ぽけりん> 部屋掃除してたら「ポケットモンスターを遊び尽くす本」が出てきたwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピー.jpg

部屋掃除してたら「ポケットモンスターを遊び尽くす本」が出てきたwwww

15/08/05 19:05
ゲーム 55コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 21:51 ID:SBeQjwFA0.n.net
なんか見たいのある?
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 21:53 ID:VUgP4Mhn0.n.net
赤はないのか
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 21:58 ID:SBeQjwFA0.n.net
>>6
ないなぁ
というかこの攻略本、緑ばかり有名なイメージがある

9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 21:54 ID:fodKgrJ+0.n.net
これはワクワクしたなー
紫のやつもよかった
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 21:59 ID:SBeQjwFA0.n.net
>>9
紫なんてあるのかよ
HI3F0450.jpg
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 21:52 ID:YgxVuUoQ0.n.net
懐かし過ぎて泣ける
四天王の攻略見せてくれ
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 21:59 ID:nyxdiOxt0.n.net
ビワラー
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:01 ID:SBeQjwFA0.n.net
>>15
59:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:24 ID:a6wHedwdd.n.net
リバイア
62:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:27 ID:SBeQjwFA0.n.net
>>59
70:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:33 ID:a6wHedwdd.n.net
>>62
こんな記事だったか
なみのりのマシンがあるから初代でも水パって作りやすかったよね
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 21:59 ID:g9k2r03s0.n.net
懐かしすぎてやべぇ、説明書が白黒なのも良いな
関係ないけどポケットモンスター全書って漫画が好きだったなぁ
291:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/04 22:43 ID:XPOO7tns0.net
ウインディは雑魚だって極める本が言ってた
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:06 ID:F40y9+DU0.n.net
対ギャラドス
対スリーパー
対ナッシー
対ミュウツー

の次のページがレベル100でも使えない奴らだっけ
ガーディとかイーブイとかコイキングトランセルとか
32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:09 ID:SBeQjwFA0.n.net
>>29
次のページってこれだぞ
お前喧嘩売っちゃダメだろ、、
スポンサーリンク
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:11 ID:SBeQjwFA0.n.net
38:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:13 ID:7zIaUgWed.n.net
下の豆知識欄のおすすめがあれば
44:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:15 ID:SBeQjwFA0.n.net
>>38
46:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:16 ID:7zIaUgWed.n.net
>>44
クソワロタ
39:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:13 ID:SBeQjwFA0.n.net
43:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:15 ID:7zIaUgWed.n.net
>>39
こんなんあったっけ…
41:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:14 ID:SBeQjwFA0.n.net
42:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:14 ID:nOxJwI2q0.n.net
おーこれ俺も持ってた
金銀の試作キャプがまだ白黒で載ってた記憶が
66:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:29 ID:nOxJwI2q0.n.net
探したらやっぱりこの本だったわ>金銀試作キャプ
最初の袋とじページに入ってた
52:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:21 ID:Pvqvzg9t0.n.net
持ってたwwwwww懐かしすぎwwwwwwwwwww
55:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:22 ID:SBeQjwFA0.n.net
>>52
好きなページを言うがいい

63:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:28 ID:SBeQjwFA0.n.net
マイナーなやつを

68:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:30 ID:W9wTs6PL0.n.net
>>65
>殿堂入りは五十回まで
そうだったっけ…
73:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:34 ID:SBeQjwFA0.n.net
>>68
当時はネットもそこまで普及してなかったからね
色々適当なところはあるよ
そこがまた面白い
72:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:34 ID:fodKgrJ+0.n.net
出現率好きだわ
74:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:36 ID:SBeQjwFA0.n.net
>>72
77:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:370 ID:b+Np30JP0.net
プテラ弱かったっけ
80:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:400 ID:SBeQjwFA0.net
>>77
フリーザのビームで一撃だったからな
75:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:36 ID:IxOaH6dy0.n.net
いまの本と違って暴言というかいい意味で規制が緩いからこの時代の本とかエンタメ番組とか好きだった
79:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/03 22:39 ID:SBeQjwFA0.n.net
>>75
だよな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 19:05 ID: 58c3e

  2. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 19:05 ID: 458e7

    始めての1ゲットか?

  3. ▼返信 名無しさん     15-08-05 19:06 ID: 442de

    2ityあ

  4. ▼返信 名無しさん     15-08-05 19:07 ID: ef8e9

    ピヨピヨパンチはピヨらないwww

  5. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 19:07 ID: b64bb

    ミューツー……

  6. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 19:07 ID: 458e7

    ※2遅かったか

  7. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 19:10 ID: 97026

    >>74
    プテラは使えない
    おうやめーや

  8. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 19:10 ID: 819dc

    ほう

  9. ▼返信 名無しさん     15-08-05 19:30 ID: 6eb05

    サファリの出現率鬼畜だな

  10. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 19:30 ID: bd857

    ブチのめして差し上げよう(挑発)

  11. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 19:34 ID: e1559

    プテラwwwwww

  12. ▼返信 名無しさん     15-08-05 19:38 ID: 16015

    レッドってガキっぽいじゃんってなんだよ他になかったのか?

  13. ▼返信 名無しさん     15-08-05 19:39 ID: 4213c

    12げと

  14. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 19:43 ID: 6ea1a

    >>74
    ポケスペレッド(ガタッ)

  15. ▼返信 名無しさん     15-08-05 19:46 ID: 15a91

    俺、赤版と青版の本持ってるけど、金銀試作キャプのページなんて無いぞ??
    緑版だけにあったのか?
    それとも出版時期によって違ったの?
    誰か教えてください

  16. ▼返信 名無しさん     15-08-05 19:46 ID: 02996

    俺ももってる

  17. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 19:48 ID: 0793e

    これが今出てくるってどれだけ掃除してなかったのか

  18. ▼返信 名無しさん     15-08-05 19:50 ID: 178ed

    命中率70%の攻撃は危険
    ってどっちにとって何だ?

  19. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 19:59 ID: 67e78

    ※15
    あれは「ポケモン公式ファンブック」
    青版の公式イラストが載ってるでよ

  20. ▼返信 名無しさん     15-08-05 20:08 ID: 6ac05

    初代のプテラって岩技なかったんだっけか
    確かに使えないな

  21. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 20:21 ID: e75ee

    定期的に話題になる本

  22. ▼返信 名無しさん     15-08-05 20:23 ID: c19d7

    ワタルはカンナに勝てるのかな?

  23. ▼返信 名無しさん     15-08-05 20:26 ID: d33ac

    攻略系ではないけど、ポケットモンスター全書ならまだ持ってるなー

  24. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 20:30 ID: 93a79

    デッドノア/デカラビア/ソウラル/ラスプー/ダミー/ガガービー が見たかった

  25. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 20:40 ID: 2c94b

    モンスターファームマニアとか全然攻略する気のない攻略本好きだわ

  26. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 21:02 ID: f0d68

    ※25
    ガガービーってモルフォンだったよな?

  27. ▼返信 名無しさん     15-08-05 21:13 ID: c0fa3

    今のプテラは最速ねむねごが出来るから強い(確信)

  28. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 21:20 ID: ae6c3

    (挑発)
    ワロタ

  29. ▼返信 名無しさん     15-08-05 21:30 ID: 6764e

    俺も初代のころラプラスにリバイアってニックネームつけてたな。本に載ってるリバイアがラプラスかは別として。

  30. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 21:30 ID: 696f9

    緑版を選ぶ理由を言ってる奴らの年齢が軒並み高くてワロタ

  31. ▼返信 名無しさん     15-08-05 21:36 ID: 14137

    殿堂入りは50回までってのは、51回位上殿堂入りすると古い殿堂入りデータが消えるって意味でしょ

  32. ▼返信 名無しさん     15-08-05 21:44 ID: 15a2a

    昔の攻略本は版権元に必要以上に気を使ってないし
    記事にライターの独自色が出てるから読んでるとフフッとなる

  33. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 21:46 ID: 67e11

    ブースターは間違った進化

  34. ▼返信 名無しさん     15-08-05 22:20 ID: 65a14

    フリーザのビームで一撃だったからな←ピッコロも死にかけたしな

  35. ▼返信 @名無しさん     15-08-05 23:15 ID: 9abd1

    当時はネットも無かったし
    いろいろな情報交換が面白かったな
    あそこにあのポケモンがいたとか
    道具の何番目でセレクト押すとああなるとか(笑)

  36. ▼返信 名無しさん     15-08-06 00:00 ID: 46544

    でも一歩間違うと黒本みたいなのとかも出てくるよな

  37. ▼返信 Hiddie@co2296648    15-08-06 00:06 ID: 15226

    ※10 これ好きやわ

  38. ▼返信 名無しさん     15-08-06 00:24 ID: c3131

    スターミーはアタッカーからサポートに変化、サンダーもいつの間にか受けポケと化した。トップメタのフーディンすら火力不足の時代。相変わらず強いゲンガー。ケンタロスの意志を継いだガルーラ。実用的な電気が増えて微妙気味になったサンダース。時代は変わる。

  39. ▼返信 @名無しさん     15-08-06 01:49 ID: 8c92c

    フリーザのビームなんてポケモンが耐えられるはずがないんだよなぁ…

  40. ▼返信 名無しさん     15-08-06 07:07 ID: 4a447

    なんというか育成対戦に関しては今では味わえない楽しみ方してんなー

  41. ▼返信 @名無しさん     15-08-06 08:28 ID: 335eb

    炎タイプは見た目だけ強そうとか有ったよなwww

  42. ▼返信 @名無しさん     15-08-06 09:19 ID: dc6b4

    強いポケモンの育て方(だったかな?)って本覚えてる人いない?
    コラッタを倒しまくれみたいなこと書いてあって、たしか努力値や個体値とかも書いてあったような気がするんだが…
    今思うと凄い本だったなあ。

  43. ▼返信 @名無しさん     15-08-06 10:18 ID: b1e7b

    赤緑と150匹集める本は持ってたが、極める本は知らなかった
    この本のリバイアはカイリューな
    スプーンが世界を制する日は近い。

  44. ▼返信 名無しさん     15-08-06 10:31 ID: 6f101

    カスミのバブルこうせんに気をつけろ!
    ブースターを選択するのは苦行
    とかあったよな

  45. ▼返信 @名無しさん     15-08-06 11:44 ID: 1a989

    フリーザ様といえよ

  46. ▼返信 名無しさん     15-08-06 12:11 ID: a22cd

    赤あったけどどっか行った
    最後に検定あったような

  47. ▼返信 @名無しさん     15-08-06 14:09 ID: 4de3f

    当時のプテラは確かに使えないな。金銀ではワタルのプテラがいわなだれ覚えてたけどあれもチートなんだっけ?

  48. ▼返信 名無しさん     15-08-06 21:16 ID: 43c7a

    『マヒしたら2ターンかかる技は使うな』
     昔:なるほど!引っかかりやすくなるからな!よーし、麻痺したら気をつけよう!
     今:麻痺してなくても基本使わんわwwww毒ダイビングでもあるまいしwww
    ちょっと悲しくなった

  49. ▼返信 @名無しさん     15-08-06 22:16 ID: cc6de

    努力値や個体値はいろんな本に載ってるよ

  50. ▼返信 名無しさん     15-08-07 01:29 ID: a22f7

    ※4
    今はちゃんとピヨる模様

  51. ▼返信 名無しさん     15-08-07 11:53 ID: e9946

    ミューツーww

  52. ▼返信 名無しさん     15-08-07 15:04 ID: 264e1

    ※43
    育て屋さんは使うなとか同じポケモンでも初期値が違うことが書いてある
    あと今見てみたらタイプ別トップ3のノーマル部門がドードリオオニドリルガルーラだった
    無茶苦茶やな

  53. ▼返信 名無しさん     15-08-09 23:24 ID: 430f8

    攻撃力ランキングのトップがカイリューじゃなくてカイロスだったようなw
    そういえばパーティ論で「ミュウツーのみの極悪非道パーティ」てのなかったっけ?

  54. ▼返信 名無しさん     15-08-10 11:53 ID: 24ef6

    ※40
    フリーザじゃ宇宙の帝王だからな。

  55. ▼返信 名無しさん     16-02-11 12:05 ID: 629d0

    ID:ZTExOTM4
    あくまでも「子供」に向けた書籍だからねぇ。
    間違っても「この本バカスw」とか言わないでな。
    最近いるんだよね。そういう大人気ない人間…w

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved