スポンサーリンク
「光輪の超魔神 フーパ」初動興行収入が公開!
初動2日間の動員数、興収共に前年のディアンシーと比べて微減となっています。
ディアンシーの最終興収は29億1千万円で、今年はこれを上回ってほしいですが、
フーパの最終興収は20億前後という予想も立てられており、果たして・・・。
全国364スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員35万1592人、興収3億8411万5100円を記録した。これは昨年29.1億円をあげた前作に対して
動員比87.7%、興収比97.7%の出足で、最終興収は20億円付近とみられる。
なお、シリーズ累計動員が7000万人を突破した。
引用元:http://eiga.com/ranking/
動員比87.7%、興収比97.7%の出足で、最終興収は20億円付近とみられる。
なお、シリーズ累計動員が7000万人を突破した。
引用元:http://eiga.com/ranking/
<参考データ:初動2日間>
2014年 動員:36万0190人 興収:3億9325万9400円
2015年 動員:35万1592人 興収:3億8411万5100円
ポケモン映画『破壊の繭とディアンシー』土日の動員数ランキング1位に!!ジブリの「思い出のマーニー」を超える
475:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2015/07/21 20:03 ID:jDgXCNXW0.net
流石にこんだけ伝説で釣って去年以下だったらヤバすぎるな
果たしてどうなるか
果たしてどうなるか
476:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2015/07/21 20:06 ID:GTz2p8aj0.net
ポケモン3日間比較。2015はUNITED分除外済み、丸数字は当日順位
ちなみに2日は低調だったが3日目で巻き返してる
なんか50400とか書かれたりあやふやだが
次の鬼門は9日目、もし10億に到達していたらディアンシーだけじゃなくゲノセクトよりも高い数値になる
さらに今年8月はボルト、ミリオンズ以外の子供向け映画がないためドラえもんのような驚異に振るわれることはないと願いたい
今の成績なら昨年は保ってくれそうだが失速しないでほしい
2014 2015
1日目 ①58540(644回 204700席) ③58077(597回 134787席)
2日目 ②62018(644回 204737席) ④59099(596回 139506席)
3日目 ②47366(642回 205215席) ④50444(596回 138198席)
2014 167924(1930回 614652席)
2015 167620(1789回 412491席)
1日目 ①58540(644回 204700席) ③58077(597回 134787席)
2日目 ②62018(644回 204737席) ④59099(596回 139506席)
3日目 ②47366(642回 205215席) ④50444(596回 138198席)
2014 167924(1930回 614652席)
2015 167620(1789回 412491席)
ちなみに2日は低調だったが3日目で巻き返してる
なんか50400とか書かれたりあやふやだが
次の鬼門は9日目、もし10億に到達していたらディアンシーだけじゃなくゲノセクトよりも高い数値になる
さらに今年8月はボルト、ミリオンズ以外の子供向け映画がないためドラえもんのような驚異に振るわれることはないと願いたい
今の成績なら昨年は保ってくれそうだが失速しないでほしい
スポンサーリンク
538:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2015/07/21 21:14 ID:OfvopHu90.net
祝日は満席で人は入れなかったらしいし機会損失してるよ
二日目でヤバイの分かったからなにかしらテコ入れ入るかも
二日目でヤバイの分かったからなにかしらテコ入れ入るかも
477:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2015/07/21 20:06 ID:2lQZY+J20.net
スクリーン数が他の映画より少ない!だから不利!
客がそこまで来ると確信してたら増えるぞ
客がそこまで来ると確信してたら増えるぞ
478:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2015/07/21 20:10 ID:2hOPKyoW0.net
>>477
やっぱ例年・去年の不調のせいなんかねぇ
まあ今年の結果が関係者にどう思われるかは来年の条件で分かるわけか
やっぱ例年・去年の不調のせいなんかねぇ
まあ今年の結果が関係者にどう思われるかは来年の条件で分かるわけか
537:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2015/07/21 21:13 ID:h6l2monS0.net
来年ジガルデさんがズッコケて伝説の存在になりそうですね
486:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2015/07/21 20:18 ID:2hOPKyoW0.net
ポケモンの場合は原作のブームの影響が巨大そうだからな
376:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/07/21 09:03 ID:95UF6HYD0.net
上映初週でスクリーン数がかなり少ないな、バケモノにかなり吸われてる
販促しなさ過ぎだよなぁ、しても伸びるもんじゃないがバケモノはそれで伸びまくってる
販促しなさ過ぎだよなぁ、しても伸びるもんじゃないがバケモノはそれで伸びまくってる
554:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/07/21 22:08 ID:cCg1FCtx0.net
シトロン「20億前後って……これはまずいですよ!」
481:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2015/07/21 20:13 ID:FKaxIHrg0.net
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1コメとることが俺の生きがいだ!
台風の影響とかもあるかもしれない
他の映画も強いよなぁ
ここから伸びることを祈る
原作がクソだからしゃあないわな
ポケモン映画には頑張って欲しい!
2コメ目早く取れやwww
お前ら何してんのwwwwww
ラブライブはポケモン越えたな
なんでやー。面白かったやろー。
映画の中身とかそれ以前の問題
単純にポケモンというコンテンツが集客力を落としてる(XYやORASの売り上げ推移を見ればわかる、従来に比べてかなり初動寄りな上数字自体下がってる)
ラティとかダークライの興行収入見てもわかる通りポケモン映画の人気はゲームの盛り上がりがそのまま反映される、ゲームの方で盛り上げていかない限りこの状況は改善されない
XY好きなんだがなぁわりと
DPの時どんだけ勢いあったんだよって話だな
ポケモンはもう終わりが見えてきた
7世代は映画の打ち切りもあり得る
これって妖怪のせいじゃない?
いい加減にサトシとピカチュウを降板して原作に忠実にしろし
バケモノの映画が他にあるからしゃーない
タイミングが悪かったんだ
>>376
え?前売りの伝説大バーゲンって販促じゃないんだwww
※7
好みは否定しないけど、話がスカスカだと感じた。伝説祭りも寧ろ伝説のモブ化でしかなかったし。
いっそ本気の脚本書いて、おっさんホイホイ路線で行けばいいのに。
※12
冗談抜きで、本編上映前の妖怪映画は予告だけでも笑えるからすごい。
※12
よくそう言われるけど妖怪ウォッチが台頭する前からポケモンって人気落ちてたよ
ファンの高齢化の影響よな
ファン層が大学生〜社会人に寄ってきてるから、低年齢向けのコンテンツでは集客力が弱まってる
※10
だからDPがすごいのではなくてRSがしょぼかっただけ
初代からなだからに下落し続けてるわけだし
ポケモンは初動ではかなり勢いあるんだけど、累計がどんどん下がってる。これはつまり古参が殆ど占めてるってことだ。もうそろそろポケモンはその中間にあたる中高生に向けたアニメとか製作してりゃいいんじゃないか?それこそポケスペ的な設定で
ポケモンにハマる子供が減ってるのは否定できないだろうなぁ・・・
今後アニメで子供層が増えるとは到底思えないし、やはり今後のゲーム次第だろうな
ポッ拳みたいなハードルの高いやつじゃなくて、もっと子供がワクワクするようなゲームを作らないとマジにポケモン廃れるぞ
いつになったらまともなシナリオが書けるんだよ
>>18
それはあるかもしれんな〜
やっぱり家族連れのココロを掴まないと覇権取れないというか
ヒーローとバケモノはそんな感じだし
※12
それは当然あるけど妖怪が流行る前から売り上げは落ちてますよ
自分はポケモンと妖怪の映画見ましたがどっちもそれなりに
面白かったっす
伝説で釣ろうにも子供に愛想つかされてんだろ
肝心のバトルが進歩してないというかつまらなかった
あんなバトルなら過去の映画ポケモンで何回も見たっての
クソアルセウス商法に乗りたくなかったから今年は行ってない
歌手まで使ってステマまがいなことまでして恥ずかしい
俺はポケモン好きだけどだからと言って今の子供たちが興味持てる内容かと言われると微妙だしな。今までが凄すぎたって見方も出来るが
※21 子供の数は減ってるんだから同じ人気の割合を維持しても動員数は下がって行く。加えて時間とともにコンテンツの質は下がるから、初日云々じゃなくて毎年で見たら下がる傾向。
ただし、人気の測定をしたいならその他社会条件と比較してみないとなんとも言えないよ。
ただ映画も伝説並べてバキューンとか今時の小学生は喜ばないし、ゲームもパワーインフレと複雑化で残念だけそ末期という印象はある。キャラクター人気にあぐらかいてたツケが来てるから、その場しのぎでは終わりが来ちゃうよ。
主役プーパだからこうなったんだろ
ディアンシーもそうだがもっと男の子が喜びそうな
デザインを主役にしろよ
一億歩譲ってディアンシーみたいにデザイン的には
いいものならまだしもプーパとか本当に誰得なんだよ
これで売れると思っている神経が逆にすごいわ
※27
クソアルセウス商法と言うけど、前売り券にポケモンを付けるのはいつもと変わらんだろう。
むしろ今年はアルセウスに加えてもう1匹もらえるから、例年よりもお得なくらいじゃないか?
大学のテストのせいで、
まだ観に行けてないから、
安心しな!
一般層は妖怪に取られたんだよ
オワモンにはキモオタしか残っていない
その結果がこれだ
興行収入は嘘をつかないって本当だったんだな
今はバケモノ人気がはんぱないし、HEROだってある(年齢層違うと思うけど)
今年は激戦だ、勝ち残れポケモン
おいでましーwww
2回見た後に去年の方がよかったと気づいた
フーパざっこw
※30
それはあるかも。
自分が小学生の時はダークライとかアルセウスが主役だったから映画予告見ただけでわくわくしてたからなぁ。
ディアンシーやフーパじゃちょっとねぇ
収入のミュウツー
前売り券のギラティナ
物語のアルセウス
伝説数のフーパ ←new!!
3連休明けで映画を見に行ったら、朝1回目の回で(10時から)私も含め6人しかいませんでした。
一瞬「夏休みじゃなかったっけ?」と思うほどです。
実際、伝説多すぎて1つ1つの内容が薄い気がしました。
OPのサトシのバトル楽しみにしていたのに、残念です。
伝説どうしのバトルも全く熱くありませんでした。
3DSでフーパを受け取ろうというCMもなかったので、終了後受け取り忘れて焦っている子供もいました。
伝説たくさんいるのに喋らないし、アルセウス一瞬だし
そろそろネタ切れですかね。
まだ連休入りしてないから観れていないんだな
今まで最強コンテンツだったポケモンを負かした妖怪って本当にすごいんだな
最新のバスターズも初週で69万だもんな
今度出るポケダンでこれを越えられるか?
今のポケモンじゃ無理だろうな
ポケモンの時代は終わったんだ
これは20周年でアニメも打ち切りありそうだな
ドラえもんやコナンの映画やクレしんの映画とかも最近のやつはかつての暗黒期からは予想できないほど業績やクオリティが上がってきてるんだから、ポケモンも負けないように頑張って欲しい
物語と演出がひどすぎて純粋に面白くなかったのとガキがORAS、XYに飽きてる
これで20億いくほうがすごい
最終的にラブライブに負けたらすんげー笑い話になるなwww
ポケモン自体がオワコンだしなあ
※16
「笑える」の部分を見て思ったけどアニポケは妖怪ウォッチに比べてギャグ要素が弱いよな
妖怪のほうの劇場版は見てないけど日頃のテレビシリーズの放送を見てるとそれを強く感じる
妖怪より自身のコンテンツの低迷のほうがはるかにひどい
そもそもポケモンコンテンツが第四世代並みに栄えてたら妖怪なんて流行ってない
※40続き
ちなみに同じ1回目でバケモノは親子連れが多くほぼ満席だったようです
座席引換えのとき、スタッフとの会話で聞こえてきました。
ポケモン大きく変革しないと、来年あたりで打ち切りになりそうですね。
バケモノは観たけどポケモンはまだ観てない…
さすがに一人では年齢的にも抵抗がある
本気でポケモンは転換期に来てるんだろうな、ここから何とかして乗り越えないと完全に終わりを迎えることになる
必死で新しいことに挑戦して成功させないとポケモンに未来は無いな
※48
アニポケが少ないというか妖怪ウォッチが多いんだよ
元々原作のゲームはポケモンみたいにアニメと違ってわりと真面目なRPGだからな
でもアニメはあえてゲームと違ってギャグアニメにしてる
シネコンの一番デカい部屋を、ドリカムに取られてるから、しょうがない。
そもそもアニポケにタケシいないのが問題なんだよ
なんで過去のキャラとか手持ちを出したがらないんだよ
アニポケの視聴率が上がらない限り映画の売り上げは上がらんわ。
ずっと応援してるだけにこんなところで終わってほしくない。
学校とか予定があるから7月はいけないかも
8月に行くから待っててよ〜
※欄的外れな憶測ばかりで草生える
※42
初週69万ぽっちでポケモン負かしたとか冗談だろ?ww
コンスタントに最新作で1000万本売り上げてるポケモンに敗北はない。
敵は過去の自分の記録だけなんだよww
てっきりアルセウスガチャで前売り券買う奴多かったから売れてると思ったら
去年より下回ってるのかよ・・・
認めたくないけどオワコンじゃねえか・・・
正直ポケモンは喋って欲しくないです。話を進みやすくしたいんだろうが。
今年のは超フーパが子供向けじゃないだろとか。
いっそもう少し大人向けなポケモン映画作ったらどうなんだろ。
※58
外伝で69万って結構すごいんだけど
同じ外伝でRPGの不思議のダンジョンはいくら売れたの?
いっそ妖怪ポケモンを伝説にしよう
来年はメガガルを駆逐するシナリオで書いてよ
悪いが7月は無理だ
8月にならないと行けそうにない
目新しさとかインパクトで毎度毎度勝負できる方がありえないんだよ
幻ポケモンって希少性も、本来ポケモンが浸透しているコミュニティでのみ出てくるもんだからな
妖怪なりにシフトしている今の子供には「ほーん で?」で終わり
それ以上の年齢層では尚更だ 金払えば貰える物なんて自慢にも出来んしな
何が言いたいかというとエンタメとしてよく出来てる映画作れってこと
小手先だけの表面でなく本質で売らなくちゃ安い商売の烙印が押されてそのまま終わり
バトルは結構白熱してたから、これから伸びてほしいな
誰も指摘してないけど動員比間違ってるよなwww
どうやったら87.7%になるっちゅうねんwww
※44
コナン映画の”業績”は確かにここ数年で上がってはいるが、
“クオリティ”が上がっているということはない
※53
それは知らなかったわ
ポケモンだけでなく原作ゲームとも差別化できてるんだな
※58
バスターズは外伝だから比べるなら不思議のダンジョンと比べるべきだろ
妖怪ウォッチ バスターズ 赤猫団/白犬隊
初週 688,386
ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~
初週 125,911 累計 393,489
その初週69万ぽっちにマグナゲートは初週どころか累計越されてるんですけどね
超不思議のダンジョンはまだ分からんが少なくともバスターズより売れることはまず無いだろうな
去年は期待してみにいったけどクッソつまらなかったからなあ
他の年は知らない
※60
ポケモンにあまり喋って欲しくないのは同意
ただ、ミュウツーから始まってルギア、エンテイと映画ポケは昔から結構喋ってるんだがな
主要ポケモンが全く喋らなかったの映画はセレビィ、ラティ、デオキシス、ダークライ、ビクティニのやつ
※42
ここの記事ではみんな映画の話をしてるのよ。
どっちのゲームが売れたとかそういうのは他でやってくれ
※68
コナンは最近アクションに偏りすぎて推理パートが雑すぎるからな
動機、証拠、トリック、アリバイ工作のどれもお粗末すぎる
昔みたいに推理要素をもう少し頑張って欲しい
そういう意味では近年の映画のポケモンとコナンは似てるかもしれない
アクションが派手だがその他の部分が雑
うわー気持ち悪い人がいっぱいいるー
※75
君はそれをわざわざ言いにここに来たのかい?
暇だねー
BWでミュウツー出して懐古釣ろうとして失敗、今年で配信増やしてもこれ
ポケモン映画って悪く言えばもう釣ることすらできないほど人気落ちたってことじゃない?
なんか新規の子どもに配慮しすぎてかえってつまらなくなってるイメージ
ゲームに関してなら残ってるとしたらやっぱダイパリメイクだろうな
初のDSポケモンってこともあったけど勢いとか人気とかほんとすごかったからな
周りの奴も男子だけじゃなく女子まで持ってたし
憶測で話す連中が多すぎてワロタ
ポップコーンの件で8月に見る人もいると思う
俺とか
歴代劇場版ポケットモンスター
1998年07月18日 72.4億円 02位 :『ミュウツーの逆襲』
1999年07月17日 62.0億円 01位 :『幻のポケモン ルギア爆誕』
2000年07月08日 48.5億円 01位 :『結晶塔の帝王 ENTEI』
2001年07月07日 39.0億円 02位 :『セレビィ 時を超えた遭遇』
2002年07月13日 26.7億円 04位 :『水の都の護神 ラティアスとラティオス』
2003年07月19日 45.0億円 02位 :『七夜の願い星 ジラーチ』
2004年07月17日 43.8億円 04位 :『裂空の訪問者 デオキシス』
2005年07月16日 43.0億円 02位 :『ミュウと波導の勇者 ルカリオ』
2006年07月15日 34.0億円 07位 :『ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ』
2007年07月14日 50.2億円 02位 :『ディアルガVSパルキアVSダークライ』
2008年07月19日 48.0億円 04位 :『ギラティナと氷空の花束 シェイミ』
2009年07月18日 46.7億円 02位 :『アルセウス 超克の時空へ』
2010年07月10日 41.6億円 05位 :『幻影の覇者 ゾロアーク』
2011年07月16日 43.3億円 02位 :『ビクティニと黒き英雄 ゼクロム/白き英雄 レシラム』
2012年07月14日 36.1億円 07位 :『キュレムVS聖剣士 ケルディオ』
2013年07月13日 31.7億円 08位 :『神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』
2014年07月19日 29.1億円 10位 :『破壊の繭とディアンシー』
2015年07月18日 最終20億円の予想:『光輪の超魔神 フーパ』
ゲームとアニメの人気が比例してないよな
アニメが足引っ張ってる
個人的には今のアニポケはそのままでいいから別にもう1つアニメを作ればいいと思うんだよな
何だか憶測とはいえ、寂しい気がするな。
たかだかゲームとはいえ長年続く長寿コンテンツなんだし、来年で20周年なんだから、そろそろ少年達(大きいほうも含めて)飛びつくようなサプライズが欲しいな・・
どうすればいいのか具体案は思いつかないが、ディズニーみたいに大人だけで見に行っても恥ずかしくないイメージがつけられればいいんだけどな。
※82
ポッ拳とか公式が大人向けとか言ってるからな
アニメも大人向けのを作って欲しいわ
昔コロコロか何かで読みきりでポケモンの世界じゃなくてポケモンのゲームを題材にして
対戦で伝説を使う友達にどう勝つかって漫画があって面白かったんだよな
ああいう感じのをもっと見たい
※72
ダークライは喋ってるぞ。「出て行け!」とか。しかも声の主はベテラン石坂浩司
ポケモン映画の興行成績って、何でいつも過去作との比較でしか語られないんだ?
映画全般(もしくはアニメ映画全般)として見たら、十分ヒットしてる部類だろ。毎年ベスト10には必ず顔出してるし
オワコンとか打ち切りとかは、赤字出してから言えっての
※86
赤字になってからじゃ遅すぎなんだよ馬鹿がwww
まあ今作かなり面白かったから20億は有り得ないよ
結局のところ、アニメがおもしろくなれば映画の集客も増えるんじゃないの?
ドラえもんやコナンは原作を読んだりアニメを見たりしていないくせに故か映画だけは観に行くという連中が多いが、ポケモンはそうもいかないだろう。
自分もポケモン映画は毎年観に行っているが、前売り券や映画館で配布されるポケモンが目当てなのであって、映画自体を観たいわけではないからな。
アニメの方も、金銀編の途中(当時小4くらい)からは観ていない。
サトシくんがダラダラと冒険するだけでつまらないんだよ。
ストーリーやバトル内容も、原作のそれとはあまりにかけ離れているしな。
アニメをB2W2のPVやオリジンのように、原作に準拠したものにすれば見るし、おもしろくもなるだろう。
※87
それを※86にいうのは見当外れだろう
作る側の発言ではないのだから
ここは会議や株主総会の場ではなく
ただのファン同士が雑談するところだぞ
この手の最終予想って大体高めの数字出すからどう考えても30億前後の間違いだろ
動員比87.7%もおかしいし誤植を鵜呑みにしてスレタイにするなよ
妖怪とかじゃなくて少子化の影響がかなりデカそう
※87
少なくとも屋台骨に響くような成績は今まで出してないだろうが
でなきゃここまで続けてこられる訳ねえよ
黙れKS
最近の伝説はサトシ達と喋り合うの多すぎて飽きる、昔は喋っててもストーリー盛り上がったけど最近はストーリーがなぁ…。
オワモン信者イライラでワロタ
オワコンの信者は余裕がなくてやだねえーwwwwww
初動興収は前売り券の売上関係ないからアルセウスガチャ意味ない
※70
ではでは肝心の本家
ポケモンoras 累計1000万
妖怪ウォッチ真打 累計300万
ポケモンのリメイク一本で、妖怪ウォッチというシリーズ総合売上レベルなんですがwww
まぁ外伝やら映画やらの個々の売上でみれば今は負けてる面もあるけどね。
結論をいうと、十数年間続いてきてもなおこの化け物っぷりを発揮してるポケモンが凄すぎるってこと。
妖怪がポケモン越えたとかいってる人はちょっと頭がおかしい。
妖怪は死亡し株が死亡、ポケモンも減速中
今の子供は何が好きなんや…
※98
マイクラが流行ってる
※98
妖怪が死亡?w
ポケモン何かより全然売れてるからw
※97
まだ海外でゲーム発売してない妖怪に対して世界累計持ち出さないと勝てないほどポケモンって落ちぶれたんだなw
フーパは受けないわな
ディアンシーもオタ向けだし
更にボルケニオンとか誰得
こういうところでよく話題になる「売り上げ」ってどこで調べているんだろう?
※102
そうか?
フーパの通常形態は可愛いし、
リングで空間を繋げたり、
真の力を解放すると魔人になったりする
という設定にはロマンを感じるけどなー
>>103
魔人になっても見た目がかっこ良くないから男子受けしないし、可愛いと言ってもゆるキャラみたいで女児受けしないでしょ…
しかもなんか変な喋り方で話しだす始末
なんかキャラクターって感じでポケモンっぽさが無いんだよな、ディアンシーもフーパも
※97
その1000万って世界累計じゃねえか
世界累計で比べるなら妖怪ウォッチのゲームが海外で発売してからにしろよ
発売してないゲームと発売してるゲームの売り上げ比べてるようなもんだからなそれ
※104
ああ、なるほど、確かにね
ビクティニの時にも思ったけど、
最近はいわゆる”可愛い系”の幻のポケモンにも、
昔のセレビィやマナフィのような生物として自然な可愛さが無いな
ビクティニのドジっ子描写とか
ディアンシーの世間知らずで天然な描写とか、
人間の萌えキャラ属性をそのままポケモンに当てはめているようなかんじ
ゲームが頑張ってくれなきゃ映画も伸びないよなぁ
色アルセウス狙いで前売り沢山買ってる人いるからリピーター多いんやなと?
※101
国内でも真打よりORASの方が売れてるけどな
と言っても真打は半年で出した完全版だから
12年のリメイクのORAS方が有利だしリメイク前やってない子供からしたら実質新作だからな
しかも2バージョンだから両方買う奴もいるからなダブルパックもあったし
その分売り上げが上がると考えると実質売り上げは同じぐらいかな
RS勢が落ち着いたらDP勢が香ばしくなってきたな
夏だし世代でいうと高校生から大学生だものな
こんなやつばかりだなポケモンって
ゲームバランスがクソなのをずっと放置し続けた結末だな
やりこんでる廃人しか楽しめてねーよこれ
妖怪ウォッチを引き合いに出してまで落ち目のコンテンツを擁護するポケモンおじさん
まぁレート人口からしてそのポケモンおじさんにすら飽きられてるんだがな
※81
まあこれみても分かるけど妖怪とか関係なく
毎年下がっていってる
盛り返す何かがないとこのままだとやばいね
普通に面白かったと思うけどな…
お前ら売り上げとか気にせず純粋にポケモン楽しめよ…
ボルケニオン「任せておけ」
フーパいいと思うよ
見方を変えれば今回ディアンシーを少しでも上回れば前例が無いシリーズ途中での右肩上がりになるわけだ、可能性はある
XYシリーズは中々いいと思うからそこに懸けたいね
映画は前作に影響されるから、ケルディオあたりの内容のヤバさがディアンシーの時くらいに響いてた気はする
だから人気回復のため今後は特にストーリーに力を入れて面白い作品を粘り強く作っていって欲しい
ポケモンも覚えがあると思うが、今なんて特にクチコミはバカにできないからね
フーパー・・・・
見た目弱そうだもんな。フォルムチェンジしたらそれはまたゴツそうだけど。
ここで、一発カチンとくる、ちゅうにびょうすぎるイケメンなポケモンをデザインするべき。
軽いシナリオでもいいから、XYORASにDLコンテンツやら追加ストーリぐらいは出してもいいと思う。
正直、ORASは懐かしいとは思ったけど、やっぱり新ストーリ楽しみたいもの。
ORASのシナリオ設定はせめて、AS時代の主人公は過去の人としてほしかったな。
ORASとしての新ストーリを期待していた。
同時に、FF7のリメイクで喜んでた人たちもいたとは思うけど、あれはダメな例な。
リメイクは何度もやるようなもんじゃない
妖怪と比べたがる奴
ここに来てまで煽る奴
いいねこれぞいつものポケモンスレ
まどマギに負ける可能性もあるんか
初動ラブライブより少なくてわろ…えない
※119
どう考えても妖怪サイドが喧嘩売ってきてるんですがそれは…
結局内容云々ってより
昔に比べて子供にポケモンの人気がないってことよね?
子供に受けるよう伝説だしまくって成績悪かったら
本当にやばくね?
ちなみに今回の映画個人的に好きだった。
ポケモンのアニメ、映画は悪い意味でお上品すぎるんだよなー
来年で20周年だしここらで流れを変えて欲しい
アンパンマン「視聴率?興業収入?んなもん気にしなくていいよ」
これで売上上がったら、来年以降もおまけ商法ごり押すことが普通になってしまうから正直売れないで欲しい
いつも思うけど、原作に対する扱いは毎年酷い(設定無視、物語無視、特定のキャラを登場させない差別丸出し)のに、これでどうしてゲームファンが釣れると思えるのか意味不明
今回はゲームの方も貫田将文のエピソードヒガナが、旧ルビサファファンと保護者ファンを大激怒させて原作のイメージも低下中
これで売れなくても全く恥じることない、それ相応の評価が下されただけだから気にしない
orasのアマゾンレビューを読めば少し分かるかもしれない
映画の売り上げがイマイチなのは、ポケモンが親世代にとって「子供向けコンテンツ」と言うより「子供が距離を置くべきコンテンツ」になってしまったからなのでは?
※123
確かに。上品というよりかは無難な感じ。冒険心がない感じだな。特にシナリオに限っては。
ここ最近なんてただ動いてるポケモンが可愛い~とか、かっこいい~ぐらいの感想しか思い浮かばないような内容だもんな。
ギャグじゃないけど、シナリオの内容がないようって感じ。
例年こんなんじゃ客足が途絶えるのも無理ないって
やっぱり妖怪時計か
特典で零度スイクン付ければ売上伸びるんじゃね?
※126
アマゾンレビューなんて
業者だらけだぞ
これからは大学生~社会人向けに映画を作っていくべき
たとえばジ・オリジンみたいにサトシ以外の人物を主人公にした
ゲームに忠実なストーリーの映画とかさ
※130
だったら過去作品のレビューと比べてみれば良い
「今作だけが」「こうなっている」のがよく分かるから
※109
ORASは2本合算なのに真打1本に勝ってるって胸張って嬉しいか
しかも勝ってると言ってもORAS2本合わせても真打1本とほとんど変わらない本数だぞ
それなら平等に真打×2本にしたらダブルスコア近い数字でポケモンボロ負けじゃねえかw
フーパは子供受けしないとか言ってるやつ多いが、それは俺らの勝手な推測だろ
実際小学生の妹とかその友達とかに聞くと、魔人はあれだけど小さい方は受けがよかったんだなー
そりゃフーパとかいう何の魅力もない伝説と今までの伝説がほいほい出てきて暴れまくってるだけだしな
アンチは※稼ぎによく使える玩具だからね。管理人もお喜びだろう
セブンのフーパDVD付き前売りが親子券じゃなく普通に大人ペアがあったら買ってたのに
観に行ったけどさ
戦闘シーンとかは迫力あって見ごたえがあったけど、ところどころ子供向けっぽさが強すぎて見てられない場面が多いな
いやそりゃあ子供向けだから当たり前かもしれんが
絆だの友達だのが全面に出てきすぎ
あとトラブルの解決法方が唐突かつあまりに非論理的
もうちょい絆パワーとかじゃなくて頭と肉体を絞った活躍が見たいね
個人的には
※42
くびりしね
※133
そもそも二本合計だからorasが二倍有利っていう考えが馬鹿丸出しなんだよなぁww
んじゃ完全新作だった元祖本家の二本合計とoras二本合計で比べてみたら二倍差ついてるんですよね?ww
実際はリメイク作品のorasの方が国内限定でも余裕で上だけどねww
世界累計なら言わずもがな。
あとは世界進出する妖怪ウォッチ3が1000万本に遠く及ばなければ、わざわざぽけりんまで来て煽ってくる妖怪厨を黙らせることができるな…楽しみだww
大人向けってなに?
登場人物がみんなメガガルーラ、ガブ、ゲンガー+準伝使うバトルとか?
フーパの映画は雑なとこあったけど俺の子ども心を思い出させてくれてそこそこ良かったぞ
妖怪はともかくラブライブごときに負けたら本当に笑えない
ひーろーと公開日が一緒だからなぁ
ラブライブみたいに特典で釣れば世界の映画一位がジュラシックワールドの中日本はアニメ映画とか出来るよ
別に廃人向けに作れとは言わないけれど、もう少しよくできなかったかな。
せっかくの伝説祭りという割にその展開が始まるのがあまりにも遅すぎだししかもそのシーンも短い。
できたらもう少し過去のファンにも喜ばれる演出がほしかった。
でもサトシが兄貴ポジションになっている点は良かったと思う。
※106
海外ではセレビィの映画売れなかったから
※113
マナフィwww
来年は来年の映画はポケットモンスター ガルーラvsガブリアスvs超ジガルデでいいぞ
映画よりまずポケモンのゲーム本編の暗黒を脱出するのが近畿津の課題
もうちょっとでジョウト
妖カ.スの次はバケカ.ス
比較されるだけ売れてますってことでいいんでないの
どう考えても敗因はサトシ
※101
まだ海外でゲーム発売してない妖怪←日本語要素満載のダジャレ芸が世界で通用すると思ってんの?
バカもいいとこだわ。
とりあえず短編廃止すればもうちょい良くなるんじゃないかね?
物語に深みがないんだよなあ
アニポケは水の都の守り神までだわ
ラブライブに負けたらポケモン映画は大幅に改善しないと無理だな。
※153
馬鹿はてめえだよw
実際ゲーム発売してないがアニメは好評でグッズ売れてるんだw
※140
馬鹿はお前だろw
2倍有利なんて一言も言ってないだろw
お前馬鹿すぎるぞw頭いってるんじゃねえのw
※157
データ出してくださいね^^
ポケモンに比べれば吹けば飛ぶような数字でしょうけどwww
※158
ちゃんと元の文読みましょうね?
平等に二倍するとかなんとかキッチリ発言してますよ^^
※140
「世界進出する妖怪ウォッチ3が1000万本に遠く及ばなければ」
はいこいつマジ物の馬鹿w
世界進出ってゲームのストーリー中に主人公が海外に引っ越することだからw
海外では順番に1から発売していくんだよwいきなり3出すわけねえだろ馬鹿がw
国内で妖怪に勝てないから海外持ち出すとか哀れだなポケモン信者w
海外の売り上げには何も貢献してないになw
前売り大量購入した奴いたのにそれでもダメなのか?
「ポケモン信者が妖怪ウォッチを切る」でググってみろw
ポケモン信者やべえぞw頭どうかしてるw
ポケモン映画はマナフィまで
それ以降はゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい加減スタッフ達はポケモンの人気の低迷に危機感を覚えろ、ポケモンって名前だけで売れる時代は終わったんだよ。
ポケモンも妖怪ウォッチも仲良くしろよ
アニメ、映画に関して言えば同じアニメ会社だし
あと海外では妖怪ウォッチはポケモンと同じ任天堂ブランドとしてゲーム発売するんだからさ
最近の劇場版に登場するポケモンはテレパシーなどで会話するのが多くなっている。劇場版のポケモンは喋るイメージがつきマンネリ化が原因で人気が減少したと思う。
喋ったポケモン
『ミュウツーの逆襲』:ミュウツー
『幻のポケモン ルギア爆誕』:ルギア・ヤドキング
『結晶塔の帝王 ENTEI』:エンテイ
『七夜の願い星 ジラーチ』:ジラーチ
『ミュウと波導の勇者 ルカリオ』:ルカリオ
『ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ』:マナフィ
『ディアルガvsパルキアvsダークライ』:ダークライ
『ギラティナと氷空の花束 シェイミ』:シェイミ
『アルセウス 超克の時空へ』:アルセウス
『幻影の覇者 ゾロアーク』:ゾロア
『ビクティニと黒き英雄 ゼクロム/白き英雄 レシラム』:ゼクロム・レシラム
『キュレムVS聖剣士 ケルディオ』:ケルディオ・コバルオン・テラキオン・ビリジオン・キュレム
『神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』:赤いゲノセクト・4体のゲノセクト・ミュウツー
『破壊の繭とディアンシー』:ディアンシー・ゼルネアス
『光輪の超魔神 フーパ』:フーパ・超フーパ
ラブライブに負けるかもしれないってことはもしかしたらまどかにも負ける可能性が微レ存。
※167続き
喋らなかったポケモン
『ミュウツーの逆襲』:ミュウ
『幻のポケモン ルギア爆誕』:フリーザー・サンダー・ファイヤー
『結晶塔の帝王 ENTEI』:アンノーンたち
『セレビィ 時を超えた遭遇』:セレビィ・スイクン
『水の都の護神 ラティアスとラティオス』:ラティアス・ラティオス
『裂空の訪問者 デオキシス』:2体のデオキシス・レックウザ
『ミュウと波導の勇者 ルカリオ』:ミュウ
『ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ』:カイオーガ
『ギラティナと氷空の花束 シェイミ』:レジギガス
『アルセウス 超克の時空へ』:ディアルガ・パルキア・ギラティナ・ヒードラン
『幻影の覇者 ゾロアーク』:ゾロアーク・セレビィ・色違いライコウ・色違いエンテイ・色違いスイクン
『ビクティニと黒き英雄 ゼクロム/白き英雄 レシラム』:ビクティニ
『破壊の繭とディアンシー』:イベルタル
『光輪の超魔神 フーパ』:ゼクロム・レシラム・レジギガス・ルギア・ラティアス・ラティオス・黒いレックウザ・ゲンシグラードン・ゲンシカイオーガ・キュレム・ディアルガ・パルキア・ギラティナ・アルセウス
アニポケ云々よりやっぱりポケモンのゲームから子供が離れてるから伸び悩んでるんじゃないかな
学習装置とかのせいでストーリーがサクサクすぎてすぐ辞めちゃうんじゃないかな
クリア後のストーリーもあれだったし
フーパかわいいいいいいいいのに………………
※2もう台風だからじゃね?
初日けっこう曇ってたし
正直ポケモンはもう頭打ちだと思うな
なんか圧倒的な起爆剤が欲しい
それこそソシャゲくらいしかないと思うけど
ポケモンのコンテンツ自体はともかくアニメや映画に関してはもう無理かもな
ダークライが人入ったのはなにより映画館での配付ブーストだから
前売りから難易度段違いでしょ
ポケモンってソシャゲに手を出してなかったっけ?ポケトルとかいうやつ
俺もテストだから8月まで行けないなー
一応楽しみにはしてる
なにげに増殖バグのせいだったりしてね
フーパも増殖できるから別に貰いに行く必要ないし。
アルセウスも
喋った方が描きやすいんだろうな
喋らず心通わせられたら面白いと思うんだが
※166
対立させないと都合が悪い連中が煽ってる可能性があると思うよ
某PS系ステマブログでは対立を煽るような※ばっかだし
今や視聴率も妖怪が当たり前のように勝ってんのに今更対立煽ってどうすんだよって話だよな
マナフィとフィオネ比べてるようなもん
いくらなんでも脚本酷すぎるしな
うっわ…
妖怪信者障害ばっかやな…
いちいち「ポケモン終わったな」とか
無理矢理妖怪の話題を持ってきて宣伝してるとか…
妖怪が終わってきてるからって無理矢理ポケモンの記事で宣伝しなくてもいいよ^^
あ、「じ」よめるかな?
ここはぽけもんまとめぶろぐ。
ようかいのわだいをもってくるじてんであたまがおかしいんだよどっちも。
けろたん仕事しろや
妖怪関係なく、ポケモンアニメがつまらないんだよ。
少しは理解したら?
※174
だとしたらなぜアルセウス配布したのに今回あんま人入らなかったんだろうか
※183
面白くない理由は?
アニメがめちゃくちゃ多いテレビ東京で妖怪ウォッチとポケモンのアニメで2強なんですが
正直ポケモンも妖怪もアニメ面白くないわ。
ポケモンはもう年取ってるからか面白く感じなくなってしまった。映画は知らん。
また出たよこういう人…
アイチシリーズはもう終わりました
そんなに前作キャラ出すならなんのためにシリーズ変えたんですか?
もうGにアイチを求めるのいい加減やめません?
今はもうクロノの時代ですよ
質問に回答すると1話の最後に少しだけ出てます
今後出るかはここで質問しても誰も知りませんよ
自分は出て欲しくないですが
けどTwitterで代永翼さんはヴァンガードを完全卒業みたいな感じの動画してましたから出ないかもしれません(根拠にはならないと思いますが)
Gでどうなっているのかは不明です
劇場版では記憶が復活してたような描写でしたがレギオンメイト編とは設定の矛盾が多いので参考にならないと思います
なので記憶は戻ってないと思いますよ
サトシさんはとてもエロい…
男の娘だと…
サトシさんはエロい。
ヴァンガードのアイチは前作主人公なだけに中々出ないですよね。
サトシはどうしてもエロすぎだろ…!
男の娘なら
※182
逆に聞くけどそのポケモンのまとめブログで関係ない妖怪叩いてる奴は良いのか?
「妖怪が終わってきてるからって無理矢理ポケモンの記事で宣伝しなくてもいいよ」
妖怪が終わってきたとしてアニメに視聴率も映画の興行収入も玩具の売り上げも負けてるポケモンはどうなるの?
終わってることになるんじゃないか?w
少なくともお前は頭おかしいなw
※182
じゃあ妖怪の話題持って来て叩いてる
ポケモン厨も頭おかしいことになるねwww
以下対立厨立ち入り禁止
去年より悪いも何もそのシリーズ最初の映画が一番収入良くてどんどん下がっていって最後のが一番悪くなるのは初代からずっと続いてたことだから不思議ではないだろ
サトシ女装の方がメガシンカ取得より可能性がある
ポカロンが女性限定なのはその為だ
ロケット団と協力して女装して挑戦を拒んだ草ポケモンジムを燃やしてバッチゲットしていた頃の無印は輝いていた
※188 ※190
ヴァンガードは、第一期が一番よかったと思う
しかし、遊戯王ドーマ編でもやらかした脚本がやったリンクジョーカー編は
ともかくレギオンメイト編の脚本どうにかならなかったのかな
それでもヴァンガードはヴァンガード好きが声優やっていたのがよかったな
アニポケスタッフ見てみろよ
ゲームやってないぞ
※192
そのポケモンまとめブログで関係のない妖怪叩いてる奴
は良いのか?→じゃあ妖怪の話題持ってくんなよww
玩具、アニメはその時妖怪が人気だったからだろww
真面目に考えろよ低脳ww
※193
は?そりゃどっちも可笑しいに決まってんだろ単細胞ww
そんなこともわからんとか消防かよ。
1年しか持たなかった妖怪と19年人気続いてるポケモン比べる意味が分からん。
※197
低脳じゃなくて正しくは低能だよw
低能はお前w
妖怪の話題持ってくんなって持って来る前に
既にポケモン厨が妖怪叩いてることもあるしなw
そもそもここの管理人自体が妖怪の話題を記事にすることもあるし
過去には捏造で妖怪煽った記事もあったしなw
※197
1年しか持たなかった?
その1年しか持たなかった妖怪に現時点でポケモンは負けてるんだけど?w
ポケモンの生き残る道はインフレ中のポケモンを全て排除するか互換切りしかないんじゃないか?オンライン対戦が廃人だらけに加えてその廃人すらもクソと認めるほどのゲームバランスの崩壊が酷すぎて誰もついていけてないのが現状だと思うな・・・
このまま続けてもまたチートレベルのポケモンを増やすだけだから一部ポケモンの弱体化などを検討して対戦環境の整備をしっかりして欲しい・・・互換切りも嫌だしこのままポケモンが終わるのも嫌だ・・・
信者がどんなに擁護したって毎年興行収入下がっていってるのは事実だからな
今後どうにかして盛り返さないとこのままだとマジでやばいぞ
単純にアニポケがつまらないから
今までゲームの人気にしがみ付いて来たけどそれがもう限界まで来てるんだよ
妖怪の話題吹っかけてるやつが妖怪の信者のわけねぇだろ ゲハのノリとかで煽ってるやつばっかだろ。
ほとんどネットやらない(やってたとしてもこんなところ見に来ない)ような子供がほとんどなのに。
見事につられて真っ赤にしてるおっさんみっともねぇな。
お前らが子供排除したり、ポケモンは大人のゲームだとかいってるから子供がポケモンから離れるってのもあるのにね。
お前らが大好きなポケモンやめれば少しは子供も戻ってきて人気回復するんじゃね?
そもそもこういうアニメ、映画関連の多少妖怪が有利な案件でしか叩きにこれないところに妖怪厨の醜さがある。
ゲームの売上やカードゲーム、市場規模など主要な根幹を担っているジャンルでは妖怪はポケモンの足元にも及んでいないというのに。
確かにこれから世界進出を行う妖怪にはまだまだ伸びる余地があるだろう。
だが実際ポケモンクラスの成功を納めることは可能だろうか?
可能だ、というのならば実現してから言ってほしいものである。
何にせよ現時点で妖怪は世界進出を成し得ておらず、ポケモンは成し得ていて四兆円以上もの市場規模を獲得している。
未来予想でオワモンオワモンと叫ぶのは勝手だが、非常に見苦しいものがある。なぜなら、妖怪はまだポケモンというコンテンツ全体を越えるには遥かに実績不足であるためである。
カッコイイポケモンを味方サイドに入れられれば・・・
それこそルカリオみたいな
※204
逆にポケモン信者はポケモンが有利なゲームの売り上げで妖怪ウォッチを叩いてるわけだが?w
※204
国内の妖怪に対して世界の売り上げ持ち出す方が見苦しいわwww
※206
もちろんそれはポケモン信者の悪いところだろう。
双方の歩みよりはよりいっそう大事である。
しかし、残念ながら現状、世界的に見ればアニメ、映画もポケモンが上であろう。
繰り返すと、国内限定での勝利を祝い、世界進出を夢見るのは結構だが、実現してからにしてほしいものだ。
※207
そのような反論は妖怪の世界進出が実現してからお聞かせ願おう。
そもそも海外の売り上げには日本人は貢献してないからなw
貢献してもいない売り上げで勝ち誇るとか恥ずかしいわw
どっちにしろ妖怪とポケモンの対立を無くすことはどっちかが完全に風化しない限り無理なんだよなぁ・・・
特にこのブログなおさら
蝶舞6回積んだガモスがどうにかしてアローのブレバに先制しようと考えるくらい無理の極み
ここのまとめサイトに来てコメントしてる奴ってポケモン厨ばっかだろ?
小さな心の癖に大きな体してポケモンとか未だにやってる奴いたらゾッとするわ
ポケモンと妖怪ウォッチ両方好きなワイ、高みの見物
さすがにこれは、昨今のBW叩きの風潮が不愉快すぎて「ポケモンなんて倒しちまえよ妖怪」と思ってる俺ですらももうちょっと持ち直して欲しいと切に願うレベルだわ
とにかく悪いのはBWで入ってきた新規層を、アニメベストウィッシュをボロカス叩いて居づらくさせて妖怪に流したお前ら以外の何者でも無いんだよ
お前らの過激なBW叩きXYあげがポケモンを殺した
自覚しろや、俺に反論したって無駄だからな、どれだけお前らごとき雑魚が評論家ぶっても
興行成績は下がる一方なんだから
この結果を見ても「XYは神!それに比べてBW()」とか言ってるやつはいい加減現実を見た方がいい
もう一度言う、ここでBWアンチをしてるお前らのようなゴ>ミク>ズのせいでポケモンはここまで落ちぶれた
※210
ついに意味不明な発言に走り出したな。
日本人が貢献した売上じゃないといけない意味がわからんのだが?
世界で常に1000万売れているということはポケモンが世界中から受け入れられてる素晴らしい事実を示している。
まぁ、実績に乏しい妖怪を何とかフォローしようとしてる気持ちは伝わってくるがwww
これに懲りたら、妖怪がポケモンを凌駕するような華々しい世界デビュー(笑)を成功させてから、オワモンオワモン言うことだなwww
※214
初期9%あったのに一気に人が離れて行って歴代最低視聴率を更新して映画もゲノの収入も30億ギリで今と大した変わらなかったBWがなんだって?
※215
いけないなんて言ってないぞw
貢献していない海外の売り上げで勝ち誇るのは恥ずかしいねと言ってるだけだよ?w
それとオワモンなんて一言も言ってないねwそもそも別にポケモン批判してねえしw
これが被害妄想とか言う奴か?w
※203
ほんこれ
最近のアニポケはサトシが人間味なさすぎて気持ち悪い
昔はかわいい女の子にデレたりしてたのに
もう短編は廃止して本編に尺を割くか短編を本編のフォローに使ってクオリティ上げるべきと感じた
本編の展開が駆け足気味で感情移入が弱い、盛り上がりのシーンが短いやら突っ込み入るレベルで説明不足(呼ばれた伝説がなぜ協力、洗脳されてるか、常時空中飛んでるカイオーガ、石無しメガ進化、特に被害無し程度のしょぼいゲンシカイキ)せめてフーパを助けてあげたいと思えるほど酷い目に合わせる悪役でもいればまだ見れたかもしれんが実質フーパの自業自得つーか身から出た錆にサトシたちが振り回された形で個人的にはディアンシーと違って同情も応援もしにくかったなぁ
ポケモンが嫌いなんじゃないこのまま同じ事毎年続けていたらコンテンツが衰退する未来しか見えなくて不安で堪らないんだよ
※215
たった1000万で世界中から受け入れられてるとかwww
まあそれでも十分すごいが世界中に受け入られてるっていうのはGTAやマイクラみたいなゲームを言うんだよwww
※217
※215はお前の言うポケモン批判については
何も言ってないんだが
これが被害妄想とか言う奴か?w
※217
すまんが何が恥ずかしいのか全くわからないので、わかりやすく説明してもらえる?
※220
ハードル上げ乙ww
※221
おいおい馬鹿が何か言ってるぞw
※215は「オワモンオワモン言うことだなwww」と言ってる時点でお前はポケモン批判してると言ってるような物だからなw
※222
例えると子供相手(まだ海外でゲーム発売してない妖怪ウォッチ)にいい年した大人(ポケモンの世界売上)が勝ち誇ってるってことだからなw
恥ずかしいわw
※224
それは普通批判とは言わないんだよ馬鹿野郎www
※221
仲間擁護して失敗したパターンだなこれwww
※226
wwwwww何だこれwwwwww腹いてえwwwwww
もっとマシな言い訳は無かったのかよwwwwお前最高に馬鹿だわwwwww
※228
普通は『批判』ではなく『指摘』な
まあ普通が理解出来さそうなお前には
分からないかw
ミスった
×出来さそう
○出来なさそう
※229
うんだからお前はポケモン批判してると指摘してるんだろ?
何が言いたいんだお前?w頭大丈夫か?w
※204
外伝の妖怪バスターズとポケモンの本家比べてポケモンが勝ってるとか言った奴がどの口でそんなこと言ってるんだ?w
ポケモン信者馬鹿ばっかりだからなwww
妖怪ウォッチはメガリングのパクリとか
鬼進化はメガシンカのパクリとか言ったぐらい馬鹿だもんwww
※225
ああ、妖怪の方が子供レベルだって言う自覚はあるのか。
何かポケモンにやたら絡んでくるから、妖怪がポケモンクラスの存在だと既に勘違いしてるんだと思ってたよ。
これからは挑みかかってくる子供を軽くあしらうような対応を心掛けるから安心してくれw
※220
それはつまり君が、二億本以上売り上げてて、市場規模が四兆円以上あるポケモンが世界に受け入れられてないって考えてるってことでいい?
ちなみにGTAもマイクラも達成してないんだが…まぁ個人の主観だからなw
受け入れられてないって君が思うならそうなんだろw
※234
こいつやべえなマジで馬鹿だよw
※234
おいおいこいつ1000万を2億とかすり替えてんぞwww
※235
まぁまぁそう感情的にならずに、妖怪ウォッチもポケモンレベルの世界的コンテンツになるべく頑張ってくれ!
応援してるよ!
まずは市場規模一兆円目指して頑張ろう!
※237
お前が馬鹿すぎて爆笑しちまったわw
※234
「これからは挑みかかってくる子供を軽くあしらうような対応を心掛けるから安心してくれw」
いやむしろお前が妖怪に挑みかかってけど
それすら理解してないのかこの馬鹿www
ポケモンと妖怪を海外で比べるってことは
発売してないゲームと発売してるゲームを比べるってことだから
そんなの比べようが無い
「ポケモン信者が妖怪ウォッチを切る」でググってみろw
ポケモン信者のキチ.ガイさがよく分かるぞw
※68
今年の出来は確かに酷いもんだったが、一昨年、去年のクオリティーは高かったぞ
※241
おいおいマジでやべえじゃねえかwww
サトシさんのエロすぎアウト
※242
迫力や映像のクオリティはすごいが推理要素はかなり雑
推理物の映画ではなくアクション映画になりつつある
レクイエム以降の作品はとりあえずキッドや黒ずくめ、FBIをだせばなんとかなるんじゃね感が半端ない
最初の方の映画を生で見てるファンからすると推理要素のクオリティはかなり不満
そうだなぁ、起爆剤的なのがあったとしたら・・・
メガ進化 原始回帰 ←今ここ。 後一つ何かだな。ギガ進化とかやめろよ?誰でも考えるから。
例えば、開放因子ってのがあるとしたら、(シグマ因子、成長因子、危険因子etc)とか
それと、ポケモンと対立になる、なんかの生物が必要だな。ポケモン同士の争い系は十分に映画を見てきたからな。まぁ、いっつも悪いのは人間だがw
あと、たまに主人公は誰?っておもう時がある。主役がセレナでもあって、サトシでもあって、シトロンでもあって・・・わからないときがある。今回の映画は見てないけど、伝説と共通点があるのはサトシだけ、唯一話しが全部つながってたのは、ダイパの映画でゾロアーク以外の、ディアルガパルキアアルセウスギラティナだけなんだよな。
そして、伝説と新ポケモンフーパーと、サトシ一行・・・
それに、バッジを8個集めて四天王っていうのをいい加減変えたほうがいいんじゃないのか?と、思います。
サトシさんは胸出かい
伝説入れればウケると思ったんやろな
今年はアルセウスくじがあったからな
それでこの結果とは子供に相当見限られてるな
ジ○ニャン「まだまだ頑張るニャンよピカチュウ!」
※241
マジかよお前ポケモン信者全員あんなのかと
思ってんのかよwwww
あいつはポケモン信者ポケモンファンから見ても池沼だと言われてるやつやぞ。(ラブライバーの方がもっとヤバいけど)
↓これ以上コメントを書いたら妖怪信者、ポケモン信者を同類とします。↓
零度スイクンみたいな準伝じゃなきゃ
正直伝説貰ってもなぁ・・・レートじゃ使えないし
映画も伝説が出てきて派手なバトル繰り広げるだけのワンパターンだし
最近のポケモン映画は全く興味沸かない
ミュウツー逆襲並みに大人も感動できる内容か
零度スイクンみたいな絶対的付加価値が無いとチケット買わないよ
カロスマークが諸悪の根源だわ
DP時代から貰ってきた配信も全て産廃と化した
ORASでも改善しなかった以上、BW2以前のファンを突き放して新規を獲得しようとした末路
これはシンオウまでいきそうなスレかもしれない(小並感)
妖怪厨の自演がバレバレでワロタww
ID変えればバレないと思ってるのかね?ww
論破されたから涙目なのが伝わってくるようだww
ヴァンガードGではアイチとかは出てこないんですか?
※256
論w破wさwれwたw
お前のどこが論破してんだよアホw
お前やっぱ頭いかれてんなw
NzU5NDBk「論破したはずなんだよおおおおお、妖怪厨は自演してるはずなんだよおおおおお」wwwwww
※256
こいつの過去のコメント↓
※58初週69万ぽっちでポケモン負かしたとか冗談だろ?ww
妖怪ウォッチ バスターズ 赤猫団/白犬隊
初週 688,386
ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~
初週 125,911 累計 393,489
その初週69万ぽっちwwwポケモンは初週どころか累計越されてるwwwアホすぎるなwww
ポケモン信者の擁護が必死だなw
他のアニメ映画よりは売れてるとか
世界では売れてるとかw
このままだと駄目だと認めて株ポケとかに意見言わないとこのまま興行収入下がって行く一方だぞw
※245
絶海とか完全に推理メインなんだがな
去年の異次元もちゃんとミステリーしてたし、久々に犯人が恐ろしくて緊迫感があってよかった
君たち暇人だねW
ここで妖怪の話してる池沼なんなの?
管理人はさっさとアク禁にしろよ
※264
妖怪の話ってよりも
いちいち煽り合ってるの見るとウザいから
煽ってる奴だけじゃなくてそれに反応してる奴も
アク禁にして欲しい
見に行った。サトシさんが今迄に出会った伝ポケに反応してて、初代から知ってる身としては嬉しかった。
伝ポケたちも、それとなくサトシさんを覚えてる感(黒いキュウリは知らない)出ててよかった。
そしてギラティナさんはこのあと反転世界のお掃除で忙しいそうです。
ミワセウスもきっとサトシさんに挨拶したかっただろうに。
カイオーガさんは何しれっと空飛んでるんですか? 笑ったよ?
※264
馬鹿か?池沼はお前だよ
妖怪の話する奴はアク禁にしろってここの管理人自体が妖怪のこと記事してるんじゃねえか
過去には真打はポケモンに対抗して出したとか捏造して煽った記事もあったんだからな
Yahooレビュー見てきたら今回のポケモン映画は、インサイドヘッド、バケモノよりも点数上だったよ(意外)
ポケモンセンターでも聞いたけど今回の映画は子どもウケがわりと良いらしいよ。俺も物足りないとこあったけど充分満足できた
まぁここの人らは悪いとこしか見ようとしないから何を言っても無駄だけど
※241
30~40代の無職のおっさん2人が妖怪メダルで弁護士脅迫して逮捕された件は気持ち悪かったわ
ポケモンにしろ妖怪にしろ頭おかしい奴なんているだろ
※267
けろたんが嫌いなら
ぽけりん見なければ良いじゃん
まあ映画の中身自体はいいと思うよ
そりゃなんたってあの富岡さんが書いてるんだし
でもやっぱりゲームとアニメが足を引っ張りすぎてる
ゲームはやはり「ストーリー」重視には傾いても「シナリオ」重視はしないからやっぱりダメなんだよな、対戦ガチ勢がちらほら残るだけで
アニメはやっぱり、XYになってからは子ども騙しの学芸会レベルの脚本が肝心の盛り上がりどころで目立つようになったからこりゃ子どもも飽きると思う
ここの奴ら精神レベル低すぎ笑
何かを否定しなけりゃ物が語れないのか…
可哀想に
※254
その原因は乱数のせいなんだけどね。意図していない方法で作られたポケモンが散漫している環境を放ってはおけなかったんでしょ。
あれがなければ古参と廃人の格差が生れずに産廃も出ることなくファンを育てることもできたはず。まあ個体値なんていうしょうもないものを設定しているゲーフリもゲーフリだが
ついでに言わせてもらいたいが、妖怪もポケモンも死にかけの3DS市場を支えたゲームなんだから喧嘩する関係ではないはずなんだけどな。むしろお互い協力してこれからのゲーム市場を盛り上げるべきだと思う。商売敵が気に入らないというのならそれまでだが、妖怪かポケモンのどちらかが終わったらその損害は計り知れないはず。だからどっちかが潰れろと言っている人は大元である任天堂の立場になって考えて欲しい。
以上。口論は苦手だから戯言だと思ってスルーしてくれ
ポケモンセンターメガトウキョーやヨコハマ見ると笑えるぞ
絵に描いたようなキモオタのポケモンおじさんが大勢でDSやってる
こういう連中が子供をポケモンから遠ざけてるんだろうな
コナン「オレの映画は今年含めて3年連続で最高収入更新したんだぜ…配信なしで」
クレしん「オラの映画も今年ついに歴代最高収入を更新したゾ…配信なしで」
ドラえもん「僕の映画は更新はできなかったけどそれでも歴代では上位をキープできたよ…配信なしで」
ポケモン「」
ポケモン映画、もう冗談抜きでやばいぞ…
配信に頼るのはもうやめろ
※166
ほんとこれ
いつまでも子供向として映画つくっていても伸びないだろうなぁ・・・かといって大人向けにしてもポケモン映画=子供の意識はすぐに変えられるもんじゃないし、というかポケモン好きな大人は限定ポケモン貰うためにチケット買ってるだろうからもうどうしようもないんじゃないですかねえ・・・?
※275
配信無しだと絶対無理
今の成績だって配信あってこその成績なんだよ
その割には特典の配信は”アニメだけが好きな”の人間には全く恩恵が得られなくて、
反対に”ゲームだけが好きな”人間には映画の内容は全く恩恵が得られないと言う
アニメだけ好きな奴にとって特典はないも同然
ゲームだけ好きな奴にとって過去映画の音楽が使われようがゲームの音楽じゃなければ心に響かない
「アニメとゲームが別々の物語として両方好きなこと前提」で映画が作られていて、知らず知らずの内に「人を選んでいる」事に気づかない内は絶対伸びないと思う
・気持ち悪いルギアが活躍するとかいう一般人受けしない脚本
・気持ち悪いルギアが味方側につくとかいう誰も得しない不愉快展開
・パルキアのバカが最強設定()だと思いこんでるキモヲタパルキア厨
・パルキアのザコが伝説でも弱小設定だと認識できないキモヲタパルキア厨
・結論、クソパルキアとクソルギアはかませにこそ相応しい
・クソルギアに存在価値なし
・クソパルキアに存在価値なし
・映画のクソルギア爆誕は駄作
・映画のクソパルキアはパルキアのせいで駄作
闇サトシも結局詐欺だったらしいな
こんなこと(PV詐欺)ばっかするから行く気無くすんだよ
最初に潰れるのは妖怪のほうじゃない?イナイレみたいに最初はいいけど後々下がると思う。それに比べてポケモンは昔からの人気がまだあるし。あと映画はご意見番の友達と一緒に見に行くととってもたのしくなりますよ。
※281
潰れるのはポケモンだポケカス
イナイレみたいにって妖怪とイナイレを一緒にしてる時点で頭いかれてるwww
※281
昔からの人気がまだあるとか何言ってんだ?
年々売り上げ下がって20億台まで下がってんじゃねえか
マジでこのままだとやばいからみんな心配してるんだろ
あと妖怪ウォッチが潰れるとか叩くなよ
だから妖怪信者もポケモン叩いてる来るんだよ
※268
それは誰も注目してないからだよ…
艦これサトシかよ…
ラブライブの興行収入に負けたらシャレにならんわ・・・
負けなかったとしてもラブライブと張り合ったって時点でもうな・・・
艦これしかも艦これサトシさん
※286
艦これ映画化されたらどうなの?
※286
艦これ映画化決定したらポケモンと艦これどっちを破るか
う〜ん…パティかな…
かがみ、みゆき、ゆたか、みなみはあり得ないと思います
艦これサトシさんはエロすぎだから
まじかよラブライバー最低だな(小並感)
艦これサトシ…
25億でもラティ以下なんだね
こりゃもうダメだ
サトシさんは胸出かいし…
ゲームユーザーの年齢がだんだんと高くなってるからゲームは年齢層高めを意識し始めたのに肝心の映画はいつまでたっても短編みたいなお子ちゃま意識したものやってるからあんま配信やっても効果が薄いんだよ
艦これvsポケモン
艦これ今回
艦これvsポケモン
謎アイカツいたら
まずは2週目がどうなるかだな
なんかopみたいだな
あ、ポスターのリングの中にハルヒがいた!
正直、ポケモンの年間市場規模って大体2000億円くらいだから、映画の売上が20億だろうが50億だろうが微々たる違いだと思うよ。
まぁ額が額だけに割合で考えたらって話で、問題ないわけではないけどねw
何にせよ映画とか外伝とかの、全体に占める割合がしょっぱい事業の売上が下がっている、っていうだけでポケモン全体がやばい、みたいな考え方は全くの見当外れw
もちろん、上の方の人たちが少しは焦って色々やってくれた方が嬉しいけどねw
サトシさんは男の娘だって
今の子供はマイクラ、パズドラ、モンスト、モンハンくらいしかやってないだろ
最近は妖怪もポケモンも子供はやってない
しいていえばポケモンの方がよく話題になってるかな
つい最近までは妖怪の方が話題になってたけど今ではすっかり見ないし聞かないし小低くらいだなやってるのは
コメ番増やそうと必死だな
足の引っ張り合いじゃなくて売り上げに貢献してほしいわ
お前ら・・・
順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *20179 ラブライブ!The Scho…
*2 *15062 HERO
*3 *13932 インサイド・ヘッド
*4 *13545 ポケモン・ザ・ムービー「光輪…
*5 *11155 バケモノの子
*6 **6221 ターミネーター:新起動 ジェ…
*7 **5157 アベンジャーズ エイジ・オブ…
*8 **2542 それいけ!アンパンマン ミー…
*9 **1932 映画ひつじのショーン バック…
10 **1447 アリのままでいたい
[2015/07/25 12:26 更新]
まだこれからどうなるかはわからないが、ラブライブにすら負けてる。
※306
妖怪よりポケモンが話題になってるとか何の冗談だ?w
少なくともポケモンがこれじゃあ今年も妖怪ウォッチの映画の方が興行収入良いのは確実だしw
最近発売した妖怪ウォッチバスターズは外伝なのに現段階で90万も売れてるからなw
妖怪よりポケモンの方が話題なら超不思議のダンジョンはもちろんこれより売れるんだよな?
前作のマグナゲートが累計約40万なのを見ると到底無理だと思うがなw
※306
こいつ馬鹿だな
「最近は妖怪もポケモンも子供はやってない」
「今ではすっかり見ないし聞かないし小低くらいだなやってるのは」
言ってること矛盾してるんですけど
子供はやってないとか言っておきながらやってるのは小低くらいとか意味不明だな
後妖怪ウォッチよりポケモンの方が話題とか言ってるけど妖怪ウォッチの方が話題だね
とりあえず映画はダメだったと俺は思う
※308
え!?東京ミュウミュウ一応見てたし20年前じゃ⁉︎
あ
案の定荒らしとクソガキしかいない※欄だな
正しいことを言いたい気持ちも分かるが
荒らしに反応するのも荒らしになるぞ
20年前だった東京ミュウミュウ
相変わらず売り上げを競うコメントしかねーのなw
本当にポケモン、妖怪が好きならお互いのアニメやゲームの良さを語ってみたらどうだ?
最近のぽけりんのコメ欄はゲハ臭すぎんだよ
※318
そりゃそうだろ
ゲハでもまだ対立を煽ってる奴が多いしね
某PS系ステマブログでも対立を煽らないと
都合が悪いって感じがするし
煽るのが好きなんだったらヤクザでも煽ってみれば?
まあ・・・あれだ、ゲームだろうとなんだろうと楽しめたら勝ちだ。売り上げや人気がどうこう言うのは開発者の仕事だから俺らが議論しても意味はない。俺たちは勝手に買って勝手に楽しんで勝手に評価してればいいんだよ。
何が言いたいかというと無益な争いはここまでだということだ
わざわざ来る荒らしも荒らしだが反応する奴も同レベルだわ
スルースキル身につけろよ
映画やアニメなんて所詮おまけ
原作のゲームが人気なら問題ない
よー分からんけどゲームの発売を映画に合わせれば伸びるんじゃない?
前作と今作は良い出来
微減で済んでるならその証拠だ、シリーズものの集客力は前作の評価に依存する
問題なのは一度離れたファンを呼び戻す方法が無いこと……
ソーナンスが地味に伝説のポケモンの
技をカウンターしててワロタ
これがコケれば湯山邦彦をクビにするいい口実になる
天下のポケモンが30億も行かない事など、べジータ並のプライドの塊達が許すはずもないからな
試写会集合写真の湯山邦彦の顔だけが本当にヤバかった
間違いなく、最後通牒突き付けられてる
湯山邦彦がいなくなった時こそがアニポケ改革の始まりだ
アニポケは時代に合った内容になり、もっと面白くなれるぞ
だからコケちまえ!
まあ今回の微妙だったし前の方がよかった
そりゃ増田やその一派が少数のオタクに媚びたような気持ち悪い中二の猿真似みたいなク○シナリオ垂れ流しまくってりゃまともな客はドン引きして離れていくわな
今この※書いてる真横に気持ち悪い黄緑色の髪のねんどろが写ってるがこいつが出てきた頃から既に暗雲がたちこめ始めてたよ
ORASも既存キャラの性格がオタ媚び改変されてたり誰得オリキャラねじ込まれてたからRS好きな俺でも買わなかったし
俺はもう2回見に行く
前売券3枚あったから
※329
ちょっと大げさじゃないか?
よくわからんけど30億円も稼げれば少なくとも赤字にはならないんじゃないあ
ラティが出ると低くなるんだな・・・
※233
ポケモンウォッチを〇〇ウォッチってだけでパクり言う奴が何だって?
映画の主なターゲット層はいわゆる「ライト層」
大して小難しいこと考えてない10歳以下の子供や、その親、そしてゲームもアニメも幅広く楽しんでますーポケ女です〜とか言ってるような若者層がターゲット
だからアニポケヲタ、ゲームヲタが満足できる内容になってないんだよな。。
メインターゲットはライト層にしてていいから
アニポケやゲーポケのコアファン向けの要素を、ライト層がついてける程度に足したりした方が
絶対ウケがいいと思うんだよな
過去ヒロインやキャラを出したり、原作の悪の組織の幹部(オリキャラでもいいから)を出したりしてさ
てか、ミュウツーの逆襲でできてたことがなぜ今はできないのだろう。。
何か、「ストーリー」と「そのポケモンの能力や世界観(?)」のバランスがとれていないような気がします。
今年の映画だと、「フーパのリングで伝説のポケモン呼び出してバトル」ってところは迫力があってよかったと思いますが、そこに力を入れすぎてバランスがとれてないなと感じました。
ミュウツーの逆襲の場合は、ストーリーと世界観が結びあっていたので、よかったと思いました。
次はストーリーと世界観のバランスを保った作品にしてほしいです。
※分かりにくかったらすみません。
映画なんてもう配信なくしたら見向きもされない程度のものだから仕方ない
※335
その逆襲なんだけど当時の上層部からの評価が最悪でねぇ・・・
初期の路線が封印されたのも多分その影響なんだろうけど。
上層部が客のニーズを理解してないと現場も苦労しますわな。
申し訳ここまで来たら内容で勝負するしかない気がする
今回もただの大怪獣バトル()だったし
状況は更に悪くなってきてるよ
ポケモンは歴代最速で販売数ランキングから消滅し、完全に蚊帳の外
ゲームファンやポップコーン入れ目当ての客を切り捨てた結果が目に見える形になってきてる
ポケモン映画の歴史
~~~~~~~~~~~~~~~~
・神速のゲノセクトでワースト2(当時)を記録する
↓
・ディアンシーで新作ブーストが発動せず、妖怪に客を食われワースト2に
↓
・前売り商法が酷くなったのに関わらず歴代最悪に←今ここ
別にワースト記録を更新しても
どうせ20億以上行くんだからよくね?
ポケモンの歴史では、ワーストでも
他から見れば結構な数だから。
18年もやればワーストを記録しまくっても仕方ない
このままだとそのうち20億も切るぞ
2015年のアニメ映画
妖怪…78.0億 非ジブリ国内アニメ最高記録
コナン…44.7億 歴代最高
ドラえもん…39.4億 歴代2位
ドラゴンボール…35.8億 歴代最高
クレしん…22.7億 歴代最高
ナルト…歴代最高になりそう
ポケモン…歴代最低の可能性大
配信やってるくせにポケモンだけ取り残されましたね
何故だろう…女の子大好きなのに全然抜けないくそう。
それにしてもサトシの可愛さは、反則
外伝とか言ってるやつは何故、時闇の存在を忘れてるのか、日本だけではないが世界で500万売れたのに…
※196
琴ちゃん石化美味しく頂きました、めっに笑わせていただきました。マイメロは面白かったですね、個人的に歌ちゃんと美紀ちゃんがお気に入りでした、後、歌ちゃんと駆くんの仲が進展していくのにニヤニヤしてました(笑)