- スレッドURL: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434892452/
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/21 22:148 ID:Niwk6nP20.net

突破力のないわけでもなく
耐久力があるわけでもなく、
耐久力がないわけでもなく
速いわけでもなければ、
遅いわけでもないが
サポートできるといったらそこまでできるというわけでもなく、
だからといってできないわけでもなく
サブウェポンもそこまでないが、
貧弱というわけでもなく
人気があるかといわれたら絶妙で、
忘れられてると言われたらそうでもなく、
別に地味でもない
誰かの劣化になるかと言ったら特性のおかげでそうでもなく、
かといって特性が無くなると弱くなるわけでもなく
シナリオで手持ちに入れるメリットがあるわけでもなく、
かといって役に立たないかと言われるとそうでもなく
見た目がかっこいいわけでもなく、
かといって特別ダサいわけでもないが
ネタが豊富な面白ポケモンというわけでもなく、
だからといって全くイジれないわけでもなく
進化の可能性が高いわけでもなく、
ゲーフリに見捨てられているわけでもない、
増田さんのお気に入りポケモン。
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/21 22:152 ID:qsRhJTq80.net
いや弱小だろあれは
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/21 22:152 ID:WwPKzvXNa.net
種族値全然足りてないぞ
マイナーだまだまだ
マイナーだまだまだ
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/21 22:159 ID:RRJOTVpf0.net
全く見かけないから存在忘れてたは
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/21 22:154 ID:kFueakPW0.net
優秀な秘伝要因だからシナリオで手持ちに入れるメリットあるぞ
663:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2007/05/16 02:16:18 ID:???.net
グラカイの喧嘩を止めるのがゴルダック

450:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/19 14:00 ID:+K/j7s0l0.net
ノー天気ゴルダックを前にして撤退を強いられるゲンシグラードンさん()笑
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/21 22:172 ID:4A4WRct50.net
みず←当たり前だよな
エスパー←ついてない
エスパー←ついてない
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/21 22:233 ID:t1viSrbma.net
コダックはストーリーの早めに入手できる優秀な特殊アタッカーだし
そのまま使い続けてゴルダックにする奴だっているだろ
そのまま使い続けてゴルダックにする奴だっているだろ
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/21 22:330 ID:fAltgNCh0.net
たまにスカーフでテロされるが火力ないので死に出しからの起点
83:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/21 21:25 ID:/s4mkSm80.net
天候時に全能力1.5倍特性でメガゴルダックはよ

449:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/15 14:42 ID:SOZb0aSS0.net
GSのゴルダック強いと思うんだけど他に使ってるやつ見たことない
561:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/13 16:31 ID:7JRcY93f0.net
GSのゴルダック機能しないどころか足引っ張ってるわ
240:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/18 00:56 ID:M7/ISiX2O.net
ゴルダックは種族値中途半端なんだよな
せめて抜きん出る種族値があればよかったがな
ゲンシグラードンピンポイントだし カイオーガは残飯持ってみがわり張って雷外しに期待するしかないな 変な事してきたらアンコールで。
きゅうりは舐めて竜舞積んでくれば冷凍ビームで一撃 たぶん
せめて抜きん出る種族値があればよかったがな
ゲンシグラードンピンポイントだし カイオーガは残飯持ってみがわり張って雷外しに期待するしかないな 変な事してきたらアンコールで。
きゅうりは舐めて竜舞積んでくれば冷凍ビームで一撃 たぶん
868:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/24 23:45 ID:r7XiipAk0.net
ゴルダックはRSの頃は使ってたわw
波乗りサイキネ催眠そこそこの素早さで気にいってた
波乗りサイキネ催眠そこそこの素早さで気にいってた
277:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/27 15:46 ID:Y/DkF/9Z0.net
ゴーグルゴルーグ
ゴーグルゴルダック
ゴーグルウォーグル
ゴーグルゴルダック
ゴーグルウォーグル
スポンサーリンク
419:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/30 08:08 ID:GXngJ4m80.net
ゴルダックは見た目が微妙なのでNG
253:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/11 22:34 ID:G3N5ZkLO0.net
ゴルダックもカッパっぽい
というかあいつはどこら辺がアヒルなんだ
というかあいつはどこら辺がアヒルなんだ
255:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/11 22:36 ID:Ze0mq32y0.net
ゴルダックはアヒルじゃなくてカモノハシだろ

950:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/20 20:49 ID:NL3Aktmu0.net
ゴルダックはカントーカップのとき対天候パ特殊アタッカーとして採用したけど全く選出しなかった思い出
194:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/17 19:05 ID:7XYj07060.net
リザードン対策にゴルダックは考えたことある
あいつ地味に耐久紙ってほどでもないし
あいつ地味に耐久紙ってほどでもないし
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/01 00:25 ID:PhM54H/o0.net
ゴルダックの水泳速度はオリンピック選手並み
これ豆な
これ豆な
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/21 22:197 ID:uBrz0WQt0.net
マイナー寄りだけど、ネタにされない意味では中堅って言葉が一番しっくりくる
471:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/24 06:07 ID:GNf0tjyi0.net
ポケスペの影響で作りたくなったのはゴルダック
頭から破壊光線かっこいい
頭から破壊光線かっこいい

515:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/08 19:52 ID:GawhYytJ0.net
ゴルダックとかジュゴン辺りまで種族値覚えてるやつはエリート
667:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/13 01:14 ID:3RxiSEp50.net
ゴルダック H80A82B78C95D80S85合計500
ハッサム H70A130B100C55D80S65合計500
ゲンガー H60A65B60C130D75S110合計500
ハッサム H70A130B100C55D80S65合計500
ゲンガー H60A65B60C130D75S110合計500

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1げと
マジかよ
ゴルダックヒトムってなんかあんの?
リザY牽制パ?
500族なのは始めて知ったわw
RSEのレンタルで少しだけ強いイメージ。
ノーテンキスカーフでリザぶっ飛ばすのは楽しかった
気合玉でバンギもぶっとぶし要所間違えなきゃ弱くはないよ
増田のお気に入りはコダックだぞ
そういやアニメでカスミ憧れのイケメンゴルダックが出てきたな
663:名無しさん、君に決めた!投稿日:2007/05/16 02:16:18 ID:???.net
グラカイの喧嘩を止めるのがゴルダック
これ、「ゴルダック」で検索して適当にまとめてるだろ・・・
まとめるって言うかただのゲロ団子じゃないか?
今の中堅代表?はミロカロス辺りかな
H振りしたメガレックウザはゴルダックの冷凍ビーム耐えるし、そもそもASでも襷持ってたりヤチェ持ってたりするし、ゴルダックからカイオーガには有効打ないし、他の禁伝見てもシンオウ竜、イッシュ竜、ルギア、ミュウツー、ゼルイベに有利なわけでもないし
グラードンしか止められないんだよなあ…
ホウオウには気色悪い特殊耐久で眼鏡ハイポンまで耐えられるし最速ホウオウなら外しorPP切れ待ちで身代わり連打される
火力も耐久も素早さも中途半端な無駄配分なのがなあ
バイバニラ型種族値配分
同じ初代組のゲンガーは全く同じ合計で配分に無駄少ないのにどうしてこうなった
※8
ダブルやって、どうぞ
GSでもレックウザに役割取られたゴルダックの明日はどっちだ
ガルーラだって第五世代までは永遠の中堅だったんだよなぁ
伝説戦で使っても真っ先に潰される
支部のゴルダックの漫画好き
雨降らし貰う前のニョロトノくらいの強さ
こいつはもう永遠に貰えないだろうけどな
エース メガガル・メガリザ・メガバナ・サンダー・メガゲンガー・カイリュー・ギャラドス
強ポケ カビゴン・ウインディ・メガプテラ・パルシェン・メガヤドラン・ピクシー・カイリキー・ラプラス・メガカイロス
マイナー カモネギ、オニスズメ、ドードリオ、サンドパン、パラセクト、オコリザル、ジュゴン、ラッタ、エビワラー
中堅 上記以外
第一世代だとこんなイメージ
とあるゴルダックはイケメン
ゴルダック500族だったのか
知らんかったわ
中堅下位〜マイナーの真ん中あたり
ゴルダックはみずびたしっていう優秀な補助技があるだろ!
ダブルに限ってだが
どう考えても中堅ではない。
中堅っていうならせめて、レートでたまに見るくらいのスペックないと駄目だろ。シングル以外のルールでもいいから。
こいつスカーフ型が一番多いのかと思ったらスイクンみたいなことやってんのか
なお、ポケダンでは天候特性による奇襲、砂霰によるダメージ、爆発による大ダメージの全てを一体で防ぎつつ、リフレッシュでの治療もできる厨ポケだった模様
グラカイのレスが2007年で草
祭典ゴルダックは種族値680族だから…
ゴルダックの価値は漫画だから
お前らなんなん?
偉大なる初代と共に誕生したゴルダック様をディスるなカスども。
お前らは俺を怒らせた。
私刑確定。
いけメガルカリオ、悪巧みだ…
ぽわぽわぽわぽわ…ピン!!!キュイイイイイイン
PGLの小数点第一位を見て察した
初代では結構強かったんだけどね・・・。
それよりもハッサムゲンガーが500族とか嘘だろ??
※9
別に厨ポケじゃなくて中堅って言ってんだからそこまでボコボコに言うなよw
ゴルダックさんのHPはもう0だぞ!
なんかゴルダックと似たような理由でニョロボンも中堅〜マイナーって感じだわ。
アローで死ぬが、まあ大半の格闘そうだし。
スイクンは起点にできるぞ。
ゴルダックと似たような匂いがするフローゼル
中堅?
ゴミですよあれは
俺のゴルダックはメガリザのソラビをすかしてドロポンを打ち込むイケメン
ゴルダック、リザYにひかえめドロポンでも乱数なのよね、、、。
ゴルダック使ってるけど、辛い。
ランドとスカーフ対決になった時も勝てないのは苦しいとしか。
愛で使うがw
こんなんで中堅名乗るとかランターンに失礼
初代から使ったこと殆どない
DPで無理やり使ってみたがあまりにも微妙すぎてほかのポケモンと交替した
ネタポケwikiからのコピペ乙
ゴミ呼ばわりされるとか可哀想なポケモンだ
初代のポケモンの種族値は配分が微妙っていうけど、そもそも初代は対戦はおまけ程度で収集メインだったってそれ一番言われてるから。まさか開発もここまで対戦が熱くなるなんて思わなかったんだろうから、対戦を意識して無いような変なゲームバランスになったんだし。
金銀スタジアムのころコダックでランカー入りしてた人いたやんけ!!
何故かエスパーもってそうなのに持ってないゴルダック。
メガシンカして、エスパー追加で適応力にならないかなぁ?
※41
ふいうち、はたきおとす「お、そうだな」
お前らはゴルダックがクロスチョップとか変な技覚えることすら知らなさそう
可能性のあひる
永遠の中堅はドサイドンとかランターンでしょーに
五世代の頃ゴツメ持たせて晴れパの物理ドラゴンキラーとして苦肉の策で起用してたわ
まあ対面でなおかつ殴ってくれなきゃ負けるとかいうコスパの悪さだったけど
輝石モンジャラに席奪われたわ
ここで弱いとかゴミとか中堅でも無いとか言ってる連中の何割が今のゴルダックを知ってるんですかね…?
そこまで言い切るなら、それなりにバトルした経験があったり育てたりしたことがあったんだろう?
マイナーポケを使いもせず、見かけてすらいないどころか、どんな技を覚えるかすら知らないくせに弱いと断言して、パチリスみたいな例ができると手のひら返しする奴等が本当多すぎる
素直に見かけないだの使い方が解らないだの言った方が、まだ好感がもてるわ
※45
中堅じゃないでしょ
どう考えても強ポケ(マイナー・中堅・強・厨の場合)
ゴルダックっていったらやっぱりpixivのあの漫画が印象的だなー
あれみて育てはじめた人は少なくないと思う
pixivの漫画で育てたゾ
ノー天気で終わりの大地を上書きできたっけ?
toufuさんとこのゴルダックくらい強けりゃな。
ゴルダックの技熱湯アンコール身代わりめいそうでどうだろう
合計種族値が500あるのに他のポケモンと浮きよう
先制技、アンコ・金縛り・水浸しなどの補助技、催眠技、瞑想や爪研ぎなどの積み技、更にはエスパー技や格闘技も豊富に扱えて
なおノーてんきやすいすい等そこそこ有用な特性も持ってるのにな…。
技構成や努力値配分を考えるにはとても楽しいポケモンだと思うわ
見た目が大好きなポケモンだけど最近そっくりな生き物を見つけた。
それはアヒルでもカッパでもなくて「ハシビロコウ」だ!
青い体に鋭い目、頭や嘴の形、魚を捕らえるのが得意なとこまでそっくり。
多分文字数かなんかの問題でアヒルになったんだと思う。