スポンサーリンク
ピカチュウの骨格を、今度は側面から描いたイラストを投稿しています。
ピカチュウはこのシッポでアイアンテールを・・・!
イラスト:小田隆さん
ピカチュウはこのシッポでアイアンテールを・・・!

前回:古生物復元のプロが描いたピカチュウの骨格図が凄いwwww
イラスト:小田隆さん

ピカチュウ骨格図、側面からのラフ。尾椎を減らし血道弓をつけることで幅広の構造を支えている。毛が長いだけならここまですることはないと思う。ネズミという設定で前肢の指が5本あるのは不自然。脳が非常に大きく知能は高そう。
pic.twitter.com/MtOqcq5llt
— 小田隆 (@studiocorvo)
2015, 6月 6

@studiocorvo ネコの鍵尻尾のレントゲン写真も参考にしました。
http://t.co/PNv83mZkTT
— 小田隆 (@studiocorvo)
2015, 6月 6
@nu_nu_nu_marsh 耳は軟骨で支えられていて、中に骨のある動物はいないです。ウサギの耳にも骨はありません。
— 小田隆 (@studiocorvo) 2015, 6月 6
@studiocorvo 昔から尻尾の中の骨がずっと気になっていました!
— 憲之助 (@kogaken1)
2015, 6月 6

ピカチュウ骨格図。鎖骨を追加したヴァージョン。 pic.twitter.com/8JnCqG32zs
- 小田隆 (@studiocorvo)2015/6/6
スポンサーリンク

ピカチュウ骨格3DCGプロジェクト。RT @Shinikai_OGINO: 尻尾が一番こまる.棘突起と血道弓を交互に伸ばせば,尻尾を振るたびにフサフサの毛が上手く分かれてくれると思う. pic.twitter.com/C78KuDIXrw
- 小田隆 (@studiocorvo)2015/6/6

ピカチュウの尾椎。ネコの鍵尻尾をイメージして椎体を曲げて配置していたが中心にまっすぐ通り神経棘突起と血道弓の長さの変化であのフォルムを実現しているのかもしれない。ピカチュウの画像を見るかぎり尾が平べったいのか厚みがあるのかが分からない pic.twitter.com/mpATM5xB7l
- 小田隆 (@studiocorvo)2015/6/6

ピカチュウ骨格3DCGプロジェクト。いいかも。尻尾は悩みどころだなあ。RT @Shinikai_OGINO: @studiocorvo さんのと比較.見慣れてきてしまったのか,これでもいい気がしてきた. pic.twitter.com/7gNZpfO8Ng
- 小田隆 (@studiocorvo)2015/6/6
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「絵」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1ゲト
ピカチュウの耳に骨がないとか
ピカチュウは動物じゃなくてポケモンです
>ピカチュウの耳は骨が無かった!?
耳に骨がある動物っていたっけ?
マジガエーフィわろた
なんか色々凄いw
なんか色々凄いw
すげぇ(小並感)
なんか色々凄いw
ピカチュウうさぎにみえた
※4
スレ内にも書いてあるけどいないな
ホネチュウこわい>_<
ピカチュウってしっぽ平べったいよな。
骨を螺旋状に伸ばすのはうまい見方だとは思うけど…
凄いとしか言いようがない
クリーチャーやん
暇な人もいたもんだ
(こんなんプロジェクトにすんなよ…)
※16
(なつやすみにもプロジェクト立てるくらいやしええやろ)
耳に骨ある動物教えてくれ
うちの教授が話題になっててわろた
他のポケモンでもやってくれないかな
しっぽの部分をちゃんと考えてくれていてちょっと嬉しい
※19
特定した
耳に骨がなかった!?
なぜあると思ったし…w
※22
特定も何も本人のTwitterに書いてあるし…
この人嫌いだ…
ほかのポケモンでもやってくれないかなw
なんかカイジュウの島思い出した
ピカチュウの次はシェイミの骨格欲しい
もちろんランドとスカイフォルムのセットでお願い
※25
コメ欄でピカチュウに嫌われててワロタ
※29
レントゲン撮るとき押さえつけたんだろきっと
むしろ管理人は耳に骨があるとでも思ったのかwwwwwwwwww
どんな生き物なのwwwww あ、ポケモンかwwwwwwwwww
それより誰かピカチュウの前歯はネズミのような歯じゃないって指摘してやってくれ…
ピカチュウは猫みたいな歯してるんだよ
耳に骨があるとか正気かよwwwあるなら耳の中だろwww
ちなみに犬のち○こには骨がある
これ本当
耳に骨で「はぁ?」と思ったんだけど
しっぽの骨格があそこまで歪だと、ピカチュウのしっぽって求愛の為に特異な進化をしてたりするのかな?
ポケモンの骨格が現実世界の動物とほとんど変わらないとすれば
1トンを超える岩を楽々持ち上げるホルードの耳にも骨は入っていないのだろう
筋肉がギッチリ詰まっているのかもしれない
※36
そういえば雄と雌で形違うもんな
あれがピカチュウ界のセクシーポイントなのかもしれない
もはやSFだなw
ナットレイとかおもしろそう
何で耳に骨があると思ったんだよwww
骨でもピカチュウはかわいいな
そもそもどんな動物でも耳の骨は無いんじゃないですかね…
https://mmgeispo.blog.fc2.com/blog-entry-2484.html
↑これのトップ画像だけど、あの指をこっちに向けられると「言い知れぬ 恐怖心 みたいなもの」を感じてしまうのはなんでだろう? 私だけ?
原爆の子像style → ttp://imgur.com/cXoFrb1.jpg
はまやねん語録 → ttp://imgur.com/Udmo4zg.jpg
そりゃあ
原爆ピカドンを言いたいがためにわざわざ変換やカモフラ入れて、(三大珍味)トリュフ スパイダー ローリングサンダーと表現し、
例の最初のポーズも真グルのほうはそのまんま斜め向くよりも、ゴマカシにもなり かつ あの指=銃口をこっちに向けて内心ぷぎゃあああできる 現在のスタイルを選択したんじゃないのー
仮に斜め向きの小像のポーズを100%シンクロさせたら、今頃テレビ出れないどころか、君らがネ.ト.ウ.ヨと呼んでからかってる 沢山のお友だちがイベントなりで殺しにくるだろwww そゆこと(☆∀☆)
だから みんなも!
勇気を出してさ!!
日之丸街宣女子に続けー!!!
https://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/f371f380a3391a025a4f9ff77dd1dae7
★ttp://dream-theater.org/temp.files/temp.html
なんだこの頭が悪いタイトル
象の鼻にも骨があるとか思ってそうだな
あんな尻尾どアイアンテールとかしたら骨が突き破って出てきそう、てか骨が潰れそう
デフォルメ絵なんだから骨もデフォルメに描かなきゃダメだろw
すごい
じゃあモルフォンの骨は?
※49 モルフォンは虫だから骨ないだろ
チ◯コに骨ないの人間だけや
人型のポケモンはどうなんやろね