ぽけりん> 「デスク周りおたすけピカチュウフィギュア」が発売!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「デスク周りおたすけピカチュウフィギュア」が発売!

15/07/03 14:19
グッズ 26コメント
スポンサーリンク
「ピカチュウといっしょに暮らそう。」マグカップやぬいぐるみのピカチュウグッズが登場!

「ピカチュウといっしょに暮らそう。」なグッズとして、今度は「デスク周りおたすけピカチュウ フィギュアコレクション」が登場!
ポケモンセンターに設置されるカプセルトイで発売されます。

コードリール
スマートフォンスタンド
メモスタンド
キーボードフィギュア
スポンサーリンク
パソコンフィギュア

・ペン立て

1回につき、下記のいずれか1つが、出てきます。

・スマートフォンスタンド
・メモスタンド
・キーボードフィギュア
・パソコンフィギュア
・ペン立て
・コードリール

発売日

2015年7月18日(土)

 

価格

1回300円(税込)
情報元
関連:ピカチュウがコップのフチで大はしゃぎな『PUTITTOピカチュウ』発売決定!
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     15-07-03 14:20 ID: 65eae

    1!

  2. ▼返信 名無しさん     15-07-03 14:21 ID: 8f49a

    最近グッズの攻勢がすごいな
    実用的なのが結構多いし

  3. ▼返信 @名無しさん     15-07-03 14:27 ID: 4410e

    ちょーかわいい
    イヤホンがポリツーにみえた

  4. ▼返信 @名無しさん     15-07-03 14:33 ID: 7624a

    これは欲しい

  5. ▼返信 名無しさん     15-07-03 14:34 ID: 27edb

    イヤホン縛りプレイ

  6. ▼返信 名無しさん     15-07-03 14:46 ID: b36a5

    ※3
    おま俺
    なんでポケセン限定なんだよ

  7. ▼返信 @名無しさん     15-07-03 15:03 ID: 85999

    ポケセン遠いわ
    いけないや…

  8. ▼返信 名無しさん     15-07-03 15:07 ID: 43427

    アニメ1話のピカチュウ縛ってゴム手袋で引っ張ってるの思い出す

  9. ▼返信 名無しさん     15-07-03 15:24 ID: eacb5

    米7のような人の為に一般販売してくれ。

  10. ▼返信 @名無しさん     15-07-03 15:43 ID: 54319

    ※9
    それな

  11. ▼返信 @名無しさん     15-07-03 16:40 ID: 50f39

    かわいい!!!!!!!!!!

  12. ▼返信 @名無しさん     15-07-03 17:55 ID: 0edc7

    これ300円か!台数増やさなすぐ売り切れになりそうだな。

  13. ▼返信 @名無しさん     15-07-03 20:03 ID: 4bdd6

    マジかよポリゴン最低だな

  14. ▼返信 @名無しさん     15-07-03 21:30 ID: dc8a0

    どれも可愛いな欲しい。

  15. ▼返信 名無しさん     15-07-04 02:46 ID: 2ece7

    正直こうやって一部の(所謂都会)地域にしか無い場所でばっか色々配信なり販売なりするから普及率下がるつーかファン減るんだと思う、、
    田舎にだって金を出す客はいるのに、欲しけりゃ仕事を無理矢理休んででも旅費出して時間かけて更に金かけて来いやという事なの、、、悲しい、、、
    諸々の事情により他県にいけない俺は画面越しに歯軋りしとくわ

  16. ▼返信 名無しさん     15-07-04 16:07 ID: 15567

    実用的、デザイン優秀、素晴らしいですね。。

  17. ▼返信 名無しさん     15-07-04 17:38 ID: 6ba62

    ポケセン全国にあれば…
    でも、買いに行く意味あるな100パーセント

  18. ▼返信 名無しさん     15-07-04 21:22 ID: 20dfc

    ※15
    つまり所詮都会のみにしか公式ショップが無い作品は
    どんどんファンが離れてしまうのか・・・・
    ということはアニメ&ゲーム&芸能産業は全部終わりだな。

  19. ▼返信 名無しさん     15-07-05 22:21 ID: 801c8

    ※15
    逆を言えば普段金を使う機会が無いのだろ?だったらこういう時に使えばいいじゃないの
    少なくてもポケモンセンターが地元に無い自分はそうしてるよ

  20. ▼返信 @名無しさん     15-07-06 05:18 ID: 8d7c1

    かわいいゾ〜これ

  21. ▼返信 @名無しさん     15-07-06 16:05 ID: d5f82

    こんなふざけた売り方するなよな、欲しい人多いんじゃないかコレは
    あんまり言いたくないけどそういうファンのみを狙ってるから妖怪に売り上げで負けてんじゃないの?人気は負けないぐらいあるんだから怖気付かずに全国で売ればいいのに

  22. ▼返信 名無しさん     15-07-06 23:20 ID: f037c

    この件と妖怪を絡めるのは無理があるだろ無茶苦茶だな

  23. ▼返信 @名無しさん     15-07-07 14:13 ID: cc803

    そうやって批判するのも妖怪の仕業なんじゃないかと薄々感じ始めた。割とガチで

  24. ▼返信 名無しさん     15-07-12 14:21 ID: 85b64

    ※18
    終わりって極論過ぎるwww
    ポケモンの話の場でしょココ…
    世界的に有名で人気のある作品だからこそ、もっと出回るようにして欲しいって事

  25. ▼返信 名無しさん     15-07-12 14:27 ID: 85b64

    ※19
    使いたいのは山々だが、上記にあるように諸事情にて行けないんですよ
    隣県ならまだしも、、
    出来る事は精々ネット販売される物を購入して金を消費するくらい

  26. ▼返信 @名無しさん     15-09-23 12:49 ID: bd1fc

    かわゆすなぁ
    これはコンプしたい

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved