ぽけりん> 「アイリスのカイリュー」とかいうぐうクズポケモンwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピー.jpg

「アイリスのカイリュー」とかいうぐうクズポケモンwwww

15/06/28 15:35
アニメ 121コメント
スポンサーリンク
1:チルット@いいつりざお投稿日:2015/05/26 19:24:06 ID:tbCAOfYo
hWWmD.jpg ・たまたま立ち会って自身を援護してくれたアイリスについて行く。
・その力からアイリスをまるで麻薬の如く魅了し、他のポケモンやアイリス自身のの戦術の肩身を狭くする。
・結果、元リザードン枠でもあるヒカリのマンムーを種族値>>>トレーナーとの信頼関係とばかりにかませにする。
・しかしそれからは勝手に暴走して敗退ばかりをを繰り返し、
その上アイリス自身もこれまでの手持ちポケモンを某ヒトカゲの元トレーナーの如くロクに育てず、
「ドラゴンポケモンに悪い子はいない!」とか言っといて自身がいないと何も出来ないクズトレーナーとさせてしまった。

(中略)

個人的にリザードンと互角云々の件は「ただのNによる独断だ」と言う解釈にしてるのでノーカンにさせて下さい。
19:ノクタス@ラグラージナイト投稿日:2015/05/26 20:04:13 ID:WuB.dXSw
アイリスのカイリューは「可愛い」のイメージを払拭したかったのかね
20:サニーゴ@きあいのハチマキ投稿日:2015/05/26 20:05:53 ID:tbCAOfYo
>>19
まぁあのグレた性格や容姿も最初の頃は「こんなカイリューいねぇよwwww」とまだ笑えたんだけどもな。
58:ハスブレロ@ふしぎのプレート投稿日:2015/05/26 22:24:10 ID:phU3776w
同じカイリューでもなんでこんなに…
7:メガピジョット@リザードナイトX投稿日:2015/05/26 19:40:26 ID:uZh75Yug
思えばアイリスの手持ちってドリュウズ以外トラブルメーカーばっかだな tumblr_mb4f87oduu1rsrk2xo1_400.jpg
13:フローゼル@パイルのみ投稿日:2015/05/26 19:43:40 ID:tbCAOfYo
>>7
そのドリュウズですら初期はリザードン枠だった位だからな…。
11:バクーダ@みどりのバンダナ投稿日:2015/05/26 19:43:02 ID:qS52vEuQ
キバゴも迷子ばっかになるか「きばきばばばー^p^」しか言わないしな
62:ツチニン@れいかいのぬの投稿日:2015/05/26 23:01:45 ID:3ODdm.6s
三大問題児
スポンサーリンク
23:メブキジカ@しんかのきせき投稿日:2015/05/26 20:11:12 ID:DkUWqcxc
そもそもアイリスって、サトシと同行してから誰一人進化させてないよね
ドリュウズは前からだし、カイリューは最初からカイリューだし
4:テッポウオ@おまもりこばん投稿日:2015/05/26 19:27:27 ID:OpgYNNCQ
カイリューの出番作るぐらいならキバゴを進化させてやったらよかったのに…
36:サイホーン@いのちのたま投稿日:2015/05/26 20:26:37 ID:..wpTx6k
アイリスのカイリューがいたおかげでカイリューがモンコレ、ポケプラ化したんやで
41bppq+p2ZL._SY300_.jpg結論 アイリスのカイリューは神
44:ポチエナ@ペアチケット投稿日:2015/05/26 20:41:21 ID:uZh75Yug
カイリューゲット以降バトル要員はほぼこいつばかり
言うこと聞かない暴れ者のままシリーズ終了で特に成長無し
48:ジュゴン@ふたのカセキ投稿日:2015/05/26 21:18:25 ID:Z32SxV5o
アイリスも被害者
46:ゴウカザル@ゴツゴツメット投稿日:2015/05/26 20:48:43 ID:OB99fuhc
まあこいつにずっと浮気してたトレーナーにも問題あるけどな
4ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/05/21 07:57 ID:mmhH0tzR
ミュウツーの逆襲の配達カイリューは可愛かった images.jpg
10:コクーン@かたいいし投稿日:2015/05/26 19:42:47 ID:gjriViUQ
キバゴ「ギバキバーwww」
エモンガ「エモモモモモモwwwww」
カイリュー「バルバルッwwwww」(大暴れ)

ドリュウズ「なんだこれ」

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 15:36 ID: 9c553

    1だったら映画大爆○

  2. ▼返信 名無しさん     15-06-28 15:37 ID: 24051

    ミニリュウから育てていれば変わっていたかもしれないね

  3. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 15:38 ID: 307cf

    2なら映画大成功

  4. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 15:40 ID: 49b1c

    ドラゴンポケモンに悪いこはいない、←は?頭わいてんのかコイツ

  5. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 15:40 ID: 3765c

    ↑Oh….

  6. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 15:43 ID: 3778a

    アイリスのカイリューがミニリュウだったころの画像下さい

  7. ▼返信 名無しさん     15-06-28 15:47 ID: 26257

    確かに丸まってばかりだった問題児の筈の土竜頭さんが常識人に見えるのは
    さすがBWクオリティやでと

  8. ▼返信 名無しさん     15-06-28 15:48 ID: 30961

    >ドラゴンポケモンに悪いこはいない
    他意がないのは分かるんだが
    好きじゃない言い回しだな

  9. ▼返信 名無しさん     15-06-28 15:50 ID: d8612

    なんかネタがなさすぎてポケセンみたいな記事まとめ出したな
    このサイトの終焉も近いか

  10. ▼返信 名無しさん     15-06-28 15:52 ID: ee4a7

    オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  11. ▼返信 名無しさん     15-06-28 15:53 ID: 85ba8

    ※9
    毎日更新している内は大丈夫じゃね?

  12. ▼返信 名無しさん     15-06-28 15:55 ID: a2352

    よく電機屋行くけどモンコレのカイリューは売れ残ってたぞ…
    皮肉なことにすぐ横でノーマル顔のカイリューも売られてて
    そっちの方が断然売れてたわ

  13. ▼返信 名無しさん     15-06-28 16:01 ID: d0c6f

    マルスケだとああいう性格になる
    良いカイリューはみんな精神力

  14. ▼返信 名無しさん     15-06-28 16:07 ID: 95369

    こいつの踏み台にされたヒカリとラングレーが可哀想だった
    向こうはポケモンと意志疎通取れてたのにあいつはトレーナーと意志疎通全く取れてなかったのに

  15. ▼返信 名無しさん     15-06-28 16:14 ID: 0ffd4

    エモンガかわいかったやん!
    登場当初は完全悪女だったけど

  16. ▼返信 名無しさん     15-06-28 16:19 ID: 5847a

    劇場版キバットモンスター「神速のマルスケデブ エモンガ覚醒」

  17. ▼返信 名無しさん     15-06-28 16:26 ID: 95369

    アイリスはやたらとドラゴンと自分の手持ちに甘いから手持ちも問題児だらけになってしまった

  18. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 16:36 ID: 56b93

    アイリスのフカマルは好き

  19. ▼返信 名無しさん     15-06-28 16:37 ID: 995de

    でもアイリスのエモンガはたまに見せるお姉さんな雰囲気が好き
    マグナゲートといいキャラ付けはエモンガ本当にいい

  20. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 16:37 ID: b245f

    3大問題児のカイリューの画像でワロタ

  21. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 16:38 ID: 3860f

    >ドラゴンタイプに悪い子はいない
    サザンドラ「」

  22. ▼返信 名無しさん     15-06-28 16:43 ID: 5847a

    ※21
    ポケダンのサザンドラにも同じこと言えんの?

  23. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 17:00 ID: eaee9

    悪タイプ(仮)

  24. ▼返信 名無しさん     15-06-28 17:05 ID: 95369

    ゲット前に出てきたサザンドラは完全に悪役みたいなもんだったな
    …ドラゴンタイプに悪い子はいない()

  25. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 17:08 ID: 656e4

    おっさんには未だにオレンジ諸島のやたら技多いやつを思い出すのです

  26. ▼返信 名無しさん     15-06-28 17:34 ID: 1da73

    ※25
    カイリューといえば俺もこれだわ

  27. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 17:35 ID: 78bc6

    なんでシャガやイブキと戦う時にキバゴを使わなかったのかよくわからん

  28. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 17:47 ID: 21533

    クリムガンに弱い

  29. ▼返信 名無しさん     15-06-28 17:55 ID: b96c0

    ドリュウズは最初色々あれだったけど

  30. ▼返信 名無しさん     15-06-28 17:58 ID: f0214

    ※25
    あのカイリュー確か4タテしたよなサトシのポケモンを

  31. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 18:05 ID: 2ccfa

    ガブ「ドラゴンタイプに悪い子はいない」
    ふりゃうるせーよ」

  32. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 18:05 ID: 50e74

    31なら映画特大大成功

  33. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 18:05 ID: 50e74

    なんでや!

  34. ▼返信 名無しさん     15-06-28 18:19 ID: 5b04e

    なんやこの記事・・・
    これはオワモンですわぁ

  35. ▼返信 名無しさん     15-06-28 18:29 ID: 0b51b

    アイリスのトレーナーとしてのレベルが低い。ドリュウズも序盤は言うこと聞かなかったし、最初から最後までまともに言うこと聞いたのキバゴしかいなかった。
    ゲームだと技構成や所持道具的に歴代最強クラスのボスキャラなのにどうしてこうなった

  36. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 18:29 ID: 510c9

    カイリューの技構成
    ドラゴンダイブ
    れいとうビーム
    かみなりパンチ
    かえんほうしゃ
    せめてぼうふうは使って欲しかったなぁ

  37. ▼返信 名無しさん     15-06-28 18:34 ID: a51da

    正直エモカスは好きだった

  38. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 18:46 ID: 8d4bd

    サザンドラはやっぱりこの前の飛行タイプレースみたいな
    一見暴れん坊だけど抜けてる感じがしっくりくる

  39. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 18:50 ID: 46fa5

    アニポケの歴史に名が残る顔芸披露するし、アニポケ初の夢特性だしw
    ミュウツー逆襲やポケパルレのせいで穏やかで可愛らしい表情するイメージしかないw

  40. ▼返信 名無しさん     15-06-28 18:59 ID: 7f04e

    アイリス「ドラゴンポケモンには悪い子はいない!」
    なお、命令しだいで人にはかいこうせん撃つ奴もいる模様。

  41. ▼返信 名無しさん     15-06-28 19:01 ID: 84857

    ※30
    あのカイリューが倒したのはゼニガメ、ケンタロス、リザードンの3体
    フシギダネはエレブーに倒され、ラプラスはゲンガーと相打ち
    ちなみにあれはサトシがやった初めての6vs6フルバトル

  42. ▼返信 名無しさん     15-06-28 19:17 ID: 8ecd0

    これでもドリュウズが一番まともwwwww
    やっぱBWは駄作ですなぁwwww
    無印・DP・AG・XYが神かかって見えるほど。

  43. ▼返信 名無しさん     15-06-28 19:21 ID: 885e1

    「ドラゴンポケモンには悪い子はいない!」
    このスレの建て主だけど、こいつの件といいあのフカマルの件と言い、
    アイリス程アニポケで偽善者と言う言葉の似合うトレーナーは本当にいないとつくづく思う。

  44. ▼返信 名無しさん     15-06-28 19:22 ID: 4c35f

    そもそもアイリスってキバゴを立派に進化させるって目的で旅してたんじゃねーの

  45. ▼返信 名無しさん     15-06-28 19:28 ID: 5f5d1

    BWってホントイライラする展開とキャラ設定多いよね

  46. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 19:48 ID: 511ae

    サツマイモみたいな奴がアイリスパの良心になるとはな

  47. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 19:50 ID: 511ae

    >>44
    やめろ。リーグ優勝するつもりで旅してる男が泣く

  48. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 19:52 ID: efcf0

    カイリューはいいかませやくだったな
    やっぱりフスベ先代ジムリーダーのカイリューの強キャラオーラには敵わない

  49. ▼返信 名無しさん     15-06-28 19:56 ID: 6a089

    ぶっちゃけトレーナーとしては全シリーズ見ても最低クラスだったと思うw

  50. ▼返信 名無しさん     15-06-28 20:00 ID: 5847a

    ※39
    ダルマモードヒヒダルマ「そうだよな」

  51. ▼返信 名無しさん     15-06-28 20:07 ID: 710f0

    正直ワルビアルにブッ倒されてスカっとした
    どう足掻いても好きになれなかったな

  52. ▼返信 名無しさん     15-06-28 20:13 ID: 7c926

    これはドリュウズもまたひきこもりになるわ・・・

  53. ▼返信 名無しさん     15-06-28 20:28 ID: 8b93f

    やっぱカイリューはいらなかったな
    キバゴは池沼化するし、ドリュウズやエモンガは空気
    こうなるとフカマルも・・・

  54. ▼返信 名無しさん     15-06-28 20:43 ID: 1e63a

    すげえ叩かれようだな
    個人的にはBW編普通に楽しめたから残念だ

  55. ▼返信 名無しさん     15-06-28 20:43 ID: 9e547

    いつまでたってもトラブルメーカーだったキバゴはホント見ててイライラした
    トレーナーがクズだから手持ちポケモンもクズということか(ドリュウズを除く)

  56. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 20:53 ID: b138a

    ドリュウズが不貞腐れて引き込もってたのもアイリスの未熟さ故だったな
    カイリューも二の舞か

  57. ▼返信 名無しさん     15-06-28 21:06 ID: 95369

    カイリューの件もそうだがアイリスをヒロインにしたことが失敗だと思う
    原作は幼く無邪気なジムリ(2ではチャンピオン)の設定だったのにわざわざ性格改悪・初心者設定してまで出す必要なかった。未熟なのに変に先輩のサトシとかをバカにする態度がまんまシューティーみたいでウザかったし
    素直にトウコやメイをヒロインポジにしたほうがよかった

  58. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 21:25 ID: f01e6

    恒例の前作のヒロインと再会するイベントがまだだから
    そんときに成長してることに期待。

  59. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 21:47 ID: ce6f5

    アニメで唯一嫌いだったポケモン

  60. ▼返信 名無しさん     15-06-28 21:55 ID: b26ed

    ワタルのカイリューはまだ良かったのに・・・

  61. ▼返信 名無しさん     15-06-28 22:04 ID: 4205f

    アイリスの手持ちク・ソばっかやんけ

  62. ▼返信 @名無しさん     15-06-28 23:22 ID: 5a5c6

    アイリスの何が嫌かって
    口だけのところ

  63. ▼返信 名無しさん     15-06-28 23:35 ID: e33d2

    ただの戦闘員と化した土竜さんが常識人に見えるのは仕方ない

  64. ▼返信 名無しさん     15-06-28 23:47 ID: 25c23

    ドリュウズと和解する回は神回。何回見ても泣ける。

  65. ▼返信 名無しさん     15-06-29 00:11 ID: 96a90

    アイリスってサトシとかデントの影響をちっとも受けたような描写ないからなんで一緒に旅してたんだろうって思ってた
    特にカイリューゲット後

  66. ▼返信 @名無しさん     15-06-29 00:13 ID: 3e93c

    もう許してやれよ。終わった事はどうにもならないんだし。

  67. ▼返信 @名無しさん     15-06-29 00:29 ID: db7cd

    BWは問題児三匹以上にアレな扱いのポケモンが多くてなあ
    クソラッコガマガルゼクロムリザードンツタージャピカチュウとな
    ※66
    これまでのシリーズの例からすればアイリスも今後XYで再登場する可能性もあるし完全に終わった事ではないんやで

  68. ▼返信 @名無しさん     15-06-29 01:36 ID: e7647

    ※1、3、32
    この分だと映画は爆発?こそすれども
    成功しないのか?

  69. ▼返信 名無しさん     15-06-29 01:55 ID: cbdf2

    エモンガは節度をわきまえてたと思う

  70. ▼返信 名無しさん     15-06-29 02:39 ID: 7e8f5

    エモが暴走してたの序盤の方だけでツタージャのおかげもあって次第に落ち着いてきてたと思う
    ※67
    ガマガルとツタージャが何か悪いことした?

  71. ▼返信 @名無しさん     15-06-29 05:15 ID: 01a91

    カイリューは優しい方がしっくり来るね

  72. ▼返信 @名無しさん    15-06-29 07:36 ID: 49ccc

    ワルビアルに負けるまでは強く感じたが負けてからが酷い、逆にワルビアルは進化してから無敗なんだっけ?

  73. ▼返信 名無しさん     15-06-29 10:10 ID: af52d

    特別編になってもカイリューゴリ押し→暴走→結局負けるのワンパターンは萎えたわ。まるで成長してないから呆れる他なかった。それとあの謎パワーによる意思疎通の演出、あれアイリスの特別感出そうとして作ったんだろうが視聴者にはアイリスの株下げにしか思えない。スタッフは「ドラゴンと意思疎通できるアイリスは凄い」みたいな展開にしたかったんだろうが視聴者には「じゃあお前はその力なしじゃポケモンの気持ちを読めないのか?」としか認識できない。サトシや他の仲間たちがポケモンたちと息を合わせて戦ってたことを考えると尚更

  74. ▼返信 @名無しさん     15-06-29 11:03 ID: df4e2

    エモはかないみかボイスが心地よいから許す

  75. ▼返信 @名無しさん     15-06-29 11:08 ID: f2d0f

    オレンジ諸島のチャンピオンだっけ?
    あの人が使ってたカイリューがカイリューに対する評価だったから凄いアイリスのカイリューには違和感があったわ

  76. ▼返信 @名無しさん     15-06-29 11:33 ID: f64d5

    アイリスが
    いや、アニメBWが失敗だった
    アニメBWなんてなかった

  77. ▼返信 名無しさん     15-06-29 12:17 ID: bf133

    こいつとか見てるとアイリス程歴代でも周りに恵まれなかったアニポケのヒロインはいないなと哀れに思えて来る。
    最初っから今のXY路線のサトシだったらアイリスも良い影響を受けていただろうに。

  78. ▼返信 @名無しさん     15-06-29 13:14 ID: 12d15

    カイリューがぶち切れて逆鱗で暴走する話が昔あったねえ

  79. ▼返信 名無しさん     15-06-29 13:25 ID: 4dd88

    問題児だったのは何もアイリスの手持ちばかりじゃないけどな
    BWはギャグはよかったけどキャラの成長とかは他シリーズと比べてほとんど無かったな

  80. ▼返信 @名無しさん     15-06-29 18:50 ID: a5444

    いい子ちゃんキャラしか受け入れられないのはゆとりの悪い癖だな

  81. ▼返信 名無しさん     15-06-29 19:24 ID: 40368

    ※61
    ドラゴンマスターを目指しているのに手持ち5体のうち3体がドラゴンタイプで残り2体がドラゴンタイプではないポケモンだもんね。

  82. ▼返信 @名無しさん     15-06-29 20:20 ID: bf64a

    良い子ちゃん云々の話じゃない
    旅を通しての成長が特に見られず問題児ばかり抱えてたまま終わったのがいかん
    BWは真面目にやるべき場面とギャグを悪い意味で混ぜててイマイチメリハリが無かったなぁ

  83. ▼返信 名無しさん     15-06-29 20:55 ID: 21ac4

    新シリーズに先代ヒロインが登場するという伝統は
    サトシが毎回草御三家をゲットするという伝統みたいになくなればいいと思う。
    え、それだと次回シリーズにセレナが登場しない?なら続投すれば・・・!

  84. ▼返信 名無しさん     15-06-29 21:19 ID: 96a90

    アイリスは再登場しなくていいと思う
    サトシに対する態度とかからして今のメンバーとは浮くし現行メンバーにいい影響与えられるほど成長もしてないんだし。現行メンバーの影響受けて成長するってのも先代キャラとしてなんかアレだし
    目標的にもセレナとも接点作りづらそうだしね

  85. ▼返信 名無しさん     15-06-29 21:29 ID: 40368

    ※84
    まずアイリスは特別編の最後でレックウザを見てたぶんホウエン地方に行ったんじゃないかな?アイリスの性格上自分的には出てきてほしくない

  86. ▼返信 名無しさん     15-06-29 22:54 ID: bf133

    テールナー然りヤンチャム然り、
    セレナと手持ちの精神年齢が高いのはアイリスの手持ち達が皆問題児だった反動なのかな…。
    まぁ次に加入するイーブイがそのポジションになる可能性もありそうだけど。

  87. ▼返信 名無しさん     15-06-30 09:17 ID: 24cac

    手のかかる赤子、裏切るネズミ、顔芸カイリューの他に
    仮に「喋るニャース」をゲット成功していたら問題児がさらに増えただろうが、
    ニャースはベストウィッシュの期間だけでもびっちりサトシ一行に加わるべきだったよ
    サトシか、アイリスがニャースをゲットしないとずっとワンパターンのままだ
    伝説ポケモンが破壊光線吐く位にごり押しだよね
    アイリスはカロス再登場だとシロナがアイリスを連れて化石イベント、
    ホウエン再登場だとデントと合流してセット登場でワタルと共にORASイベントかもしれん
    海外を旅している以上、ヒカリのように自らサトシに会いに行こうとしない限りアイリスの再登場は無理だろう
    恐らくシロナとハンサム辺りは多分また登場する
    ロケット団に簡単にポケモン盗まれたカルネ程度ならシロナのかませに丁度いい
    ハンサムはマチエール関連、AZ関連かな
    でも、フレア団やAZは世論でテロが起きると出せなくなるリスクがある

  88. ▼返信 名無しさん     15-06-30 09:25 ID: ffecc

    BWは評価低いけどポケモン達の個性は飛び抜けていいと思う
    ツタージャ姐さんとエモンガの掛け合いまた見たいなあ

  89. ▼返信 名無しさん     15-06-30 11:49 ID: f2dad

    作中でもポケモンはトレーナーに似るとかいうがこいつらは悪い意味でトレーナーに似た

  90. ▼返信 @名無しさん     15-06-30 12:31 ID: e9695

    同じ名前で、出来の悪いレプリロイドが居たよね。

  91. ▼返信 名無しさん     15-06-30 17:27 ID: 69a5a

    そういえば去年の夏辺りにポケセンサッポロに行った時に、
    こいつのモンコレが未だに売れ残ってたのを見た時には何とも言えない気持ちになったなぁ…

  92. ▼返信 名無しさん     15-07-01 00:01 ID: 2a254

    こいつはカイリューというポケモンのイメージをぶち壊した害悪

  93. ▼返信 名無しさん     15-07-01 00:02 ID: 2a254

    こいつはカイリューというポケモンのイメージをぶち壊した害悪

  94. ▼返信 名無しさん     15-07-02 04:40 ID: 5c224

    皆、汚い言葉で叩くの大好きだね

  95. ▼返信 名無しさん     15-07-02 11:51 ID: 4c109

    BW問題児四天王
    ミジュマル
    キバゴ
    エモンガ
    バカイリュー

  96. ▼返信 名無しさん     15-07-02 19:34 ID: 015a5

    ※57
    アイリスをヒロインにしたのは、無印のカスミオマージュで女ジムリーダーをヒロインにしたかったんだろうか…
    まぁアイリスがあのザマだった以上、もう女ジムリーダーがヒロインになる事は当分ないだろうな…

  97. ▼返信 名無しさん     15-07-03 00:15 ID: 81770

    フカマルゲットしなくてもよかったと思う

  98. ▼返信 名無しさん     15-07-03 18:02 ID: 3286f

    ※8
    あぁ何か分かるわ。
    ひいきにしてるみたいで?或は他が悪いみたいで?何か引っかかるよな。

  99. ▼返信 名無しさん     15-07-04 11:05 ID: f9f9e

    ドラゴンポケモンに悪い子はいないとか言いまくった結果手持ちのドラゴンが相当な害悪問題児になっちゃったというのは皮肉やな

  100. ▼返信 名無しさん     15-07-04 12:54 ID: 91c0a

    BWの悲劇の代表格と言ってもいいポケモン
    こいつ一匹でキバゴ、ドリュウズ、エモンガ、アイリスのいい所を潰すことに成功してる
    サトシの魅力減、シューティー、消されたトウヤトウコ、巨人ベル、ボルテッカー消滅、3.11、シリアス団の無意味化、ライバルの無意味な増産、負けたらマサラへ帰ると言って負けるサトシ、無駄に二つあるビクティニ映画、舐めプされるカミツレ、エアバトル、舐めプするホミカ、そして”カイリュー”
    …これらを経ても尚、まだまだ悲劇が残っていたと言うから驚きだ
    なっ、リザードン!なっ、ミュウツー!なっ、ゼクロム!

  101. ▼返信 名無しさん     15-07-04 21:11 ID: c10f5

    BWはの脚本はとりあえず視聴者に注目させたいだけなんだなって感じがした、キャラ立ちばっかで物語に中身が無い
    原作キャラの性格を悪くしてまでいろんなエグイ敵キャラ登場させたはいいが、結局その伏線も回収できてないから無意味
    カイリューもそうだけど開幕時の謎ゼクロム、シューティー、ラングレー、ベルみたいに結局物語に特に影響を及ぼすわけでもない嫌な奴が多すぎる

  102. ▼返信 名無しさん     15-07-05 12:46 ID: 82604

    途中からのテコ入れ祭りがこの惨事を引き起こした

  103. ▼返信 名無しさん     15-07-06 00:45 ID: 95a87

    ドリュウズとの絆を取り戻したのはなんだったのかと感じてしまった
    これじゃあ他のポケモン逃がした方が案外ポケモンにとってもよかったのかもしれないな

  104. ▼返信 @名無しさん     15-07-06 07:10 ID: 9867e

    最初はグレたカイリューとか面白いと思ったしドラゴンダイブなどかっこよかった時もあった
    その後の展開に全く生かされないあたりがアニメBWがクソたる所以だけど

  105. ▼返信 名無しさん     15-07-13 19:04 ID: 87c38

    ボロクソ言われてるけど俺はアイリスのカイリュー好きだったわ

  106. ▼返信 @名無しさん     15-08-28 10:35 ID: 04d81

    エモンガはかわいい

  107. ▼返信 @名無しさん     15-08-30 02:26 ID: 1898a

    ※97うん、その気持ちめっちゃわかる。だってサトシのが居るからね。

  108. ▼返信 鳥と丼versus棘P    15-09-16 13:56 ID: 7d09c

    マンムーとの戦いは熱かったぜ!

  109. ▼返信 @名無しさん     16-04-10 09:03 ID: 1fc20

    カイリュー死ね

  110. ▼返信 名無しさん     16-07-02 04:55 ID: 26aa0

    アイリス「ドラゴンタイプに悪い子はいない!」
    は?他のタイプに悪い子はいるってわけ?

  111. ▼返信 名無しさん     16-07-04 12:54 ID: 39b1c

    カイリューまでレスしようぜ

  112. ▼返信 名無しさん     16-07-05 17:38 ID: 8980a

    ※110
    そのくせ氷タイプは露骨に嫌がったり差別してたしね

  113. ▼返信 @名無しさん     16-11-08 08:12 ID: a9cee

    ※108
    ヒカリと心を通わせたマンムーをカイリューが勝手にゴリ押しで倒したクソ試合のどこが熱かったんだ?

  114. ▼返信 名無しさん@    17-10-04 16:37 ID: 061b5

    あのバカイリューって最後までアイリスと意思疎通できなかったんだっけ
    キバゴとドリュウズはいたけどエモンガなんて持ってたっけ?
    アイリス嫌いなキャラだったし忘れたわ

  115. ▼返信 名無しさん@    18-01-23 17:59 ID: 59e8c

    最後ドリュウズだけ喋ってて草

  116. ▼返信 名無しさん@    18-08-06 21:21 ID: f4c26

    アローラで再登場してほしいとかぬかしてる奴いるけど出なくていいと思う
    どうせこうしてカイリューもまともに使えない癖にカキのバクガメスクレクレするんだから
    ※112
    リーリエのこと露骨にいじめそうだよな

  117. ▼返信 名無しさん     18-08-19 16:51 ID: 0ffa6

    まぁポケアニの黒歴史だからなあそこ
    だから映画も同じ内容の奴を二つに分けたり前作ヒロインをまだ懐いても居ないカイリューのかませ担当にしてポケモンとの絆って言うポケモンの最も重要なコンセプトを種族値のごり押しで否定した
    初代ならリザードンの初リーグ戦みたいに言う事聞かずに負けたろうな
    ろくに扱えない癖に過去作のエースポケモンやヒロイン呼んでお人形ごっこしてるだけだった

  118. ▼返信 名無しさん     20-12-28 00:47 ID: a02c1

    ぎゅーされてるドリューズ可愛い
    その後のカイリュー怖いい

  119. ▼返信 ななしさん    21-03-27 03:16 ID: d7ddf

    再登場はよ。いつまで待たせるんや

  120. ▼返信 名無しさん     21-05-08 15:03 ID: 998f2

    再登場おめ

  121. ▼返信 ななしさん    23-03-13 22:04 ID: 573f3

    再登場はいいやつだった

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved