ぽけりん> ゲーフリ「第6世代の固定シンボルは3V固定です」←マジかきたああああああああ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピー.jpg

ゲーフリ「第6世代の固定シンボルは3V固定です」←マジかきたああああああああ

15/06/24 23:10
ゲーム 128コメント
スポンサーリンク
1:パルシェン@ウタンのみ投稿日:2015/06/19 00:27:52 ID:epYwGC4I
現在
俺「準伝説の厳選だりぃ、シンクロ率100%にしろよ増田ァ……」
3:アメタマン◆AZiq4gzDok投稿日:2015/06/19 00:29:54 ID:zrQL8gHo
未来俺「なんで3V確定なんだよ…5V確定にしろよ…」
6:カチコール@いでんしのくさび投稿日:2015/06/19 00:31:50 ID:ymwAoaHs
未来>>3「最速めざ氷できないだろ死ねよ」
10:マッギョ@ナナシのみ投稿日:2015/06/19 00:32:50 ID:6mRnCXtQ
発売したばかり
俺「うおおおおおおおおおおおおマジで3vじゃん!これで厳選終わり!」

発売してから5ヶ月
俺「せっかく3v固定だから5vまで厳選しようかなぁ……」

現在
俺「厳選とか糞食らえ、こんなんニートにしか出来ねえよ!!!」
2:アサナン@かおるキノコ投稿日:2015/06/19 00:28:51 ID:V/B58muA
これを平気でこなすやつはマジで暇なやつだと思う
30:ななれい◆VPN2cfjphg投稿日:2015/06/19 08:49:57 ID:ZKmCPnLI
>>2
いくら暇で時間ガあっても精神的に無理だろ普通
26:ピンプク@きのみジュース投稿日:2015/06/19 01:36:34 ID:21pG/6Cs
固定シンボルの個体値は0、V、Uだけでいいよ
54:私◆rtwBHfH6wY投稿日:2015/06/19 11:30:58 ID:O0pXXtHo
とりあえず3V2Uを確定にしようか
73:キノココ@のろいのおふだ投稿日:2015/06/19 18:33:52 ID:oTFASGgk
七世代から5U以上固定になります
27:ムーランド@おしえテレビ投稿日:2015/06/19 01:46:00 ID:FqhtuAIM
個体値なくしてくれよ
努力しても才能には勝てないって悲しいやん
29:フォッコ@やすらぎのすず投稿日:2015/06/19 08:48:39 ID:hUbZHdsw
>>27
そんなことしたら個性がなくなってつまらないだろうが
41:破壊の堕天使シグルド◆vw/evpLDqg投稿日:2015/06/19 09:11:22 ID:yO4oDqsk
めざ氷6Vライコウがよお!
67:ガブえもん◆Q0GT.yAA.U投稿日:2015/06/19 13:45:02 ID:Z4zDOdEc
準伝厳選は諦めた
スポンサーリンク
319:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/03/21 16:53 ID:5p6J0xCK0.net
シンクロ適用率100%
固定シンボルの個体値は3V固定+その他は0or30or31

7世代はまさかこうなるよなぁ増田さん
326:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/03/21 17:03 ID:7jsCZfTN0.net
>>319
配布、配信ポケモンだけならシンクロ100%適用してもいいと思う
322:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/03/21 16:56 ID:T2EyzaOs0.net
>>319
素で100%にしちゃうと旅パが全部同じ性格になるとかなりかねないし
シンクロの発動率を100%にする道具を出すくらいじゃないの
74:ゴビット@きよめのおふだ投稿日:2015/06/19 19:03:09 ID:ZpMJW9mE
公式は俺達が楽して理想個体を手にするのを嫌がってそう
ORASの厳選スポットの砂浜とかわざとやったと言っていたし ダウンロード (5).jpg
75:バニプッチ@メカニカルメール投稿日:2015/06/19 19:07:03 ID:ryn.cGn.
>>74
揺れてるんだろ
323:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/03/21 16:57 ID:5p6J0xCK0.net
3V固定の時点で厳選の先にあるものが皆だいたい同じであることは森本も理解してるように見える
めざパ対応とある程度の時間はかけて欲しいとかでただの3V固定にしたんだろうなぁ
でも厳選するべき奴多いからこれでも手間なんだよ
938:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/06 03:15 ID:ETdwsCdeO.net
ゲーフリは厳選の強制なんてしないだろ。使いたいなら厳選しろってだけ しかも3V固定の破格の条件でぴーぴー喚くとか。
めざ氷に関しては必須かどうかは型次第だし 準伝ならなくても戦えるし。

それか面倒なら準伝使わなけりゃいいだけの話
7:チ(・ョッ・)キ◆TUPPk0.v/A投稿日:2015/06/19 00:32:06 ID:9CPsam/o
SVめざ飛行固体使わせろ順一
826:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/15 13:44 ID:auNGfgeF0.net
3V固定とかいう一部のめざパ封印仕様
そろそろめざパも個体値と切り離しましょう開発さん
02df9bd7.jpg
4:道具屋の姫君◆u8o7SgqyD. 投稿日:2015/06/19 00:31:12 ID:g7FJAk0g
めざ格出ないとかやばいじゃんって思ったけどそんなにめざ格使う機会なかった
875:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/30 00:02 ID:2MlJsBC3O.net
あとは最速めざ飛も無理だな 3V固定だと
145:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/15 06:35 ID:vJg0boH90.net
俺には3V固定伝説ぐらいの厳選が丁度いいな
理想が出た時もうれしいし、限りなく不可能って訳でもないし
12:マッスグマ@こだいのせきぞう投稿日:2015/06/19 00:35:10 ID:49mrlLVI
人間の欲望にはキリがない
つくづく業の深い生き物よ…
320:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/03/21 16:55 ID:LNP3JEDt0.net
電気タイプの特殊伝説はHCDSV固定はお願いしたい

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     15-06-24 23:12 ID: 9dc04

    1げと

  2. ▼返信 名無しさん     15-06-24 23:12 ID: 8f1a7

    最速めざ飛ができなくなった

  3. ▼返信 名無しさん     15-06-24 23:14 ID: 163e8

    個体値が0~31まであるから厳選がめんどくさいんだよ
    0から10くらいまでにして欲しい。
    めざパは知らんが

  4. ▼返信 @名無しさん     15-06-24 23:14 ID: a581d

    ふーん

  5. ▼返信 @名無しさん     15-06-24 23:17 ID: 5be3f

    HCDSVとかくどすぎ
    個体値のこと書いてる前提ならHCDSで4Vってわかるだろ

  6. ▼返信 @名無しさん     15-06-24 23:17 ID: 6b50c

    これ以上はいらない

  7. ▼返信 名無しさん     15-06-24 23:19 ID: 17c14

    今の仕様で十分だろ甘えすぎ

  8. ▼返信 名無しさん     15-06-24 23:24 ID: 08668

    お!俺のコメントが反映されてる!!超嬉しい!!!

  9. ▼返信 @名無しさん     15-06-24 23:25 ID: 0f1d3

    ※7
    ドMかよ
    無職だからやることがないのかな?

  10. ▼返信 名無しさん     15-06-24 23:30 ID: 457d0

    何気に、クレセはかなりの被害を被ったと思う
    今までは絶対的に苦手な奴にも、
    「火力は貧弱でも”あるかもしれない”」で牽制する事ができたが、
    現在は「そいつは完全にカモ」という思考を取られる
    素の能力値が高くても「絶対的な相性」が生まれるとどうしようもなくなる良い例

  11. ▼返信 @名無しさん     15-06-24 23:35 ID: dd975

    厳選することが楽しいからこれ以上緩くなっても困るわ

  12. ▼返信 名無しさん     15-06-24 23:38 ID: c783c

    ※9
    察してあげろ

  13. ▼返信 @名無しさん     15-06-24 23:40 ID: 7df37

    氷炎、地面
    他にめざぱ何採用されてたっけ…格闘は特殊アタッカーなら気合玉とか覚えるの多いし削っても良くね

  14. ▼返信 名無しさん     15-06-24 23:45 ID: 8937b

    ※9
    なぜそんなに高圧的なのか…

  15. ▼返信 @名無しさん     15-06-24 23:45 ID: 6f158

    個体値なくなったら互換切れるだろ

  16. ▼返信 名無しさん     15-06-25 00:00 ID: 69c69

    ぽけりんに書き込んでる時間使って準伝厳選すればいいんじゃないですかね・・

  17. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 00:07 ID: a0e2d

    だいぶ楽にはなったみたいだけど、まだ楽にしてもいいぐらいかな。ランドの厳選だけで2週間かかってめっちゃしんどかった。まぁゲーフリが今後のポケモンをどういう方向にしていくかだけど

  18. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 00:09 ID: bf7ee

    シンクロの仕様かめざパの仕様どちらかは確実に変えるべきではあるな
    シンクロ→発動100%
    めざパ→個体値の配列を若干変更つまりまず使わないめざ龍とかを変更

  19. ▼返信 名無しさん     15-06-25 00:10 ID: a4ea7

    あのな楽してるのは日本だけだからな
    俺海外勢なんだけどgamestopで配布したディアンシーなんてまったくv固定なかったぞ
    こんなgmどこで使うってんだよ パルレ?
    あぁくそお前ら羨ましすぎてガチおこだわ

  20. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 00:18 ID: 837e9

    ライコウが終わりません、鉢巻ブレバ2耐えも考慮しなきゃいけないので妥協も出来ずにいます
    他はHS意外で実数値-2までに抑えれりゃ採用かな

  21. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 00:23 ID: e929d

    後出しゲームだけど東方のポケモンパクりゲームみたいな仕様にしようぜ。個体値は幅が大きすぎるし才能止まりは捨てられる運命とか悲しすぎんよお

  22. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 00:27 ID: 21c98

    3V固定はいいが性格をシンクロ率100%にしてくれよ

  23. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 00:38 ID: 9376f

    そこまでするなら理想個体が出やすくなる仕様とかじゃなくてもう自分で理想個体を作り出せる機能実装しろよ
    ポケモン造るアプリあったじゃん?あれを公式で出せよ
    厳選なんて誰も得しないし
    「厳選のほうが愛着がー」とか「こんなのポケモンじゃない」とか言うやつも1週間もすれば一瞬で厳選終わる快適さの虜になるだろうし

  24. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 00:38 ID: 6656e

    めざパはあとで変えれるようにしてほしい
    せっかく使うなら6か5Vを使いたい

  25. ▼返信 名無しさん     15-06-25 00:42 ID: 47da3

    俺大学四年、互換切りで引退

  26. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 00:42 ID: 080b1

    厳選したいポケモンが多すぎて
    理想まで粘らないといけないのに運が悪くて妥協すら出来なくて
    時間がいくらあっても足りないの
    だからシンクロ100%お願いします。

  27. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 00:43 ID: 5fae2

    何を思ってめざパを個体値依存にしたんだろうな

  28. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 00:46 ID: 080b1

    今の伝説の厳選難易度は
    第3世代のエメラルドや第4世代のダイヤモンド パール プラチナの
    孵化作業と同じ難易度
    シンクロ50%は変わらずの石50%と同じで
    3V確定なのは、親の個体値が3つ遺伝されるのと同じで
    両親が共に6Vならランダムで必ず3V確定となる。

  29. ▼返信 名無しさん     15-06-25 00:51 ID: 5af55

    めざパ選択式にして4v確定で頼むわー
    厳選時間かかりすぎだよ
    乱数不可になったから改造とコピーがめちゃくちゃ有利になってるじゃん

  30. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 00:52 ID: 080b1

    やっぱり忙しい人の為に緩くしてくれ
    シンクロ100%
    固定シンボルだけでなくて配達も同じようにする。
    後HGSSからの孵化作業で始まった親がパワー系を持たせたら必ずその個体値が遺伝したのと同じように
    素早さVのシンクロポケモン(瀕死でも可)に
    パワーアンクル持たせたら、必ず固定シンボルの伝説ポケモンの素早さもVが確定で後の2Vはランダムの仕様にしてくれ
    そうしたら理想個体まで少しは楽に粘れるんと違うの?

  31. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 00:52 ID: 6bcd9

    いまみんななんの厳選詰んでる?
    ワイは控えめめざ氷ヒードラン

  32. ▼返信 名無しさん     15-06-25 00:54 ID: a8430

    めざ氷が使えないサンダーにレートで会った試しがない。
    誰もがやっているこの状況で妥協なんか出来るかよ。

  33. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 00:55 ID: a4e7b

    ※28
    そう考えるとすごく楽そうで不思議
    6v×6vなんて普通はないからもっと厳しかったよなぁ…
    そのころと比べて厳選が楽になった分妥協点がかなり上がってるよね。
    人間の欲望は果てないな

  34. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 00:56 ID: 080b1

    パワー系の仕様
    使えるようにしてくれ
    冷静や勇敢のトリルアタッカーを厳選したい時は
    素早さ逆Vのシンクロポケモンにパワーアンクル持たせて
    後の個体値は3V確定とかそんな厳選にして欲しい。
    忙しくて厳選する時間が沢山ない人や、運の悪い人のために
    もちろんシンクロは今の孵化作業の変わらずの石100%性格遺伝(その仕様はブラック2ホワイト2から始まった)と同じく、シンクロも100%成功にして欲しい。

  35. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 00:56 ID: bb077

    せっかく厳選しても互換切られたら時間だけ浪費するんだけどなぁ
    まともな思考なら普通はポケモン卒業するんだけどな…

  36. ▼返信 名無しさん     15-06-25 00:57 ID: 2a95d

    第五世代以前も厳選やってた身からしたら温過ぎるわ
    結局マスボ使わずにオシャボ厳選したし
    一時間でツモった5Vラティアスは家宝

  37. ▼返信 名無しさん     15-06-25 00:58 ID: c2f2e

    でも改善としては大きかったと思う。
    配布にシンクロ無効はじめの足りない部分はたしかに見つかったが、今回の改善そのものは良好だったと思う。
    あと、あの砂浜わざととやらは批判しにいこうか。そんなロクでもない狙いのためだけに・・・。

  38. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 01:03 ID: 080b1

    ※31
    臆病めざ氷ライコウ
    理想はおろか妥協すら出ない。
    半年もしてる。
    陽気レックウザは一発でC抜け5V出したのに
    ※33
    厳選してる最中にそう考えたが、それと同じだから楽に見えるけど
    理想(特にめざパ)や6Vまで粘ると難易度は上がる。
    まあそもそも6V×6Vで孵化作業するのは色違い厳選したい人だけだろうね。
    今の孵化作業見たいに赤い糸から5つの個体値遺伝みたいに
    かなりゆとりになったからね。
    そりゃあ欲張りにもなるよ。
    せめてシンクロ100%とパワー系使って
    1つだけはその箇所がV確定みたいに楽になれば良いのに

  39. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 01:04 ID: 62217

    突然の順一にワロタ

  40. ▼返信 名無しさん     15-06-25 01:10 ID: f2c38

    ※7※9
    うん、今のままで十分ですけど?

  41. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 01:13 ID: 12eb6

    作業をしたい訳じゃないからもっと楽にしていいぞ

  42. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 01:18 ID: 2b6bf

    爺さんにめざぱえらばせるようにすればいいだけだろ、つかめざぱの仕様が面倒すぎるからユーザーがはなれていくんだよ

  43. ▼返信 ななれいwww    15-06-25 01:20 ID: eef7d

    ※2
    それね。めざ飛行だとしてもAがVになっゃう。

  44. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 01:25 ID: 73c44

    別に厳選肯定する気はないけど時間なけりゃ時間ないなりに各々で妥協すりゃいいだけだよ
    嫌ならやんな、やって後悔しない基地外だけやっとけ

  45. ▼返信 名無しさん     15-06-25 01:43 ID: 5a523

    準伝は別に今のままでいいけど配信配布はシンクロ効くようにしてくれよ
    金払わせて色々と配信はするのに厳選が畜生過ぎるわ
    それとめざパなんて制作者側の怠慢だろ、廃止にするか個別技にしてくれ

  46. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 02:15 ID: 6b67b

    お前ら楽にしたらしたで文句言いそうだな

  47. ▼返信 名無しさん     15-06-25 02:30 ID: 7dd5c

    こんなこと公式がやったら絶対袋叩きにされるんだろうけど、正直2k未満の金で準伝理想個体もらえるなら課金で準伝買えるようにしてもらえたら満足だわ。

  48. ▼返信 名無しさん     15-06-25 02:34 ID: 01f69

    現状めざパフェアリーは存在しないし,固定シンボルが3V以上確定になった影響で固定シンボルでは絶対に出なくなっためざパのタイプもあるから7世代でめざパのタイプ決定の仕様が変わるのはあってもおかしくないなとは思う。

  49. ▼返信 名無しさん     15-06-25 04:15 ID: c60cf

    ファイヤー「めざ格使えるようにするか気合玉よこせよ増田ぁ!」

  50. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 04:35 ID: c97a1

    3値を容認してないのにこの仕様にしてくれたんだからまだ優しい方でしょ
    あんまり文句言うと昔のめんどくさい仕様に戻されそうだから以下黙祷

  51. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 04:58 ID: 54d00

    特性が1つだからまだマシ

  52. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 05:42 ID: 3c9e7

    三値が面倒くさすぎで初心者が対戦に参入する敷居が高くなってるし、
    厳選が面倒くさくなって隠退してく人もいるからな
    この辺なんとかしないとポケモン対戦自体廃れていく気がする
    小学生は三値気にしないだろうけど今の小学生ポケモンやってないという

  53. ▼返信 名無しさん     15-06-25 05:49 ID: b2898

    要するにいつの世代でも改造厨大勝利、と

  54. ▼返信 名無しさん     15-06-25 05:50 ID: 7654d

    ポケモンとパワプロはエディット機能を搭載すべき

  55. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 06:06 ID: 34c50

    大会で普通に使われているめざパが厳選必須の戦法とかいう点は冷静に考えればおかしい仕様よね
    根本的につくりを変えてほしい

  56. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 06:08 ID: 2929b

    自分で好きなポケモンを好きに作れるようになったら、すぐ飽きてポケモンやらなくなる自信がある

  57. ▼返信 名無しさん     15-06-25 06:10 ID: c5003

    妥協できないやつが悪い
    強くてニューゲームとハードモード用意して
    気軽にリセットできて、ハードモードだとハートのうろことかポイマが結構取れたり、伝説も4V位になる位のおまけでも付けてくれたら

  58. ▼返信 名無しさん     15-06-25 06:34 ID: 05ff2

    最速めざ飛行が出来ないのは痛い。
    メガネ霊獣ボルト使ってるが相手に地面いるとめざ飛欲しくなる。
    電気だけだと一貫性がねぇ・・・

  59. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 06:42 ID: 16235

    最低3vでもなかなか厳選終わらないもんなんだよなぁ…と思ったらイベルタルは初っぱなから5v出るしw

  60. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 07:17 ID: 1da76

    個体値多すぎなんだよ。
    もっと減らせや!

  61. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 07:23 ID: 7d1e8

    ※27
    めざめるパワーが搭載されたのは第二世代。
    性格値が搭載されたのは第三世代。
    第二世代の仕様では『個体ごとに異なり、生まれたあとは一生変わらない値』は個体値しかなかった。

  62. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 07:23 ID: 474dd

    5v固定&めざパ選択可能でオナシャス
    厳選難易度高いから改造が出回って正規プレイヤーに迷惑かけるんだと思うんだよね

  63. ▼返信 名無しさん     15-06-25 07:26 ID: d8667

    全てのポケモンが3V以上にならないとかだったら3V固定には価値があるんだよ
    現状はほぼ5V、6V限定だから個体値なんて意味のない数値になってる
    やりやすくなったお陰でさらにそれが進んでしまった
    必ず個体値の合計が100以上にも以下にもならないとか、低個体値が活躍できる場を用意するとか
    そういう配慮があってようやく個体値が個性になる
    というかね対戦ゲームとしてその土台にたつのに時間がかかりすぎだと思うよ
    ポケモンのプレイ時間のほとんどを厳選に費やしてない?

  64. ▼返信 名無しさん     15-06-25 07:46 ID: 842fc

    とりあえず、めざパ竜とかいうゴミだけ変更してくれれば十分

  65. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 07:48 ID: eb0eb

    だから公式でポケクリエイター実装しろよ
    誰も損しないし

  66. ▼返信 名無しさん     15-06-25 07:56 ID: a00ed

    要求がどんどん図々しくなっていってるwww

  67. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 08:08 ID: 59608

    嫌なら厳選しなければいいじゃん

  68. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 08:49 ID: 392c0

    ※36
    ニートかな?

  69. ▼返信 名無しさん     15-06-25 09:14 ID: 374c5

    くぅ〜厳選きついぜ〜って2時間しか寝てない大学生みたいに語ってるのキモすぎ

  70. ▼返信 名無しさん     15-06-25 09:46 ID: 62b65

    バトルリゾートの砂浜は相対的にXYの存在価値を残すためだと思う。hgss以降連れ歩きがないのと同じ理由。そんなに砂浜嫌なら孵化はプリズムの周り回っとけよあそこならOパワー大抵途切れずに済むし。持ってなかったらしゃあないけど。

  71. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 10:20 ID: a0e2d

    ※69
    そんな妄想にいたるお前の方がきもいよ

  72. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 10:26 ID: 73c44

    ※55
    勘違いしてるようだけどそいつらは普通じゃない労力かけてプレイしてんだよ
    大した労力も無しに大会で好成績残してる連中と同じ土俵に立てるでも無いし、かと言って使えなければ必ずしも勝てないわけでも無い
    繰り返し言うが自分が楽しめる範囲で妥協出来ない奴が悪いだけ

  73. ▼返信 名無しさん     15-06-25 10:29 ID: c9005

    対戦のために厳選をするのが面倒でポケモンをやらなくなる時があるけど、たまに厳選をやりたくてポケモンを再開するときがある
    そこで対戦も再開して再びポケモンに熱出てくる感じ わかる人いるかなー

  74. ▼返信 名無しさん     15-06-25 10:29 ID: 75ab6

    カロスマークが次シリーズで意味をなさなくなると思ったら
    厳選するのが馬鹿らしいわ
    ニートなら厳選出来るとかバカの発想だろ、マゾっ子モンスター共め

  75. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 10:31 ID: 08d1b

    伝説のポケモンって強力な力を持ってるって設定だから、全ての個体値がU以上とかにしてもいいと思う。S0ができなくなるけど…

  76. ▼返信 名無しさん     15-06-25 10:50 ID: 7b3ed

    希望としては、
    先頭のポケモンにパワー系を持たせると、固定シンボルのパワー系の対応箇所の個体値がそのポケモンの個体値と同じになり、他2箇所がVになる。
    (S個体値Uにパワーアンクルを持たせると、固定シンボルのS個体値もU固定になる)
    3Vにならない可能性も生じるが、それだけでも変わってくると思う。

  77. ▼返信 名無しさん     15-06-25 10:58 ID: dbf31

    配達員からのポケモンだけはシンクロ100ぱーにしてほしい。

  78. ▼返信 名無しさん     15-06-25 10:58 ID: 0eaf5

    どんどん要求が図々しくなってるな。
    今のままでいいよ。

  79. ▼返信 名無しさん     15-06-25 10:59 ID: 75cf8

    ※75
    どう考えても 強力な力→高種族値 だろ
    個体値は同じ種族の中で比べたら優劣出るってだけだし

  80. ▼返信 名無しさん     15-06-25 11:03 ID: 97568

    今でも破格の条件だがなぁ…
    けど「よっしゃ色違い!」と捕まえたら
    まじめヒードランだったときは心が折れかけた
    シンクロの仕様は確定でもいいと思ったエピソード

  81. ▼返信 名無しさん     15-06-25 11:05 ID: e094e

    とりあえず次回作ではめざめるカプセルとめざパフェアリー追加を希望したい

  82. ▼返信 名無しさん     15-06-25 11:15 ID: 412f6

    ×「第6世代の固定シンボルは3V固定です」
    ○「第6世代の『タマゴ未発見の』固定シンボルは3V固定です」
    アジトのマルマインくらい固定にしてくれも良かったんじゃないですかね・・・

  83. ▼返信 名無しさん     15-06-25 11:53 ID: dd170

    バトルポイントで個体値を上下させるアイテム出してくれればいいよ。
    それだけで準伝めざパの厳選が楽になる。
    めざパはポケモンによっちゃ必須レベルなのに厳選難易度が高すぎる。

  84. ▼返信 名無しさん     15-06-25 11:56 ID: f1506

    今まで2Vとか1V程度で我慢してたけど3V固定だから5Vとか狙っちゃんだよね
    結局時間かかるせめてシンクロ100%にしてほしいわ

  85. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 12:04 ID: 3ddce

    シンクロ効かん配信はガチでだるい・・・
    けどカード減らしとかんと・・・

  86. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 12:17 ID: f80d1

    個体値をあとから変えられるようにすればいいだろ

  87. ▼返信 名無しさん     15-06-25 12:18 ID: 8675d

    個体値確認はもっと簡単に確認できるべきだわ
    あと♂♀7:1はもう勘弁

  88. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 12:19 ID: 40293

    ※72
    妥協できない奴が悪いってのは正論だけど、正論じゃ人を引き止められないんだよなあ…
    作りたい個体作れない、忙しくて厳選やってられないで辞めていく人がいて、新規は三値とかなにそれこわいで入ってきづらい状態なのに、「妥協できない奴が悪い!」でプレイヤーまで厳選してたら廃れていく一方だと思うよ

  89. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 12:31 ID: 7ed56

    そういう風潮作り出したのはお前らなんだよなあ
    5Vだのめざパ理想個体だの粘る前にまずは対戦して腕磨くべきなのにさ
    初心者が最初からそんなことしようとするのがそもそもの間違い
    敷居高くしてるのはゲーフリよりもお前らの責任の方がデカいよ

  90. ▼返信 名無しさん     15-06-25 13:06 ID: 78c68

    0Ⅴシーキンセツホウオウきたけど改造?

  91. ▼返信 名無しさん     15-06-25 13:43 ID: f161f

    個体値は0・V・U以外いらない気がするわ
    性格があるし個体値3つでも十分個性の違いは出せているのではなかろうか

  92. ▼返信 名無しさん     15-06-25 13:55 ID: 79f94

    ゲーフリから滲み出る「個体値とか付けなきゃ良かった」感
    せめて「3Vにすると他は0になる」みたいな
    個体値の合計は常に同じになる設計にしておけば
    厳選する意味はあるし、しなくても一方的に弱いわけじゃないから
    ここまで拗れたりはしなかっただろうに

  93. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 14:05 ID: 757fc

    ※88
    ※92
    個体値合計同じにしても理想個体はいるし、むしろ不必要な箇所まで粘る必要でるから難易度上がるだけ

  94. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 14:10 ID: 757fc

    ミス
    ※88
    だからじぶんで楽しめる範囲でって言ったんだよ
    ゲーフリからしたら3V固定なんてとんでもない譲歩だし、第5以前は乱数調整なんて腐れ仕様が利用出来たせいで求める数値がおかしくなってるのはどう考えてもプレイヤーの問題でしかない

  95. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 14:13 ID: aacd1

    バトルリゾートの砂浜がわざとってソースどこにあるのか純粋に知りたい
    なんでだろうか?

  96. ▼返信 名無しさん     15-06-25 14:28 ID: 473e7

    改造すれば一瞬なのに
    暇人がんばれ

  97. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 14:50 ID: 5c97e

    もう後から個体値をいじれるようにでもしたらいいのに。

  98. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 15:00 ID: 00b6e

    改造したくてウズウズしてるやつ多すぎwww
    乱数に甘えすぎたんだよ

  99. ▼返信 名無しさん     15-06-25 15:47 ID: fb57d

    ゲーフリ「5世代乱数使われすぎィ! 悔い改めて6世代は3Vにする代わりに乱数なかなか解析できないようにするよ。え、シンクロ100%にしロッテ? せっかく厳選楽にしてやったのにまだ楽を求めるのか・・・(困惑)
    そんなんじゃ甘いよ」

  100. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 16:13 ID: c6ee4

    サンダーはめざパ厳選しなくてもいいから気が楽だわ

  101. ▼返信 名無しさん     15-06-25 16:17 ID: 3319f

    3v固定は厳選ずいぶん楽と思うけど

  102. ▼返信 名無しさん     15-06-25 17:19 ID: b4f02

    個人的には準伝以上はみな6Vにしてくれ。
    皆が同条件でめざパ固定なら個人的に文句を言う気にもならんし。

  103. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 17:53 ID: f4cbd

    厳選楽しいだろ(白目)

  104. ▼返信 名無しさん     15-06-25 18:23 ID: a0a45

    キリがないわ・・・。だから人間は世界を滅・・・あれ?誰か来たようだ…。

  105. ▼返信 名無しさん     15-06-25 18:41 ID: 906ea

    タイプはドラゴン!

    氏ね

  106. ▼返信 名無しさん     15-06-25 18:44 ID: 9104b

    今後を考えると古参は切る方向に動いた方がいいよね
    自分も受け入れるしこのまま廃れるよりはマシ

  107. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 19:54 ID: df3ee

    作ったポケモンに愛着沸かないから今くらいで十分。
    これ以上楽にされたら逆に厳選とかやらずに改造するわ。

  108. ▼返信 名無しさん     15-06-25 21:37 ID: 8ad89

    乱数で色理想が当たり前だったのが3V固定のゴミだもんな
    カロスマーク()もそのうち切られるんだからもっと楽になっていい

  109. ▼返信 @名無しさん     15-06-25 22:04 ID: c0a08

    ニートじゃねえときついぞ
    平気で数ヶ月かかる

  110. ▼返信 名無しさん     15-06-25 22:14 ID: 3988d

    まぁ、時間食いまくるのは確かだよな今の仕様だと、いろいろ試してみたいポケモンはいるが、ハードルが高い。
    仮に個体値を廃止して現状の最遅個体とか○○抜かれ調整とか作れなくなったとしても(マイナス補正で調整とかある程度可能だが)、総合的には個人の構築の幅は圧倒的に広がると思う。

  111. ▼返信 名無しさん     15-06-25 23:31 ID: 0d142

    お前ら小学生の時クリア前に捕まえた伝説のポケモンをジャッジに見せたときに「まずまずの能力ですね」って言われたとき悲しかったろ!
    それ対策なんだよきっと!!

  112. ▼返信 名無しさん     15-06-25 23:37 ID: 7d3de

    性格下降補正ステータスは確定Vから外して欲しかったぜ

  113. ▼返信 名無しさん     15-06-25 23:48 ID: 39276

    ルビーサファイア出したときに個体値を増やしたんだっけ

  114. ▼返信 名無しさん     15-06-26 01:19 ID: ba27d

    一般ポケは乱数の時より楽になったけどシンボルエンカウントがだるいから早く乱数解析してほしい

  115. ▼返信 @名無しさん     15-06-26 13:42 ID: 7b7e4

    4U以上が確定のがいいな

  116. ▼返信 @名無しさん     15-06-26 13:47 ID: 09e16

    もう個体値0.v.uだけでいいんじゃね。

  117. ▼返信 @名無しさん     15-06-26 20:36 ID: d993c

    116
    一応1も欲しい

  118. ▼返信 @名無しさん     15-06-26 20:39 ID: d993c

    116
    1だけじゃなくて2と3(めざパ用)もほしいな
    非トリルで最遅に先制取るために最遅+1調整する奴もいるかもしれないしw
    その上取るのに4と5もほしい
    結局全部必要なんだよな…w

  119. ▼返信 名無しさん     15-06-27 07:06 ID: a1c3b

    不思議なアメ枠として個体値あげるアイテムと下げるアイテム
    性格変えるアイテムがあればいい
    アイテムを節約したいなら厳選すればいいわけだし
    どっちが楽かは知らないけど

  120. ▼返信 キュAフローラ    15-06-27 14:30 ID: d6924

    めざパとか、未だに意味不なんだよ!!!
    めざ炎とか、めざ氷とか、理解出来てる奴等だけの暗号か!!!
    日本語喋れよ、お前等。

  121. ▼返信 名無しさん     15-06-27 19:06 ID: 3d7e6

    ※115
    >4U以上が確定のがいいな
    その結果7世代でなぜかゲーム開始時にシンボルの個体値及び色判定固定に
    おまけに7世代マークなしは7世代レートに参加できないぜとか時代に逆行
    ゲーフリ「ほれほれ厳選も固定リセット出来ないぜ!」

  122. ▼返信 名無しさん     15-06-27 22:58 ID: b417b

    個体値ないと個性がなくなると言ってる馬鹿はなんなんだろう
    覚える技と性格要素があればジャンケンにはならないのに

  123. ▼返信 名無しさん     15-06-28 19:07 ID: b0aaf

    0とVだけあれば個性は出せる

  124. ▼返信 名無しさん     15-06-28 22:11 ID: 172e1

    ※123
    のび太くんと出木杉君だけで十分と
    飛んだクソゲー臭しかしてこないんですけどそれは

  125. ▼返信 名無しさん     15-06-29 18:47 ID: 1dcf8

    これって個体値とか分からない子供たちへの配慮じゃないのか

  126. ▼返信 @名無しさん     15-07-25 20:33 ID: b6c61

    これから第7世代でシンクロ100%が追加されたら良いよもう。

  127. ▼返信 @名無しさん     16-11-06 14:20 ID: c36c4

    厳選楽にしろとか甘え過ぎって言ってる子達は10代なのかな?
    社会に甘えてるガキどもは時間の大切さを知らないみたいだね。

  128. ▼返信 ポケさん    23-08-13 04:44 ID: 6c2c4

    今では伝説の3V固定がA0C0S0厳選の邪魔だと疎まれてるんだから、時代の変化はわからないものだね
    それはそうとシンクロの性格固定は復活させろよ……
    100パー固定どころか、廃止は予想の斜め下すぎる

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved