわ
強すぎだろwwww
ダーテングの特性って相手1匹しかいない場合勝ち確なの?
デュエマのプレミアム殿堂コンビみたいにすればよくね。セットでデッキに入れられない。
ゲーム機の方とは違ったポケモンが活躍していて面白い
何故かゲーム本編ではこういう調整が一切ないからなぁ…
いや一概に比較出来るものでもないし、凶悪さも分かってるつもりだが
ぶっちゃけ森禁止にしようが同時採用禁止にしようがダーテング使われなくなるのは一緒だけどな
株ポケ「彼はもう終わりですね・・・」
ワイにわかなんやけど裏だと発動しないならいいんじゃないの?あと上にもあるけどベンチいなくても場から消せるってマジ?
要するに初手でコインの表が出れば相手の場からポケモン消せて勝利ってことか
MTGにはMoMaの冬があったけど環境がダーテングの森だったってことだな
シビビールとかケルディオとかも一時期環境トップだったよな。ゲームで活躍できないならこっちでアピールしてもいいんだぜ
※33
あれ確かバイスだけプレに入ったんじゃなかったっけ
ポリタンクから何も学んでいない…
単体でも無茶苦茶強いカードに思えるんだが・・
先行1kill…
ブリュ…
うっ、頭が…
森制限、テング制限じゃいかんの?(決闘者並感)
禁止にするならせめてゲームの方を強化してくれよ あの見た目に反してSが足りないんだよ
天狗対天狗…
たねを多めにしないとな()
特性の「相手のポケモン一匹」の部分を「相手のベンチのポケモン一匹」に書き換えるエラッタ出せばいいんでね?
※46
それな
4世代のときねじれスタジアムだっけ?そんなスタジアムカードとゴローニャのポケパワーとポケモン回収でデッキ破壊されて負けた記憶
※48
それだ