スポンサーリンク
1:メガニウム@ポケトレ投稿日:2015/08/09 23:55:39 ID:GGEMgRG6
グラードン・・・

247:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/07/20 19:58 ID:eNL8tHQG0.net
グラッドンさんwww
9:チラチーノ@あやしいパッチ投稿日:2015/08/09 23:58:28 ID:RQhm4jkw
シュールすぎる
252:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/07/20 20:15 ID:yhdYLdrF0.net
アニメでは陸地を作りながら移動とかやってたのに
8:モジャンボ@ぎんのこな投稿日:2015/08/09 23:58:02 ID:2apN6SoI
いやカイオーガがおかしすぎるだろ
18:ツチニン@バトルサーチャー 投稿日:2015/08/10 00:19:56 ID:xacifh/.
カイオーガがUFOみたくなってる…
251:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/07/20 20:03 ID:gi86hNM60.net
舞台にもっと水が多ければカイオーガも泳がせれたのになぁ
15:ヤドン@とけないこおり投稿日:2015/08/10 00:03:05 ID:rYz5Q9P6
気持ち良さそう
249:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/07/20 20:00 ID:TBQRZ+kA0.net
見てないけどこれマジ?
エメラルドみたいに海水蒸発させて大地隆起させるぐらいやれよ・・・
レックウザいるからエアロックで水4倍なのに・・・
エメラルドみたいに海水蒸発させて大地隆起させるぐらいやれよ・・・
レックウザいるからエアロックで水4倍なのに・・・
248:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/07/20 19:58 ID:yt0R3ZG5O.net
>>245
物理的と言うか質量的に有り得ない奴が約1名ほど浮けるんならグラさんも浮遊させてやれよと言いたくなる
電磁浮遊的な扱いで浮いてるでも良いんだし
物理的と言うか質量的に有り得ない奴が約1名ほど浮けるんならグラさんも浮遊させてやれよと言いたくなる
電磁浮遊的な扱いで浮いてるでも良いんだし
スポンサーリンク
254:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/07/20 20:38 ID:dpfhYgrQ0.net
グラードンが浮いてる方が不自然極まりないやろ、水をものともしない感じでええやん
まあ大地的なエフェクト足してやった方が見栄えはいいかもしれんけど・・・
まあ大地的なエフェクト足してやった方が見栄えはいいかもしれんけど・・・
798:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/07/18 18:18 ID:ySEneKsj0.net
川ごと凍りついたのに平然と飛び出すレックウザと完全に凍っちゃって動けないグラードン…どうして差がついたのか
3:レベル19ラルトス神◆uAcwoW6b/c投稿日:2015/08/09 23:56:10 ID:lSL2zqdg
あれ?レジギガスさんは?
5:ラティ主◆UaRXLsoQrg投稿日:2015/08/09 23:56:51 ID:cJC.S6G.
>>3
開始早々逝きました
開始早々逝きました
12:レベル19ラルトス神◆uAcwoW6b/c投稿日:2015/08/09 23:59:39 ID:lSL2zqdg
大きい羽根無いのにキュレムこの体勢で飛べるってすげーな

14:メブキジカ@ウブのみ投稿日:2015/08/10 00:01:35 ID:O2NVSIGc
一人歩いて帰るグラードンには涙を禁じえない
16:スワンナ@アゴのカセキ投稿日:2015/08/10 00:06:38 ID:hBVhoCY.
まんまゴジラやん

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いちこめ
ゴジラwww
今年の映画は伝説達の扱いが雑だった…
これは本当に笑った
何かこのシーンのキュレムかっこよくね?
やっぱ羽とか無しに武空術的なので浮いてる感じすごいすこ
面白かったけどね。短い時間でよくまとまってたよ。確かにグラードンは完全ゴジラだったがw
大地を作って欲しかったけど水なんか屁でもねーぜって感じも悪くなかった
それより空を縦横無尽に舞うカイオーガの方が衝撃だった
カイオーガ飛べるのかよ
キュレムはやっぱイケメンだな
でかいサンドもこの画像でゴジラに例えられのはちょっと・・・
ミニラか何かかな
グラードンが水に入ってること自体おかしいだろw
カイオーガ浮遊してるのかなw?
キュレムは疑似GNドライブモドキを吸収したからな
浮けて当然だろ
カイオーガ飛行タイプになったのか
※11 水無効です
今年の映画もいつもの映画ポケモンと変わらなかったな……
漫画版ではカイオーガも天候変えたりしてたのに何故か映画ではカットされたよね
キュレムに凍らさせて、じゅわ〜って蒸発したのも笑ったw
カイオーガもいろいろおかしいよねw
せめてレックウザがいなければ
ギラティナやっぱかっけー
グラードン(本物)が出たのはこれが初めてだったのにこの扱いよ
キュレムも思い切り空中にジャンプした後、気合いで空気抵抗とか調節しながら飛んでるというのかw
後、グラードンよりカイオーガにワロタ
いや、ポケスタとかでも足ない水ポケはみんな浮遊してるけどさ
オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そっかなんでゲンシカイキしてるのに天気普通なのかと思ったらメガレックウザがいるからか
でもそうすると水むこう消えるんじゃね?つまりこれ常に四倍ダメージ食らってるのに痩せ我慢してるってこと?初めて映画にまともに出れたからって無理しすぎでしょ
※14
レックウザ「さようなら」
※ポケモンの技の水と実際の水は別物です
ドサイドンが波乗りしてる時点で明確
アオギリだかマツブサがエメラルドで
グラードンとカイオーガはどこかへとびさってしまった
って言ってたから飛べるんだろ
※14
何故か伝説ポケモンみんな特性発動してなかったけどな
カイオーガが飛べるのは、空気中の水分子の中を泳いでるって事なんやで
※28それってつまり…
どういうことだってばよ!
この画像は違法じゃね?
グラードンが水に入ったら干上がりそうだけどね
実際、観に行った時は洗脳解かれてもなお
浮遊してるカイオーガに目を奪われてたわ
カイオーガって飛べるんですねーwww……。
ラティ兄妹の他に出演した準伝はレジギガスさんだけ!
なお出番
原始回帰で云年ぶりに水無効になって海水浴楽しんどんやろ可愛いやん
カイオーガさんはホラよく空中を飛ぶんじゃなくて泳ぐ夢を見るからわいが完全主観で
スポンサー東宝だからな
ギラティナとかただのデブだろ
カイオーガ
特性
浮遊
アニメ版でもガブリアスが飛んでたしカイオーガが飛んでてもへーきへーき
キョレムカッコイイけどグラードンェ…
何故かカイオーガは浮いてるのに何でグラードンだけ…
大雨で洪水したときのニュースに映ってそうな姿
グラードンあいつだけ徒歩なのほんとひで
カイオーガが浮いてるのは空気中の水分を使ったんだろうと脳内補完
グラードンは違和感バリバリで笑わせてもらっわ
そしてお前ら(伝説)自主的に帰るのな。どうやって帰るんだ?と思った
むしろカイオーガが飛べない理由がない
コロシアムやバトレボしらないの?
HGでも水ないのに浮いてただろ
Sの時も目覚めたら飛んだしな
作中だとルギアより飛んでるからな
ただ人を乗せて飛ぶということは危険(フエンや煙突山は嫌い)だからいかないし何より宇宙でもデオキシスと戦う(レックウザ逝った)から余裕で空飛べるわ
天気が雷雨なら一瞬で雲までひとっ飛び、水分子説もあれば水蒸気説もあるから論理的に解明できる
ゲンシグラードン実際たかさ5mなのにアニメだとめっちゃ大きいよな
ギラティナかっこいい!!
まぁ、ゲーム内ではいつもこういう状態だし
と、友達に言われて納得した。
氷漬けにされるとことか完全にバーニングゴジラ
ゴジラしらんのか?
完全にゴジラの影響だろ
文句ある奴はゴジラにどうぞ
※23
水底に足がついてりゃ平気なんでしょ(適当)
ゲンシカイオーガはひこうタイプ
これは次回のテストででるから覚えておくように
これカイオーガが飛んじゃうからおかしいんだと思うの
カイオーガがおとなしく海に居たらグラードンさんのぼっち感減ると思うの
最後のアルセウスの演出は綺麗だったわ
飛んでるのが違和感しかないパルキアレシゼクはおかしいだろってなる
飛べるもんがニワトリ並みの羽以外ないしな
あとゲンシグラードンはダサい
グラードンは陸地を大地を歩いてこそなのに市街地や海歩かせたらグラン・ミラオスの劣化でしかない
こうしてみるとゴジラって偉大だな
グラードンの扱いでわらう
オーガ飛行してるのはバトレボとかで見慣れてたからそんなに違和感なかった印象
川ごと凍りついたというか川の表面が凍っただけだから脱出できたんだろ
ゲンシグラードンは無敵みたいな扱いで良かったと思うけどな
もはや恒例とした劇場版特有のガバガバ設定
キビキビ動くし、技もガンガン出すしで大怪獣がぶつかり合う迫力映画って感じで良かった(小並感
宇宙創造に携わった各ポケモン直々の面接やで
グラードンアニポケAGで泳いでたやん
パルキアも劇場版ダイパで羽伸びてたやん、てか元々エスパータイプやん
カイオーガもAGで飛んでたし
気持ち良さそうの一言で素直に笑った
メルトダウンしそう
(0w0)フュージョンジャック
(0M0)フュージョンジャック
(0H0)フロート(笑)
的な
浮遊カイオーガと貯水グラードンの配信はまだなんですかね
他の連中が飛べるせいで、敵ポケモン勢揃いシーンで
グラードンが微妙に見切れてるのが涙を誘う
ゲンシカイキしてるのに天候変わんなかった
グラ「あーあ、みんな空飛んで帰ってくのに俺だけ徒歩かよ」ザブザブ
カイ「グラちゃん一緒に帰ろー!」ザッブーン(隣に着水)
な感じがかわいかった
始めの所のカイオーガは噛ませ犬
※66
レックウザ「頑張りました。」
キュレムに仕返しされてて草
グラードン「なんで現地解散なんだよ 輪っか使って帰せよ新人」
化身カイオーガの時点でルギアより強いのに不遇にまで蹴落とす制作者のクズ
最強メガシンカ=エピデルときて今回も関係者の奴らが悪意むき出しにして無駄なシーン入れやがった!
グラードン「(徒歩で帰るなんて)びっくりした!!!」
グラードンの扱い…
あいかわらずホウエン伝説の扱いが酷い
ジラーチの映画に出たグラードン()かと思ったけど違うの?
※75 奴は爆発四散したよ。
グラードンが凍ったシーンはマジで笑ったwww
ディアルガあれ翼だったのかよwww
盛大にワロタ
今年の映画は草不可避ww
戦闘シーンの演出はシリーズ1神ってたけど、ホウエン伝説のせいで笑っちまったよww
※63
はぶらレンゲル…….