
ポケモン同士の愛情を描きました pic.twitter.com/PAt9680Xh4
- ev_Akina (@秋菜?)2015/5/22
スポンサーリンク
@ev_Akina
(´;ω;`)
— ひばりん(`^´)pso2(ship4) (@shimakaze1855)
2015, 5月 23
@ev_Akina
あるある
— 咲夜 (@_sa_ku_ya__)
2015, 5月 23
@ev_Akina
殺さないところに優しさを感じる
— A太 (@kamitsukai1)
2015, 5月 23
@ev_Akina そのうち人間でも同じことが起きるんかな・・・。科学技術で、生まれる前に生まれてくる子供の成長したときの容姿とか病気とかが判って人間の個体値選別みたいなのが・・・
— がく (@gaku6201)
2015, 5月 22
@ev_Akina 漫画にすると破壊力が増しますねw
— 安田 (@ekumon)
2015, 5月 22
"
@ev_Akina: ポケモン同士の愛情を描きました
pic.twitter.com/bevLcVRfq2" target="_blank"> 廃人は強いものにしか愛を抱かないからな(笑)
— ミト リュウジ (@MitoRyusi)
2015, 5月 22
「ポケモンを知らない人向けに厳選がどれだけ大変か」を伝える4コマ漫画が話題に
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「漫画」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2015-05-23 14:55 ID:Yzc4YmIx
こみけん
※2 :
名無しさん 2015-05-23 14:56 ID:MmY5MTcz
でた、あれかw
※3 :
名無しさん 2015-05-23 14:56 ID:OGVjZjU0
w
※4 :
@名無しさん 2015-05-23 14:57 ID:MzIwYTQw
1こめ
※5 :
@名無しさん 2015-05-23 14:57 ID:M2Y4ODNh
ポ、ポケモンバンクに入ってるから・・・(震え声)
※6 :
名無しさん 2015-05-23 14:58 ID:MDdiNWU4
最後のは見事に俺らだった
※7 :
名無しさん 2015-05-23 15:03 ID:M2RiN2Zm
ウルガモスの「人間って汚い!」のアレ思い出した
※8 :
名無しさん 2015-05-23 15:05 ID:YTNlZTFj
実は野生のポケモンは繁殖力が非常に低く、廃人が孵化余りを逃がし続けることで個体数を維持し続けることが出来るのだ!
という都合のよい仮説を立ててみる
ポケモンがタマゴを生む瞬間って誰も見たことがないらしいし、本当に「いつのまにかそこにある」のかもね
という都合のよい仮説を立ててみる
ポケモンがタマゴを生む瞬間って誰も見たことがないらしいし、本当に「いつのまにかそこにある」のかもね
※9 :
@名無しさん 2015-05-23 15:08 ID:OWQzZTRl
そういうゲームなんだから仕方ない。国際孵化で理想ケロマツすら逃すような俺
※10 :
名無しさん 2015-05-23 15:09 ID:MThhNDlj
>廃人は強いものにしか愛を抱かないからな(笑)
野生動物のメスは強いオスを求めるのと一緒だな
廃人=メス説
野生動物のメスは強いオスを求めるのと一緒だな
廃人=メス説
※11 :
名無しさん 2015-05-23 15:09 ID:NzU4ZDMz
トレーナーよりもさぁこの厳選が終わったらメタモンは別のポケモンとヤりまくるんだろ?www
※12 :
名無しさん 2015-05-23 15:10 ID:ZmJjODQ3
ウルガモスでもこんなかんじなのあったよなw
※13 :
名無しさん 2015-05-23 15:15 ID:YTdlNjg1
ファッキューハルカス
※14 :
名無しさん 2015-05-23 15:19 ID:YzI3NWE0
俺はバンクに永久保存してBP稼いでるわ
※15 :
@名無しさん 2015-05-23 15:27 ID:ZmExM2M4
「一つ、ポケモンは示した。数ある種にはそれぞれ差があり、見合った役割を考える事がトレーナーの意義である事を」
「一つ、ポケモンは示した。努力の積み重ねが、確かな一歩に繋がることを。地道に歩み続ける事が勝利への跳躍に必要不可欠である事を」
「ポケモンは示した。種も努力も等しいのならば、最後に残るのは残酷な宿命であることを。個体の差こそが、才能こそが最後に決めてになるということを」
「始めの御三家を手に入れた時より、人は廃人となった。けれど、ポケモンは示すんだ。どんな廃人の行く末も、行き着く先は絶対の死(互換切り)であることを」
「一つ、ポケモンは示した。努力の積み重ねが、確かな一歩に繋がることを。地道に歩み続ける事が勝利への跳躍に必要不可欠である事を」
「ポケモンは示した。種も努力も等しいのならば、最後に残るのは残酷な宿命であることを。個体の差こそが、才能こそが最後に決めてになるということを」
「始めの御三家を手に入れた時より、人は廃人となった。けれど、ポケモンは示すんだ。どんな廃人の行く末も、行き着く先は絶対の死(互換切り)であることを」
※16 :
@名無しさん 2015-05-23 15:33 ID:Y2Y3MGY2
ポケモンは闇が深いからね。
※17 :
名無しさん 2015-05-23 15:35 ID:MmM5Nzlm
現実でも商業動物は人間の都合で交配させられてるんやな
※18 :
@名無しさん 2015-05-23 15:40 ID:NzYyZDFk
ま、お前らみたいな一部の廃人はこの漫画見ても何とも思わないだろうね
この前の記事みたいな廃人タウンとか妄想してニヤニヤしてんだろ
この前の記事みたいな廃人タウンとか妄想してニヤニヤしてんだろ
※19 :
@名無しさん 2015-05-23 15:43 ID:YjQ5M2Fl
俺はミラクル交換っすかね
※20 :
@名無しさん 2015-05-23 15:45 ID:YjFlMTUx
砂浜一周する前に卵一つ産み終わってるってのも相当ヤバイけどな
※21 :
名無しさん 2015-05-23 15:51 ID:MzcyNTQ2
ポケモンは綺麗ごとだけ並べても勝てねーんだよ!
現実は甘くない。
現実は甘くない。
※22 :
@名無しさん 2015-05-23 15:55 ID:YjY1OTI2
スワマかな?
※23 :
名無しさん 2015-05-23 15:58 ID:MzA1MDY3
つまんな(笑)
こんなのまとめる管理人もどうかと思うよ(笑)
こんなのまとめる管理人もどうかと思うよ(笑)
※24 :
名無しさん 2015-05-23 16:02 ID:MjI0Mjky
周りが空気を読みすぎて取り上げられた感じがする
感動させたいのかネタとして笑わせたいのか
中途半端すぎて最後のオチでいやな気分になるな
感動させたいのかネタとして笑わせたいのか
中途半端すぎて最後のオチでいやな気分になるな
※25 :
@名無しさん 2015-05-23 16:04 ID:NjUwNWRh
※23
書いた本人がみたらどんな気持ちになるんだろうなぁ…
書いた本人がみたらどんな気持ちになるんだろうなぁ…
※26 :
名無しさん 2015-05-23 16:12 ID:ZmVhMzUx
野生生物でも優秀な個体しか育てなかったりするから厳選は自然の摂理
※27 :
@名無しさん 2015-05-23 16:14 ID:MDM5NGU0
※15
とっとと封印して屋上で目を閉じないと(使命感)
とっとと封印して屋上で目を閉じないと(使命感)
※28 :
名無しさん 2015-05-23 16:19 ID:MjYyMWEy
個体値よくてもボルテッカーないじゃん
ゴミwww
ゴミwww
※29 :
名無しさん 2015-05-23 16:19 ID:Yjg5MDNj
※15
便所の壁に書けクズ
便所の壁に書けクズ
※30 :
名無しさん 2015-05-23 16:30 ID:YWZkZDFh
養殖みたいなもんだろ。現実の人間もこんなもんよ。
※31 :
名無しさん 2015-05-23 16:43 ID:MWJlZDRk
※23
くっさ
くっさ
※32 :
名無しさん 2015-05-23 16:44 ID:ZWY5NDU1
産む産まないも何もフィーリング合ったら自然と生まれるものだから…
※33 :
名無しさん 2015-05-23 16:52 ID:MDRlOWM1
ポケモンごときが人間様と同等の知能を持っていると思うなよ
ただ目があって性欲のままにチョメチョメポイーよ、だから卵を育て屋が回収するのになんの抵抗もない
ただ目があって性欲のままにチョメチョメポイーよ、だから卵を育て屋が回収するのになんの抵抗もない
※34 :
名無しさん 2015-05-23 16:56 ID:ZmRhMDQ3
ポケモン牧場作ろう。
厳選が楽になればなるほど逃がされるポケモンの数は減るんだぜ!
引き継がない個体値ごとに6色のリボンを作ろう。
厳選が楽になればなるほど逃がされるポケモンの数は減るんだぜ!
引き継がない個体値ごとに6色のリボンを作ろう。
※35 :
名無しさん 2015-05-23 16:58 ID:NWNmZTM5
オレミラクル交換に出してるからセーフだな
だよな・・・・・・ ははははははははははh・・・・・・
だよな・・・・・・ ははははははははははh・・・・・・
※36 :
名無しさん 2015-05-23 17:01 ID:NWNmZTM5
ライオンみたいなもんだよ
ホラ 強い奴だけを・・・・ みたいな
ホラ 強い奴だけを・・・・ みたいな
※37 :
名無しさん 2015-05-23 17:02 ID:NWNmZTM5
逃がすのが俺の優しさだしwwwwwwwwwwww
※38 :
名無しさん 2015-05-23 17:05 ID:NWNmZTM5
廃人は人情逝ってるからこれくらいじゃ何とも思わないからねぇ
※39 :
名無しさん 2015-05-23 17:08 ID:MzliNmFh
逃がすとか酷すぎ。
ミラクル交換の弾だろJK。
ミラクル交換の弾だろJK。
※40 :
名無しさん 2015-05-23 17:12 ID:YWZkZDFh
動物愛護団体の皮肉みたい。もしくはシーシェパードかな?
※41 :
名無しさん 2015-05-23 17:14 ID:OWVmODQ5
ワイの中では新人トレーナー用のポケモンを用意したり環境調整のために孵化させてる職員て設定やから(真顔)
※42 :
名無しさん 2015-05-23 17:15 ID:YTczNDQ0
プラズマ団はこの手のテーマに最も近づきながら
核心に触れなかったヘタレ集団
まぁミツルさんみたいなメタいキャラ出されても困るけどな
核心に触れなかったヘタレ集団
まぁミツルさんみたいなメタいキャラ出されても困るけどな
※43 :
@名無しさん 2015-05-23 17:16 ID:NjhjN2Jm
俺は逃がさないなぁ。
せっかくだからコンテスト向けに育てたりしてる。
ただ多すぎると流石にGTSとかに流しちゃうかなぁ…ゴメンよ(;´д⊂)
せっかくだからコンテスト向けに育てたりしてる。
ただ多すぎると流石にGTSとかに流しちゃうかなぁ…ゴメンよ(;´д⊂)
※44 :
@名無しさん 2015-05-23 17:17 ID:MTQwNmVk
※38
ポケモン痛めつけて、衰弱したところを
人間の科学の結晶モンスターボールに閉じ込めて洗脳してバトルの時だけ外に繰り出して戦いをさせて、そこに金を掛けたりして利益を得て楽しむ。それがポケモンだよ。
心痛まないの??
ポケモン痛めつけて、衰弱したところを
人間の科学の結晶モンスターボールに閉じ込めて洗脳してバトルの時だけ外に繰り出して戦いをさせて、そこに金を掛けたりして利益を得て楽しむ。それがポケモンだよ。
心痛まないの??
※45 :
名無しさん 2015-05-23 17:24 ID:YWZkZDFh
※44
それが人間なのよ。気にすれば終わり。どんな方法で何をしていようが人間のする事は他の生物にとってエゴでしかない。現実世界の同族だろ。仲良くやろうぜ。
それが人間なのよ。気にすれば終わり。どんな方法で何をしていようが人間のする事は他の生物にとってエゴでしかない。現実世界の同族だろ。仲良くやろうぜ。
※46 :
ライ妖 2015-05-23 17:27 ID:YmJiOWQz
(´・ω・`)
※47 :
@名無しさん 2015-05-23 17:27 ID:NjhjN2Jm
※42
というかゲームの中の世界じゃポケモンを生き物として扱ってるのにミツルみたいな感じは嫌だった。
というかゲームの中の世界じゃポケモンを生き物として扱ってるのにミツルみたいな感じは嫌だった。
※48 :
名無しさん 2015-05-23 17:59 ID:ZDZjN2Vm
※33
アニメや漫画のポケモン見ればそれなりの知能はあるって分かると思うんだけど
てかゲームでも、命をかけてトレーナーを守るサーナイトとかスパコン並みの知能を持つメタグロスとかAZのフラエッテとか伝説以外でも結構知性ありそうなのだっていただろうに
そもそも技名とか指示とか人語をほぼ完全に理解してる生き物なんだし
ポケモンをそういう風に見るってもう若干悪の組織方面の発想だよな
多分現実でも「人間様」以外のどうぶつは全部見下してるんだろうな
アニメや漫画のポケモン見ればそれなりの知能はあるって分かると思うんだけど
てかゲームでも、命をかけてトレーナーを守るサーナイトとかスパコン並みの知能を持つメタグロスとかAZのフラエッテとか伝説以外でも結構知性ありそうなのだっていただろうに
そもそも技名とか指示とか人語をほぼ完全に理解してる生き物なんだし
ポケモンをそういう風に見るってもう若干悪の組織方面の発想だよな
多分現実でも「人間様」以外のどうぶつは全部見下してるんだろうな
※49 :
名無しさん 2015-05-23 18:06 ID:ZDZjN2Vm
※44
ゲームだとそういう感じにしか見えないけど、アニメみたいにボールに入れる前から仲良くなって自らゲットされるってパターンもあるんだし、そういうときこそ想像力を働かせていい方向に考えようぜ
きっとゲーム内では描写されてない所で色々絆を育んでるんだよ
まぁそういう発想が出ることに関しては何も言えないけど
ゲームだとそういう感じにしか見えないけど、アニメみたいにボールに入れる前から仲良くなって自らゲットされるってパターンもあるんだし、そういうときこそ想像力を働かせていい方向に考えようぜ
きっとゲーム内では描写されてない所で色々絆を育んでるんだよ
まぁそういう発想が出ることに関しては何も言えないけど
※50 :
名無しさん 2015-05-23 18:11 ID:YWZkZDFh
ポケモンの世界と現実は別物だから混同してはいけないけど、現実世界の風刺であるのは確か。かといって他の生き物を敬うという発想は若干宗教じみてると思う。現実世界のヒエラルキーの最上位は人間だから、他の生き物を見下す事は間違いでは無い。
※51 :
@名無しさん 2015-05-23 18:13 ID:ZGY2YjUz
データ上の存在でしかないのに人の心を揺らせるポケモンってすげーな
ちゃんと現実社会で生活してる芸能人は死んだらざまぁwとか言われて罵られるのに
ちゃんと現実社会で生活してる芸能人は死んだらざまぁwとか言われて罵られるのに
※52 :
名無しさん 2015-05-23 18:15 ID:YWZkZDFh
いい忘れたけど、人間が子供を作る行為にもエゴが含まれる。望んでいないのに生まれる人間の子供、望んでいないのにボールに入れられ良いように扱われるポケモンも大差ない。
※53 :
名無しさん 2015-05-23 18:25 ID:YWZkZDFh
哲学じみた話になったが、もっと知りたければ反出生主義で検索するがよいぞよ。
※54 :
@名無しさん 2015-05-23 18:27 ID:NzA0NDRl
なにここくさい(´・_・`)
※55 :
名無しさん 2015-05-23 18:29 ID:ZmVjZDJh
ポケモンの卵は出所不明というのが公式設定
※56 :
名無しさん 2015-05-23 18:47 ID:NGQwYmNl
例えば君は、家畜(クソ個体)に対して引け目を感じたりするかい?
彼らがどういうプロセスで、君たちの食卓(手持ち)に並ぶのか
この光景(厳選状況)を残酷と思うなら、君には本質が全く見えていない
ほかの作品の引用だけどポケ廃と人間のやってることってそんなに変わらないと思う
彼らがどういうプロセスで、君たちの食卓(手持ち)に並ぶのか
この光景(厳選状況)を残酷と思うなら、君には本質が全く見えていない
ほかの作品の引用だけどポケ廃と人間のやってることってそんなに変わらないと思う
※57 :
@名無しさん 2015-05-23 18:57 ID:YWZkYWY3
画像付きの単なる数値にここまで感情移入できるのは正直すごいと思った
※58 :
@名無しさん 2015-05-23 19:03 ID:YWZkYWY3
データの選別と生物の選別を同一視してくるのが割と本気で困る
現実世界では人間の必要やエゴのためとはいえ、犠牲になる生き物がいたら多少良心が痛むのは分かる
ただそれとゲームの厳選行為は全くの別物だろう、それで犠牲になったり傷つけられたりする生き物なんて実在しないんだから
現実世界では人間の必要やエゴのためとはいえ、犠牲になる生き物がいたら多少良心が痛むのは分かる
ただそれとゲームの厳選行為は全くの別物だろう、それで犠牲になったり傷つけられたりする生き物なんて実在しないんだから
※59 :
名無しさん 2015-05-23 19:10 ID:NGQwYmNl
いやいや、この物語の中ではポケモンを生き物として扱っているのだろう?
ならその物語に感情を移入して心が痛むのは当然のことだろう?
これを否定するんだったら映画やアニメ、ゲームのシナリオなどに感動することすら陳腐なことになってしまうよ
そんなつまらない人間なんてそうはいないだろ?
要は厳選否定派も肯定派もそれぞれの住処に居座って喧嘩しなければいいんだよ
ならその物語に感情を移入して心が痛むのは当然のことだろう?
これを否定するんだったら映画やアニメ、ゲームのシナリオなどに感動することすら陳腐なことになってしまうよ
そんなつまらない人間なんてそうはいないだろ?
要は厳選否定派も肯定派もそれぞれの住処に居座って喧嘩しなければいいんだよ
※60 :
@名無しさん 2015-05-23 19:13 ID:NjhjN2Jm
それだけ皆ポケモンが好きなんだな。
ただゲームのプレイングと現実を混同して他人のプレイングを批判するのはなぁ
ただゲームのプレイングと現実を混同して他人のプレイングを批判するのはなぁ
※61 :
@名無しさん 2015-05-23 19:15 ID:YWZkYWY3
ストーリーの上では生き物として扱われている
現実に俺たちが扱うものは数値
要するにストーリーの上で話題になる物と、俺たちが現実に扱っている物は別物ってこと
それともまさかお前って本当に生きてる生のピカチュウとか使って厳選してるわけ?それなら話は違ってくる
現実に俺たちが扱うものは数値
要するにストーリーの上で話題になる物と、俺たちが現実に扱っている物は別物ってこと
それともまさかお前って本当に生きてる生のピカチュウとか使って厳選してるわけ?それなら話は違ってくる
※62 :
名無しさん 2015-05-23 19:26 ID:NGQwYmNl
※61
ごめん、根本から違ってるわ
おれが言いたい事は作品に移入する人もいるだろう?って事
その人はストーリーの中に入っているからその人の中では数値ではなく生き物になるのよ
このゲームに限らずほかのゲームや小説や映画等でその作品の人物に自分を重ねてその人物の辛さや喜びを一緒に感じることで得る感動があるのよ
それは作品の楽しみ方の一つだから否定するのはもったいないと思うな
それに対戦だけがポケモンじゃないって聞いたことがあるよ?
ごめん、根本から違ってるわ
おれが言いたい事は作品に移入する人もいるだろう?って事
その人はストーリーの中に入っているからその人の中では数値ではなく生き物になるのよ
このゲームに限らずほかのゲームや小説や映画等でその作品の人物に自分を重ねてその人物の辛さや喜びを一緒に感じることで得る感動があるのよ
それは作品の楽しみ方の一つだから否定するのはもったいないと思うな
それに対戦だけがポケモンじゃないって聞いたことがあるよ?
※63 :
@名無しさん 2015-05-23 19:42 ID:MmVjZjE4
自分は対戦もストーリーも楽しんでるよ
イメージ的にはおとぎ話と、それを題材にしたゲームをそれぞれ楽しんでるって感じ
ゲームをしながらストーリーが進行するからこういった混同が起こりやすくなるんだろうか
イメージ的にはおとぎ話と、それを題材にしたゲームをそれぞれ楽しんでるって感じ
ゲームをしながらストーリーが進行するからこういった混同が起こりやすくなるんだろうか
※64 :
名無しさん 2015-05-23 19:56 ID:ZmRhMDQ3
卵が卵の形をしてるからいけないのかもな
※65 :
@名無しさん 2015-05-23 20:56 ID:MTMxMTFi
これは酷いwww
※66 :
名無しさん 2015-05-23 21:32 ID:MWM2NDFi
※15
互換切りwwww
互換切りwwww
※67 :
名無しさん 2015-05-23 23:33 ID:OTE1MWU5
お前らこのマンガでどんだけトークできんねん
天才杉だろ
天才杉だろ
※68 :
@名無しさん 2015-05-23 23:48 ID:OTMxNDk1
個体地調べすら面倒になって
ゲームしなくなるんですけどね
ゲームしなくなるんですけどね
※69 :
名無しさん 2015-05-23 23:52 ID:YjBjNDg5
Nは間違っていなかった
※70 :
名無しさん 2015-05-24 00:48 ID:ODM1YzJi
米69
どうだろ。アレは多分正解も不正解も無いって話だと思うけど。
どうだろ。アレは多分正解も不正解も無いって話だと思うけど。
※71 :
名無しさん 2015-05-24 04:16 ID:Yzg3M2Rj
厳選なんてリアル世界でも畜産を初めとした第一次産業で散々やってる事じゃん
※72 :
名無しさん 2015-05-24 05:22 ID:YjI4MjBk
つまんな(笑)
こんなのまとめる管理人もどうかと思うよ(笑)
こんなのまとめる管理人もどうかと思うよ(笑)
※73 :
@名無しさん 2015-05-24 06:22 ID:N2I3ODAw
ポケモン廃人だが1つ言わせて欲しい
自分の好きなポケモンが!負けるところなんてみたくないだろぉ!!
そのためにはなぁ・・厳選が必要なんだよ!
ライトユーザーに分かって貰おうとは思わない、だけど1つだけ言わせてくれ
一一一一廃人はポケモンを捨てたりなんかしません(;_;)
誰よりもポケモンを愛してる
それだけは事実です
自分の好きなポケモンが!負けるところなんてみたくないだろぉ!!
そのためにはなぁ・・厳選が必要なんだよ!
ライトユーザーに分かって貰おうとは思わない、だけど1つだけ言わせてくれ
一一一一廃人はポケモンを捨てたりなんかしません(;_;)
誰よりもポケモンを愛してる
それだけは事実です
※74 :
名無しさん 2015-05-24 07:28 ID:ZjY3NmY4
※28の言ってることがよくわからんのだが…
電気玉ピカチュウに赤い糸or変わらずの石メタモンでボルテッカーピチュー生まれないか?
電気玉ピカチュウに赤い糸or変わらずの石メタモンでボルテッカーピチュー生まれないか?
※75 :
名無しさん 2015-05-24 08:01 ID:ZjNkOTFj
メスのピカチュウを見て変身したメタモンの尻尾はオスなのか
※76 :
名無しさん 2015-05-24 08:13 ID:MjY3YWUy
タマゴはいつの間にか持ってるってのが公式だから、ポケモンが交尾をするとか二匹間の子であるかというのはシュレディンガーのネコ
遺伝するけどそれが果たしてDNA的なオシベとメシベかはわからない。愛なんてしらない
遺伝するけどそれが果たしてDNA的なオシベとメシベかはわからない。愛なんてしらない
※77 :
神王 2015-05-24 09:02 ID:ZWY2OGRj
クソ個体値って言ってる本人がクソ個体値の人間って言う皮肉www。うまいね。生まれ変わって個体値あげようね。
※78 :
名無しさん 2015-05-24 09:37 ID:ZWNiYjUw
ゲームの中じゃ所詮データでしょ
趣味ポケでも個体じゃなくて種族のキャラクター性で選ぶんだし、対戦する以上は勝てるように準備するのは当たり前
昔みたいに妥協個体値でも使わざるを得ない時は、個体そのものにも多少運命めいた愛着持ったりしたものだけどなあ
趣味ポケでも個体じゃなくて種族のキャラクター性で選ぶんだし、対戦する以上は勝てるように準備するのは当たり前
昔みたいに妥協個体値でも使わざるを得ない時は、個体そのものにも多少運命めいた愛着持ったりしたものだけどなあ
※79 :
名無しさん 2015-05-24 11:08 ID:ZTg0NDBk
ボルテッカーを一族で占領してるネズミを許すな
※80 :
@名無しさん 2015-05-24 11:23 ID:YTY2YTg0
こうして見るとメタモンってSFだな
※81 :
名無しさん 2015-05-24 13:11 ID:NzA5ODk2
そう考えると俺らは外道か
だがしかし俺は謝らない、理想個体じゃない方が悪い
だがしかし俺は謝らない、理想個体じゃない方が悪い
※82 :
名無しさん 2015-05-24 14:14 ID:NDFhMTBj
これを読んでしまうと逃がすのにためらいを感じるww
※83 :
名無しさん 2015-05-24 14:30 ID:YTQyNDI3
べつにガス処分しようってんじゃないし
まぁ良いんじゃないかな…
まぁ良いんじゃないかな…
※84 :
名無しさん 2015-05-24 15:09 ID:ODQyMGU4
改造厨きもい
※85 :
名無しさん 2015-05-24 17:11 ID:YzE0ZTUx
メスピカチュウ可愛すぎ
※86 :
名無しさん 2015-05-24 18:09 ID:NjY1M2Fk
※81
ショチョー!
ショチョー!
※87 :
@名無しさん 2015-05-24 18:56 ID:M2MxZmU0
ここでポケモンは人間を利用するように進化した生物説を提唱してみる
ポケモンは人間に自分を育て屋に預けさせて、個体数を増やすような戦略を取ってるんだよ!
この説なら、ポケモンはバトルが好きとか技を遺伝するとかメガシンカを編み出したりする事について説明がつく
より強くなれば廃人はそのポケモンを育て屋に預けるようになるからね
デリバードとかカモネギはそういう戦略を取らなかったアウトサイダーとも言えるかもしれない
ポケモンは人間に自分を育て屋に預けさせて、個体数を増やすような戦略を取ってるんだよ!
この説なら、ポケモンはバトルが好きとか技を遺伝するとかメガシンカを編み出したりする事について説明がつく
より強くなれば廃人はそのポケモンを育て屋に預けるようになるからね
デリバードとかカモネギはそういう戦略を取らなかったアウトサイダーとも言えるかもしれない
※88 :
名無しさん 2015-05-24 19:17 ID:YTgwNTkw
俺は色違いにしか愛は抱けない
最初に旅したポケモン達もとっととミラクルに流した
最初に旅したポケモン達もとっととミラクルに流した
※89 :
名無しさん 2015-05-24 21:28 ID:NzY2Zjlk
フィールドワークどうしたハルカwwww
※90 :
名無しさん 2015-05-25 21:59 ID:OTU2OTE2
逃がすくらいならミラクルでしょ普通ー
※92 :
名無しさん 2015-05-26 13:42 ID:ZGFlYmVk
マジレスするとポケモンが卵を産むかどうかは分かっていない。
気が付いたらポケモンが卵を持ってただけで、ゲームとしてのシステムはともかく、ポケモンの設定上は卵を産むと決まったわけじゃない
気が付いたらポケモンが卵を持ってただけで、ゲームとしてのシステムはともかく、ポケモンの設定上は卵を産むと決まったわけじゃない
※93 :
名無しさん 2015-05-26 20:20 ID:OGI1ZGNk
メタモンのSSのウムキカイ思い出したわ
※94 :
名無しさん 2015-05-26 20:22 ID:ZmY1N2Qx
個体値が低いぶん逃がせば野生でやられて打たれ強くなる
って勝手におもテル
って勝手におもテル
※95 :
名無しさん 2017-01-05 17:46 ID:OWI4ZjQ2
あるあるw
※96 :
ルザミーネ 2017-02-17 22:50 ID:MDRhOWZh
使えないポケモンは好き勝手にパーティーから外すんでしょ
スポンサーリンク