スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/01 19:050 ID:mGsEY6N80.net
通りのいい水タイプで30%でやけど
やけどがきかないポケモンは水タイプが抜群の炎タイプだからやけどを嫌って炎で受けることもできない
似たようなタイプの放電が可愛そうに思える
やけどがきかないポケモンは水タイプが抜群の炎タイプだからやけどを嫌って炎で受けることもできない
似たようなタイプの放電が可愛そうに思える

2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/01 19:067 ID:Ww7IDt40p.net
つまり俺のドククラゲが最強ってことだ

3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/01 19:075 ID:VwLxqlmCH.net
火傷狙いで採用するには確率が低い
メインウェポンにするには火力が低い
サブウェポンにするには覚えるポケモンが少ない
とかでイマイチ使えないイメージ
メインウェポンにするには火力が低い
サブウェポンにするには覚えるポケモンが少ない
とかでイマイチ使えないイメージ
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/01 19:080 ID:I+URDjeM0.net
>>3
雨パなら鉄板だろ
雨パなら鉄板だろ
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/01 19:086 ID:CBmzCcuu0.net
水持久のメインウェポンだろ
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/01 19:073 ID:sAnaZ1/v0.net
最高に陰湿な技だろ
昔攻略本で見たまきつく+どくどくのコンボ以上に陰湿
昔攻略本で見たまきつく+どくどくのコンボ以上に陰湿
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/01 19:084 ID:DNMEKVn8d.net
フリーズドライ
ねっとう
この二つは封印していい
ねっとう
この二つは封印していい
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/01 19:116 ID:NZBcZxTg0.net
体内で大火傷モノの熱湯を生成できるポケモンがすごい
つまり俺のブルンゲルは可愛くて強い
つまり俺のブルンゲルは可愛くて強い
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/01 19:121 ID:Vdn6T3Zc0.net
ブルンゲルさんのメインウェポンだけど
おにびは外せない
おにびは外せない

スポンサーリンク
12:シュバルゴ@マッハじてんしゃ投稿日:2015/01/27 19:50:00 ID:IHxNqXxE
スイクン!熱湯だ!
スイクン「(口の中が熱くてしにそうだわ・・・)」
スイクン「(口の中が熱くてしにそうだわ・・・)」
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/01 19:130 ID:mGsEY6N80.net
スイクン受けにでたポケモンがやけど引いて結局そこそこのダメージはいるという
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/01 19:094 ID:jz8RAXV8M.net
炎技より火傷率の高い水ってなんなんだよ
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/01 19:100 ID:b2uL6mIS0.net
>>9
かえんほうしゃ
ねっぷう
オーバーヒート
フレアドライブ
うん、熱湯なんじゃこりゃ
かえんほうしゃ
ねっぷう
オーバーヒート
フレアドライブ
うん、熱湯なんじゃこりゃ
11:オンバーン@みどりのかけら投稿日:2015/04/07 19:26:31 ID:jsdwh8Hs
ねっとう浴びてから言えよ
あの熱さは耐えられない
あの熱さは耐えられない
3:メガカメックス@きいろビードロ投稿日:2015/04/23 22:13:49 ID:3b0Zem4k
火傷する程度の生易しい攻撃じゃねえんだよ
6:ガマゲロゲ@かざんのおきいし投稿日:2015/01/27 19:48:41 ID:uOkaTbig
をちょすいできるってすごい気がする
15:ドレディア@スペシャルガード投稿日:2015/01/27 19:52:58 ID:KkmOrjIU
マグカルゴが熱湯で死ぬとはこれ如何に
3:ベイリーフ@げんきのかたまり投稿日:2015/03/09 14:14:58 ID:xRQ1T1OM
ねっとうのやけど=ぜったいれいどの命中

1:メガヤミラミ@くろおび投稿日:2015/01/27 19:47:43 ID:GGL0jpqs
命中100で威力80で3割火傷の水タイプの技がある時点でおかしい
9:ゴローン@メカニカルメール投稿日:2015/04/07 19:23:51 ID:4oXxDzt2
ねっとうって発想自体は面白いよな
997:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/15 00:43 ID:B3lXkWnA0.net
正直熱湯のやけど率が5割以上って言われても驚く誰も奴いないよな
564:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/30 09:01 ID:wqFJB7/Sp.net
やけど率100%とか熱湯は聖なる炎を越えた
8:アク小龍◆EcRXPqQK/w投稿日:2015/03/09 14:47:24 ID:SuXPGo0o
熱湯はトレーナーの精神にもダメージを与える神技
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いちげと
鬼火に波乗りをチューニング!
光指す道となれ!
だいきらい
3とられ読み5
れんごく
エンブオーがおぼえられるのは面白いが使い所ががが
マルチだけど、エンペルトさんの保険ねっとうに何度救われたか
昔ほのおタイプとみずタイプがあるなら「ゆ」タイプが来ないかと妄想したけど技でねっとうが来るとは
こおりとくさに効果抜群でも良い
スイクンでナットレイ突破しようとするのやめてくれませんかね
雨で強まるのは納得できない。
やっぱり熱湯に対してドータクンの耐熱が発動しないんだな
こっちが打つと30%なのに相手が打つと70%の確率でやけどになる
リザX「あれ?熱湯を等倍で受けれて火傷にもならない俺って凄くね?」
ボルケニオンの専用技が熱湯とドロポンのハイブリッドみたいな感じなんだよな
※12
まるでエッジのような技だな
晴れで弱まるのも納得出来ない
伝説のポケモンだけが覚える技を抜くとダメージを与えつつやけどに出来るわざで30%以上は
ねっとう(30%)、なげつける(かえんだま)(100%)、ふんえん(30%)、れんごく(100%)
「なげつけるは」アイテムが固定されてしまうし、「れんごく」は命中不安定
「ねっとう」と「ふんえん」は同じ威力80命中100だけど「ねっとう」と比べて「ふんえん」を覚えるポケモンは圧倒的に少ない
みずタイプのやけど手段としてでなく他のやけどにするわざと比べても凄い優秀
というかほのおタイプがほのおの癖にやけどの手段が少ない、おにび頼りになるのも仕方ない
笑顔でぶっかけてくる青い猿にドン引きした
ソラビみたく炎タイプ全員に配られるのかと思いきや
エンブオーだけが覚えるというね
自分のポケモンが熱湯被って熱い熱い言ってたら泣けるな
どくともうどくのようにやけども軽い火傷と重い火傷に分ければいい
熱湯は軽い火傷でターン回復に加えて水や氷技で即回復で
※19
と思ったらブースターはソラビ覚えんかったわ
サーセン
火を浴びせられても火傷しないのに熱湯浴びせられただけで火傷するポケモンさんサイドにも問題がある
ブルンゲルって結局波乗りと熱湯どっちがいいのさ
試行回数稼げるなら熱湯は強いよな
ボッ
なみのり+おにびorねっとう って言われてるけど、自分はねっとう +おにびだわ
エンペルトの熱湯で相手火傷にしたら
接続切られた。
俺のポケモンの使うねっとうは追加効果ないんだがどういうことだ
ねっとうのエフェクトが気持ちいい
やっぱりトリトドンてすごいよね。
熱湯って字面的に氷タイプの弱点もとれそうなんだけどなぁ
ボルケニオンの専用技
スチームバースト
これを忘れるな
熱湯はやけど1割なら許せた
あるいはスイクン覚えないとか
※32
じゃあ熱湯には炎弱点タイプにも抜群とれる効果付けよう(提案)
※33
熱湯の強化版だっけあれ
熱湯のやけど確率が実は5割だったって言っても驚かないよ
零度は当たるもの(確信)
ねっとうを技マシンにしたのが悪い
ブルンの鬼火って言うほど必要か?
なんか面白いから入れてるだけだろ
ヤドランの文字とかマンダのドロポンみたいに
特殊威力803割やけどとかふざけてんのかよ
物理死ぬ
人間力の差だね。僕のねっとうの火傷率は9割あるよ。皆の運悪いアピールウザイよね´・ω・
当時ポカブがねっとうを覚えることに驚いたな
まあ確かに覚えそうなイメージはある
※13
フローゼル・ハンテール「私たちは半減で受けれて火傷にもならない」
※40
威力803割とか強すぎ(ネタ)
なお上島竜平には効果がないとのこと
やけど引く確率やけに高いなあ
鬼火はよく外れるのに不思議
俺のスイクンは向こうのガルーラを燃やせない
相手のスイクンは俺メガヘラを燃やす
スイクンってくそだわ
そっ、そうだ!
こおりタイプに抜群にしよう!
※47
普段ゲームバランス連呼してるのに、ただでさえ弱点だらけの
氷に弱点増やすとか言ってる事がおかしいだろ…。
ぶっ壊れだろこんなん
水や草相手に思考停止ぶっぱで読み合いもクソも無いわ
このクソ技のせいで水タイプがきたら物理アタッカーは確実に先手を取れない限り交代させることになった
氷と草抜群にしたらワイのユキノオーが死んでしまうからやめて
ねっとう覚えない水タイプ(最終進化のみ)水氷複合4体+ロトム、パルキアって
ねっとう覚える水タイプのポケモンからは冷ビやふぶき没収して欲しい。
いややけど確率10%に下げろよ
分不相応だわ
ブシンのカモだしこのままでいいわ
>>5
そりゃねーぞ。初代巻きつく毒毒以上とかねえわ。
※35
ただでさえ不遇すぎる草タイプを追い詰めてどこが良いのか?あ?
スイクンヤドランからは没収すべき。火傷のAダウンがなくなるならそれでもいいけど。
思考停止熱湯ぶっぱで相性無視されるのはいばみが並にむかつく。
唯一やけどにならない炎タイプに抜群ってふざけてんのか
氷タイプに抜群になっていいから、平素の水氷の相性は互いにいまひとつにしてくれ
熱湯と言うか水の物理耐性とのシナジーが鬼畜
炎タイプ全員に熱湯覚えさせたとこで評価変わるのは一部だろう
なぜ水タイプのポケモンが覚えるのかよくわからんのはさておき、氷タイプに抜群取れてもおかしくないよね
水氷のポケモンは覚えないんだしさ
それでも貯水ラプラスにとっては痛くも痒くもないのだ
※2
言いたいことは分かる。
だがシンクロ次元へ帰れww
炎全般が使える技だったら面白かった
水タイプ優遇しすぎやで
ブルンゲルはどうしても鬼火+熱湯になっちゃうよね
使い分けって肝心だわ
5世代の熱湯のアニメーションは完全におし◯こ
モンポケ達が火傷しちゃう湯って
何℃だよ
火力インフレだーとか言ってるくせに、受けが機能しないとか言ってるくせに
熱湯無くなったらヤドランやスイクンでもガルーラ止められる可能性無くなるぞ
※47
それね何で採用されんのだろ
最近はフリーズドライみたいな例外で抜群系増えて来てんだから
それくらい許されていい
でも草にまで抜群はやりすぎかな
氷に抜群でいいわ
水半減交代出された時でもやけど決まる度に拳がグッとをなる
うちの熱湯を扱うポケモンは火傷おってくれるから普通に使える!
ヤドランの熱湯の火傷率は60%
スイクンはそこまで高くない
ボッ
今こそ夢ハンテールの出番
>>6
名前欄が貯水のポケモンな件
さめろー
みんなでこだハチ根性すれば減るんじゃね
しかも凍り状態強制解除できるしな
この間凍ったときにたまたま溶かせること知った。冷凍ビームで3連続凍ったけど、3連続溶かして葬ったわwww
からげんきマンダのカモ
※40
ほんとそれな 威力60か 命中80でいい・・・・
鋼に通る毒技とか
飛行に通る地面技とかも抜群でなくていいのでほしいです
泥爆弾とか あたってもいいだろうに
あと驚かす はノーマルに当ってもいい
炎で焼かれるより確率が上なんか
ブラッキー「いやしのすず」
初登場のBWで入手場所が冷凍コンテナの中っていう演出が好きだった
※83
それなw
※66
1500当りかな…w
※67
これ
あと自分の使う熱湯が燃えない人は波乗り使った方がお互い幸せになれるとおもうよ
気にすることない。熱湯覚えるやつが後悔して覚えなくなるだけだ。
チョッキラプラスとかに入れられそうだし、パルシェンは物理受けできそうだし、既存の水氷組には配ってやってもいいんじゃないか
そうでもしないと氷が救われない
ただでさえ氷タイプは弱点4つ耐性1つの不遇ぶりなのに
熱湯が弱点とか、通常は水は効果いまひとつの耐性を
もらってからじゃないと氷タイプが報われなさすぎる
何だろう・・・ねっとうって文字を見ただけで拒否反応を起こすわ
使いまくってます。ごめんなさい。
ねっとうはすぐに冷めないし乾かないからね、そりゃあ火傷もしやすいさ
氷に効果抜群じゃない代わりに、氷状態が必ず解ける技。
それなのに、どうして熱風は解けないんだ。
ふと思ったんですけど、熱湯は熱い[水]だから水タイプの技なのに、何で熱風は熱い[風]なのに飛行タイプの技じゃないのでしょうか。
まぁ、飛行タイプにとって、対氷・鋼用の技になるから良いんですけどね。
まず、熱湯って熱い湯[水]だから水技なんだろう。でも貯水で回復できるものなのかがよくわからん。
ねっとうトリトドンの強さは異常
熱湯は危ないということを小学生に教えてくれる技
炎は気体経由だが熱湯は液体経由
熱伝導率が段違いよ
※61
何を証拠にそんなことが言える。
頼むからこれ以上うちのユキノオーとグレイシアをいじめるのはやめてくれ
ただでさえメガガルに手も足も出ないのにねっとうで抜群とられたら泣き叫ぶわ
ねっとう タイプ:みず いりょく:80 めいちゅう:100
あつく にえたぎる みずを あいてに はっしゃして こうげきする。
このわざは みずタイプと どうじにほのおタイプでも ある。
フライングプレス風に変えてみました。
つまるところ、トドンが最強