ぽけりん> 星のカービィに対面で勝てるポケモンが存在しない件

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

星のカービィ.jpg

星のカービィに対面で勝てるポケモンが存在しない件

15/07/08 23:35
ゲーム 212コメント
スポンサーリンク
1:ケッキング@オーキドのてがみ投稿日:2015/03/30 08:51:59 ID:t.35cwjs
いんの
2:タマザラシ@ディフェンダー 投稿日:2015/03/30 08:52:33 ID:T6ytHcpQ
ソーナンス
6:ビリリダマ@リンドのみ投稿日:2015/03/30 08:55:49 ID:6grmhhlg
例のピンクの悪魔は一撃必殺コンボ「吸い込む」「飲み込む」を覚えるからな
34:ウツドン@ゲンガナイト投稿日:2015/03/30 12:42:30 ID:aZaI3t02
カビゴン
8:イワパレス@トレジャーメール投稿日:2015/03/30 08:59:38 ID:G.IP3zlo
フリャで地割れ上から打てば一機減らせるんじゃないか
12:電気タイプが最強◆fnkquv7jY2 投稿日:2015/03/30 09:05:40 ID:bf./POEc
ディアルガ・パルキア・ギラティナ「………………」
13:イベルタル@いいつりざお投稿日:2015/03/30 09:07:05 ID:ijWTO1Jw
マルノウム「…」
14:パールル@しんじゅ投稿日:2015/03/30 09:08:04 ID:oW7rMD5E
>>13
誰だお前

15:まる9アリス◆kMAZXH3kwE投稿日:2015/03/30 09:08:24 ID:NlMSOCSQ
ケムッソで逃げていくから
5:プテラ@ナナのみ投稿日:2015/03/30 08:54:05 ID:OPSZnlwM
カービィは毛虫が苦手じゃなかったか?
序盤虫勢で行けば勝てるだろ
40:グランブル@あかいバンダナ投稿日:2015/03/30 14:54:43 ID:CBo/VfSY
>>1
アルセウス の さばきのつぶて!!

ストーンカービィ には 全然効いてない!!
41:タマゲタケ@とくせいカプセル投稿日:2015/03/30 15:51:24 ID:5sTGknQ6
>>40
かたやぶり
スポンサーリンク
29:ヤンチャム@こないれ投稿日:2015/03/30 11:50:19 ID:7scTSlOw
ホエルオー吸ったらどうなるの?
33:オムスター@きせきのタネ投稿日:2015/03/30 12:42:04 ID:zBVcbGds
ナマケロ投げまくれば勝てる
57:スコルピ@せいなるはい投稿日:2015/04/02 12:55:15 ID:sLG/vL8g
ダストダス
汚い、まずそう、まず勝てない

あと毛虫キャラ
50:ドリュウズ@4ごうしつのカギ投稿日:2015/04/02 12:46:13 ID:wghv8sUw
一応毛虫も食えんことはない
304:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2007/01/07 22:07:59 ID:???.net
デデデ大王
タイプ:ノーマル
そらをとぶ、とびはねる、たくわえる、はきだす
32:稲荷寿司◆P7uCNqttgw投稿日:2015/03/30 12:39:33 ID:NoHnsFeM
カービィ詳しくないが、特性吸盤のポケモンで勝てそうな気がする fastStoneCapture-2015-07-08_212915.png
35:ヌケニン@ゴスのみ投稿日:2015/03/30 12:43:30 ID:4uX6raB6
>>32
作品にもよるが地面ごと持ってかれるで
bigbang.gif
45:マイナン@あおいかけら投稿日:2015/04/02 12:40:36 ID:G/oRRCkk
強い(確信)
46:クサイハナ@あおぞらプレート投稿日:2015/04/02 12:41:19 ID:ncEox8.s
>>45
シュールw

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     15-07-08 23:36 ID: 7ae4b

    1こめ

  2. ▼返信 @名無しさん     15-07-08 23:37 ID: 63acd

    2こめ

  3. ▼返信 名無しさん     15-07-08 23:37 ID: 4ac0b

    カービィ(笑)みたいな不人気クソゲーのキャラと比べられるなんて、ポケモンも可哀想に・・・

  4. ▼返信 @名無しさん     15-07-08 23:38 ID: 89f8b

    お米

  5. ▼返信 名無しさん     15-07-08 23:39 ID: f5e63

    下のバダーズの顔でわろた

  6. ▼返信 名無しさん     15-07-08 23:39 ID: 6122f

    >3
    ふざけんなカービィ名作やろ

  7. ▼返信 名無しさん     15-07-08 23:41 ID: f9159

    いくらなんでも雑ww

  8. ▼返信 @名無しさん     15-07-08 23:43 ID: 75079

    ネタ切れかな?

  9. ▼返信 名無しさん     15-07-08 23:43 ID: 5016c

    最後のクソコラで草
    マジレスするとスマブラ勢なら余裕

  10. ▼返信 名無しさん     15-07-08 23:44 ID: d3458

    カービィはボスキャラとか吸えない敵もいるじゃん

  11. ▼返信 @名無しさん     15-07-08 23:50 ID: 541c2

    カービィのストーンて守るみたいなもんだから型破りじゃ意味なくね

  12. ▼返信 @名無しさん     15-07-08 23:51 ID: 04b6d

    ホウオウで殺せますよ

  13. ▼返信 名無しさん     15-07-08 23:52 ID: 2fb22

    ピカチュウゲッコウガルカリオに不利なんで楽勝です

  14. ▼返信 @名無しさん     15-07-08 23:53 ID: f3fb2

    カービィ詳しくないけど
    ダークホールとかダメなの?
    あとエスパー系はだいたい勝てそう

  15. ▼返信 名無しさん     15-07-08 23:54 ID: e9c92

    モーリィっていうモグラの敵と戦ったことあるから言えるけど、
    アイツ一応鉄クズとかも食えるからな
    ヘドロばくだんぐらいしかない
    アニメの設定省いてあくまでゲーム設定で行くなら特殊技全般でワンチャンあり

  16. ▼返信 名無しさん     15-07-08 23:56 ID: 5881a

    スカーフor襷メタモン投げとけ

  17. ▼返信 @名無しさん     15-07-08 23:57 ID: e6ea0

    最近ウルトラスーパー、Wii、トリデラとやったけど、かなりの良作だったわ
    BGMもポケモンと同じくらい好きなの多い、狂花水月、王位の復権DDD、飛べ!!星のカービィ、マホロア戦(両方)とか

  18. ▼返信 名無しさん     15-07-09 00:00 ID: 6c1bb

    あいつ、ほろびのうた(即効性)使ってくるからな…

  19. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 00:05 ID: a65a5

    「地面ごと吸い込む」でジワジワ来る
    確かボスのHP表示バーも一緒に吸い込んでたよな

  20. ▼返信 名無しさん     15-07-09 00:06 ID: ae316

    なにこのスレ

  21. ▼返信 名無しさん     15-07-09 00:12 ID: 471e4

    シャンデラの炎吸わせてもらい火で余裕だろ。

  22. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 00:17 ID: c5752

    米21
    そのまま吐き出したら星になって返ってくるからダメージ受けるぞ

  23. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 00:18 ID: 850c7

    カービィのBGM好き
    てかディアルガでいけるわな
    時間止める前に吸い込まれたら?
    知るかんなもん!

  24. ▼返信 名無しさん     15-07-09 00:18 ID: b6506

    ポケモンに限った話でなく
    あいつに勝てるキャラクターってそう居なさそう
    相手が下手に強いと逆にそれを利用されるしな

  25. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 00:18 ID: 1a505

    サウスパークは面白い

  26. ▼返信 名無しさん     15-07-09 00:25 ID: 88520

    ビックバンカービィになると相手の体力ゲージ吸い込めるからポケモンみんな死ぬ

  27. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 00:25 ID: f558e

    でも普通のカービィだとボスキャラは吸い込めないしな。中ボスでも完全に倒さないと吸い込めない。まああいつもなかなかのチートキャラだが。弱点は基本的に空中闘に弱いことかな?ホバリングじゃ飛行速度が遅く一旦息を吐かないと駄目だからすぐに吸い込めないし、ウィングやUFOとかまともに空を飛べる状態のときは吸い込み出来ないしな。

  28. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 00:27 ID: 66709

    カービィの中で最強のカービィはトリデラかな?
    吸い込みが凶悪なレベルに達してる

  29. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 00:34 ID: 6d171

    セレビィ「すっ、吸われても時渡りで逃げるもん…」

  30. ▼返信 名無しさん     15-07-09 00:35 ID: fe7f1

    ハリーセンなら余裕

  31. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 00:38 ID: 33489

    カービィ以前にマホロアソウルに勝てる気がしないわ

  32. ▼返信 名無しさん     15-07-09 00:50 ID: 449fb

    カービィ確か20㎝位だったから大抵のポケモンは体格差のおかげで吸われないんじゃないかな

  33. ▼返信 名無しさん     15-07-09 00:51 ID: 811fb

    *3
    今の衰退したポケモンに比べたら、良作連発してるカービィはホットなゲームだろ
    出来を語る事すらできないガッカリゲー、それが今のポケモン

  34. ▼返信 名無しさん     15-07-09 00:52 ID: 83af8

    ・図鑑の設定のまんまなら吸われても内側から色々やられまくりでカービィ死ぬし、そもそも吸えない奴もい出てくる
    ・きんちょうかんでウルトラ吸い込みできるようになる果実食えなくなって終わり
    ・メガカメとかで遠距離狙撃
    ・時間空間いじくれるポケモンに対応できない、吸われても逃げられそう

  35. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 01:06 ID: af40e

    確かに吸ったら終わりだけど、なんかそれって違うような気がする……というか、なんでまとめたし

  36. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 01:07 ID: 44cc9

    ライトノベル主人公並みかそれ以上のチートだからなカービィは
    銀河を移動してたり空間やブラックホール使ってくるボスも倒すし

  37. ▼返信 名無しさん     15-07-09 01:11 ID: 821ed

    拳で星を真っ二つにできる程度の力はある

  38. ▼返信 名無しさん     15-07-09 01:23 ID: dfa69

    カービィには誰も勝てない気がするわ

  39. ▼返信 名無しさん     15-07-09 01:35 ID: 941f4

    スレタイ笑った

  40. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 01:37 ID: 9e195

    カービィと正面から戦えるデデデやメタナイトって実はすごくね?

  41. ▼返信 名無しさん     15-07-09 01:57 ID: 88bda

    吸い込めなければ・・・と思ったけど
    ビッグバンカービィはラスボスに添えてあるHPゲージまで吸い込んじゃうんだよなぁ
    あのときのハムスター顔には笑ってしまった記憶
    そもそもギャグっぽい世界の勇者なんだから
    同じような世界観のなんでもできるってレベルのキャラクターじゃないと相手にもならんような
    ラスボスもすっぴんでボッコボコにするくらいですしおすし

  42. ▼返信 名無しさん     15-07-09 01:59 ID: b4b18

    カービィってチート過ぎるわ
    バニプッチとかペロッパフとか飲み込むだけで回復しそう

  43. ▼返信 名無しさん     15-07-09 02:04 ID: 15537

    なぜメタモンがでないのか

  44. ▼返信 @面白い奴    15-07-09 02:18 ID: d11ad

    結論 カービィは強い
    てか歌えば防音持ち以外は基本潰せる

  45. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 02:39 ID: 4411a

    ディ……ディグダも吸い取れるのか

  46. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 02:40 ID: bab7c

    ディ……ディグダも吸い取れるのか

  47. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 02:40 ID: a6403

    カービィかわいい

  48. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 02:45 ID: 675ea

    メガガルでなんとかなるやろ(適当)

  49. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 03:25 ID: 5c2e9

    これ最後の載せたかっただけだろw

  50. ▼返信 名無しさん     15-07-09 03:51 ID: 8e2e0

    滅びの歌(即効性)
    しかし自分は滅びない
    怖すぎワロタwwwww

  51. ▼返信 名無しさん     15-07-09 04:08 ID: a360b

    64しかやった事ないけどトゲトゲの敵は吸い込めなかったはずだからテッシードで何とかなる

  52. ▼返信 名無しさん     15-07-09 04:09 ID: ca189

    スマブラではほとんどのポケモンに勝てない

  53. ▼返信 名無しさん     15-07-09 04:50 ID: fa999

    ヌケニンで余裕と思ったけど舌でなめられたら死ぬな

  54. ▼返信 名無しさん     15-07-09 05:02 ID: 069bf

    プ~プリ~ン~♪

  55. ▼返信 名無しさん     15-07-09 05:32 ID: 1f279

    パズドラのモンスターがポケモンと・・・とかワンピースが・・・とかカービィが・・・とか、
    本当にどうでもいい。
    土俵が違うし、他の作品とそういう比べられ方をするのは不愉快。
    全く面白くない。

  56. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 05:59 ID: 5d4be

    米55
    じゃあ見にくんなよ、こっちからしたらわざわざ見に来てそんなコメント残していくお前の方が不愉快だわ

  57. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 06:12 ID: 8b039

    >33
    お前の中ではそうなんだろう。お前の中ではなwww
    タイトルから自分に合うかどうかも想像できない馬鹿どもが、つまらんつまらん連呼してるかと思ったら普通の感想ばっかりで驚いたw
    多少は判断能力が芽生えたのかねww

  58. ▼返信 名無しさん     15-07-09 06:33 ID: 69980

    あのな
    コピー能力あるから
    自ら吸い込まれに行くんだよ
    だから負ける。
    カービィ相手には仕方が無いんだ。

  59. ▼返信 名無しさん     15-07-09 06:34 ID: 69980

    対人戦では、な。ゲームを比べての話じゃない。

  60. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 06:51 ID: 294d1

    ゴルドーっぽい奴

  61. ▼返信 名無しさん     15-07-09 06:52 ID: 37078

    昔のカービィはライフ6個分しか無いから
    スキルリンクかつ上取れれば
    ギリギリ倒せない

  62. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 07:43 ID: 57c81

    メタモンがいるから負けはしない

  63. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 07:47 ID: d588c

    ※3
    いったいどこの人間なのか非常に気になる

  64. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 08:03 ID: e5781

    3>
    お前人生やり直してこい

  65. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 08:07 ID: 78ca4

    シャッツォとゴルドーには勝てないから
    あと重量系は多分倒さないと呑み込めないでしょ

  66. ▼返信 名無しさん     15-07-09 08:28 ID: fbed2

    すいこみだけがカービィじゃないんやで・・・

  67. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 08:34 ID: 36f41

    カービィって表情とか感情は普通にあるけど戦ってる時は終始真顔だからシリーズ中でどんな強敵に遭遇しても苦戦してたイメージが全くないんだよね…

  68. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 08:55 ID: 8d389

    ※67
    カービィ自体(ゲーム的に)難易度低いからな

  69. ▼返信 名無しさん     15-07-09 09:19 ID: ceb32

    吸い込んで終わりならスマブラじゃ最強
    アニメでも重いのは吸い込めないし、フリーフォールと同じ仕様だろうな

  70. ▼返信 名無しさん     15-07-09 09:34 ID: 1a13a

    カービィと戦うことなんてないんで別にいいですよ?

  71. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 09:46 ID: 86e81

    ※34
    きんちょうかんでビッグバン封印は良い手だと感心した

  72. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 10:37 ID: 46c55

    ※3
    絶対こいつカービィやったことないわ
    あれ程バランスが整ってるゲームも中々ないぞ
    BGMも最高だし
    ドロッチェ団?★?知らないなあ

  73. ▼返信 名無しさん     15-07-09 11:02 ID: dfc76

    んなこと言ったらソニックに勝てる奴誰もいねーよ

  74. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 11:21 ID: e9eed

    カービィすごいなー(棒)

  75. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 11:52 ID: b68a6

    確かドロッチェ団ではゴルドー倒せるしカービィに勝てるキャラなんているのか…?

  76. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 11:59 ID: a21c4

    既にスマブラで闘ってるやん

  77. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 12:02 ID: 66709

    初代カービィなら、今のカービィと比べたら相当劣るから物理型の大きいポケモンで良い勝負になりそう

  78. ▼返信 名無しさん     15-07-09 12:08 ID: 18192

    ゴルドーは吸い込めない、つまりそういうことだよテッシード

  79. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 12:32 ID: 93d11

    ポケダンのカクレオン

  80. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 12:34 ID: 1ef7b

    アンコールすればその内パンクするんじゃないの

  81. ▼返信 名無しさん     15-07-09 13:05 ID: 2f454

    シンオウ伝説に勝てるビジョンが見えませんが

  82. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 13:12 ID: 396e8

    HP6だからトリプルならふくろだたきで1チャン

  83. ▼返信 名無しさん     15-07-09 13:20 ID: e3f43

    マグカルゴ

  84. ▼返信 名無しさん     15-07-09 13:20 ID: 93687

    カービィコピー能力多いしなぁ

  85. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 13:23 ID: 50d6a

    身長20㎝なので大きいやつは弱ってないと吸い込めない(ビッグバンだと問題ない)
    ゴルドー=テッシードって考えるなら無理
    滅びの歌(即効性)によりだいたいのやつは終了
    ストーン(無敵)

  86. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 13:35 ID: f3eaa

    ポケモン(笑)みたいな人気低迷オワコンゲーのキャラと比べられるなんて、カービィも可哀想に・・・

  87. ▼返信 名無しさん     15-07-09 13:43 ID: d06b6

    ポケモンもカービィも面白い…じゃ駄目なの?
    比べることに固執してると自分の中での面白さのノルマが高くなってどっちも楽しめなくなるよ

  88. ▼返信 名無しさん     15-07-09 14:06 ID: 98336

    「ポケモンもカービィも両方好き」でいいじゃん
    ※3と※86は両方とも楽しめる余裕はないのかな

  89. ▼返信 名無しさん     15-07-09 14:26 ID: d3e0a

    シンオウ三竜神で余裕定期

  90. ▼返信 名無しさん     15-07-09 14:52 ID: fbeb1

    世界が違う時点でカービィ終了。
    アルセウスが創造神なだけで余裕。

  91. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 16:44 ID: 235c5

    71さ〜ん
    胃液で特性消えちゃうよ〜

  92. ▼返信 名無しさん     15-07-09 16:56 ID: 106d4

    ※88
    アンチに反応したら負け
    後、カービィは神ゲー

  93. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 17:20 ID: 115dc

    リーフやストーン、スーパー能力、ビッグバンがある限りは誰にも負けない。
    勝てるとしたらメタナイトかサムス

  94. ▼返信 名無しさん     15-07-09 17:24 ID: 91028

    むしろシンオウ3竜に勝てるポケモン以外の任天堂キャラが思い浮かばない件に関して

  95. ▼返信 ソーナンス◎アンノーンノート    15-07-09 18:29 ID: 07154

    ストーン→岩砕き
    マイク→防音、守る
    リーフ、スナイパーの擬態→見破る
    ビッグバン→ねばねばネットで口封じ
    ミラー?クラッシュ?気合で頑張れ

  96. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 18:55 ID: 9fcfb

    中ボスを一撃のもとに何体でも粉砕するウルトラコピー能力をご存じでない!?
    コピー本は知らんがきせきのみアリらしいからいいだろ(適当)
    テッシードには勝てないが負けない
    もしテッシードから攻撃してきたらそれはゴルドーではなく吸い込んでニードルコピーできるキャラによるから、放置でおk
    遠距離射撃にはスナイパーで無敵したりしてれば勝てる
    虫ポケには空気弾(おそらく飛行タイプ)が刺さる
    伝説ポケは先頭開始時に必ず鳴き声を上げるからその隙になんとかして倒せ(雑)
    以上カビクラのマジレスでしたお目汚し失礼しました

  97. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 19:08 ID: 3cdab

    カービィがすっぴんからスタートするならば、悪戯心挑発ですいこみ封じればスライディングと空気弾ととっしんしか使えなくなるから相当ポケモン側有利になる
    挑発ですいこみ封じられるかどうかは知らんが
    あと普通に悪戯心いばサマしてけば無限の勝ちs(ry

  98. ▼返信 名無しさん     15-07-09 19:39 ID: 1a970

    ※75
    ドロッチェ団ではゴルドー倒せたとしてもほかのカービィのゲームではまずカ-ビィはゴルドーを倒せないからそれにポケモン側にはシンオウ3龍がいるのでどうしてもカービィに勝ち目がなさそうなんだけど。

  99. ▼返信 名無しさん     15-07-09 19:47 ID: 4c463

    モンハンだろうがワンピだろうがカービィだろうが
    全部ランターンで余裕だってそれ一番言われてるから

  100. ▼返信 名無しさん     15-07-09 19:56 ID: 0414a

    ※96
    伝説相手を雑と言って済ますなら勝ち目ないしマジレスでも何でもないやん。てかなんだよ泣き声の隙になんとかしろって。ストーンは無敵だが、攻撃手段に乏しい。穴には弱いから地面にパルキアとかで空間に穴開けてボッシュ―トでいい気が。

  101. ▼返信 名無しさん     15-07-09 20:06 ID: b8881

    カービィに勝てるかどうかって話と
    カービィが吸い込めるかどうかって話を一緒にするからややこしいんだよ
    カービィが吸い込めないものはほとんどないけど、カービィに勝てる奴はいくらでもいると思う

  102. ▼返信 名無しさん     15-07-09 20:22 ID: 975d9

    最後わろた

  103. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 20:26 ID: efb8d

    よく考えたら異次元から好き勝手攻撃可能なギラティナになすすべがないやん。ビッグバンだろうがクラッシュだろうが異次元にいる敵には無意味。ストーンでじっとしていても攻撃出来ないし、その間に空間とかを歪められて地形ごと消滅させられたらたらどうしようもないじゃん

  104. ▼返信 名無しさん     15-07-09 20:46 ID: cdb3d

    ※94
    シュルク

  105. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 21:23 ID: 235c5

    ※95 壁技+封印 しめりけ
    ※104 負ける未来でも見てなさい

  106. ▼返信 名無しさん     15-07-09 21:40 ID: 932c7

    >>32
    タコとかイカとか食われそうなんですが

  107. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 21:48 ID: 8776a

    ランターン

  108. ▼返信 名無しさん     15-07-09 22:12 ID: 12d1b

    逆に考えるんだカービィは相手の能力をコピーできるそれを理由するんだ、作戦としては
    レアコイルを分離させた1体に犠牲になってもらい、カービィにじばくをコピーさせる、ここでレアコイルの勝ち
    でもよく考えたら1体減ってるからレアコイルではないか、勝ちではないか…。嫌がらせにがいきのみを持たせておくか

  109. ▼返信 名無しさん     15-07-09 22:23 ID: 16267

    眠らせるところまではうまくいった

  110. ▼返信 名無しさん     15-07-09 22:39 ID: 10cfa

    主人公とその手持ちでは補正の格が違いすぎる

  111. ▼返信 @名無しさん     15-07-09 22:40 ID: 8640b

    マグマックではダメなの?

  112. ▼返信 名無しさん     15-07-09 23:08 ID: b4b18

    カービィがスターロッド、またはワープスター系を持ってるかで
    勝てる確率が大きく変わる。持ってらまず勝てない

  113. ▼返信 @名無しさん     15-07-10 00:52 ID: 14809

    ※112
    そうか?スターロッドの攻撃手段は星形の弾だけだし時空の神々に勝てるくらい強いのかい?あくまで悪夢そのものナイトメアを攻撃できるだけのような。ワープスターも早いし確か見るだけで元気がでるらしいけど、欠けてしまうと力をすぐ失うし、船に変身するにしても重力やトリックルームとかには対応できるの?あと※103であるがギラティナの対抗手段が浮かばないけどこれはどうするんだ?

  114. ▼返信 名無しさん     15-07-10 01:19 ID: 9eaf9

    ※3
    すげえな、カービィレベルのゲームで不人気認定されるんだな
    で、お前誰?

  115. ▼返信 @名無しさん     15-07-10 01:57 ID: b62ef

    なんかカービィはギラティナを異次元ごと吸い込むとかしてきそうで、そんなこと考えてたらまじで勝ち目ないような気がしてきた

  116. ▼返信 @名無しさん     15-07-10 07:09 ID: 87ba5

    ↑流石に次元とかは吸い込めないだろ。そんな描写もないし

  117. ▼返信 名無しさん     15-07-10 10:20 ID: 42ce4

    ※10
    トリプルデラックスのビックバンカービィは中ボスでもボスでも吸い込むぞ
    特にボスのウィスピーさんはHPゲージごと吸い込まれた…

  118. ▼返信 名無しさん     15-07-10 10:44 ID: 6a8b5

    メタモンなら勝てる(と思う)

  119. ▼返信 @名無しさん     15-07-10 17:14 ID: cadbb

    スターロッドがあればダークライとか眠らされても攻撃できそう

  120. ▼返信 @名無しさん     15-07-10 19:31 ID: 6adaa

    ポケモンのほうが数多いから有利じゃね?
    猫騙しは効くのか?

  121. ▼返信 @名無しさん     15-07-10 21:20 ID: 6c5b8

    コピー能力マスターで全ての物体を破壊する剣を使えるから0F以内に居合切りできるカービィに先手取れる手段を持たないポケモンは辛そう
    ギラティナとかも異次元に潜る前に破壊されたら勝てないんじゃね

  122. ▼返信 @名無しさん     15-07-10 21:43 ID: 67e8e

    飛んだり吸い込んだりするだけのクソゲー・・・
    ・・・と思わせて、実はとっても奥が深い。それがカービィのいいところ

  123. ▼返信 名無しさん     15-07-10 23:46 ID: 59244

    逆にカービィをポケモンの能力に落とし込むならどんな性能になるんだろう
    ものまねとかへんしんとかスケッチとかゆびをふるとかそんな感じの技覚えそう

  124. ▼返信 うんこ    15-07-11 10:57 ID: a33cf

    うんこぬ

  125. ▼返信 名無しさん     15-07-11 15:35 ID: a751b

    3*
    ↑の気持ち完全わからないわけでもないけど
    それでも不人気はだめだろ
     でもカービーとポケモンどっちがいいか、考えるとどっちとも人気ないかも…

  126. ▼返信 名無しさん     15-07-11 16:00 ID: e47c7

    カービィには伝説のエアライドがあるから飛行弱点と飛行タイプは負ける(レックウザなどのメガシンカ複合龍は勝てるだろうが、ルギア程度は負ける)。
    ファイターカービィの星砕きみたいな演出あるが壊れた後の演出がないので却下。
    スマブラはアベンジャーズと同じ形式で設定的な強さではない(カービィと闘ったらクソリザードン負け。ピカチュウ負け。ゲッコウガ負け)。
    唯一ルカリオはカービィに勝るとも劣らない(鋼は基本カービィに有利)。
    ディアルガは勝ってもパルキアは負ける可能性がある(空間切断に殺傷能力がない)。

  127. ▼返信 名無しさん     15-07-11 16:22 ID: 80666

    いうても20cmのピンク玉だし
    ビッグバン状態でもない限り
    ほとんどのポケモンは吸われもしないんだよなあ

  128. ▼返信 @名無しさん     15-07-11 18:56 ID: ae671

    吸い込みだけがカービィじゃないんで
    能力をコピーするには分析の光使えばいいんだし
    分身して集中砲火するとか色々方法ある
    対伝説もコピーしてヘルパー召喚したら互角以上には持ち込める

  129. ▼返信 名無しさん     15-07-11 22:58 ID: aa177

    何でバターズいるんだよw

  130. ▼返信 名無しさん     15-07-12 00:39 ID: be5bd

    ※36
    ラノベ廚刺す

  131. ▼返信 ソーナンス◎アンノーンノート    15-07-12 10:06 ID: 273af

    ※113
    スフィアローパー「とりあえず入り口開けときますね」

  132. ▼返信 名無しさん     15-07-12 11:00 ID: 7a8c8

    ケーシィ食わせてからくろまなで捕まえて倒そう、眠らせればいけるはず

  133. ▼返信 @名無しさん     15-07-12 16:02 ID: 0ba5b

    ひらいしんとかよびみずのやつらが足引っ張りそうだなw

  134. ▼返信 名無しさん     15-07-12 16:35 ID: fd575

    素の状態なら吸い込むものを発生させない技で攻撃すれば勝てる
    炎や魔法すら喰われる危険性があるので技は相当限られるけど、吸い込めるものが無ければカービィは無力
    ただ物理に強くないとスライディングで処理されるから固いポケモンで
    アイテム持ちのルール使ってきせきの実持たれたり、コピーの元持たれたりするとどうしようもない
    特にきせきの実やられたら次元ごと吸い込まれる可能性すらある
    何分HPバーとかのメタ部分まで吸い込むんだから

  135. ▼返信 名無しさん     15-07-12 17:22 ID: 9c840

    スマブラではカービィより
    ゲッコウガやピカチュウの方が強いけどなあ。
    ディアルガは勝てそう。

  136. ▼返信 名無しさん     15-07-12 20:45 ID: 2e647

    アニメカービィでは重過ぎる、または大きすぎる、物は吸えなかったな
    だがメタナイトはどちらでもないのに吸えなかった

  137. ▼返信 名無しさん     15-07-13 12:50 ID: 34516

    メタ(ル)=超越のメタと金属のメタルを掛け合わせ
    ナイト=騎士
    メタナイト=超越した合金騎士=鋼タイプ(または、超~と合金を掛け合わせて超合金騎士=メタナイト)

  138. ▼返信 名無しさん     15-07-13 16:40 ID: 15f66

    「んんwwwヤティオスの眼鏡流星群で確1ですぞwww」
    って誰か言うかと思ったけどそんなことはなかった

  139. ▼返信 名無しさん     15-07-13 16:43 ID: 15f66

    ※18
    つ、強すぎだろ・・・
    一撃必殺(ただしpp3)・必中
    どうやって倒すんだ???

  140. ▼返信 名無しさん     15-07-13 17:40 ID: 6e26e

    銀河に願いを設定ならカービィは格闘から氷から炎から飛行からへんげんじざいだからかなり強い
    あとカービィは大量の爆弾をコピーされる前に爆発させても口から煙が出る程度で本人はケロッとしてる
    というかカービィが全作品のコピー自由に使い放題ならシンオウ3龍やアルセウスとも互角に戦えると思う

  141. ▼返信 @名無しさん     15-07-13 18:00 ID: a7214

    カービィはデラックスや64だと銀河系救ってるしな

  142. ▼返信 @名無しさん     15-07-14 06:45 ID: 4d4ed

    ふっかつそうとかはみんな一斉にやられたらダメだけどふっかつのタネならずっと誰かが生き残ってる…はず

  143. ▼返信 名無しさん     15-07-14 07:22 ID: 80889

    どうすれば倒せるんだろう……。
    あんなのに立ち向かおうって思うメタナイトやらデデデとかって凄い度胸あるんじゃないかな。
    食べ物で釣るのはバトルにならないし。普通吸い込みなら吸い込まれない程度に重い、メタグロスとか出しとけば……。
    難しいな……。

  144. ▼返信 名無しさん     15-07-14 09:35 ID: 8ae46

    マルクやマホロアみたいな次元を操る怪物も正面からぶっ倒せるんだから、パルキアギラティナには勝てるだろ
    てかシンオウ3龍が最強みたいに言う人多いけど、(映画見た限りでは)あいつらだって万能ではないはず
    ディアルガに時間止められたら勝てないが

  145. ▼返信 名無しさん     15-07-14 18:58 ID: a2ce7

    カービィって物理攻撃きかなそう

  146. ▼返信 名無しさん     15-07-15 01:55 ID: 03b9f

    飛び道具使おうものなら逆に利用されるとか厄介すぎる
    肉弾戦できる奴じゃないと駄目だ

  147. ▼返信 名無しさん     15-07-15 16:15 ID: d4e28

    ※144
    同じ次元を操るといっても、あいつらはそれらを作ったとかいう奴だし能力の規模やレベルはかなり違う気がする。それとギラティナは反物質も操れるらしい。まあそれでもカービィなら互角以上の戦いができそうだが。

  148. ▼返信 @名無しさん     15-07-16 00:24 ID: b8044

    ポリ2の電脳空間ならいける!
    多分勝負はつかないけど

  149. ▼返信 名無しさん     15-07-16 14:49 ID: f6ec6

    130属以上出せばS勝ってるから大丈夫

  150. ▼返信 ソーナンス◎アンノーンノート    15-07-18 15:12 ID: 55269

    そういえばコピー能力中に拘り系渡せば
    固定コピーだろうからだからワンチャンあるんジャマイカ?
    例えばボールなら大した攻撃できそうにないし
    ニードルとかスロウとかなら近づきさえしなければ勝てる!
    ただしダメージでコピーが強制脱却されたら詰み

  151. ▼返信 名無しさん     15-07-28 23:40 ID: 84b9f

    ビッグバンというチート兵器のせいで勝てなくなった。

  152. ▼返信 マイクラ    15-08-20 20:32 ID: a175b

    全ての攻撃をかわせばいいんじゃねーの

  153. ▼返信 @名無しさん     15-08-29 01:04 ID: 3a105

    はっきり言ってなんでもありなキャラだから今まで描写がないことでもなんでも出来てしまうだろ

  154. ▼返信 @名無しさん     15-09-06 01:06 ID: 52ea1

    ポケモンじゃカービィどころかメタナイトにも勝てんよ

  155. ▼返信 名無しさん     15-09-08 16:26 ID: 78caf

    ※138
    どうして誰もこれを言わないんだ?

  156. ▼返信 名無しさん     15-09-10 23:33 ID: 31375

    なぜここまでコピー能力のコックが出てこないのか
    (大小関係なくほぼすべてのてきを食べ物に)(ただし、画面内限定)

  157. ▼返信 @名無しさん     15-10-08 00:46 ID: bdeae

    ピカチュウとりんご分け合って和解でFA

  158. ▼返信 名無しさん     15-10-18 18:38 ID: 7eb3e

    (そういやカービィTDXで体力ゲージごと吸い込んだってことは第4の壁突破したってことか…あっ)

  159. ▼返信 名無しさん     15-11-30 15:28 ID: ef14e

    ゾロアーク(@環境スマブラ)なら楽勝

  160. ▼返信 名無しさん     15-12-06 22:02 ID: 58359

    ほうゲンシグラードンを吸い込むとな

  161. ▼返信 名無しさん     15-12-13 22:58 ID: 410b4

    アローの鉢巻ブレバでOK

  162. ▼返信 名無しさん     15-12-20 20:53 ID: fbee9

    カービーが吸い込めるのはモブやザコだけだからなー。
    サイズは同じぐらいのメタナイトも吸い込めない仕様だし、
    空気砲数発程度で倒せるような、実力が遥かに劣る相手じゃないと吸えないんじゃない?
    (スマブラはフィギュア同士の対戦だから除く)

  163. ▼返信 名無しさん     16-01-10 15:35 ID: 54efe

    吸い込んで能力吸収まであるから戦う順番によってはポケモン側が軽く全滅する

  164. ▼返信 名無しさん     16-01-14 08:26 ID: be5f5

    マイクで全部ワンパンやろ

  165. ▼返信 @名無しさん     16-01-15 10:08 ID: 728c6

    くだらんな、どちらが強いかなんて見方次第でいくらでも変わりようがある。どちらかを押せば必ず私見偏見が入る。いくら正論だとしても、認められなければ意味がない。所詮は茶番に過ぎない、どちらが強いだの弱いだの、任天堂に聞いてみるか?バカにされるぞ。

  166. ▼返信 @名無しさん     16-04-09 23:47 ID: dc13b

    ポケモンキャラに惑星破壊できる奴いる?
    いなかったらカービィはポケモン如き吸い込みする必要なんてない。
    パンチでポケモンキャラ全滅なんて余裕

  167. ▼返信 メタモン@ひかりのいし    16-09-28 14:37 ID: 29778

    ゴクリンが吸い込まれて胃になる→
    全てが消化される

  168. ▼返信 名無しさん     17-04-12 17:07 ID: f699a

    まずエアプは黙ってろ。
    通常カービィは一般の敵なら基本全部吸い込んでワンパン。一般ポケモン終了。テッシードとかは勝てないし負けない。シンオウ三龍 パルキア端っこでビックバンで終了。ディアルガ 時止められたら無理。ギラティナ スフィアローパーに頼みたいところだがカービィだけでは無くなるからカービィだけでは無理。今更書いてる自分アホらしい。

  169. ▼返信 ハプウさんのポケモンになりたい    17-05-08 12:08 ID: 25c30

    ※168
    役立たず(ディアルガ)と面汚し(パルキア)ってそんな御大層なもん持ってるのにクソゴミなんだな
    ギラティナってやっぱスゲー!
    だってカービィですやん…勝てるわけないやん…

  170. ▼返信 名無しさん     17-05-08 20:58 ID: ea328

    ウルトラソードとか実質時止めて即死級の攻撃を無制限に打てるからポケモン側の勝利は薄いかもしれん

  171. ▼返信 名無しさん@    17-05-11 00:38 ID: de177

    >3 カービィがクソゲー? へー25年も続くクソゲーなんてあるんだ?
    まぁそんなコメントするアンタの1000倍人気者だよ

  172. ▼返信 名無しさん     17-07-17 23:19 ID: 80c03

    接触するだけで相手を操ったり自由に消滅できるゴーストもかなり恐ろしくない?

  173. ▼返信 名無しさん     17-07-17 23:24 ID: 80c03

    ※172
    ポケモンではなくコピー能力の方のゴースト

  174. ▼返信 名無しさん@    17-08-30 21:16 ID: 350ad

    ※6
    せやせや

  175. ▼返信 名無しさん     17-09-01 23:09 ID: 2fda6

    カービィクソゲーとかしねよ
    お前の顔が不人気やろくそ陰キャ

  176. ▼返信 名無しさん@    17-09-03 09:03 ID: 959a0

    いつでもグースカービィ♪星のカービィ♪けどほんとは強いよほんとかな?♪

  177. ▼返信 名無しさん@    17-09-03 09:04 ID: 959a0

    ???「待てー!ピンクの悪魔カービィめ!」

  178. ▼返信 名無しさん@    17-09-03 09:06 ID: 959a0

    全ポケモンで一斉攻撃すればきっと勝てるzoy

  179. ▼返信 名無しさん     17-11-29 10:30 ID: 1e896

    アニメのカービィなら伝説用意しなくても倒すことは出来そう。ゲームの方はどうなんだろね。伝説がアニメや映画のクソポンコツじゃなくて設定通りならカービィどころか殆どの作品潰せると思うけど(超天元突破さんは知らん

  180. ▼返信 名無しさん@    17-12-25 11:25 ID: 7afa0

    ※177
    カービィ「パールキアー!!」

  181. ▼返信 名無しさん@    18-01-02 16:43 ID: 822f1

    スマブラでミュウツー吸うからな

  182. ▼返信 名無しさん     18-03-10 19:09 ID: 064d6

    >>31
    むしろマホロアソウルの方が強い気がする…

  183. ▼返信 名無しさん     18-04-07 09:02 ID: 7f244

    ヌケニンが通る

  184. ▼返信 名無しさん@    18-04-18 22:17 ID: 81e8a

    なぜぜったいれいどが出ない。
    カービィのほろびのうたはじごくづきでどうにかなるだろ(適当)

  185. ▼返信 名無しさん@    18-04-19 12:24 ID: f87af

    スマブラみたいな”ゲーム”でならいくらでも勝てるだろうけど
    設定持ち出してガチ対決させたら勝てるわけないだろ
    最強議論スレでも割と上位に食い込む強者やぞ

  186. ▼返信 名無しさん@    18-04-19 17:14 ID: 0afff

    ポケモンは現実を舞台にした設定の仏ゲームだけど、カービイは架空を舞台にした設定の凡夫ゲーム
    つまり、現実の動物と神話の化け物どっちが強いかと言ってることと全く同じ
    それをわからずに最強議論するのは頭の悪い凡夫だけ、戦わせたいならスマブラのピカチュウとカービイどっちが強いか勝手に話し合って戦わせてろ
    私はどちらが神ゲーかならポケモンというが、子供じみた思想=強さ議論ごときで他作品を比べるなポケモンアンチ
    最強議論を経験したことがあるからわかる、強さを比べるとき両方の作品に興味は湧かなかった
    強さだけを比べるとき作品に対しての好意よりも嫌いな作品同士戦わせて愉悦し荒らす輩しかいないことを知った
    よってカービイ対ポケモンは荒らし行為の火種なので無効である、無駄かつ無意味な最強議論者は懲役30年相当の犯罪者である(閉廷)

  187. ▼返信 名無しさん@    18-04-19 21:40 ID: 23974

    何言ってんだお前…?

  188. ▼返信 名無しさん@    18-04-22 03:48 ID: 50798

    恐らくカービィのステータスはこんな感じ
    体力 200
    攻撃 100
    命中 100
    防御 90
    特攻 150
    特防 100
    特性 コピー能力 相手の技と同じタイプになる
    技  石ころ変身 4ターンの間防御と特防をぐーんと上げる
       吸い込む  相手のHPを全体力のうち30%すいこむ
       地獄の業火 相手に関わらず150ダメージを与え、20%で負傷させる(チームバトルの場合敵を         全体攻撃)
    タイプ ノーマル    

  189. ▼返信 名無しさん@    18-08-07 13:42 ID: 5667c

    ※129
    お、おれだよ!

  190. ▼返信 名無しさん@    18-08-07 17:06 ID: 80f84

    かわりものメタモンでおk

  191. ▼返信 名無しさん@    18-08-26 10:27 ID: 14aa2

    カービィって道連れ効くのかなぁ

  192. ▼返信 名無しさん@    18-09-11 16:52 ID: 25dc5

    パルキアのように空間捻じ曲げるスフィアローパーとかいうやべえ中ボス

  193. ▼返信 名無しさん@    18-11-10 10:21 ID: 722cb

    銀河最強の戦士ギャラクッティックナイト、それを倒したメタナイト、その影のダークメタナイト、ギャラクッティックナイトを取り込むバルフレイナイト。 ナイト系だけでもかなりヤバい

  194. ▼返信 ななしさん    19-03-04 21:14 ID: 0e0e8

    まず、カービィのキャラが強すぎる。
    ポケモンに勝ち目はあるのだろうか..?
    スリープ、ライト、ミニマムのカービィなら勝てるけど
    他の能力だとポケモンは勝てないかな
    スマブラだと集団リンチでポケモンが勝てるんじゃない?
    (スマブラ歴2時間の人)

  195. ▼返信 ななしさん    19-08-15 10:51 ID: f11de

    >>41
    どこのハートレスティアーズだよ

  196. ▼返信 名無しさん     19-09-15 17:19 ID: 4f084

    メタナイトやデデデはビッグバンないタイミング良いときに戦っただけで普通にビッグバンは無理だと思われ

  197. ▼返信 ななしさん    19-09-15 19:45 ID: 46645

    ※94
    任天堂キャラと言っていいかはわからないけど・・・。FE紋章のガーネフとかどう?
    マフーの力でスターライト以外は完全無効だし(攻撃自体を封じる)

  198. ▼返信 ななしさん    19-09-17 22:58 ID: 11879

    プリン、エンペルト、マグカルゴ
    うっ…頭が…

  199. ▼返信 名無しさん     19-10-14 21:58 ID: 33d88

    スマブラでは~とか言ってるエアプ多すぎ、スマブラで戦ってるのはフィギュアなんだから本人じゃないんだよ。

  200. ▼返信 名無しさん     20-03-08 16:37 ID: bf20d

    カービィ

  201. ▼返信 名無しさん     20-03-08 16:45 ID: bf20d

    カービィガルル小隊に勝てるか?ガルル中尉は射撃ケロン軍では一番だぞ。あとゾルル兵長はアサシンだぞタルル上等兵タルルジェノサイドdx打てるぞあとトロロ新兵は子供でもケロン軍だぞ

  202. ▼返信 名無しのような何か    20-03-27 23:48 ID: e5167

    もうカービィのゲームソフト破壊すれば勝てるんでね

  203. ▼返信 名無しさん     20-10-09 22:12 ID: 89b43

    がむせっかで一撃ko

  204. ▼返信 名無しさん     20-10-13 12:01 ID: 31798

    ガルーラやドラパ辺りの子供だけ吸わせて親で倒せば良い

  205. ▼返信 名無しさん     22-02-21 16:40 ID: e9201

    カービィ好きだけどカービィヲタクでカービィ最強ほかは知らんみたいなの嫌い

  206. ▼返信 名無しさん     22-05-01 12:21 ID: 54b8b

    ひとまず本家ヒトデマンと戦わせたい

  207. ▼返信 名無しさん     22-08-11 12:48 ID: e99ce

    ※32
    ビックバン使うと自分の数十倍の大きさのクイン・セクトニア吸い込んでいたからそんなことはないと思う

  208. ▼返信 ななしさん    22-08-16 03:09 ID: be47c

    ※22
    ☆弾は見るからに無属性だからノーマルタイプっぽい
    つまりシャンデラには無効

  209. ▼返信 ななしさん    22-08-19 23:40 ID: 79df9

    ※3
    みんなから嫌われてる陰キャ君にはそう見えるんだね

  210. ▼返信 ななしさん    22-08-19 23:42 ID: 79df9

    毛虫が出ても吸い込まなければゲーム上は戦えると思う
    出てきてもファイアとかバーニングで一発

  211. ▼返信 ななしさん    23-01-19 00:19 ID: 8b525

    というかそもそもカービィに対面で勝てるキャラ自体少ないだろ

  212. ▼返信 名無しさん     23-03-16 19:26 ID: 50a13

    アルセウス無双(笑)とか言ってるやつ(他称だけど)破壊の神倒してるしなんなら空間操る敵なんていくらでもいるが?

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved