スポンサーリンク
真の姿 公開
ジガルデ・パーフェクトフォルム
463:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/12 13:44 ID:aarGSnXy0.net
わらた乗り込めそうだな
11:雑貨屋ノ姫君◆u8o7SgqyD.投稿日:2015/09/12 13:40:47 ID:Rt7JWDos
ジガルダム
4:ハトーボー@するどいツメ投稿日:2015/09/12 13:39:59 ID:8TEvcdOs
ジガルデはロボだったのか…
22:カブルモ@むげんのふえ投稿日:2015/09/12 13:43:14 ID:B3Aq1RWo
覚醒ジガルデ黒部分多すぎだろ
これマジだったらジガルデファンの俺はちょっと萎える
これマジだったらジガルデファンの俺はちょっと萎える
459:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/12 13:44 ID:BlePtSkX0.net
ゴルーグの派生版みたいだな

475:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/12 13:51 ID:C3wL1SC00.net
フーパもそうだけど人型だっさいわ
531:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/12 14:21 ID:1B3ZlM250.net
(結構かっこよくない?)
536:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/12 14:22 ID:LuvFC2Kw0.net
ダサいというかレジギガス的な何かを感じるわ

675:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/12 15:40 ID:VChqGsnW0.net
ガメノデス
みたいだな


532:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/12 14:21 ID:l6j/B4sk0.net
こっちが本物のメガジガルデな

24:ワタッコ@メガストーン投稿日:2015/09/12 13:43:44 ID:RC4MQMLk
インペリアルドラモンファイターモードかな?

66:アーマルド@ダークボール投稿日:2015/09/12 13:54:01 ID:obBNL7Hk
ジガルデ怖すぎワロタw
29:バニリッチ@フーディナイト投稿日:2015/09/12 13:49:12 ID:r/fOtPHs
完全にロボットやんけ
地面タイプ←まあ分かる
ドラゴンタイプ←どこにらあんの?
地面タイプ←まあ分かる
ドラゴンタイプ←どこにらあんの?
570:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/12 14:35 ID:4/7bwjni0.net
ジガルデの色違いって白だよな
つまり白いモビルスーツ!
つまり白いモビルスーツ!

657:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/12 15:30 ID:4ixrmave0.net
映画で全フォルム山寺宏一だったら笑う
454:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/12 13:40 ID:NO4lGxov0.net
今までは50%だったのか
22:ラララライ厨◆hkfPbdzTTw投稿日:2015/09/12 13:46:29 ID:Bo02rEOc
ジガルデコア「私はまだ3回の変身を残しています。この意味が分かりますか…?」

466:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/09/12 13:45 ID:RPNc9j6V0.net
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1コメ
これまじ?
ほう
まじか
キングスライム「まじかよ」
10%わろた
ヴァンガードにパーフェクトライザーって奴がいてだな
ゴルーグは良くてジガルデのコレは何か違うと感じてしまうのは何故だ…。
ロックマンやんけ…。
意外にかっこいい
メタルキング「想像してなかったわ」
※7
どっちかというと暗黒次元ロボの方が
レゴブロックかな?
ガンダムっていうか、グランゾード。
解析当初も解放フーパは「メガフーパ」として表現されていたが、実際はメガではなくFC
こいつもその類だろ。手持ちにXY入れてアイテム使うと融合って感じだな。
元ネタがヨルムンガンドかニーズヘッグとはなんだったのか
アッチャア
増田ァ!の言ってたのってコレなの?
※14
不思議な置物使ったらフォルチェンしそうだな。
だっさ
ジガルデをトレードに回してたやつ涙目になりそうだな
%と種族値が比例してたら10%がヒマナッツもびっくりな数値になるからやめなさいw
設定がオーズのグリードみたいだ
真オベリスクの巨神兵にも似てる
10%が一番かっこいい
おはよウナギがトランスフォームしたやつにしか見えない
1200族とかやばいな
なんで犬?
左右の腕?が赤と青なのはあれなの?ゼルネイベル吸収でもしたの?
また思いきったルックスですこと
これじゃアイデンティティーの
とぐろを巻けないじゃないですかー‼
あと、どう見てもフライゴンと同じタイプにはみえない。タイプも変わるのかな
イノベイドとヴェーダみたいな感じかな
戸愚呂弟かな?
どっかで見たことある形と思ったらインペリアルドラモンのファイターモードやんけwww
お腹に顔の模様あるしwww
あと画像全部出てきてないけどジガルデ・コアフォルム、10%フォルムってのもいる
ちなみに既存のジガルデは50%フォルムと言うらしいww
さらにゲッコウガがフォルムチェンジする
アニメがZに改題するので次回作Zは間違いない
タイプはドラゴン地面のままか…
でもって獣型で10パー、蛇型で50パー…あとは種族値と特性が気になるところ。
ダサいよお…ちがうのにしてよお
10%可愛いじゃん
オベリスクにしか見えない
おまえらが無駄に集めたボックスの中のジガルデが合体してこうなるんですよね、わかります。
控えめに言っても
ださい……w
パーフェクトフォルムは地面、ドラゴンだけどどちらかというと格闘、ドラゴンっぽいね
ポケモンの方向性がどんどんおかしくなってっる希ガス
なんか子供心をくすぐるな(粉みかん)
ガンダムというかガンバスターっぽい
そうか、これが来年の映画でシルエット公開されてたやつだね。
かっけええええええええええええええええええええええ
新型のメタルギアですか(
ポケモンもオワコン化かな?
腕がゼルネとイベルタの色なんだな
酷すぎワロタwwwww
これでZ出るの確定だな
サトシのゲッコウガは取り上げてないか
何だこのエヴァかガンダムもどきwwwwww
で、強いんですかね?こいつ
ちっちゃいヤツ→おう、可愛いやんけ
犬っぽいの→お前マジでジガルデ?
いつもの→うん うん
パーフェクト→誰かな?
これで4.5m・・・ガンダム並に見えるぞ
ついにフォルムにも%の概念がw
でも楽しみ
ランクルスとかぶってる…
メガゲッコウガの記事もはよしろよ
Gガンにいそう
ダサい
ゴツゴツモビルスーツにするより色んなところ鋭くしてシャープなモビルスーツになった方がかっこよかったと思う
種族値と特性が気になる
流石に特別な技は覚えないのかな
使えるとしたらxyのマイチェンなんだろうけどいつ発売されるんだ
さすがにこれはコラだろ…
元の姿の方が良かった何だこのダサいロボット
特性気になる
オリジナルだろうけど
やっぱりギラティナってかっこよかったんやな…
一見するとダサく見えるな
まあ慣れるんだろうけけど
デストロイア「設定が似てるけど無限に進化できる俺の方が有能、ゴジラも殺せるんだぜww」
インペリアルドラモン「完全体www俺究極体なんでww、すまんなwww、あと姿パクるなや」
ガブリアス「特に危機感もってないわw」
フライゴン「・・・ビジュアルだけなら僕の方が・・・」
ピカチュウ「おまえ、ポケモン引退してガンダム行けや!」
いままで2バージョンあったってことはもう一つフォルムあるんだろうか
それとも犬っぽいやつがもう一つのパッケージになるのかなぁ
ゲッコウガも見たことない色になってたね
10パーセントジガルデかっこいい…
パーフェクトはポケモン以外でやれ
いいですねぇ〜
10%の犬バイオハザードに出てきそう
※60
10月からアニメのタイトルがXY&Zになるんだから今更Zなんて出るわけない
ゲームの次作は完全新作でZは打ち切りだろ
カッコよくなり得る要素は入ってるのに絶妙にダサい・・・
(普通に格好良いと思ったなんて言えない)
クソわろたwwwwww
※45
アニメ、映画だと10mくらいになってそうな予感
サトシゲッコウガってなんね?
形態変化のパターンがスマブラforのマスターコアとそっくりだな。
フォルムチェンジと、メガ進化・・・どっちを進めたいんだ
10%かっこいい、他はださい
Zそろそろくる?
ヘルガーやんwwwwwwwwww
ジガルデとは一体…
たまげたなぁ・・・
んでZ発売はいつかね?
ロックマンに出てきそうなキャラだな
ファイナライズしたのかな?(すっとぼけ)
にしてもなんか迷走どころじゃなくなってきた気がする…
なるほど
するとモチーフはなんだろう
ゼルネアスがエイクスュルニルでイベルタルがヴェズルフェルニルという感じっぽかったから
北欧神話で巨人…ってことなんだろうけど
巨人死ぬほど多いからなぁ…
見た瞬間草生えた
ダサすぎィ!
アニメでZがスタートするのは10月末
ゲームは続報来てないけどどうなるのか
このタイミングでマイチェンZ発表しないということは次回作は20周年完全新作?
完全体ジガルデは完全新作までお預け?
一応来年の映画もジガルデだから来年マイチェンもありうるか?
※84
イベルタルは血管
ゼルネアスは神経
ジガルデは細胞
発売前の雑誌画像の掲載は重罪です
ここまで戸愚呂弟が出ないとか
これマジ?
さすがに草生えますよ
※75
メガゲッコウガを伏せていると思われる
かっこいい(混乱)
ちょっとお腹のデザインがゲノセクトっぽい
4.5mか
思ったより小さいな
ポケモンGO発表されたときよりインパクトあるやろこれ
ゲームでは10%が良特性貰って強ポケと化し100%はマイナス特性貰ってゴミになりそう
ちっさいのが集まって変形合体とかロマンの塊だわ
ちっちゃいヤツ→可愛い
犬っぽいの→は?ふざけてるの
いつもの→いいね
パーフェクト→ダサい(確信)
チビといつものだけで良いです
※15
調べてみたら神が生んだ3人の子供がフェンリル(オオカミの魔物)、ヨルムンガンド(蛇の魔物)、ヘル(女神)らしいからヨルムンガンドがモデルなのは間違いないと思うよ。
ジガルデは女の子だったのか・・・
うーん…
なんじゃこりゃwww
※88
Xがユグドラシル、Yがフルスベルグ、Zがニーズホッグ
かと思ってた。この説は初めて見た。
これ胸の模様が顔なのか冠みたいなのが顔なのかどっち
犬なのは監視ポケモンだからか
10%の欲しいなこれ
今はとても受け入れられないけどいつかは慣れるよな…
とくせい:パーフェクトオーラ
こうかばつぐんのわざをうけない
パーフェクトフォルムの名前が明らかにロボやな・・・
最終形態は花咲き乱れるELSジガルデかな
ふしぎなおきものってまさか,,, 無いよな
1200属とかぱねぇっすわ
10%ジガルデかっこいい
なお100%のダサさ
ゴルーグとかはかっこいいのに超フーパといいこれといい何なんだろうね
ゴルーグといいデザインだけ見たらクソださいのに戦うところ想像するとかっこいいと思っちゃう
エヴァにいそう
完全にロックマンで草
まってとてつもなく混乱してる
え?え?ガンダム?
全部デジモンにしか見えない
ゲームで出るならラティ同様にストーリー中盤でコアの入手イベントあったりして
ゲーフリの暴走
もうちょいまともなの頼む
なお50%は好きだが100%は無理だダサイ
オワ,モンやね・・・
※117
インペリアルドラモン・ファイターモード「佐野ってるな」
俺の中で、オベリスク改め
パーフェクトジオングとなった
神話が元になってるのではときいて納得
アニメのZの発表あったのにゲームは発表ないのか
来年完全新作出す的なこと言ってたしZはもうゲームでは出さずアニメでまとめるのか?今までマイチェン出してきたことから考えるとかなり異例になるが
オベリスクを召喚!
ポケモンでやるな
きもいと思った(コナミ)
ジガルデの原形とどめてないけどかっこいいな
だっさw
あ、間違えた。
「オベリクス」なのに「オベリスク」って
変換させてしまった
こんなん予想できんわ
戸愚呂「100%中の100%‼」
これ思い出した
それなりにカッコイイと思ったけどな
顔はよく見えんけどもっと竜っぽくしたら良かったのに
それよりさっからチラホラあるゲッコウガの事が気になる
へび型のままでよかったのに、なんだよこのエロゲに出てきそうなロボは
ガンダムジガルデ
犬から蛇って退化してるやんけ
新しいデジモンかな?
北欧神話でロキが巨人アングルボザとの間にもうけた子供が
フェンリル(巨大な狼)
ヨルムンガンド(大蛇)
ヘル(冥界の女王)
※70
ちょっと論理が飛躍しすぎてて意味不
※100
心臓を食べて生み出された3匹の魔物・・・終の洞窟・・・終わらせる者
うっ・・・、頭が・・・
とくせいはどうなるのかな?
オーラブレイクのまま?
メガノコッチのままでよかったのに…
まあ、慣れれば良いフォルムに見えてくるか!
いやパーフェクトキュレムも出せよ
ドラゴンじゃなくて個々の細胞の集合体なのね
へクス模様は目じゃなて個体の区切りだったのか
なんというかデストロイアみてーだな
なんでドラゴンなんだよ
空気を弾丸にして飛ばしてきそう
王冠してるミミロップに見えてきてちょっと可愛く思えてきた
でもコアとか犬は可愛いけどやっぱ完全体は微妙…
完全体とかセルとか、50%とか、三回変身とか、ドラゴンボール意識しすぎでしょ
ドラゴンタイプはゼルネアスに、じめんタイプはイベルタルにダメージを与えられない。
この完全体がその2匹に強いこと、さかさバトルの家が終の洞窟の近くにあったことと、わざ「ひっくりかえす」のエフェクトが青と赤の面で表現されていることをヒントとして考えると完全体ジガルデはさかさバトルを強要するとくせいになるかもしれない
ド、ドラゴンタイプ要素はいったいどこに・・・
うーん…
うーん…
うーん…まぁよしとしよう
動いたらかっこいいタイプやなこれ
今年中にZ販売しないと
増田が言ってた完全新作はどうなるんだ?
今のジガルデで50%の力ということは完全体は1200族か…。
ゼドアーッ!!
いいぞもっとやれ
ゲノセクト好きとしてはすごくかっこいい。
動いている姿も早く見たいな~
犬はカッコいいな
犬どう見てもヘルガーやんけ
ジガルデさん、今までは本気出してなかったってことか…
かっこいいな、ポケモンはシンプルさが大事
文句言ってる連中は豚向けロボアニメでも観とけや
※146
ありそうで感心した
オベリスクの巨神兵かな?
10%のヘルガー色違いかなんかかと思った
AZを彷彿とさせるな。
マイチェンじゃ、凄い展回になりそう。
蛇どころかドラゴンですらなくなってて草生える
なんで人型になってもたんや…
ニョロニョロかわいいからニョロニョロかっこいいになると思ってたのに…
なにこれきも
※145
むしろゴジラに出てくるデストロイアに思えた
細胞モチーフっぽいし
いける!かっけえ
ジガルデコア→ルーチェモンのラルバ
10%→ドーベルモン
パーフェクト→インペリアルドラモンファイターモード
やな
ジガルデに新フォルム来ないとか言ってたおバカちゃん居たけど生きてるかな?
完全体wセルやん。と思ったら見た目セルだった
マジかよおおおお!!ゲームで実装されたら嬉しくてしんじゃう!!
10%見た瞬間キャシャーンのフレンダーが頭をよぎった
10%の方が好き
犬から蛇へ、最終的にガンダムとはww
人型は別にいいんだけどもうちょっとスマートな体型のほうが好みだったな
これはひどい
犬形態と蛇形態はいいけど
犬、ロボ、ヘビ的な奴、単細胞生物とか統一性無さすぎだろ
腕が短いし造形が緩い
何より元のデザインの面影が薄い
ヘビ路線でフォルムチェンジしてほしかった
サヘラントロプスかな?
もうポケモンでもなんでもねぇ
Z発売は確実と見てよさそうだな
ただどのタイミングで出るのか気になる(来年はポケモン20周年だから完全新作だろうし)
10パーいいな。パーフェクトは僕が考えた強いポケモン感がするけど個人的に悪くない。
コラだと思ったレベル
まぁ微妙にめちゃくちゃダサいわけでもないし慣れるだろうけど
模様以外の原型がないw
でも嫌いではない。
犬型の首に手綱かマフラーみたいな意匠はなんなんだ
自然調和の権化たるジカルデに人工的なモチーフぶっこむのはやめてくれよ
※158
全然シンプルじゃない件について
一周回ってありだわww
ただ犬フォルムの方がかっこよさそう
ビッグ・オーか
おしゃべりが捗るな
フォルムチェンジあるとは予想してたが思ってたのと違う
これはインペリアルドラモンファイターモードだわ。
さらにメガシンカで白くしてパラディンモードも出しちゃえよ
なんかすげええ
ポケモンやめるわ。
え?あっはい・・・
ださいっていうか・・・え?まじ?
コラだと思った、ってかコラだよね?
これは公式には見えない
今までのはまだ許容してたけどこれは・・・え?
ってなった
アムロがだまってないぞ
シルエットだとウイングかAGE-2だな
解放フーパよりかはマシじゃないか?
あまりにも通常とはギャップがありすぎるからなアレ
もうモンスターじゃなくね?w
ださすぎるwwwww
でも強いのなら許すww
さすがにダサすぎ、もう覚醒フーパと言い最近なんかポケモンっぽくない。こんなんよりフライゴンさんの方がよっぽどイケメンだわw
※15
10%→フェンリル
50%→ヨルムンガンド
100%→ヘル
だろう
三匹ともロキが生み出した魔物
色違いジガルデはいつ見てもユキノオーだな
なぜヘビっぽさを捨ててしまうんだ、もったいない
※200
統一感ない形態変化してるなぁと思ってたけどこれで納得出来た
メダロットかロボポンに出てきそう
デザインなんてどうでもいい
強いかどうかだ
Z「あれは私の50%にすぎない…100%中の100%を見せてやろう」
こうですかゼドアアアアアアアアア
まあ予想通り
コア、セル→幼年期Ⅰ&Ⅱ
10%→成長期
50%→成熟期
100%→完全体
勇者王みたいだな!
ここまで振り切ったら笑うわ、嫌いじゃない
ただ対戦画面とかパルレカオスになりそう
フーパにしろジカルデにしろ残念すぎる
※207
120%の究極体が来そう
まーたフィオネの惨劇を繰り返すのか
まぁデザインはともかく演出や性能が良ければそれで良しだと考えればいい…
今度こそメガレックウザ、オリジンギラティナ、ブラック(ホワイト)キュレム以上の強さで頼むぜジガルデさん!
10%はまだいいけど真の姿まじでだっせえ
くそだせえ
「いや待て…もしも、あの巨大なジガルデですら成体ではなかったとしたら……ん?」
どうせ慣れる
メガマンダだってそうだっただろ?
※211
コアと全てのセルが集まってパーフェクトフォルムになるって書いてるからそれはないと思うな…
※217
デジモンの設定にそったネタだから
本気でそう思ってる訳じゃないよ。てか
自分でネタとか言ってて恥ずかしくなってきた。
え? これポケモン?
ロボットロボット言うけどディアルガとパルキアも正直ロボット感MAXだしなぁ。いやダサいけど。
ゲノセクトみたいに実は改造されたとかならギリ許せるか?
つーかマジでコラじゃ無いの❓
※217
進化を超えたメガシンカやゲンシカイキとかやるようなやつらだぞ?
ありえなくはない 後付なんていくらでもしてくるし
産みの親が邪神(兼笑いの神)じゃないですかー。
カロス3伝説モチーフは人体組織は外人さんが気付いてたっけ・・プラス北欧神話と。
10%はドーベルマンだから警察犬で秩序や監視に相応しいと思う。
みんなジガルデというポケモンを始めメガノコッチという姿で見てしまったから、蛇の印象が強すぎたんだと思う。
「細胞」と「監視者」をモチーフに考えれば意外と納得でき・・いややっぱパーフェクトダセエw
フランスの伝説といわんばかりに
トリコロール
※146
さしずめリバースオーラか?
※220
ゼクロムも結構ロボットっぽい
マスターコアかな?
何このカブタックに出てくるガニランとかコブランダーみたいな感じ
これでZ出さないとか釣りじゃなく言ってるんだとしたら流石に草
来年は新作とZの発売同時もあり得るよ
あと犬はガルムか何かをモデルにしたんじゃねぇの
ゼルネアスとイベルタルの繭も実はジガルデ・セルの一部かな?
コアとかセルとかオーズのメダルを思い浮かべる
高さと体重の設定だがこうを期待していた人もいるにはいるだろう
高さ15.0メートル 体重999.9㎏
…なんか微妙
ゲーフリにはクソデザ生み出す天才がいるな
これ見るといつものジガルデのデザインがまともに見えてくるから不思議
※27
フェンリルらしい
まだジガルデ捕まえてないおれは勝ち組?w
※233
お前は俺か
厳選頑張ろうぜ(いつとは言っていない)
デジ◯ンと比べるなや。不愉快なんだけど。同じ任天堂ゲームで比較しろよ。
ドラゴンっぽくないドラゴン、ファイアーエムブレムifのハイドラを思い出す。
10%がヘルガーにしか見えないのは俺だけじゃないはず
マジか
出るゲーム間違えちゃったのかな?
ジガルデはトランスフォーマーだった・・・?
ダサすぎワロタwwwwwwwwwwwww
フルパワー!100%中の100%!
ゼルネとイベル取り込むのか。キュレムみたいに技使えるんかな。
信者ならどんなにダサくしても許容するから問題ない(白目)
ジガルデがクズだった理由が、まだ半分しか実力を出していなかったとさ
なんか、すごいことになってるな・・・
セル→ノコッチの進化前? 10%→メガヘルガーZ? 50%→だから合計種族値600止まりだったのね パーフェクト→腕についている肩当てみたいなのからミサイル出しそう
50%がダサかったから、今更100%がダサくてもなんとも思わん
ただすばやさの種族値が気になる。それでも100以下なんだろうが
種族値合計はイベルタルゼルネアスと一緒かな
両腕もゼルネとイベル意識してんだな。
ミラクル回ってるだけの伝説かと思ったらグランドフォース神だったわけか
この巨体で神速するんだからすげぇよな…
ロックマンエグゼのラスボスって言ったら騙せると思う
セル コアでオーズ思い出した
使ってみたい俺がいる
そしてモンコレ化を楽しみにしてる俺がいる。
その前にメガディアンシーをそろそろモンコレ化キボンヌ
遊戯王かな?
高さ4.5m
10%→フェンリル
50%→ヨルムンガンド
100%→ヘル
という事は
ジガルデ・コアは案外母たるアングルボダか?
スライダークロボかな?
新作出る度に「ポケモンらしさ議論」とかクソ食らえとか思ってたけど
何がおこったんだ…あのジガルデロボはなんだ…?
ゴルーグはロボっぽい生物でブリキおもちゃっぽさがあるけど
なれたのね…ジガルデに…!
みたいなオーラを感じる
なんか完全体がトライブキングっぽいな
ということはZは3種類以上発売して、それぞれのチビジガルデを集めると・・・流石にないよな?
※20
いや、最初からジガルデを愛してるもの以外は涙目だ。ジガルデの使用は許可しない。掌は許されない。
水を得た魚の様に活き活きと神話か何かの意味不明な横文字を語るお前ら
ホント好き
何で人型?しかも胴体や手足が太いからロボットに見える
ジガルデに可能性を感じてかれこれ2年ほど、願いが叶った
ネタギレのせいか、年々デジモン染みてきたな。
50%はありえるねうん・・・ジガルデ・パーフェクトフォルム…..だ..と…あんなの子供泣かせだぁ
※211
いままでマイナーチェンジって2バージョンだったから、さらにメガ進化してメガジガルデX、メガジガルデYとかになったりしてねw
解析でサウザンウェーブ、サウザンアローっていう未解禁の技が二つあったんだけどどうするんだろうね
10%の存在意義とは
見張り役のコアセルと戦闘役の50(or100)%でいいやん
まだ何か隠してそうな感じだな……。
ゴツいの好きやで。
スパロボのオリジナル機体みたいだ
腕短くない?
強ければなんでもいいや
イヤだイヤだ こんなんポケモンじゃないよ!
これならフォルムチェンジしないほうがよかった
ジガルデ好きだが、これは凄いダサイわ。
超フーパよりダッサイわ。
なんだよこれ。ジガルデのコスプレした人みたいじゃん。
果汁100%みたいな表現やめろやwww
蛇は蛇であってほしかった
ジガルデというポケモンを指すいわゆるノーマルフォルムは
コアか50%か100%のどれを指すのか?
例えば、ギラティナの本来の姿はオリジンフォルム
キュレムの本来の姿はまだ登場してないレシラムとゼクロムを吸収(再結集)させた姿のように
ジガルデ100%「お前まだ自分が死なないと思ってるんじゃないか?」
※13
頭はグランゾートみたいだね。
グランゾート自体は炎・地面だからイメージ的にはグラードンだけど。
ドラゴン・地面ならガイアドラゴンか。
オオスバメゲットだぜ!!
頭が小さくて首が短い人型ドラゴンとかズゴック的な爪はデジモンっぽさを少し感じるかな
ひ、人型なら種族値が高くなるし(目を背けつつ)
%が単純に強さを表してるんだとしたら10%が見た目良くても使われないからそうじゃなさそうだね
10%→50%→100%ってするより
普通に三段階進化で良かったんじゃないの?
嘘だろ…なんだよこれ…
ジカルデ10%(H22 A20 B24 C16 D19 S19 合計120)
ジカルデ50%(H108 A100 B121 C81 D95 S95)
ジカルデ100%(H216 A200 B242 C162 D190 S190 合計1200)
10000匹集めた人のジガルデが全部合体したらどうなるの?
自分はむしろ設定的な意味で完全に納得いってるから多アリ。
劇場でシルエット見たときは「???………ナイな。(笑)」って感じだったのに。
というよりもXYの時点でジガルデに対して何かしらの期待を持ってたからかもしれんが・・・。
あとジガルデが戦闘に出たときに発動する特性の”制圧”ってかっこいいよね。
メガガル―ラギャラドスが物理つまりゲーム
ファイヤーフラージェスが流体力学つまり現実
ポケモンは物理エンジンと流体力学エンジンの事を物理と特殊の元ネタだな
シルエットはかっこよかったのにどうしてこうなった
蛇姿好きだったのに何で人型にするかな。
ボルケニオン「俺は?」
頭のとこシンボラーみたいだね
手がオッドアイズリべリオンドラゴンみたい
まさかZ発売したら各地の
ジガルデセル全部集めるとか面倒臭い
ことやらないよな?
ダッサwwwコミュ抜けるわwww
※292
むしろ俺はそれでも光栄だがね。
胸の部分がヤミラミっぽいと思ったの俺だけ?
パーセンテージは強さの指数ではなくて、パーフェクトフォルムになるまでの必要セルの匹数を表しているんでしょ?
「犬の姿だから10%の力があるんだ!」 ×
「セルが10%以上集まってるから犬の姿になっているんだ!」 ○
※274
50%って書いてあるじゃん
新作出るたびに新ポケモンより、過去作、特に自分が初めてポケモンしたころのやつと比べて過去作のポケモンの方がデザインいいなと思ってしまう。
10%へルガーの色違いじゃねーか
パーフェクトは足が長すぎる
犬もそうだけどデザイン段階でのデフォルメが下手になってる気がする
色違いはインパラか
ワタルさんかだれかがドラゴンは伝説の生き物とか言ってたから、ドラゴンタイプって竜であることが必要条件ではないってことじゃない
個人的には悪くは無いと思うんだが…
ただ下半身が単調だよな、下半身蛇のままで良かったかも?
まぁ、この流れ自体はルビサファ辺りからの伝統行事みたいなもんだけどなw
ドラゴンモードありきのファイターモードを突然まとめてもわかる人少ないんじゃ…わかる人だけわかればいいのか。 10%とかも含むとルーチェモン思い出すな
パーフェクトフォルムみた感じ何だけど、
なんか強そうかつ、ポケモンvs他作品(ゲーム、漫画、アニメ、ラノベ等)の一部の作品のキャラでしか勝てなさそうなデザインだな。
パーフェクトジガルデの性能によるが。
コラだよな?コラだと言ってくれ…
やっぱデザイナーのクビ切ったほうがいいやん・・・
なんか違う…ポケモンじゃねぇ!!
昔に戻せや!
レジ3>ギガスやガブリアス>メガガブ
みたく設定上の強さと実際の評価が噛み合ってないのが既にあるから
仮に%が設定上の強さを表してるとしても評価がどうなるかは分らんね。
ドラゴン要素ないじゃん
蛇路線で行ってほしかったなあ
マイナン可愛い!
ポケモンZと同時に修正パッチでORASのシンクロ一致100%にしてくれ
厳選緩和くらいバチ当たらんだろ あれはNEETを育むためとしか思えない
なーんかだんだんとポケモンらしくないデザインのポケモンが増えすぎて嫌だな。
昔の純粋なポケモンを思い出してって言いたくなる。
パーフェクトフォルムかっこいい、バン●イがプラモデルかアクションフィギュアにしてくれたら買う。
もはや原型の影も形もない・・・。
まじならミカルゲっぽい
ドラゴン要素全くないけど、斬新なフォルムチェンジでイカしてると思う。
最初え?って感じだったけど、だんだん好きになってきたなw
ゼルネアス、イベルタルと50%が合体して100%になるんだろ
ジガルデセル。やっぱりノコッチじゃねえか
100%の上半身に50%の下半身が付いたらかっこいいと思うの
えっ・・・・・・・
パーフェクト・ジガルデなんて出すのなら、ステータス上がってゼクレシの技使えるパーフェクト・キュレムも出してくれよ。
ジガルデかっこよくなったなぁ。
かっこいいけどデジモンだなw
レジ系とかゴルーグ系みたいなゴーレムっぽいの好きだから個人的にはいいと思う
百歩譲ってこのロボット路線のデザインで行くとして、
もっと印象に残る、面白みのあるシルエットにできなかったのか、ってのが一番疑問
正直、既視感しか覚えないし、特徴のないつまらないビジュアルだよね。デザイナーだって自分で分かってたんじゃないの?もう一捻り必要だって
このジガルデみてデスピサロを思い出した(笑)。
デジモンのインペリアルドラモンファイターモードも・・・ドラゴンかと言えばなあ
※296
個人的にはそうあってほしい
まあセル統合していくんだから多いほど基本強くなるだろうけど
クッソゴツイわこれwwwwwwwwwww
まあメガシンカみたいに受け入れられるっしょ。
すごぎる!見たことないかっこいい
これはもうZ発売する
Zの発売はともかくこれらのフォルムを含めジガルデは来年の映画に登場しない気がする。TV版で物語の重要なポケモンとなり、さらに+して映画の主役にまでなるだろうか。
TV版(2015年10月~):ジガルデ
2016年映画:ジガルデ+α
だとジガルデ押しすぎになるw
もっとカオスな感じにしてほしかった
100%をヤミラミ色にしたら…スサノオ…おっと誰か来たようだ
※23※124※160
オベリスクと似てますよね、完全体ジガルデ。フーパ公開初日で次回作の予告を見た時に「あれ⁉︎ポケモン…だよね?」と思わず目を疑っちゃいました(^◇^;)情報公開が早くて驚きを隠せません
※228
この見た目と設定ならそれくらい圧倒的でも良かったな
解き放たれしフーパどころかメガグラードン未満はちょっと拍子抜け
ヴェイガンの新型か何かかw
完成体須佐能乎かな?
寄生獣の後藤を思い出した
にじみ出るデジモン臭
やだ、かっけえwww
50%メガジガルデ(の可能性)はないんですか・・・?
おい、いつの間にポケモンにスーパーロボットが参戦できるようになったんだ
まさかとは思うけどZだからという事であの鉄の城にかけたんじゃなかろうな
ほとばしるマスターガンダム感