192:ハーデリア@ナモのみ投稿日:2015/07/18 18:54:15 ID:08sgSt.M
なんか覚醒ジガルデの前にでてきたこんな感じの謎生物は誰?緑の

スポンサーリンク
197:エアプおじさん◆/rCo3smzB2投稿日:2015/07/18 18:58:55 ID:5L54Sog2
ジガルデ芋虫フォルム
66:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/07/19 15:38 ID:mNVGsz8t0.net
来年の予告で小っちゃい緑の蛇みたいなのが出てたな
ジガルデだろうし来年までにはマイチェン出るの確定だろうね
ジガルデだろうし来年までにはマイチェン出るの確定だろうね

831:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/07/18 19:02 ID:lF6y4Pot0.net
あれはジガルデの監視モードじゃないのかな
あの姿で正体不明のポケモンとしてサトシに同行
ラストで生態系守るために本気モードに
あの姿で正体不明のポケモンとしてサトシに同行
ラストで生態系守るために本気モードに
645:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/07/18 12:37 ID:l3z/Ixdc0.net
コロコロで紹介されてたシルエットのポケモンって結局何だったの?
659:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/07/18 12:49 ID:UxxOjGRy0.net
>>645
間違いなくジガルデ
一瞬体の一部がジガルデの体の模様の形(正五角形)に光った
間違いなくジガルデ
一瞬体の一部がジガルデの体の模様の形(正五角形)に光った

819:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/07/18 18:46 ID:ySEneKsj0.net
ジガルデの子供みたいなのは去年のメレシー爺みたいな映画オリキャラだと思う
伝説にも子供がいますよみたいな
伝説にも子供がいますよみたいな
965:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/07/18 23:15 ID:+TZDLd/G0.net
最後に出てきたのはジガルデだったのか
てっきり新作の新ポケモンかと
てっきり新作の新ポケモンかと
835:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/07/18 19:08 ID:uV/ekOVz0.net
世界的異変が起きてるけど封印・制御されてて、ゆるキャラしか外に出れない、
サトシに拾われ問題解決と復活のために同行じゃないかなと思った

サトシに拾われ問題解決と復活のために同行じゃないかなと思った


覚醒ジガルデの元ネタを探しに『北欧神話 巨人』で検索した結果www
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1だ
メガノコッチの進化前かな
かわいいよな
ほう
ジガルデ大化けするんかね
Zがでるかもしれな事に感激
ORASは着せ替え機能無くてレート寂しい
伝説のポケモンの幼体って金銀のルギアの子供以来だな
まさか監視さんがゆるキャラ扱いだとはだれも思いもしなかった。
・・・今も十分ゆるキャラだけどね。
メガジガルデ
メガノコッチ始まったな!
どっかのTV局のマスコットにこんなのいなかったか
キュレムも吸収合体きてだいぶ評価変わったし、ジガルデもそれなりにはね
Zは来秋になるんじゃね?
来年にジガルデの映画公開
↓
何か配布される
↓
その配布されたポケモンを後に発売するZに送る
↓
ジガルデに何か起こる
とか
まぁ簡潔に言えばディアンシーのパターンだな
第7世代の御三家だろ
ゼドァーがゆるキャラだと!?
フーパみたばっかだけど楽しみだなぁ
は?つっまんね。ぽけりん4ね。
ダイノーズの子機みたいに
巨人体に引っ付いてたりして
チビスケ体型がジガルデソックリじゃないか
個人的には第7世代期待してた
ボルケニオンがマスコットタイプのキャラじゃないからってまさかジガルデがマスコット形態になるとは思わなかったわ
え・・・
小さいやつは単純にジガルデをイメージさせるために
その場限りのマスコット的なのをちょっと出しただけだと思ってたんだが、違うの?
ジガルデのみがわり
タツノコプロのあれ
再現うまいな
ゴンべみたいな映画先行登場の新世代ポケモンであった方が嬉しい
新作の御三家かと思った
草タイプてきな
ルカリオみたいに次回作の新ポケモンのチョイ見せとかあるかなと思った
最後のやつ有能すぎ
第7世代の前のニンフィアてきなやつだろ
パンストのチャックみたいな印象
Qの文字にも見えるからジガルデQフォルム?
ひょうたんつぎみたいだな
エンヴィーの本体みたい
blenderかよ
まぁ何にせよジガルデには次のゲームや映画で真の強さを俺らの前に見せて貰わないと困るぜ…
アンノーンと似た物を感じる
通貨になったりゆるキャラになったりジガルデさんは見るものを飽きさせないな
そもそもジガルデはステタースや見た目もそうなんだが専用技もどうにかしろよ
まあだいぶ変わったキュレムの凍える世界もひどかったけど
エンヴィーに似てると思ったらすでに書かれてた
BW2は大分変わっていたからな
Zではイギリスがモデルの島とか行けそう
7世代来るって言ってる人何?
オベリスク!なぜオベリスクがここに……逃げたのか?自力で脱出を?
※36ステタースって?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※41
ああ!
「サトシ!ジガルデをゲットしたのね!」
「なんだって!?」
「ホントかサトシ!!」
俺はメガアンノーンずっと待ってます
クソみたいな商法まだやってんだな
クリスタルのスイクン、エメラルドのレックウザみたいにそのままの姿でマイチェンだせ
プラチナのギラティナ、BW2のキュレム、ORASのグラカイみたいに姿変えないと売れないのか?
BW2で続編の流れを作ったから
Z(仮)もXYから数年後のカロス地方が舞台の可能性が高いかな。
第三のフォルムが発見される(第三のフォルムとは言ってない)
絶対レックウザみたいに通常フォルムがいらんコになるくらい飛躍的に性能上がるんだろうな…。
ウルフルズのキャラかな?
ホントだったらうれしいぜ!!ジガルデが色んなフォルムになれるなんて!!
専用技のサウザンアローが飛行浮遊風船持ちにも当たる地面技だからな
FCロトム サンダー ボルトロス メガリザY涙目
声優は若本でいいよ
どうでもいい記事持ってくんな
だれもビクティニの事覚えてなくてわろた
ツチノコみたいだなって思った。
まじかよ厳選
ボルケニオンはボツなんかな
来年のポケモン映画の主役はジガルデなの?(予告で出たポケモンを見るに)
もしそうだったらボルケニオンはまだ先?
来年が気になります!
ノコッチ「姫様!!」
そういや最後にあんな緑のポケモンいたなw
まさかのフォルムチェンジじゃなくて2段階進化?
※13
それっぽいな
流石にoras発売の1年後にZは無さそうやしなぁ
ふしぎなおきもの・・・
とりあえず
ジガルデの名前は
ペラペラの実の能力者の名前にしてる。
※59
随分とでかい姫様だなwwwww
「ツチノコ❗きゅぴ~ん?」
659:
ジガルデのフォルムチェンジぽいポケモン繭と樹木が合体した姿に見えるけど気のせいかな?
835:
ジガルデ、かんしモード
659:
ジガルデ、せんとうモード
XYの姿
ジガルデ、ちつじょモード
カロスポケモンって他と比べて少なすぎるから新ポケモンかな…
だけど時期的にありえないかな…とにかく2016年も期待してます!
そのノコッチみたいなの66が貼ったジカルデの画像のくびれのところにいるように見える
ナルトのカツユ(なめくじ)みたいに分裂できるのかも
ジガルデ vs ボルケニオン とかだったりしないだろうか
※63
まあ7、8世代じゃね?遠い地方とかかいてあったし。
※17
は?