ぽけりん> ポケモンORASの「メガミミロップ」とかいう色々足りなかった奴wwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

メガミミロップ.jpg

ポケモンORASの「メガミミロップ」とかいう色々足りなかった奴wwww

15/06/20 23:35
ゲーム 131コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/18 18:59:29 ID:y.TwnFe6
【使い始め】
ガブリアスゲンガーゲッコウガギルガルドに強いとか最強wwww


【時間が経ち・・・】
火力が足りない・・・電磁波鬼火に弱すぎ・・・ギルガルドにはみがわりでいけるけど技スぺが・・・ナットレイクレセリアに勝てない・・・苦手な相手には何もできない・・・耐久無くてサイクルできない・・・
ミミロップ H65 / A76 / B84 / C54 / D96 / S105 / 合計480
メガミミロップ H65 / A136 / B94 / C54 / D96 / S135 / 合計580
95:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/05/09 19:04 ID:x+5YxscU0.net
メガミミロップってねこだまと飛びひざと恩返ししかしてこねぇな
345:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/03/02 14:10 ID:3VMZxfU80.net
メガミミはAが足りない
25:ケルディオ@ポロックケース投稿日:2015/06/18 19:14:18 ID:fUvzSAqY
同じメガ格闘の馬車やルカリオ、エルレイドと違ってまともな積み技ないのが致命的過ぎる。
145:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/05 23:53 ID:sv31bZ6U0.net
ミミロップはガルドに強いてのは嘘だったわ
スイクンごときに簡単に受けられるしせめて積み技あれば
839:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/28 14:52 ID:uaL9VSdPa.net
サザンガルドにメガミミ出したらスカーフきあいだまで飛んでった
48:メガカイロス@キラキラメール投稿日:2015/06/18 20:25:14 ID:lvr97y/.
ここで逆に不器用すり替えミミロップですよ
77:ホルビー@フォーカスレンズ投稿日:2015/06/18 21:55:05 ID:y.TwnFe6
メロエッタ(ステップフォルム)「私よりかはマシでしょ」
スポンサーリンク
46:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/10 00:01 ID:bUfrEKdk0.net
メガミミロップが武神とメガガルーラに勝る点をあげてくれ
60:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/10 00:45 ID:kiLXQAii0.net
メガミミは等倍以上取っても耐久低いから二度も動けない
ガルーラはそこそこ早いSとねこだま不意打ちに二度動ける耐久と超必殺火力がある
215:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/06 17:26 ID:MUczQbzzO.net
メガガルのが広範囲潰せるけど不意に出てくると対処困るのはメガミミ
64:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/10 00:49 ID:kiLXQAii0.net
でもやっぱガルーラとメガミミの違いってアローのブレバ耐えられるかどうかだと思う
585:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/15 01:35 ID:vw13eI9l0.net
メガミミは来られると凄く困るけど自分で使っても活躍できる気がしない
521:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/05/13 02:47 ID:Pyzlco1y0.net
足フェチに大人気のミミロップ
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/25 18:15 ID:0lOofpdW0.net
メガミミロップはフリーでならちょくちょく見る
メガタブンネは見たことすらない
31:パッチール@やみのいし投稿日:2015/06/18 19:22:04 ID:r2ORdEHs
まあ元が軟弱なノーマルタイプだったから
急に格闘タイプが付いても追いつけてないしな

というか一番気に入らないのは飛び膝蹴りを思い出しできないって事だわ
Lv50で止めたい派にとって進化Lv以外でLv66まで上げるのは酷
896:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/04/27 21:58 ID:Pdyi8VtS0.net
膝は採用した初戦から2連ずっこけしたから二度と使うことはないだろうな
つまりミミロップも一生使うことはない
71:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/10 00:58 ID:AxfZ3p7P0.net
メガミミは膝外したらほぼ負けるから
高レート目指すならメガミミは選出しないほうがいいかもしれない
膝は命中上げてくれ…
8:バスラオ@おおきなしんじゅ投稿日:2015/06/18 19:00:58 ID:BTwZPp5.
12位にランクインしてたとか何かの間違いじゃないのかって思えてくる
メガガルーラ、ついにポケモンランキングから消滅!!『メガミミロップ』がTOP12入りを果たす!
553:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/06/18 18:46 ID:HKD5iVKw0.net
インファイトさえあればメガミミロップは…
<ORAS・ミミロップ(シングル)>
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     15-06-20 23:36 ID: d76d9

    でもかわいいよ~

  2. ▼返信 @名無しさん     15-06-20 23:37 ID: fb6c3

    ミミロップはさいかわ。

  3. ▼返信 @名無しさん     15-06-20 23:38 ID: 3dfbe

    メガラティオスでメガミミロップの冷パンを耐え、ラスターパージで反撃して倒したことがあるからわかる。

  4. ▼返信 @名無しさん     15-06-20 23:38 ID: 75778

    ポケとるで使ってたなー

  5. ▼返信 @名無しさん     15-06-20 23:41 ID: 90542

    ミミロップ普通に強いぞ
    てか苦手なやつに何もできないって言ってるけどなんでミミロップだけで何十体とかみようとしてるわけ?

  6. ▼返信 @名無しさん     15-06-20 23:42 ID: d88dc

    アローのブレバで終了

  7. ▼返信 @名無しさん     15-06-20 23:42 ID: 2677b

    去年の10月からミミロルの国際孵化して今日にいたるまで3000個割ってるってのになんて記事まとめてんだ管理人

  8. ▼返信 名無しさん     15-06-20 23:47 ID: 8677c

    やっぱりカンガルーが最強なんだよなあ~
    うさぎ君は人参でも食べてて、どうぞ

  9. ▼返信 @名無しさん     15-06-20 23:47 ID: 839bd

    ※5
    高速広範囲アタッカーだからそのくらい求めるでしょ。ましてやメガ枠まで使うんだからおかしくない

  10. ▼返信 @名無しさん     15-06-20 23:48 ID: 9d121

    インフレの環境を何とかしない限りはこいつらに希望はない

  11. ▼返信 名無しさん     15-06-20 23:48 ID: 71664

    ※7
    すげえ・・w

  12. ▼返信 @名無しさん     15-06-20 23:55 ID: 20b5c

    今後メガシンカ増えても結局コイツみたいになるだけ趣味パの域を出られない
    後出しでもなんでもいいから既存ポケ通常進化してくれ

  13. ▼返信 @名無しさん     15-06-20 23:56 ID: 2ddaa

    一般的にはガルの方が強いんだろうけど、俺はメガミミのが苦手だわ。
    霊で対処出来ないのがきつい。

  14. ▼返信 @名無しさん     15-06-20 23:58 ID: 9507c

    使いやすいよ?

  15. ▼返信 @名無しさん     15-06-20 23:58 ID: 82a7f

    ※5
    エアプしかいないから仕方ないね。

  16. ▼返信 名無しさん     15-06-21 00:00 ID: 2ac15

    メガチルタリスのほうがよくみるわ

  17. ▼返信 名無しさん     15-06-21 00:02 ID: f64fa

    必然力の足りない俺には使いこなせん
    ミサイル針を5連続ではずした俺には無理無駄無謀

  18. ▼返信 名無しさん     15-06-21 00:06 ID: 0ce8c

    インファでも覚えて欲しいよなぁ

  19. ▼返信 名無しさん     15-06-21 00:06 ID: 2a55b

    スピアーみたいにC下げてAに回せば良かったのに
    元の種族値低いんだし

  20. ▼返信 名無しさん     15-06-21 00:10 ID: dc9f8

    ※19
    合計480は低くはないだろ…

  21. ▼返信 名無しさん     15-06-21 00:12 ID: 64a46

    ※7
    自分は3500個目(4体目)に生まれたB抜け28で妥協した
    同志よ頑張ってくれ

  22. ▼返信 名無しさん     15-06-21 00:18 ID: 5e90c

    こいつ悪統一に出されると対策しようがないからきつい

  23. ▼返信 名無しさん     15-06-21 00:22 ID: 91e1a

    ※20
    メガシンカの中では十分低いだろ。種族値600台のメガシンカ勢がゴロゴロいるんだし。

  24. ▼返信 名無しさん     15-06-21 00:22 ID: 19757

    耳のもふもふ感が足りない、を忘れてんじゃねーよ

  25. ▼返信 名無しさん     15-06-21 00:22 ID: 250d4

    「ねこだまし」+「とっておき」のコンボで意表を突ける
    なお、多くの場合突けるだけの模様

  26. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 00:23 ID: a434e

    ゲーフリがいつまでもバランス調整しないために、こういった新しいポケモンが活躍できず古参は引退するし、子供は妖怪に流れる
    オワモンやね・・・

  27. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 00:24 ID: 117f4

    意外とNロトムいるとアロー電磁波辺りは対処できたな。霊技読みでミミロップ出してアンコもよく決まったし。ただ、火力と技スペが無さすぎる。

  28. ▼返信 名無しさん     15-06-21 00:27 ID: 60e31

    優先度ゲーに付いていけず、火力インフレにもついていけない
    全ては加速・疾風・悪戯・親子のせい

  29. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 00:28 ID: c854f

    メガミミはそれなりに使える
    エアプ野郎と高望み野郎は帰れよ

  30. ▼返信 名無しさん     15-06-21 00:28 ID: ce696

    アローのブレバどうこう言ってる奴はクソザコにわか。
    メガミミは最近多いA無振りアローのブレバとかガッサのマッパくらい高乱数で耐える。
    それによく○○で終了とか言うやついるけどポケモンって3対3の勝負だからな?使用率見てわかると思うけどミミロップの場合水ロトムが裏におるやん。アローで余裕とか言うなやエアプ及びにわかども。
    とマジレス

  31. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 00:29 ID: 82945

    ゲンガーには強いよね。

  32. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 00:29 ID: 07b95

    S135はやっぱり強いと思う

  33. ▼返信 名無しさん     15-06-21 00:32 ID: 96b47

    こいつ嫌いだから居なくていいです

  34. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 00:33 ID: a434e

    実際高レートを目指すほどにこいつに貴重なメガ石を使う必要性を感じなくなる

  35. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 00:38 ID: fbb58

    猫だましで実質最初からs135は脅威だよ

  36. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 00:38 ID: bb168

    ※3
    ラスターパージってわざわざ採用するか?

  37. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 00:39 ID: a05e7

    メガガルのが対応範囲が広いし高速アタッカーならメガバシャでいい
    こいつを使うのは萌え豚くらいだろう

  38. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 00:40 ID: e1d75

    普通に強いと思うのだが…

  39. ▼返信 名無しさん     15-06-21 00:49 ID: 44db1

    何度も言われてるけど、メガ枠割くほどの強さかってことでしょ
    メガ進化は確かに環境に一石投じたけど、どう調理するのが良いか
    見当つかねぇな・・・ゲフリは次世代どうすんのかね

  40. ▼返信 名無しさん     15-06-21 00:50 ID: f3d28

    メガミミ入りでレート2100超えてるのいる時点でただの煽り

  41. ▼返信 名無しさん     15-06-21 00:51 ID: 99515

    普通に強いよね
    ただ、メガガルーラなんかの火力が高すぎてなぁ

  42. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 01:08 ID: 85519

    シングルだとだいたいメガバシャでいいよねってなるのがエルレイドとこいつ
    エルレイドはダブルでも役割と範囲がコジョンドと被るからほとんどいないけど、ミミロップは差別化しやすいしそこそこいる。
    シングルだと対面からS135よりも2加速で砂かきドリュウズまで抜けるメガバシャの壁がやっぱり厚い

  43. ▼返信 名無しさん     15-06-21 01:09 ID: 21f3c

    メガミミロップ選出される試合にほぼ負けてる俺に喧嘩売ってんのか?

  44. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 01:10 ID: 1f5cf

    弱くはないけども

  45. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 01:14 ID: f0ca4

    まぁ強いけどぶっちゃけメガ石さくほどのもんじゃない

  46. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 01:15 ID: 27f15

    メガミミが弱いとかエアプしかおらんのかw

  47. ▼返信 名無しさん     15-06-21 01:21 ID: 1d438

    S135で全ポケモン(除ヌケニン)に一致等倍なんだから弱いわけがない
    数値で受けるか先制、スカーフしかないのに火力まであったらやばい
    なお馬車ガル

  48. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 01:21 ID: f8afb

    メガミミが弱いんじゃなくて一部の壊れ性能が強すぎるだけ

  49. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 01:22 ID: f008c

    ※26いや既に妖怪もオワコンじみてるよねww
    妖怪のせいなのねww

  50. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 01:27 ID: f008c

    実際ガルーラより苦戦する感じなんだが
    まぁそれは前のパーティだから今は知らん

  51. ▼返信 名無しさん     15-06-21 01:29 ID: 93270

    メガミミロップに限った話じゃないけど
    ○○で止まるとか言ってる人たちは交代を縛ってるの?
    一体で戦うわけじゃないのに

  52. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 01:37 ID: 18041

    サイクル戦苦手なのに交代読まれやすいとかもうね、強いけどね、シングルじゃバシャーモだよ。

  53. ▼返信 名無しさん     15-06-21 01:41 ID: d0cd9

    PTで戦ってるからこそ足引っ張るポケが痛いんだろうがそれぐらいわかれよ

  54. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 01:44 ID: 3d3ce

    ※51
    低耐久で耐性が微妙なアタッカーは一回引っ込んだらもう一回繰り出すのが難しいんだから何で止まるかはそりゃ重要でしょ
    すぐ交代交代言うやつの方があれだわ

  55. ▼返信 名無しさん     15-06-21 01:49 ID: a97b5

    アローのA無振りもいるからとか言うやつおるけど絶対アロー対面ならミミロップ下げるだろ

  56. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 01:51 ID: b696b

    不利対面ならすぐ交代じゃ勝てない
    大事なのは不利対面になる要素を潰していくこと
    だが不利になる可能性を極限までなくしていく過程でメガミミ要らなくね?という結論に至る

  57. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 01:52 ID: 9fb5f

    ※51
    ASとCSが殴り合ってるだけだからしょうがないね。

  58. ▼返信 名無しさん    15-06-21 01:53 ID: adb77

    でもミミちゃんは可愛いよ~♥

  59. ▼返信 名無しさん     15-06-21 01:55 ID: adb77

    ※37
    ミミちゃんが好きなのは萌え豚じゃなくてポケモナーかケモナーだと思うよ
    どっちでも同じようなもんかw
    でも可愛い♥

  60. ▼返信 名無しさん     15-06-21 01:56 ID: f2522

    メガミミに積み技があればってコメントよく見るけどもしあったら技何切るの?

  61. ▼返信 名無しさん     15-06-21 02:01 ID: be7ef

    ※51
    メガミミを構築に組み込んで戦う事とメガバシャを組み込んで戦う事だと
    プレイリスクの高さが段違いって訳よ
    苦手な相手が多ければ多いほど後続の負担は大きくなって劣勢になりやすくなる
    つまりメガミミのような低耐久に求められるのはどれだけ多くの相手を縛る事ができるかだ

  62. ▼返信 名無しさん     15-06-21 02:05 ID: 5d205

    バシャ対策で大体事足りてしまうからなあ

  63. ▼返信 名無しさん     15-06-21 02:27 ID: 95790

    スピアーさんみたいに何で他を削らなかったのか
    元々攻撃型ですらない種族値だったのを
    路線変更させるなら徹底的に特化させるべきでしょうに

  64. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 02:31 ID: 2fb24

    けどメガミミとかメガルカはガルーラに強いよね

  65. ▼返信 名無しさん     15-06-21 02:44 ID: 1d86c

    ※60
    剣舞があればおんがえしとびひざせっか剣舞がテンプレになるんじゃね?
    メガミミロップは剣舞さえ覚えてくれれば化けると思ってるんだが

  66. ▼返信 名無しさん     15-06-21 02:49 ID: 98ee3

    ポケとるでもメガルカリオの劣化だからなあ

  67. ▼返信 名無しさん     15-06-21 03:00 ID: 0dfd8

    スカーフメロエッタのいにしえのうたした事ある

  68. ▼返信 名無しさん     15-06-21 03:04 ID: 181a6

    ダブルパそのまんまでシングルに乗り込んだ時に
    ハッサムで猫騙→飛び膝に合わせて守って地面にごっつんさせてすまんな

  69. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 03:05 ID: 37b13

    別に好きなの使えばいいでしょ
    たかがゲームなんだし楽しんだもん勝ちだよ
    メガミミロップで2000超えの人もいるし

  70. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 05:32 ID: fd18b

    フリーでしか使ってないけどグロパンからの3縦をよくやってくれるから気持ちいい

  71. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 06:23 ID: 4fc50

    ここまでアンコールの話題無し
    メガミミの強さの3割くらいはアンコだと思うんだけどなあ

  72. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 07:03 ID: 56eed

    ヒトムと組ませるだけでだいぶ違う

  73. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 07:31 ID: f1d7a

    見れる範囲が少ないと言われると聞こえは悪いが有利不利な相手はっきりしてるから交代読み交代とか釣りだしがしやすくて不利でも猫だましでダメージ蓄積させられるからサイクル回してるうちに相手が全員確一圏内入ってることとかざらにあるぞ?むしろサイクル戦特化のポケモン。

  74. ▼返信 名無しさん     15-06-21 07:36 ID: fc39c

    対ガルドであれば、恩返し/とび膝/冷P/猫だましのテンプレフルアタ構成でも対面でなければ猫だましをわざと空撃ちしてキンシを透かしたりはできるけどな。
    使ってて思うのは冷凍パンチの火力のなさ。
    かといってガブの存在を考えればそうおいそれと切れず、特性込みの恵まれた範囲を生かすためにノーマル格闘のメインは外せず、じゃあ猫だまってなれば優秀な補助技を活かせず・・・ってなるのがすごく歯がゆい。

  75. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 07:46 ID: b84fb

    鳴き声がキモいからダメ

  76. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 07:47 ID: 474d5

    苦手な相手に弱いとか意味わからん日本語使うなwww普通にメガミミロップでレート2000いけるわw自分の弱さをポケモンのせいにすんなw

  77. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 07:51 ID: 3383f

    俺のPTのエースです(半ギレ)

  78. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 08:05 ID: db7b5

    まぁA136じゃ今のご時世つらいよね

  79. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 08:07 ID: d55cb

    何故メガミミロップに1〜10まで全ての相手を仮想敵にしているか分からん。
    苦手な相手は控えのモンスターで対応しようと考えないのか?

  80. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 08:28 ID: 968c3

    メガシンカするんだったら通常進化のほうがよかった そもそも進化の輝石がなければメガシンカ自体なかったから全て進化の輝石を考えた奴が悪い

  81. ▼返信 名無しさん     15-06-21 08:59 ID: 90da2

    1よりコメント早いやつがいるんだけど…

  82. ▼返信 名無しさん     15-06-21 09:03 ID: c8279

    何でもかんでも求めすぎ。

  83. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 09:32 ID: a025f

    おにびに弱い?からげんき入れればいいやろ!無効無し一致140やぞ!
    耐久不足?受け出しした後ドレパンで全快や!
    でんじはでS負けする?そんならでんじは打ち返したれ!
    変化技に弱い?アンコで縛って殴れ!
    ドレパンからげんきアンコでんじはで完璧やろ!

  84. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 09:55 ID: 0a27c

    メガミミがナットに勝てないとか何いってんだこいつ

  85. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 10:12 ID: 42215

    俺このスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwww

  86. ▼返信 名無しさん     15-06-21 10:22 ID: f4be7

    BBS民って低レートかエアプしかいないのね・・・

  87. ▼返信 名無しさん     15-06-21 10:35 ID: 97785

    俺このスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwww

  88. ▼返信 (に・ん・)ぶた    15-06-21 10:36 ID: 06e35

    やはりぽけりんは池沼

  89. ▼返信 名無しさん     15-06-21 11:36 ID: 90e0e

    ※73
    交代読み交代や居座り読み攻撃が前提だし低レートの俺には扱えなさそう…

  90. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 11:51 ID: 28bbd

    メガミミのからげんき搭載率の低さに驚き…いつ鬼火飛んでくるか分からんからからげんきは基本だと思っていました(小並感

  91. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 12:26 ID: 32822

    ローテで使えばいいのに

  92. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 12:35 ID: 64d88

    あいかわらずくそみたいな記事しか出さないなぽけりんは
    毎回話が極端でつまらん

  93. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 12:35 ID: e3d8a

    どんなにミミロップ擁護しようと飛び膝は信用できん

  94. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 12:45 ID: 1d59f

    ガルーラが強すぎるせいで他のメガシンカが殆ど腐ってる気がする。
    ガルーラは火力か素早さ下げるなりの弱体補正が必要でしょ。
    固い速い火力高いって・・・600属弱体化させといて、よく企画の段階で通ったな。

  95. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 12:51 ID: ec623

    スイクンやサンダーで余裕で受け切られるからな
    実質持ち物なし、火力強化特性なしで通常マンダグロスと同じくらいのA、耐久もないくせメガ枠を食う
    やはりメガ枠を食うからにはガルゲンリザくらいの火力は欲しくなるし、こいつはさらにバシャの影もチラつくからな
    普通に使ってもそいつらに見劣りするのは仕方ない
    補助技とSの高さで立ち回る玄人向けのポケモンかな

  96. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 12:56 ID: 77209

    一応対面ならタスキゲッコウガァ…に滅法強いじゃないか

  97. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 13:37 ID: 92a44

    物理受けに簡単に受けられるイメージ。良い取り巻きがいないと厳しそう。

  98. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 13:50 ID: 79214

    だからぽけりん民なんてエアプしかいねーんだからネタ程度に笑っときゃいーんだよ
    メガネールで2000越える人いんだからメガロップなんて使い方によれば全然上目指せる性能だわ
    あとガルーラは弱体化するから今の内使っとけよ

  99. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 13:56 ID: 29c97

    色違い♀5匹いるよ
    後は臆病特殊育てるのみよ!

  100. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 15:40 ID: 889dd

    メガミミロップの強さを証明したいならレートでメガミミpt使って上位10位以内に入ってくれませんかねぇ
    レート2000行けるなんてレートインフレしてる現状説得力皆無なんで

  101. ▼返信 名無しさん     15-06-21 15:49 ID: c7401

    ミミロップナイト 96.4%
    なぜか笑った。疲れてるのかな…

  102. ▼返信 名無しさん     15-06-21 15:58 ID: 3b7cd

    メガミミロップなんてポケモン忘れて
    ムクホークをA160くらいまであげてきもったまにしよう

  103. ▼返信 名無しさん     15-06-21 16:00 ID: c94d0

    メガミミロップ出すとまず間違いなくクレセかヤドランが後出しされる
    そこにどくどく撃ってみがわり連打で突破しちゃえばもう止まらなくなる

  104. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 16:05 ID: a418a

    こいつ使ってレート2000行った人がいる!!って雑魚の常套文句だけど「で?」って感じだよね
    「ハンデ背負ってレート2000なんてすげー」とは思うけど
    メガシンカのなかでも控えめな性能ってだけじゃなくメガバシャという上位互換がいるからな
    まあ多くの人が遅くとも解禁直後にはメガバシャでおkという事実に気づいたから一瞬で消えたわけだが

  105. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 17:08 ID: f7ebd

    ゲンガーでガルーラを処理してるパーティにはやたら刺さる印象

  106. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 17:27 ID: 9d7ff

    メガバシャでおk←「で?」ってなる俺もいる‼

  107. ▼返信 名無しさん     15-06-21 18:46 ID: 768d7

    ※101
    誰使ってもいいから上位十位以内に入ってから言ってくれ

  108. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 19:00 ID: d2826

    元々は火力ないでサポート向けなポケモンだからな…。
    とゆーかガルド確1になるまでA上げてくれて結構だったのに
    あのぶっ壊れクソ盾を確実に粉々にしたい

  109. ▼返信 @名無しさん     15-06-21 19:22 ID: 23ce2

    ※108
    なんでそんな話になるんですかねぇ
    他人をエアプだのクソ雑魚だの言えるくらいにメガミミロップが強いなら結果出せと言ってるだけなんだが?
    メガリザXの時も結果を出せたから強さを認められたんだしよ

  110. ▼返信 名無しさん     15-06-21 20:08 ID: c7917

    アタッカーとして見比べると親子の特性がズルすぎる感じ
    メガ進化デザインがモフモフで耐久系の特性と種族値なら使ってたと思う

  111. ▼返信 名無しさん     15-06-21 20:34 ID: 6ee1d

    バンギとゲンガー入れると、結構強い。

  112. ▼返信 名無しさん     15-06-21 21:31 ID: 57ed1

    メガ格闘勢の中でいちばん火力がないからどうしても弱く見えてしまうよね。
    まあsで差別化はできるけどバシャの壁がね…。
    積み技も覚えないってのもね…。

  113. ▼返信 名無しさん     15-06-21 21:35 ID: 64065

    使えないレベルではないだろ
    レート上げるならより強いガルバシャ使うってだけ

  114. ▼返信 名無しさん     15-06-21 22:03 ID: 10a69

    そりゃメガしてるんだから弱くはねえよ
    ただ他のメガ勢マンダバシャリザガルゲンガバナを押しのけるほどの性能でもない
    特に高速アタッカーとしてのバシャ、技範囲が似てる同タイプのガルの壁が厚い
    さらに高速アタッカーなのに持ち物補強、積技で火力を伸ばせないA136と全抜き性能が低い
    対面性能は圧倒的にガルの方が上
    かといって数値も耐性も悪くサイクルは不可
    周りで全抜き体制を作ってあげれば活躍できるけど、ガチなら単体でぶっぱできる他のメガ使うよ

  115. ▼返信 名無しさん     15-06-22 01:40 ID: dce37

    メガミミロップは本当にトレーナーの腕が試されるポケモンだと言い過ぎではないと思う
    ダブルメインだけど、シングルも自分にとっては使いやすい可能性あるポケモンだと信じている
    後ろ姿は戦いの意識があるようなモーションでカッコイイよ!前姿はカワエエよ///

  116. ▼返信 名無しさん     15-06-22 01:44 ID: 89d1a

    ※115
    ガルーラが言ってると思うと説得力あるな

  117. ▼返信 名無しさん     15-06-22 02:30 ID: dc196

    ※117
    これ、コメント番号に合わせてポケモン表示してるだけだが?
    こんな子供騙しな絵合わせ遊びで、そのポケモンが喋ってるって思えるのか。アホだな。

  118. ▼返信 @名無しさん     15-06-22 12:22 ID: d07f9

    フリーにはよくいるな

  119. ▼返信 名無しさん     15-06-22 15:33 ID: dd5bb

    種族値カツカツで最速ASぶっぱにしかできないのがつまらなすぎる……。
    もう少しSやAが上がれば、その分耐久にふって、
    でんじは読みんで「ぶきよう」、打撃技読んでの「メロメロボディ」からの
    メガシンカとか面白そうな事が出来そうなのに……。

  120. ▼返信 名無しさん     15-06-22 18:50 ID: f84ab

    アローで死ぬ

  121. ▼返信 名無しさん     15-06-22 19:55 ID: 4f931

    だから剣の舞覚えてから出直して来いよと言ったんだ

  122. ▼返信 @名無しさん     15-06-22 21:07 ID: c73a1

    ※118
    たった、これしきのことを本気で語るとは笑えるなwww

  123. ▼返信 @名無しさん     15-06-23 10:36 ID: 6b67d

    アローで終わり厨ほど馬鹿なやつはいないよね
    あとメガミミにインファきても火力足りなくて使われないと思います(小声)

  124. ▼返信 名無しさん     15-06-24 20:50 ID: 7af43

    メガミミロップで2195ぐらいまで行った人がいるんだからな?
    アローで終わりとか言ってるやつは居座るの?

  125. ▼返信 名無しさん     15-06-25 14:49 ID: 68d09

    飛び膝で有利な筈のナット落とせないとか

  126. ▼返信 名無しさん     15-06-25 21:49 ID: 9376f

    ※125
    メガミミロップというハンデ背負ってそのレートなんてすごいな
    メガミミロップさえいなけりゃ2200は行けただろうに

  127. ▼返信 名無しさん     15-06-26 01:50 ID: e4498

    アローで終わるのは事実だろ 対面しなくても常にアロー交代読みを警戒しなきゃならない
    対面した瞬間引く以外なくなるし相手にアローがいただけで選出するデメリットのほうがでかい
    アローに縛られる「ただのポケモン」なら後ろでカバーすりゃいいが、
    アローに縛られる「メガ進化ポケモン」という完全なお荷物だから使われない
    岩技使える襷格闘ATのほうがマシ 豊富な補助技活かそうにも枠が足らなさすぎ
    ぶっちゃけ素のミミロップで使った方が強い メガシンカは読まれにくくなっただけのオマケとして見たほうがいい

  128. ▼返信 名無しさん     15-06-27 11:19 ID: 8212c

    ※127
    そりゃメガ進化なんだから弱くはないだろ メガスピアですら1位が愛用しているんだから ただほかのエ-ス級のメガ進化と比べると使いにくいってことだろ

  129. ▼返信 名無しさん     15-08-20 11:26 ID: 4e467

    ミミロップをバカにするヤツは許さん。

  130. ▼返信 名無しさん     15-08-24 10:49 ID: e73e1

    ミミロップのわざとびひざ蹴り猫だまし恩返し冷凍パンチでどうだろう

  131. ▼返信 @名無しさん     16-03-20 08:28 ID: e9554

    ファイアローで止まるってことはファイアローの選出を誘導できるってことだよね?
    じゃあ、メガミミ出さないでアロー対策投げれば良いんじゃないの?

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved