スポンサーリンク
1:ケーシィ@フレンドボール投稿日:2015/01/04 01:03:55 ID:hRbgBJ1s
S+ 本気ニャース(例:ニャルマーに惚れた際にはゴウカザルやムクホークを瞬殺した)
S ソーナンス(言うまでもない強さ。カウンターやミラーコートを自分の意志で使いこなす芸当も見せる)
A+ ハブネーク マスキッパ ベロリンガ(トレーナーが付いていなかったとはいえリョウのドラピオンとビークインを倒す功績がある。
ベロリンガの強さはオールドファンにはお馴染み)
A アーボック マタドガス ドクケイル(在籍期間が長いためか活躍の場面も多い。ドクケイルはコンテストで優勝した功績もある)
B+ モロバレル (痺れ粉などの強力なサポートの他にピカチュウを気絶させたこともある)
B メガヤンマ ウツボット(稀にバトルで活躍することもあるがそれ以外はイマイチ。ウツボットの眠り粉は中々に強力である)
C その他(良くも悪くも飛び抜けたのは居ない。)
Dニャース(普段のニャースはおそらくロケット団のポケモンでも最弱だろう)
ちなみにナタネに預けられたサボネアはジュン(DPのエンペルト使い)を苦戦させるほどの強さに成長している。
異論があったら直してくれると助かる

S ソーナンス(言うまでもない強さ。カウンターやミラーコートを自分の意志で使いこなす芸当も見せる)

A+ ハブネーク マスキッパ ベロリンガ(トレーナーが付いていなかったとはいえリョウのドラピオンとビークインを倒す功績がある。
ベロリンガの強さはオールドファンにはお馴染み)

A アーボック マタドガス ドクケイル(在籍期間が長いためか活躍の場面も多い。ドクケイルはコンテストで優勝した功績もある)


B メガヤンマ ウツボット(稀にバトルで活躍することもあるがそれ以外はイマイチ。ウツボットの眠り粉は中々に強力である)

C その他(良くも悪くも飛び抜けたのは居ない。)
Dニャース(普段のニャースはおそらくロケット団のポケモンでも最弱だろう)
ちなみにナタネに預けられたサボネアはジュン(DPのエンペルト使い)を苦戦させるほどの強さに成長している。
異論があったら直してくれると助かる
3:チョンチー@ながねぎ投稿日:2015/01/04 01:09:01 ID:qVI9a6Zo
ニャースは戦闘以外では最強
5:ピクシー@ポフィンケース投稿日:2015/01/04 01:10:11 ID:8G/h7ycc
ニャースは参謀だしな
2:ゴローニャ@どくけし投稿日:2015/01/04 01:07:12 ID:QjmW2s92
マタドガスよりウツボットのがバトルでは活躍してた気がする
やつは基本的に盗み実行中や逃げる際に目眩まし用の煙幕出してただけ
やつは基本的に盗み実行中や逃げる際に目眩まし用の煙幕出してただけ
スポンサーリンク
7:ピィ@ひのたまプレート投稿日:2015/01/04 01:38:31 ID:vSCNcdMg
コロモリとデスマスは強いだろ
あと最弱はチリーンに一票
あと最弱はチリーンに一票
16:アマルルガ@ラッキーパンチ投稿日:2015/01/04 12:32:52 ID:aYmBG4Bk
イカちゃんはどうなのか?
307:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/24 21:38 ID:VUKXRpiA0.net
本気なら正直ソーナンスだけで勝てる
11:バルジーナ@たまむしプレート投稿日:2015/01/04 11:59:32 ID:sMey2dVQ
ソーナンスはXYになってから覚醒したなあ・・・・・
13:ノコッチ@プレシャスボール投稿日:2015/01/04 12:01:59 ID:0ab4blU.
>>11
サトシ然り預けたやつが急に強くなった展開あるよね
サトシ然り預けたやつが急に強くなった展開あるよね
10:ヒトカゲ◆H8D4AnJHoM投稿日:2015/01/04 11:39:06 ID:qG6A7aJ2
本気ニャース強すぎワロタwww
S+ 本気ニャース(例:ニャルマーに惚れた際にはゴウカザルやムクホークを瞬殺した)
14:ボルキングラー◆MjwQSo9n8c投稿日:2015/01/04 12:07:00 ID:u79eMmLk
最強ニャースってエンベルトを乱れ引っ掻きで確一にしてたよな
15:チュリネ@エレベータのカギ投稿日:2015/01/04 12:09:33 ID:0ab4blU.
>>14
最強ニャースはDPでゴウカザルを瞬殺したうえにトゲキッス、ムクホーク、メガヤンマの第4世代最強軍団をまとめて倒しbwで空中乱れひっかきで真空刃起こしまくったり、XYで無双したりする謎の存在
最強ニャースはDPでゴウカザルを瞬殺したうえにトゲキッス、ムクホーク、メガヤンマの第4世代最強軍団をまとめて倒しbwで空中乱れひっかきで真空刃起こしまくったり、XYで無双したりする謎の存在

37:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/03 11:08 ID:504LYwVB0.net
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ソーナンス、よろしく!だけでミラコとカウンターを使い分けるソーナンス様なめんじゃねぇ
なるほど
ニャーんてな
強いけど負ける、まるでヤムチャのような、そういうポテンシャル
確かにソーナンスのカウンター、ミラコってアニメではダメージくらっている素振りも見せずに跳ね返してくるもんな。地味に負けたことないんじゃね?それと本気ニャース恐ろしや〜((((;゚Д゚)))))))
ロケット団パ作るわ
メガヤンマ(あの声で♀)すき
オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メガヤンマは寧ろ強いイメージ
弱いのはハブネーク、マタドガス、アーボック、サボネアとか
というか、いつもサトシにやられてるからメインのロケット団所持のポケモンはどうしても弱く見える
でも回によっては強い時もあるけどね
アーボックマタドガスならイーブイズを圧倒したり、ハブネークサボネアもマサトがラルトス救う回だと強かった
※3
ソォーナンス!
マスキッパってその本気ニャースを抑え込んだよな
BW組はいつもの絆を犠牲にして強さを得た印象
ラルトス回の時のロケット団の強さは本当に以上。
何があったんだろうか
サトシと協力した時のロケット団も結構強い
ここまでムサシのプルリル(メス)無しとか
※6
発動前に攻撃されて吹っ飛ばされたり、あの壁ごと吹っ飛ばされたことがあるはず。
それでも数えるくらいだから強いと言う事実は変わらないが。
ロケット団パの実況者がいてだな……
ベロリンガなんていたっけ?
マスキッパはあのマンムーを圧倒した事もあるからな
ソーナンスはなぜか
(受けたダメージを)倍返し のはずなのに( )のとこが描写されてなくて強いww
負ける時も、反射が間に合わなかったーみたいな表現になってる
一時的とはいえコジローのフシギバナだろ。なおムサシはパフォーマ-としては優秀だか、戦闘は(笑)
アニメのソーナンスは反撃というよりアクセラレータみたいにホイホイ反射する。さすがに反射した攻撃までは自由に操作できないが
ソーナンスはXYでますます強くなったな。
ピカチュウの10万を返せるようになったのはデカい。
今作では未だに正攻法で倒されたことがなかったような。
マスキッパはマンムーの礫に先制したことがあった気がする。
サボネアが懐かしすぎて泣ける。ロケット団の中で唯一サボネアが好きだったわ
デリバード
ロケット団のニャースの可愛さはポケモン随一
撫で回して嫌がられたい
ハブネークを素手で倒したムサシはA+以上か
ニャース強いな
ハブネーク大好き☆ぷっぷぷるううう
ニャースってこんなにかっこよかったんだね
ギャラドスも一応。
さらにニャースは歌も上手いからな
愛の乱れ引っ掻きそんなに強かったっけ?
らりるれロケットだ~ん
でもベロリンガ、(確か)コダックには弱かったような。まぁ、いいか。
ニャースって言葉を覚える代わりにポケモンとしての能力をほぼ失ったんじゃなかったっけ?それで猿と鷹に勝つとか強過ぎだろ。
言葉を覚えるための代償が、技を覚える力と進化するための力だったってこと。
愛の乱れひっかき、両想いの乱れひっかき、愛情あふれる乱れひっかきがあったはず。
XY組は古参以外微妙なのかな?
強制ギブスミュウツー様とペルシアンがいない。
というかマネネ
今の最強はミミッキュ 一匹でピカチュウにあそこまで善戦したのはいない
ミミッキュも加えた版も作って
※26
S−辺りか
アニメソーナンスはあんなに強いのに本当交換に出されたのが一番のなぞ
まぁそれのおかげでソーナンス好きになったけど
フーパのときギラティナのシャドーボールを
ミラーコートで打ちかえしたソーナンスS+でいいとおもうけど
※43
ソーナンスは交換じゃなくて業務上の理由で一時的に手放しただけだぞ。交換で手放したのはベロリンガ(しかもムサシは交換する気はなく本当に事故)でそれで入ったのがソーナンス
ソーナンスが交換に出されたのは「他のポケモン育てたくなったから」と言う割と酷い理由だったりする
その回じゃずっと無表情だったけどロケット団入りしてからコミカルなキャラになっていった